

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームくらら久屋公園のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年7月3日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 395,530円〜443,930円(税込)
- 所在地
愛知県名古屋市中区大須4-3-1
- アクセス
●地下鉄名城線「矢場町駅」より徒歩5分(約350m)
●地下鉄名城線・鶴舞線「上前津駅」より徒歩4分(約250m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.10.28カラオケの時間~独唱~
カラオケがお好きなご入居者様、今日はリビングルーム兼食堂兼機能訓練室にて独唱されました。秋の歌をフルコーラスで歌われているなか、スタッフが手拍子をすると、手のリズムと合わせながら歌ってくださいました。「気持ちのいい、歌いっぷりでしたね」とお伝えすると、「そうかなぁ」と照れ笑いされていました。
- 2024.09.27折り紙に挑戦!
この日は、スタッフと一緒に折り紙をしました。折り紙へお誘いすると「うれしい、やろう!」と笑顔に。なにを折るか考えている時に「これができる時とできない時があるの」と、やっこさんのはかまを出され、スタッフと一緒にいくつか折りました。終わったあとは「また教えてね、一緒に作ろう」と、再度折り紙を折る約束をさせていただきました。
- 2024.08.30「百寿」のお誕生日!
お写真は、「百寿」を迎えられたK様!1年間の抱負をおうかがいさせていただくと「むずかしいこというね~」と笑っていらっしゃいました。また、この日は「ウクレレの日」ということもあり、ウクレレの演奏で歌でのお祝いがあり、うれしそうな笑顔を見せてくださいました。最後にお祝いの色紙をご覧になり「色がきれい、うれしいよ~ありがとう」幸せそうな笑顔がたくさんのお誕生日になりました!
- 2024.08.04折り紙で鶴を折りました!
アクティビティの時間に、ご入居者様に「折り紙の鶴」を折っていただきました。「たくさん種類があるねー、迷っちゃう。鶴だからきれいなのがいいよね。これにしよ!」折りはじめると黙々と折り進め、ものの5、6分ですてきな鶴の完成です。「鶴をたくさん作って吊るすといいわよね」と満面の笑顔を見せてくださり、「また折るね!」とご満悦なご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.24大好きな童謡をたのしんで
童謡が大好きなI様。合唱団に所属されていらしたご経験もおありとのことです。CDで童謡を流すと、歌詞をご覧になりながら歌われたり、じっと曲に聴き入ったりされていました。終始笑顔が見られ、のんびりとしたお時間を過ごされたご様子です。
- 2024.07.21初夏のお散歩
「くららの時間」を使って、当ホーム近くのお出かけスポットまで。季節は梅雨の時期でしたが、天候に恵まれ晴れて涼しい日でした。ご入居者様も「天気もよくて、気持ちいいわね」とお話しされていました。リクエストのあったコーヒー屋さんにも行き、パッションソーダとケーキを2種類注文されたご入居者様。とてもおいしそうに召し上がり、満足していただけたご様子です。
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。サービスの詳細はスタッフまでお問い合わせください。 - 2025.02.05「くららカフェ」で金柑シロップ作り
通常毎月行っている「くららカフェ」で、1月は外部の方と一緒に金柑とレモンのシロップを作りました。金柑をカットされながら、「金柑はやわらかいからすぐに煮えますね」「種がたくさんありますね」と、お話ししていらっしゃいました。いつもより甘めに作り、お湯に入れて皆様で召し上がっていただきました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.02節分の鬼
今年の節分は、2月2日でした。今年も鬼のかつらをかぶって、鬼になりきってくださったこちらのご入居者様。「お似合いですよ」とお伝えすると、「そうかしら?」ととても喜ばれていました。
- 2025.01.18110歳のお誕生日!
110歳のお誕生日を迎えられたご入居者様を、皆様でお祝いです!いつもは目をつむっていらっしゃいますが、皆様からお声がけされると少し目を開けられ、周りの方をご覧になっていました。「110歳!本当にすごいね!」「おめでとうございます!」と次々にお声をかけられ、和やかな楽しい会になりました。
- 2025.01.01縁起のよい赤色!
ホーム内に設置した手作り神社でお参りをしていただきました!赤い色の服がお好きなご入居者様がいらっしゃり、スタッフが「神社の赤い幕と一緒ですね」とお声がけすると、「そうだな~」とよろこばれているご様子でした。本年もよい年になりますように!
- 2025.01.01手づくり神社へお参り
1月1日の元日、ホーム内に作った手作りの神社に参拝していただきました。皆様は熱心にお経を唱えながら、健康を祈願されていました。また、お汁粉を飲みながら絵馬を書かれたりと、お正月の楽しいひとときを過ごしていただけたようでした。
- 2024.12.28楽しいお正月飾り
年賀飾りのキットの作成を、ご入居者様がお手伝いしてくださいました。画用紙にテープを貼ってくださり、千代紙で扇を作られると、「楽しいですね!もっとやりたいです」「作るのがうれしいです」「飾るのが楽しみですね」と楽しみながら作ってくださっていたのが印象的でした。
- 2024.12.26折り紙でクリスマスツリー作り
「くららの時間」を使って、折り紙でクリスマスツリー作りをされたご入居者様。折り始めると、「これでいい?」と確認されながらも、てきぱきと折られ、「こうすればいいんだね、おもしろいね」と折り方に感心されていました。完成すると、「わぁ、かわいいね、雪が降ってるみたい!お部屋に飾りますね」とうれしそうにおっしゃっていました。最後には、「ありがとう。キラキラした折り紙で作ったらきれいだよね、また作ってみます」と満足していただけたご様子でした。
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。サービスの詳細はスタッフまでお問い合わせください。 - 2024.12.19クリスマスツリー記念撮影会
体操後に「もうすぐクリスマスですね~」とツリーをお二人で眺めていらっしゃいました。「記念に写真を撮りましょう」とお声かけすると、元気にお二人でポーズをとってくださいました!運動がお好きなご入居者様、いつも積極的に運動をされています。写真撮影が終わると、「ありがとう」と喜ばれていました。
- 2024.12.11お誕生日のお祝いをおふたりで
お誕生日のお祝いとして、スタッフからカードをお渡しさせていただきました。ご本人様からは「ありがとうね、これからもよろしくね」と温かいお言葉をいただき、とても喜んでくださいました。ご夫婦おふたりで並んで記念撮影をし、楽しいお誕生日をお過ごしになられていたご様子でした。
- 2024.11.27懐かしい千羽鶴
「くららの時間」にて、折り紙をされたご入居者様。「昔はね、たくさん千羽鶴折ったんだよ、女学校の時に折り紙を教えたりもしてたんだよ」と、千羽鶴の思い出を語りながら楽しそうに折られていました。またいろいろなお話を聞かせてくださいね!
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。サービスの詳細はスタッフまでお問い合わせください。 - 2024.11.18秋のもみじを作ろう!
もみじの折り紙をお二人で練習中!「むずかしいね」「1回じゃなかなか覚えられないね」とおっしゃりながらも、「やっぱり折り紙みたいな夢中になれることをやってる時が一番楽しいです」「ありがとうございまいた、楽しかったです。またあとで折りますね。わからなかったらまた教えてくださいね」とお二人とも楽しまれていたご様子でした。
- 2024.10.28お好きなお抹茶~毎日でも飲みたい~
先日、お抹茶を立てながら、ご入居者様のなつかしい昔のお話をうかがいました。「昔は毎日のようにお抹茶を立てて、近所の方にふるまってたよ。今でも毎日飲みたいね~」とご機嫌なご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.28カラオケの時間~独唱~
カラオケがお好きなご入居者様、今日はリビングルーム兼食堂兼機能訓練室にて独唱されました。秋の歌をフルコーラスで歌われているなか、スタッフが手拍子をすると、手のリズムと合わせながら歌ってくださいました。「気持ちのいい、歌いっぷりでしたね」とお伝えすると、「そうかなぁ」と照れ笑いされていました。
- 2024.09.27折り紙に挑戦!
この日は、スタッフと一緒に折り紙をしました。折り紙へお誘いすると「うれしい、やろう!」と笑顔に。なにを折るか考えている時に「これができる時とできない時があるの」と、やっこさんのはかまを出され、スタッフと一緒にいくつか折りました。終わったあとは「また教えてね、一緒に作ろう」と、再度折り紙を折る約束をさせていただきました。
- 2024.08.30「百寿」のお誕生日!
お写真は、「百寿」を迎えられたK様!1年間の抱負をおうかがいさせていただくと「むずかしいこというね~」と笑っていらっしゃいました。また、この日は「ウクレレの日」ということもあり、ウクレレの演奏で歌でのお祝いがあり、うれしそうな笑顔を見せてくださいました。最後にお祝いの色紙をご覧になり「色がきれい、うれしいよ~ありがとう」幸せそうな笑顔がたくさんのお誕生日になりました!
- 2024.08.04折り紙で鶴を折りました!
アクティビティの時間に、ご入居者様に「折り紙の鶴」を折っていただきました。「たくさん種類があるねー、迷っちゃう。鶴だからきれいなのがいいよね。これにしよ!」折りはじめると黙々と折り進め、ものの5、6分ですてきな鶴の完成です。「鶴をたくさん作って吊るすといいわよね」と満面の笑顔を見せてくださり、「また折るね!」とご満悦なご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.24大好きな童謡をたのしんで
童謡が大好きなI様。合唱団に所属されていらしたご経験もおありとのことです。CDで童謡を流すと、歌詞をご覧になりながら歌われたり、じっと曲に聴き入ったりされていました。終始笑顔が見られ、のんびりとしたお時間を過ごされたご様子です。
- 2024.07.21初夏のお散歩
「くららの時間」を使って、当ホーム近くのお出かけスポットまで。季節は梅雨の時期でしたが、天候に恵まれ晴れて涼しい日でした。ご入居者様も「天気もよくて、気持ちいいわね」とお話しされていました。リクエストのあったコーヒー屋さんにも行き、パッションソーダとケーキを2種類注文されたご入居者様。とてもおいしそうに召し上がり、満足していただけたご様子です。
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。サービスの詳細はスタッフまでお問い合わせください。 - 2025.02.05「くららカフェ」で金柑シロップ作り
通常毎月行っている「くららカフェ」で、1月は外部の方と一緒に金柑とレモンのシロップを作りました。金柑をカットされながら、「金柑はやわらかいからすぐに煮えますね」「種がたくさんありますね」と、お話ししていらっしゃいました。いつもより甘めに作り、お湯に入れて皆様で召し上がっていただきました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.02節分の鬼
今年の節分は、2月2日でした。今年も鬼のかつらをかぶって、鬼になりきってくださったこちらのご入居者様。「お似合いですよ」とお伝えすると、「そうかしら?」ととても喜ばれていました。
- 2025.01.18110歳のお誕生日!
110歳のお誕生日を迎えられたご入居者様を、皆様でお祝いです!いつもは目をつむっていらっしゃいますが、皆様からお声がけされると少し目を開けられ、周りの方をご覧になっていました。「110歳!本当にすごいね!」「おめでとうございます!」と次々にお声をかけられ、和やかな楽しい会になりました。
- 2025.01.01縁起のよい赤色!
ホーム内に設置した手作り神社でお参りをしていただきました!赤い色の服がお好きなご入居者様がいらっしゃり、スタッフが「神社の赤い幕と一緒ですね」とお声がけすると、「そうだな~」とよろこばれているご様子でした。本年もよい年になりますように!
- 2025.01.01手づくり神社へお参り
1月1日の元日、ホーム内に作った手作りの神社に参拝していただきました。皆様は熱心にお経を唱えながら、健康を祈願されていました。また、お汁粉を飲みながら絵馬を書かれたりと、お正月の楽しいひとときを過ごしていただけたようでした。
- 2024.12.28楽しいお正月飾り
年賀飾りのキットの作成を、ご入居者様がお手伝いしてくださいました。画用紙にテープを貼ってくださり、千代紙で扇を作られると、「楽しいですね!もっとやりたいです」「作るのがうれしいです」「飾るのが楽しみですね」と楽しみながら作ってくださっていたのが印象的でした。
- 2025.02.05
「くららカフェ」で金柑シロップ作り
詳しくはこちら2025.02.05「くららカフェ」で金柑シロップ作り - 2025.02.02
節分の鬼
詳しくはこちら2025.02.02節分の鬼 - 2025.01.18
110歳のお誕生日!
詳しくはこちら2025.01.18110歳のお誕生日! - 2025.01.01
縁起のよい赤色!
詳しくはこちら2025.01.01縁起のよい赤色! - 2025.01.01
手づくり神社へお参り
詳しくはこちら2025.01.01手づくり神社へお参り - 2024.12.28
楽しいお正月飾り
詳しくはこちら2024.12.28楽しいお正月飾り - 2024.12.26
折り紙でクリスマスツリー作り
詳しくはこちら2024.12.26折り紙でクリスマスツリー作り - 2024.12.19
クリスマスツリー記念撮影会
詳しくはこちら2024.12.19クリスマスツリー記念撮影会 - 2024.12.11
お誕生日のお祝いをおふたりで
詳しくはこちら2024.12.11お誕生日のお祝いをおふたりで - 2024.11.27
懐かしい千羽鶴
詳しくはこちら2024.11.27懐かしい千羽鶴 - 2024.11.18
秋のもみじを作ろう!
詳しくはこちら2024.11.18秋のもみじを作ろう! - 2024.10.28
お好きなお抹茶~毎日でも飲みたい~
詳しくはこちら2024.10.28お好きなお抹茶~毎日でも飲みたい~ - 2024.10.28
カラオケの時間~独唱~
詳しくはこちら2024.10.28カラオケの時間~独唱~ - 2024.09.27
折り紙に挑戦!
詳しくはこちら2024.09.27折り紙に挑戦! - 2024.08.30
「百寿」のお誕生日!
詳しくはこちら2024.08.30「百寿」のお誕生日! - 2024.08.04
折り紙で鶴を折りました!
詳しくはこちら2024.08.04折り紙で鶴を折りました! - 2024.07.24
大好きな童謡をたのしんで
詳しくはこちら2024.07.24大好きな童謡をたのしんで - 2024.07.21
初夏のお散歩
詳しくはこちら2024.07.21初夏のお散歩
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 980万円〜5,492万円
- 月額利用料
- 241,560円〜721,320円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 488,160円〜1,566,120円
- 所在地
愛知県名古屋市中村区那古野1-39-12

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 250万円〜2,953万円
- 月額利用料
- 162,380円〜639,660円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 293,080円〜945,160円
- 所在地
愛知県名古屋市天白区笹原町1703