

住宅型有料老人ホーム
グランダ山手通のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年7月16日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,600万円〜1,920万円(非課税)
- 月額利用料
- 320,230円〜320,230円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 624,230円〜685,030円(税込)
- 所在地
愛知県名古屋市昭和区山手通2-1-1
- アクセス
地下鉄名城線「名古屋大学駅」より徒歩7分(約540m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.12.15リハビリ体操~足の曲げ伸ばし~
この日はリハビリ体操を行いました。まずは足伸ばしから始め、次は、足曲げの運動です。足伸ばしの運動の際は「気持ちいいわ。伸びてる感じ」とのお声が聞えましたが、足曲げになると「痛たたた。曲がらないわ」といったお声がたくさん飛び交っていました。寒いと関節がかたくなるのでしょうか。皆様にはゆっくりと曲げていただきました。
- 2024.12.15リハビリ体操、1、2、3!
今日のリハビリ体操は、下半身を中心に行うリハビリ体操です。皆様で「1、2、3!」と声を出しながら、10回ほど足の裏を伸ばす運動をされていました。早く行うことよりも、ゆっくりとしっかり伸ばすことが大事です。皆様、ゆっくりと動かしつつも、しっかりと伸ばされているご様子でした。
- 2024.12.15リハビリ体操で健康的に!
この日はリハビリ体操を行いました。椅子に座って行うため、車いすの方もご参加いただけるこの体操は、お身体を動かしたい方にとても人気のあるアクティビティです。「今日体操あるよね?」と朝から確認に来られる方もいらっしゃるほど、熱心に参加されています。
- 2024.12.08ボッチャ練習~今日の主役~
「グランダ山手通」では、スポーツの秋ということで、ボッチャ大会に向けて練習を行っています。こちらは今日の主役のご入居者様です。3回戦を行った際、白いボールに当てたりくっつけたりと、本当にすばらしい投球を見せてくださいました。「本当に偶然よ」とおっしゃっていましたが、2階にある機能訓練室でリハビリと称して投球練習をされているのを何回もお見かけしたことがあります。やはり練習は繰り返し行うことが大事なんですね!
- 2024.12.08ボッチャ練習~接戦の結果~
「グランダ山手通」では、スポーツの秋ということで、ボッチャ大会に向けて練習を行っています。ボッチャは白いボールの近くにあるボールが優位のため、スタッフがレフリー役となって公平な立場で測定をさせていただきました。見た目では非常にわかりづらいくらいの僅差でしたが、青色の勝利でした。ボール同士が接触して白いボールから離れたり、その逆に近づいたりと、ハラハラドキドキしながら熱戦を見守っていました。
- 2024.12.08ボッチャ練習~狙いを定めて~
11月も後半に入り、秋らしい気候になってきました。「グランダ山手通」では、スポーツの秋ということで、ボッチャ大会に向けて練習を行っています。1回目から大接戦で大盛り上がりでした。順番が回ってきたご入居者様がボールを投げる際に狙いを定めようと、線を越えてドンドン前に出られて投げる一幕もありました。
- 2025.03.02シロップ作り~レモンの実~
皆様とシロップ作りを行い、レモンシロップのレモンの実を取り出しました。ご入居者様が「これ捨てるのはもったいないから、なにか作ったら」とご提案くださったので、「なににしましょうか」とご相談させていただくと、「はちみつレモン」で満場一致。ホーム長が急きょ、はちみつを買いに行きました!
- 2025.03.02シロップ作り~いちごとレモン~
皆様とシロップ作りをした際のご様子です。いちご酢シロップは実がやわらかいため、1週間ほどで実を取り出し、そのまま約1ヶ月熟成させるとおいしくなるそうです。レモンシロップは約1ヶ月ほど、レモンの実と隠し味の柚子の実を氷砂糖に漬け込み完成しました。どちらもふたを開けると大変いい香りがしました。
- 2025.03.02シロップ作り~完成~
「グランダ山手通」には現在、皆様と作ったいちご酢シロップとレモンシロップがあります。先日、シロップの試飲会を開催し、炭酸水で割ったジュースを皆様で召し上がりました。酸味がありシュワッとしていて、上品な甘味を感じました。どちらのお味も好評で、今後、皆様に提供させていただきたいと思っています。
- 2025.02.16幸せネイル
「グランダ山手通」では、通常月に1度、外部より先生をお招きしてネイルを行っています。皆様に色やデザインを決めていただきます。お好きな色を選ばれる方、季節に合わせた色やデザインを選ばれる方、参加してくださった皆様に楽しんでいただけているご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.16ご歓談
外部より先生をお招きして開催した生け花倶楽部でのご様子です。生け花ともうひとつのお楽しみは皆様とのお話しです。お花を生けられているときは、真剣なまなざしで寡黙に取り組まれていますが、生け終わると、皆様からいろいろなご意見が集まります。そのご意見を先生が取りまとめてくださるのですが、時には脱線したお話しになったり、こちらも楽しいお時間になるようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.16生け花倶楽部
「グランダ山手通」では、通常毎月最後の金曜日に生け花倶楽部を開催しています。5名ほどのご入居者様が参加され、外部よりお招きした先生とお話しされながら、楽しそうに過ごされています。皆様お花を生け始めると、真剣なまなざしに変わるところにすごさを感じます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.09白熱の風船バレー
スポーツ倶楽部で風船バレーを行ったときのご様子です。皆様白熱されていたため、風船が割れしまうハプニングもありましたが、目標にしていた30回のラリーは何度も達成できました!皆様に楽しんでいただけたご様子です。
- 2025.02.09スポーツ倶楽部~風船バレー~
スポーツ倶楽部で風船バレーを行いました。皆様、手を使って風船を拾い上げてラリーをされます。さらに1からカウントもするため、お身体と頭を使いながら行います。ラリーを30回続けることを目標にしていますが、なかなかできないこともあります。
- 2025.01.01おせち料理
2025年元日。ご入居者様の皆様はお元気に新しい年を迎えられ、私たちスタッフもうれしく思います。元日の昼食は、おせち料理を提供させていただきました。皆様、「きれいね。ご馳走ね、おいしそう」と楽しそうに召し上がっていました。
- 2024.12.22クリスマスツリー完成!
クリスマスに向けて、クリスマスツリーの飾りつけを、ご入居者様にお手伝いいただきました。皆様のお力をお借りしたおかげで、1時間ほどで完成しました。丸や星形の色とりどりの飾りつけがされ、最後には電飾を点灯!電飾が点滅すると、すごくきれいで華やかなクリスマスツリーになりました。
- 2024.12.22リハビリ体操で飾り付けも順調!
先週、集団体操で足の曲げ伸ばしの運動を行いました。そのかいあってか、皆様の手足の曲げ伸ばしもスムーズになった印象で、飾りつけも順調に進んでいます。あるご入居者様は、歌を歌いながら飾りつけをされるなど、見た目も気持ちもクリスマスムード一色になりました。
- 2024.12.22クリスマスツリー飾り付け
今日はクリスマスに向けて、クリスマスツリーの飾りつけを、ご入居者様にお手伝いいただきました。新規卒業者1年目のスタッフが準備を行い、ご入居者様と一緒に飾りつけを行いました。きれいに飾りつけができるといいですね!
- 2024.12.15リハビリ体操~足の曲げ伸ばし~
この日はリハビリ体操を行いました。まずは足伸ばしから始め、次は、足曲げの運動です。足伸ばしの運動の際は「気持ちいいわ。伸びてる感じ」とのお声が聞えましたが、足曲げになると「痛たたた。曲がらないわ」といったお声がたくさん飛び交っていました。寒いと関節がかたくなるのでしょうか。皆様にはゆっくりと曲げていただきました。
- 2024.12.15リハビリ体操、1、2、3!
今日のリハビリ体操は、下半身を中心に行うリハビリ体操です。皆様で「1、2、3!」と声を出しながら、10回ほど足の裏を伸ばす運動をされていました。早く行うことよりも、ゆっくりとしっかり伸ばすことが大事です。皆様、ゆっくりと動かしつつも、しっかりと伸ばされているご様子でした。
- 2024.12.15リハビリ体操で健康的に!
この日はリハビリ体操を行いました。椅子に座って行うため、車いすの方もご参加いただけるこの体操は、お身体を動かしたい方にとても人気のあるアクティビティです。「今日体操あるよね?」と朝から確認に来られる方もいらっしゃるほど、熱心に参加されています。
- 2024.12.08ボッチャ練習~今日の主役~
「グランダ山手通」では、スポーツの秋ということで、ボッチャ大会に向けて練習を行っています。こちらは今日の主役のご入居者様です。3回戦を行った際、白いボールに当てたりくっつけたりと、本当にすばらしい投球を見せてくださいました。「本当に偶然よ」とおっしゃっていましたが、2階にある機能訓練室でリハビリと称して投球練習をされているのを何回もお見かけしたことがあります。やはり練習は繰り返し行うことが大事なんですね!
- 2024.12.08ボッチャ練習~接戦の結果~
「グランダ山手通」では、スポーツの秋ということで、ボッチャ大会に向けて練習を行っています。ボッチャは白いボールの近くにあるボールが優位のため、スタッフがレフリー役となって公平な立場で測定をさせていただきました。見た目では非常にわかりづらいくらいの僅差でしたが、青色の勝利でした。ボール同士が接触して白いボールから離れたり、その逆に近づいたりと、ハラハラドキドキしながら熱戦を見守っていました。
- 2024.12.08ボッチャ練習~狙いを定めて~
11月も後半に入り、秋らしい気候になってきました。「グランダ山手通」では、スポーツの秋ということで、ボッチャ大会に向けて練習を行っています。1回目から大接戦で大盛り上がりでした。順番が回ってきたご入居者様がボールを投げる際に狙いを定めようと、線を越えてドンドン前に出られて投げる一幕もありました。
- 2025.03.02シロップ作り~レモンの実~
皆様とシロップ作りを行い、レモンシロップのレモンの実を取り出しました。ご入居者様が「これ捨てるのはもったいないから、なにか作ったら」とご提案くださったので、「なににしましょうか」とご相談させていただくと、「はちみつレモン」で満場一致。ホーム長が急きょ、はちみつを買いに行きました!
- 2025.03.02シロップ作り~いちごとレモン~
皆様とシロップ作りをした際のご様子です。いちご酢シロップは実がやわらかいため、1週間ほどで実を取り出し、そのまま約1ヶ月熟成させるとおいしくなるそうです。レモンシロップは約1ヶ月ほど、レモンの実と隠し味の柚子の実を氷砂糖に漬け込み完成しました。どちらもふたを開けると大変いい香りがしました。
- 2025.03.02シロップ作り~完成~
「グランダ山手通」には現在、皆様と作ったいちご酢シロップとレモンシロップがあります。先日、シロップの試飲会を開催し、炭酸水で割ったジュースを皆様で召し上がりました。酸味がありシュワッとしていて、上品な甘味を感じました。どちらのお味も好評で、今後、皆様に提供させていただきたいと思っています。
- 2025.02.16幸せネイル
「グランダ山手通」では、通常月に1度、外部より先生をお招きしてネイルを行っています。皆様に色やデザインを決めていただきます。お好きな色を選ばれる方、季節に合わせた色やデザインを選ばれる方、参加してくださった皆様に楽しんでいただけているご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.16ご歓談
外部より先生をお招きして開催した生け花倶楽部でのご様子です。生け花ともうひとつのお楽しみは皆様とのお話しです。お花を生けられているときは、真剣なまなざしで寡黙に取り組まれていますが、生け終わると、皆様からいろいろなご意見が集まります。そのご意見を先生が取りまとめてくださるのですが、時には脱線したお話しになったり、こちらも楽しいお時間になるようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.16生け花倶楽部
「グランダ山手通」では、通常毎月最後の金曜日に生け花倶楽部を開催しています。5名ほどのご入居者様が参加され、外部よりお招きした先生とお話しされながら、楽しそうに過ごされています。皆様お花を生け始めると、真剣なまなざしに変わるところにすごさを感じます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.03.02
シロップ作り~レモンの実~
詳しくはこちら2025.03.02シロップ作り~レモンの実~ - 2025.03.02
シロップ作り~いちごとレモン~
詳しくはこちら2025.03.02シロップ作り~いちごとレモン~ - 2025.03.02
シロップ作り~完成~
詳しくはこちら2025.03.02シロップ作り~完成~ - 2025.02.16
幸せネイル
詳しくはこちら2025.02.16幸せネイル - 2025.02.16
ご歓談
詳しくはこちら2025.02.16ご歓談 - 2025.02.16
生け花倶楽部
詳しくはこちら2025.02.16生け花倶楽部 - 2025.02.09
白熱の風船バレー
詳しくはこちら2025.02.09白熱の風船バレー - 2025.02.09
スポーツ倶楽部~風船バレー~
詳しくはこちら2025.02.09スポーツ倶楽部~風船バレー~ - 2025.01.01
おせち料理
詳しくはこちら2025.01.01おせち料理 - 2024.12.22
クリスマスツリー完成!
詳しくはこちら2024.12.22クリスマスツリー完成! - 2024.12.22
リハビリ体操で飾り付けも順調!
詳しくはこちら2024.12.22リハビリ体操で飾り付けも順調! - 2024.12.22
クリスマスツリー飾り付け
詳しくはこちら2024.12.22クリスマスツリー飾り付け - 2024.12.15
リハビリ体操~足の曲げ伸ばし~
詳しくはこちら2024.12.15リハビリ体操~足の曲げ伸ばし~ - 2024.12.15
リハビリ体操、1、2、3!
詳しくはこちら2024.12.15リハビリ体操、1、2、3! - 2024.12.15
リハビリ体操で健康的に!
詳しくはこちら2024.12.15リハビリ体操で健康的に! - 2024.12.08
ボッチャ練習~今日の主役~
詳しくはこちら2024.12.08ボッチャ練習~今日の主役~ - 2024.12.08
ボッチャ練習~接戦の結果~
詳しくはこちら2024.12.08ボッチャ練習~接戦の結果~ - 2024.12.08
ボッチャ練習~狙いを定めて~
詳しくはこちら2024.12.08ボッチャ練習~狙いを定めて~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 920万円〜2,380万円
- 月額利用料
- 228,862円〜549,473円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 463,162円〜918,073円
- 所在地
愛知県名古屋市千種区丸山町3-87-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 580万円〜4,586万円
- 月額利用料
- 200,880円〜658,960円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 388,580円〜1,312,560円
- 所在地
愛知県名古屋市東区東大曽根町36-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 850万円〜850万円
- 月額利用料
- 285,030円〜285,030円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 446,530円〜446,530円
- 所在地
愛知県名古屋市昭和区川名町1-34-1