

住宅型有料老人ホーム
グランダ山手通のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年7月16日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,600万円〜1,920万円(非課税)
- 月額利用料
- 320,230円〜320,230円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 624,230円〜685,030円(税込)
- 所在地
愛知県名古屋市昭和区山手通2-1-1
- アクセス
地下鉄名城線「名古屋大学駅」より徒歩7分(約540m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.03.09書道倶楽部
「グランダ山手通」の書道倶楽部のひとコマです。「昔はよく書いたわ」とお話ししながら、季節にあった文字を選んでいただき、書道を楽しまれたご様子。出来上がった作品は額に入れ、ホーム内に掲示する予定です。ステキな作品がいっぱいです!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.09ひな祭りの準備
「グランダ山手通」には、立派な七段飾りのひな人形があります。飾りつけをご入居者様にも一緒にお手伝いいただきました。人形の烏帽子は、お一人ではなかなかむずかしく、ご入居者様と二人三脚ならる、二人四手でなんとか結びつけることができました。ご入居者様にも大変喜んでいただきました。
- 2025.03.09合唱倶楽部
「グランダ山手通」のいくつかある倶楽部活動のなかに、合唱倶楽部があります。歌のお好きな方が多く参加され、今回も外部のピアニストの方に来ていただき、生演奏で15曲ほど歌われました。曲目の流行っていた映画やドラマの話でも、盛り上がっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.02ひな人形完成
先日、ひな人形の飾りつけを行いました。1時間30分程度で完成しました!「これはお見事なひな人形だ」「立派だねー」など、皆様足を止められご覧になっていました。ひな人形は、平安時代の貴族の結婚式の様子を表しているといわれているそうです。平成生まれのスタッフは「知らなかった」と、大変勉強になったようです。
- 2025.03.02ひな人形豆知識
ひな人形の飾りつけを行ったときのご様子です。おだいり様とおひな様、右大臣と左大臣、三人官女、五人囃子などは有名ですが、こちらのお写真の3名の男性の方々は、どなたもご存じではありませんでしたが、物知りの方が多くいらっしゃる「グランダ山手通」。あるご入居者様から、仕丁と呼ばれるお役の方だと教えていただきました。
- 2025.03.02ひな人形飾りつけ
今年もひな人形を飾る時期がきました。昨年と同様に、ご入居者様がひな人形のお飾りつけを手伝ってくださいました。お人形の準備は、お一人ではなかなかうまくできませんが、お二人で結び目をおさえながら、器用に行われていました。完成が楽しみです!
- 2025.04.27デコポンシロップ作り~準備~
先日、「グランダ山手通」のクッキング倶楽部で、デコポンシロップを作りました。手を動かしながらも、口も動かされ、「次はあれをやらなあかん」「あれじゃわからん」「あれあれ」と、とてもにぎやかなご様子。ワイワイ、ガヤガヤと楽しそうに作業されていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.20大餅つき大会~完成~
先日、「グランダ山手通」で餅つき大会を開催しました。こちらは今日の成果物のお餅です。このあと食紅で色づけし、花もちを作って飾る予定です。少しツブツブ感がありますが、ご入居者様が力をこめて一生懸命ついてくださり、ツヤツヤしたお餅が完成しました!
- 2025.04.20大餅つき大会~できるかな~
先日、餅つき大会を開催した際のご様子です。こちらのご入居者様は、「餅つきなんて、久しぶりだけどできるかな」とおっしゃりながらきねを持たれましたが、慣れた感じで数回ついてくださいました。「お餅がきねにくっついて大変だったけど楽しかった」とお話ししてくださいました。
- 2025.04.20大餅つき大会~花もち作り~
少し季節感はないかもしれませんが、「グランダ山手通」では、餅つき大会を開催しました。桜のイメージで花もちを作って飾る予定で、ご入居者様の皆様にお力をお借りしました。最初は皆様遠慮気味でしたが、1度きねを持たれると、なかなか終わる気配がありませんでした。
- 2025.04.13「移動レストラン」で舌鼓
通常2ヶ月に1度、普段とは違う雰囲気のなかでお食事をしていただく「移動レストラン」を実施しています。今回のメニューは和食です。できたての天ぷらは大変好評です。新鮮なお刺身も皆様おいしそうに召し上がっていました。2ヶ月後のメニューは洋食を予定しています。次回も楽しみですね!
- 2025.04.13しあわせネイル~かわいい色だね~
通常毎月開催しているネイルアクティビティ。こちらのご入居者様は桜にちなんで、ピンク色のネイルを希望されました。何度も「きれいね。いいね。かわいい色だね」とおっしゃり、満足していただけたご様子です。桜のアクセントもつけて、身も心も春満開のようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.13しあわせネイル~楽しいひととき~
「グランダ山手通」では、通常毎月ネイルアクティビティを開催し、ご希望の方に参加していただいています。ネイルはお話ししながらできるため、お話に花が咲いているようです。お一人様30分程度の時間をいただいていますが、皆様「もうできた。早いね」とおっしゃり、時間を忘れて楽しんでいただいているご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.30音楽祭~スカーフでコーディネート~
3月12日に、近隣のベネッセのホーム合同で開催した音楽祭のご様子です。この日、ご入居者様はおそろいのピンクのスカーフを巻かれ、おしゃれな装いで舞台に上がられました。スタッフもおそろいのピンクのTシャツを着て、コーディネートさせていただきました。歌声もスカーフもしっかりとそろっていました。
- 2025.03.30音楽祭~練習の成果~
3月12日に近隣のベネッセのホームが集まり、音楽祭を開催しました。この日、当ホームは2曲披露させていただきました。1曲目は、日本の唱歌を歌わさせていただきました。2曲目は、行進曲調の歌謡曲でした。皆様練習の成果をしっかりと出し切られ、力強く歌っていらっしゃいました。
- 2025.03.30音楽祭開催
3月12日に近隣のベネッセのホームが集まり、合唱の練習の成果を発表する音楽祭を開催しました。「グランダ山手通」からは12名のご入居者様が参加されました。皆様この日のために練習をがんばってこられました。舞台に上がられ、晴れて歌をお披露目することができました。
- 2025.03.23はやりの編み物
ちまたでは毛糸の編み物がはやっていると聞き、当ホームも時代の流れに乗ろうと、毛糸とかぎ針をエントランスに設置しました。ご入居者様が「あっ、懐かしいね。昔よく編んだわ。やっていい?」と手に取られ、なにもご覧にならずに編み始められました。まるで手が勝手に動いているかのようで、30分程度で作品を完成させていらっしゃいました。
- 2025.03.23サクラ満開
「グランダ山手通」では、通常毎週金曜日にエントランスのお花の入れ替えを行っています。今回は春にちなんで、桜のお花を生けていただきました。ご入居者様から「まだ早いでしょ。桜咲くかな」などのご意見をいただきましたが、4日目に見事満開になりました。「これは立派」とおっしゃり、皆様足を止めてお花見をされていました。
- 2025.03.09書道倶楽部
「グランダ山手通」の書道倶楽部のひとコマです。「昔はよく書いたわ」とお話ししながら、季節にあった文字を選んでいただき、書道を楽しまれたご様子。出来上がった作品は額に入れ、ホーム内に掲示する予定です。ステキな作品がいっぱいです!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.09ひな祭りの準備
「グランダ山手通」には、立派な七段飾りのひな人形があります。飾りつけをご入居者様にも一緒にお手伝いいただきました。人形の烏帽子は、お一人ではなかなかむずかしく、ご入居者様と二人三脚ならる、二人四手でなんとか結びつけることができました。ご入居者様にも大変喜んでいただきました。
- 2025.03.09合唱倶楽部
「グランダ山手通」のいくつかある倶楽部活動のなかに、合唱倶楽部があります。歌のお好きな方が多く参加され、今回も外部のピアニストの方に来ていただき、生演奏で15曲ほど歌われました。曲目の流行っていた映画やドラマの話でも、盛り上がっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.02ひな人形完成
先日、ひな人形の飾りつけを行いました。1時間30分程度で完成しました!「これはお見事なひな人形だ」「立派だねー」など、皆様足を止められご覧になっていました。ひな人形は、平安時代の貴族の結婚式の様子を表しているといわれているそうです。平成生まれのスタッフは「知らなかった」と、大変勉強になったようです。
- 2025.03.02ひな人形豆知識
ひな人形の飾りつけを行ったときのご様子です。おだいり様とおひな様、右大臣と左大臣、三人官女、五人囃子などは有名ですが、こちらのお写真の3名の男性の方々は、どなたもご存じではありませんでしたが、物知りの方が多くいらっしゃる「グランダ山手通」。あるご入居者様から、仕丁と呼ばれるお役の方だと教えていただきました。
- 2025.03.02ひな人形飾りつけ
今年もひな人形を飾る時期がきました。昨年と同様に、ご入居者様がひな人形のお飾りつけを手伝ってくださいました。お人形の準備は、お一人ではなかなかうまくできませんが、お二人で結び目をおさえながら、器用に行われていました。完成が楽しみです!
- 2025.04.27デコポンシロップ作り~準備~
先日、「グランダ山手通」のクッキング倶楽部で、デコポンシロップを作りました。手を動かしながらも、口も動かされ、「次はあれをやらなあかん」「あれじゃわからん」「あれあれ」と、とてもにぎやかなご様子。ワイワイ、ガヤガヤと楽しそうに作業されていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.20大餅つき大会~完成~
先日、「グランダ山手通」で餅つき大会を開催しました。こちらは今日の成果物のお餅です。このあと食紅で色づけし、花もちを作って飾る予定です。少しツブツブ感がありますが、ご入居者様が力をこめて一生懸命ついてくださり、ツヤツヤしたお餅が完成しました!
- 2025.04.20大餅つき大会~できるかな~
先日、餅つき大会を開催した際のご様子です。こちらのご入居者様は、「餅つきなんて、久しぶりだけどできるかな」とおっしゃりながらきねを持たれましたが、慣れた感じで数回ついてくださいました。「お餅がきねにくっついて大変だったけど楽しかった」とお話ししてくださいました。
- 2025.04.20大餅つき大会~花もち作り~
少し季節感はないかもしれませんが、「グランダ山手通」では、餅つき大会を開催しました。桜のイメージで花もちを作って飾る予定で、ご入居者様の皆様にお力をお借りしました。最初は皆様遠慮気味でしたが、1度きねを持たれると、なかなか終わる気配がありませんでした。
- 2025.04.13「移動レストラン」で舌鼓
通常2ヶ月に1度、普段とは違う雰囲気のなかでお食事をしていただく「移動レストラン」を実施しています。今回のメニューは和食です。できたての天ぷらは大変好評です。新鮮なお刺身も皆様おいしそうに召し上がっていました。2ヶ月後のメニューは洋食を予定しています。次回も楽しみですね!
- 2025.04.13しあわせネイル~かわいい色だね~
通常毎月開催しているネイルアクティビティ。こちらのご入居者様は桜にちなんで、ピンク色のネイルを希望されました。何度も「きれいね。いいね。かわいい色だね」とおっしゃり、満足していただけたご様子です。桜のアクセントもつけて、身も心も春満開のようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.04.27
デコポンシロップ作り~準備~
詳しくはこちら2025.04.27デコポンシロップ作り~準備~ - 2025.04.20
大餅つき大会~完成~
詳しくはこちら2025.04.20大餅つき大会~完成~ - 2025.04.20
大餅つき大会~できるかな~
詳しくはこちら2025.04.20大餅つき大会~できるかな~ - 2025.04.20
大餅つき大会~花もち作り~
詳しくはこちら2025.04.20大餅つき大会~花もち作り~ - 2025.04.13
「移動レストラン」で舌鼓
詳しくはこちら2025.04.13「移動レストラン」で舌鼓 - 2025.04.13
しあわせネイル~かわいい色だね~
詳しくはこちら2025.04.13しあわせネイル~かわいい色だね~ - 2025.04.13
しあわせネイル~楽しいひととき~
詳しくはこちら2025.04.13しあわせネイル~楽しいひととき~ - 2025.03.30
音楽祭~スカーフでコーディネート~
詳しくはこちら2025.03.30音楽祭~スカーフでコーディネート~ - 2025.03.30
音楽祭~練習の成果~
詳しくはこちら2025.03.30音楽祭~練習の成果~ - 2025.03.30
音楽祭開催
詳しくはこちら2025.03.30音楽祭開催 - 2025.03.23
はやりの編み物
詳しくはこちら2025.03.23はやりの編み物 - 2025.03.23
サクラ満開
詳しくはこちら2025.03.23サクラ満開 - 2025.03.09
書道倶楽部
詳しくはこちら2025.03.09書道倶楽部 - 2025.03.09
ひな祭りの準備
詳しくはこちら2025.03.09ひな祭りの準備 - 2025.03.09
合唱倶楽部
詳しくはこちら2025.03.09合唱倶楽部 - 2025.03.02
ひな人形完成
詳しくはこちら2025.03.02ひな人形完成 - 2025.03.02
ひな人形豆知識
詳しくはこちら2025.03.02ひな人形豆知識 - 2025.03.02
ひな人形飾りつけ
詳しくはこちら2025.03.02ひな人形飾りつけ
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 920万円〜2,380万円
- 月額利用料
- 228,862円〜549,473円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 463,162円〜918,073円
- 所在地
愛知県名古屋市千種区丸山町3-87-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 580万円〜4,586万円
- 月額利用料
- 200,880円〜658,960円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 388,580円〜1,312,560円
- 所在地
愛知県名古屋市東区東大曽根町36-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 850万円〜850万円
- 月額利用料
- 285,030円〜285,030円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 446,530円〜446,530円
- 所在地
愛知県名古屋市昭和区川名町1-34-1