

住宅型有料老人ホーム
グランダ山手通のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年7月3日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,600万円〜1,920万円(非課税)
- 月額利用料
- 320,230円〜320,230円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 624,230円〜685,030円(税込)
- 所在地
愛知県名古屋市昭和区山手通2-1-1
- アクセス
地下鉄名城線「名古屋大学駅」より徒歩7分(約540m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.11.17「山手カフェ」~お抹茶を楽しむ~
「山手カフェ」と称したアクティビティを開催したときのご様子です。お抹茶をお飲みになりながら、おだやかな時間をお過ごしいただきました。「ちょうどいい温かさで、香りもいいわ。あまり熱すぎると、香りがとんでしまうからこのくらいの温度がいいのよ」とお話しされていました。お茶の世界は奥が深いと改めて感じました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.17「山手カフェ」~お抹茶を点てる~
先日、「山手カフェ」と称したアクティビティを開催しました。ご入居者様にお抹茶を点てていただいたときのお写真です。「昔はこうやって抹茶を点てて飲んだけど、久しぶりでうまくできるかな」とお話しされながら点てていらっしゃいました。「なんとかできてよかったです」とおっしゃり、おいしそうに召し上がっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.17「山手カフェ」with 和菓子
11月10日に「山手カフェ」と称したアクティビティを開催しました。当日は和菓子をご入居者様に提供させていただきました。お写真右側のお抹茶は、ご入居者様が一生懸命ご自分で点てられました。お一人で黙々と点てられ楽しまれている方や、仲のよい方と複数人でにぎやかに点てている方もいらっしゃいました。皆様楽しいひとときを過ごされたようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.13すてきなお花を、もう一輪
外部の先生をお招きして開催しているフラワーアレンジメント。今回のメインはカーネーションです。大ぶりな花と葉を前によどみなく生けられる方、試行錯誤しながら生けられる方と、皆様思い思いに取り組まれていました。完成後は花を囲んで鑑賞タイム。それぞれの作品とやさしい香りに包まれながら、笑顔ほころぶ昼下がりになりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2024.10.13しあわせネイル
通常毎月定期的に「しあわせネイル」と称したアクティビティを実施しております。季節に合わせた色使いや、イベントごとに特別なデザインを施していきます。皆様は仕上がりをご覧になった瞬間、いつも以上に幸せそうな笑顔を浮かべられます。その後、皆様が指先をあまり使われなくなるのは…気のせいかもしれませんね。
- 2024.10.13すてきなお花、もう一輪
外部から講師をお招きし、「フラワーアレンジメント」を開催いたしました。ご入居者様の中には、昔から生け花をされていた方もいらっしゃいます。今回のメインはカーネーションですが、「これは意外とむずかしいのよ」とおっしゃりながらも、さまざまな角度を調整しながら作品を完成させていらっしゃいました。「立体的に見えることがコツで、そこがたのしいのよね」と、笑顔でお話ししながら生けられていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.22クリスマスツリー完成!
クリスマスに向けて、クリスマスツリーの飾りつけを、ご入居者様にお手伝いいただきました。皆様のお力をお借りしたおかげで、1時間ほどで完成しました。丸や星形の色とりどりの飾りつけがされ、最後には電飾を点灯!電飾が点滅すると、すごくきれいで華やかなクリスマスツリーになりました。
- 2024.12.22リハビリ体操で飾り付けも順調!
先週、集団体操で足の曲げ伸ばしの運動を行いました。そのかいあってか、皆様の手足の曲げ伸ばしもスムーズになった印象で、飾りつけも順調に進んでいます。あるご入居者様は、歌を歌いながら飾りつけをされるなど、見た目も気持ちもクリスマスムード一色になりました。
- 2024.12.22クリスマスツリー飾り付け
今日はクリスマスに向けて、クリスマスツリーの飾りつけを、ご入居者様にお手伝いいただきました。新規卒業者1年目のスタッフが準備を行い、ご入居者様と一緒に飾りつけを行いました。きれいに飾りつけができるといいですね!
- 2024.12.15リハビリ体操~足の曲げ伸ばし~
この日はリハビリ体操を行いました。まずは足伸ばしから始め、次は、足曲げの運動です。足伸ばしの運動の際は「気持ちいいわ。伸びてる感じ」とのお声が聞えましたが、足曲げになると「痛たたた。曲がらないわ」といったお声がたくさん飛び交っていました。寒いと関節がかたくなるのでしょうか。皆様にはゆっくりと曲げていただきました。
- 2024.12.15リハビリ体操、1、2、3!
今日のリハビリ体操は、下半身を中心に行うリハビリ体操です。皆様で「1、2、3!」と声を出しながら、10回ほど足の裏を伸ばす運動をされていました。早く行うことよりも、ゆっくりとしっかり伸ばすことが大事です。皆様、ゆっくりと動かしつつも、しっかりと伸ばされているご様子でした。
- 2024.12.15リハビリ体操で健康的に!
この日はリハビリ体操を行いました。椅子に座って行うため、車いすの方もご参加いただけるこの体操は、お身体を動かしたい方にとても人気のあるアクティビティです。「今日体操あるよね?」と朝から確認に来られる方もいらっしゃるほど、熱心に参加されています。
- 2024.12.08ボッチャ練習~今日の主役~
「グランダ山手通」では、スポーツの秋ということで、ボッチャ大会に向けて練習を行っています。こちらは今日の主役のご入居者様です。3回戦を行った際、白いボールに当てたりくっつけたりと、本当にすばらしい投球を見せてくださいました。「本当に偶然よ」とおっしゃっていましたが、2階にある機能訓練室でリハビリと称して投球練習をされているのを何回もお見かけしたことがあります。やはり練習は繰り返し行うことが大事なんですね!
- 2024.12.08ボッチャ練習~接戦の結果~
「グランダ山手通」では、スポーツの秋ということで、ボッチャ大会に向けて練習を行っています。ボッチャは白いボールの近くにあるボールが優位のため、スタッフがレフリー役となって公平な立場で測定をさせていただきました。見た目では非常にわかりづらいくらいの僅差でしたが、青色の勝利でした。ボール同士が接触して白いボールから離れたり、その逆に近づいたりと、ハラハラドキドキしながら熱戦を見守っていました。
- 2024.12.08ボッチャ練習~狙いを定めて~
11月も後半に入り、秋らしい気候になってきました。「グランダ山手通」では、スポーツの秋ということで、ボッチャ大会に向けて練習を行っています。1回目から大接戦で大盛り上がりでした。順番が回ってきたご入居者様がボールを投げる際に狙いを定めようと、線を越えてドンドン前に出られて投げる一幕もありました。
- 2024.12.01「カリンシロップ」づくり~完成まで2ヶ月~
当ホームのカリンの木に実がついたので収穫し、ご入居者様の皆様でシロップ漬けを作られました。カリンはいちょう切りにし、酢と氷砂糖を交互に瓶に詰めていきます。約2ヶ月間ゆっくりと寝かせ、カリンエキスが出てきたらカリンシロップの完成です!その間、ご入居者様が通常毎日数回、瓶を振ってくださることになりました。完成が待ち遠しいですね!
- 2024.12.01「カリンシロップ」づくり~中身は初めて見たわ~
当ホームに植えてあるカリンの実を収穫し、シロップ漬けを作ることにしました。カリンを水洗いし、50度のお湯で5分ほど温めると、かたい実が少し柔らかくなりカットしやすくなりました。カリンの中身を初めてみるスタッフが多く、小さい種がたくんさんあって驚きました。ご入居者様にうかがってみると、「私も中身は初めて見たわ。種がこんなにあるんだね」とおっしゃっていました。
- 2024.12.01「カリンシロップ」づくり~準備開始~
「グランダ山手通」の1階ウッドデッキ横にカリンが植えてあります。今年は実がつきましたので、カリン酒にするか、カリンシロップにするか、ご入居者様にご相談しました。これから風邪がはやる時期にも入るため、喉にいいと言われているシロップ漬けにすることに決まり、早速準備に取りかかりました。
- 2024.11.17「山手カフェ」~お抹茶を楽しむ~
「山手カフェ」と称したアクティビティを開催したときのご様子です。お抹茶をお飲みになりながら、おだやかな時間をお過ごしいただきました。「ちょうどいい温かさで、香りもいいわ。あまり熱すぎると、香りがとんでしまうからこのくらいの温度がいいのよ」とお話しされていました。お茶の世界は奥が深いと改めて感じました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.17「山手カフェ」~お抹茶を点てる~
先日、「山手カフェ」と称したアクティビティを開催しました。ご入居者様にお抹茶を点てていただいたときのお写真です。「昔はこうやって抹茶を点てて飲んだけど、久しぶりでうまくできるかな」とお話しされながら点てていらっしゃいました。「なんとかできてよかったです」とおっしゃり、おいしそうに召し上がっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.17「山手カフェ」with 和菓子
11月10日に「山手カフェ」と称したアクティビティを開催しました。当日は和菓子をご入居者様に提供させていただきました。お写真右側のお抹茶は、ご入居者様が一生懸命ご自分で点てられました。お一人で黙々と点てられ楽しまれている方や、仲のよい方と複数人でにぎやかに点てている方もいらっしゃいました。皆様楽しいひとときを過ごされたようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.13すてきなお花を、もう一輪
外部の先生をお招きして開催しているフラワーアレンジメント。今回のメインはカーネーションです。大ぶりな花と葉を前によどみなく生けられる方、試行錯誤しながら生けられる方と、皆様思い思いに取り組まれていました。完成後は花を囲んで鑑賞タイム。それぞれの作品とやさしい香りに包まれながら、笑顔ほころぶ昼下がりになりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2024.10.13しあわせネイル
通常毎月定期的に「しあわせネイル」と称したアクティビティを実施しております。季節に合わせた色使いや、イベントごとに特別なデザインを施していきます。皆様は仕上がりをご覧になった瞬間、いつも以上に幸せそうな笑顔を浮かべられます。その後、皆様が指先をあまり使われなくなるのは…気のせいかもしれませんね。
- 2024.10.13すてきなお花、もう一輪
外部から講師をお招きし、「フラワーアレンジメント」を開催いたしました。ご入居者様の中には、昔から生け花をされていた方もいらっしゃいます。今回のメインはカーネーションですが、「これは意外とむずかしいのよ」とおっしゃりながらも、さまざまな角度を調整しながら作品を完成させていらっしゃいました。「立体的に見えることがコツで、そこがたのしいのよね」と、笑顔でお話ししながら生けられていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.22クリスマスツリー完成!
クリスマスに向けて、クリスマスツリーの飾りつけを、ご入居者様にお手伝いいただきました。皆様のお力をお借りしたおかげで、1時間ほどで完成しました。丸や星形の色とりどりの飾りつけがされ、最後には電飾を点灯!電飾が点滅すると、すごくきれいで華やかなクリスマスツリーになりました。
- 2024.12.22リハビリ体操で飾り付けも順調!
先週、集団体操で足の曲げ伸ばしの運動を行いました。そのかいあってか、皆様の手足の曲げ伸ばしもスムーズになった印象で、飾りつけも順調に進んでいます。あるご入居者様は、歌を歌いながら飾りつけをされるなど、見た目も気持ちもクリスマスムード一色になりました。
- 2024.12.22クリスマスツリー飾り付け
今日はクリスマスに向けて、クリスマスツリーの飾りつけを、ご入居者様にお手伝いいただきました。新規卒業者1年目のスタッフが準備を行い、ご入居者様と一緒に飾りつけを行いました。きれいに飾りつけができるといいですね!
- 2024.12.15リハビリ体操~足の曲げ伸ばし~
この日はリハビリ体操を行いました。まずは足伸ばしから始め、次は、足曲げの運動です。足伸ばしの運動の際は「気持ちいいわ。伸びてる感じ」とのお声が聞えましたが、足曲げになると「痛たたた。曲がらないわ」といったお声がたくさん飛び交っていました。寒いと関節がかたくなるのでしょうか。皆様にはゆっくりと曲げていただきました。
- 2024.12.15リハビリ体操、1、2、3!
今日のリハビリ体操は、下半身を中心に行うリハビリ体操です。皆様で「1、2、3!」と声を出しながら、10回ほど足の裏を伸ばす運動をされていました。早く行うことよりも、ゆっくりとしっかり伸ばすことが大事です。皆様、ゆっくりと動かしつつも、しっかりと伸ばされているご様子でした。
- 2024.12.15リハビリ体操で健康的に!
この日はリハビリ体操を行いました。椅子に座って行うため、車いすの方もご参加いただけるこの体操は、お身体を動かしたい方にとても人気のあるアクティビティです。「今日体操あるよね?」と朝から確認に来られる方もいらっしゃるほど、熱心に参加されています。
- 2024.12.22
クリスマスツリー完成!
詳しくはこちら2024.12.22クリスマスツリー完成! - 2024.12.22
リハビリ体操で飾り付けも順調!
詳しくはこちら2024.12.22リハビリ体操で飾り付けも順調! - 2024.12.22
クリスマスツリー飾り付け
詳しくはこちら2024.12.22クリスマスツリー飾り付け - 2024.12.15
リハビリ体操~足の曲げ伸ばし~
詳しくはこちら2024.12.15リハビリ体操~足の曲げ伸ばし~ - 2024.12.15
リハビリ体操、1、2、3!
詳しくはこちら2024.12.15リハビリ体操、1、2、3! - 2024.12.15
リハビリ体操で健康的に!
詳しくはこちら2024.12.15リハビリ体操で健康的に! - 2024.12.08
ボッチャ練習~今日の主役~
詳しくはこちら2024.12.08ボッチャ練習~今日の主役~ - 2024.12.08
ボッチャ練習~接戦の結果~
詳しくはこちら2024.12.08ボッチャ練習~接戦の結果~ - 2024.12.08
ボッチャ練習~狙いを定めて~
詳しくはこちら2024.12.08ボッチャ練習~狙いを定めて~ - 2024.12.01
「カリンシロップ」づくり~完成まで2ヶ月~
詳しくはこちら2024.12.01「カリンシロップ」づくり~完成まで2ヶ月~ - 2024.12.01
「カリンシロップ」づくり~中身は初めて見たわ~
詳しくはこちら2024.12.01「カリンシロップ」づくり~中身は初めて見たわ~ - 2024.12.01
「カリンシロップ」づくり~準備開始~
詳しくはこちら2024.12.01「カリンシロップ」づくり~準備開始~ - 2024.11.17
「山手カフェ」~お抹茶を楽しむ~
詳しくはこちら2024.11.17「山手カフェ」~お抹茶を楽しむ~ - 2024.11.17
「山手カフェ」~お抹茶を点てる~
詳しくはこちら2024.11.17「山手カフェ」~お抹茶を点てる~ - 2024.11.17
「山手カフェ」with 和菓子
詳しくはこちら2024.11.17「山手カフェ」with 和菓子 - 2024.10.13
すてきなお花を、もう一輪
詳しくはこちら2024.10.13すてきなお花を、もう一輪 - 2024.10.13
しあわせネイル
詳しくはこちら2024.10.13しあわせネイル - 2024.10.13
すてきなお花、もう一輪
詳しくはこちら2024.10.13すてきなお花、もう一輪