

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームくらら久屋公園のホームの暮らし(ホームブログ オンライン交流会(くらら対抗玉入れ大会))
空室状況
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月30日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 395,530円〜443,930円(税込)
- 所在地
愛知県名古屋市中区大須4-3-1
- アクセス
●地下鉄名城線「矢場町駅」より徒歩5分(約350m)
●地下鉄名城線・鶴舞線「上前津駅」より徒歩4分(約250m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
オンライン交流会(くらら対抗玉入れ大会)
2021年08月13日
本日は、名古屋のくららシリーズ4ホームをオンラインで繋いでホーム対抗玉入れ大会を実施しました。
他のホームの様子をプロジェクターを使い、大きな画面で見ていただきました。
最初に各ホームの紹介。
ご入居者様から夏のひとこまにスポットを当てた、とても素敵なホーム紹介をしていただきました。

ホーム紹介のあとは、玉入れ大会の開催です!
傘を逆さまに置きカゴに見立てて、新聞紙を丸めた玉を時間内にどれだけカゴに入れられるかのゲームです。
新聞紙の玉は事前にご入居者様に作っていただいたものです。
2ゲーム行いましたが、当ホームは惜しくも2位でした。
1位は名東区の「メディカルホームくらら猪高緑地」でした。
なかなか外出や交流できるアクティビティが制限される中で、こうした外部との関りを感じていただけたらと思い企画いたしました。
多くの方に参加いただき楽しんでいただけたのですが、今回はスピーカーの音が割れて他のホームの声や紹介が聞きにくいという反省点がありましたので、来月の交流会では改善したいと思います。
それにしても白熱した戦いで、ものすごい汗をかいた1時間でした!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介