

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
まどか池下のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月16日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 285,530円〜285,530円(税込)
- 所在地
愛知県名古屋市千種区仲田2-12-10
- アクセス
●市営地下鉄東山線「池下駅」より徒歩5分(約370m)
●市営地下鉄東山線・桜通線「今池駅」より徒歩6分(約410m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.07.27リビングルームに涼しげな飾りつけを
厳しい暑さが続きます。「まどか池下」では、ご入居者様とスタッフで協力して、リビングルーム兼食堂兼機能訓練室に飾りつけをしました。お写真は、造花の向日葵をすだれに取り付けているご様子です。これがあるだけでも少し華やかで、涼し気な空間になりました。あの手この手で猛暑を元気に乗り切りましょう。
- 2022.06.14梅雨の合間に、近隣散歩
東海地方も梅雨入りが間近となりました。この日は晴天でしたが、翌日から雨が降るという予報だったため、ご入居者様を近隣の公園まで、お散歩にお連れしました。日差しの比較的やわらかい午前中と、夕方に外の風を感じていただくことができました。
- 2022.04.28チューリップの花が咲きました。
昨年の秋、屋上庭園にチューリップの球根を120個、ご入居者様と一緒に植えました。気温が上がり天気が良い日が続き、チューリップの花が満開となりました。一緒に植えたご入居者様と満開の花を見ながら、午後のひとときを楽しみました。梅雨には紫陽花、夏には、夏野菜の成長を見ることができます。
- 2021.11.25それぞれの趣味の時間
昔から、お花が大好きなA様。午後のひとときを利用して、近隣のお花屋さんでご購入された花を花瓶に生けていらっしゃいます。季節のお花を花瓶に合わせて切りそろえ、とてもきれいに飾られています。多趣味なA様は、抹茶をたてられることもしばしば。皆様、それぞれ趣味の時間を楽しんでいらっしゃいます。
- 2021.11.25料理をする楽しみ、食べる楽しみ
当ホームでは定期的に料理をする時間がございます。甘い物がお好きな女性のご入居者様とデザートを作ったり、庭園で栽培した野菜を使った料理をしたりしています。野菜カレーにしたり漬物を漬けたり、おかずの彩りにプチトマトをのせてみたりして、日頃のお食事を楽しみに過ごされています。
- 2021.11.25ホーム長との共同作業
4階の庭園では、お花や野菜を通常毎年植えて、四季の移り変わりを楽しんでいます。この日は、ご入居者様とホーム長で、チューリップの球根植え作業を行いました。当ホームには「庭園プロジェクト」というものがあり、メンバーは草刈りをしたり、お花を植えたりしています。リーダーは、当ホームのホーム長です。
- 2022.09.29「まどか池下」敬老会
朝夕の空気に、秋らしさを感じるようになりました。
今月、「まどか池下」では、敬老の日にちなんで、「敬老会」を開催いたしました。ちゃんちゃんこと笑顔がとてもすてきです。おいしいおやつと合わせて、皆様にはとても喜んでいただけました。どうぞいつまでも元気でお過ごしください。 - 2022.08.31ホーム「イベント食」のご紹介
定期開催している「イベント食」のご紹介です。8月は夏祭りが開催され、その日の昼食に「スタミナ弁当」をご用意いたしました。今月はステーキや旬の魚などを使用した9種盛としらすご飯をご用意いたしました。7月にご提供したうな丼と同様に、ご入居者様に喜んで召し上がっていただきました。
- 2022.08.25納涼!かき氷!
うだるような暑さが続きます。「まどか池下」では涼を求めて、ご入居者様と「かき氷」を作りました。いちご味、抹茶味にブルーハワイ味と、色とりどりのシロップをご用意。皆様、懐かしがりながらも、電動のかき氷機には少々驚いていらっしゃいました。おいしく召し上がっていただいて、何よりです。
- 2022.07.27リビングルームに涼しげな飾りつけを
厳しい暑さが続きます。「まどか池下」では、ご入居者様とスタッフで協力して、リビングルーム兼食堂兼機能訓練室に飾りつけをしました。お写真は、造花の向日葵をすだれに取り付けているご様子です。これがあるだけでも少し華やかで、涼し気な空間になりました。あの手この手で猛暑を元気に乗り切りましょう。
- 2022.06.14梅雨の合間に、近隣散歩
東海地方も梅雨入りが間近となりました。この日は晴天でしたが、翌日から雨が降るという予報だったため、ご入居者様を近隣の公園まで、お散歩にお連れしました。日差しの比較的やわらかい午前中と、夕方に外の風を感じていただくことができました。
- 2022.04.28チューリップの花が咲きました。
昨年の秋、屋上庭園にチューリップの球根を120個、ご入居者様と一緒に植えました。気温が上がり天気が良い日が続き、チューリップの花が満開となりました。一緒に植えたご入居者様と満開の花を見ながら、午後のひとときを楽しみました。梅雨には紫陽花、夏には、夏野菜の成長を見ることができます。
- 2021.11.25それぞれの趣味の時間
昔から、お花が大好きなA様。午後のひとときを利用して、近隣のお花屋さんでご購入された花を花瓶に生けていらっしゃいます。季節のお花を花瓶に合わせて切りそろえ、とてもきれいに飾られています。多趣味なA様は、抹茶をたてられることもしばしば。皆様、それぞれ趣味の時間を楽しんでいらっしゃいます。
- 2021.11.25料理をする楽しみ、食べる楽しみ
当ホームでは定期的に料理をする時間がございます。甘い物がお好きな女性のご入居者様とデザートを作ったり、庭園で栽培した野菜を使った料理をしたりしています。野菜カレーにしたり漬物を漬けたり、おかずの彩りにプチトマトをのせてみたりして、日頃のお食事を楽しみに過ごされています。
- 2021.11.25ホーム長との共同作業
4階の庭園では、お花や野菜を通常毎年植えて、四季の移り変わりを楽しんでいます。この日は、ご入居者様とホーム長で、チューリップの球根植え作業を行いました。当ホームには「庭園プロジェクト」というものがあり、メンバーは草刈りをしたり、お花を植えたりしています。リーダーは、当ホームのホーム長です。
- 2022.09.29「まどか池下」敬老会
朝夕の空気に、秋らしさを感じるようになりました。
今月、「まどか池下」では、敬老の日にちなんで、「敬老会」を開催いたしました。ちゃんちゃんこと笑顔がとてもすてきです。おいしいおやつと合わせて、皆様にはとても喜んでいただけました。どうぞいつまでも元気でお過ごしください。 - 2022.08.31ホーム「イベント食」のご紹介
定期開催している「イベント食」のご紹介です。8月は夏祭りが開催され、その日の昼食に「スタミナ弁当」をご用意いたしました。今月はステーキや旬の魚などを使用した9種盛としらすご飯をご用意いたしました。7月にご提供したうな丼と同様に、ご入居者様に喜んで召し上がっていただきました。
- 2022.08.25納涼!かき氷!
うだるような暑さが続きます。「まどか池下」では涼を求めて、ご入居者様と「かき氷」を作りました。いちご味、抹茶味にブルーハワイ味と、色とりどりのシロップをご用意。皆様、懐かしがりながらも、電動のかき氷機には少々驚いていらっしゃいました。おいしく召し上がっていただいて、何よりです。
- 2022.07.27リビングルームに涼しげな飾りつけを
厳しい暑さが続きます。「まどか池下」では、ご入居者様とスタッフで協力して、リビングルーム兼食堂兼機能訓練室に飾りつけをしました。お写真は、造花の向日葵をすだれに取り付けているご様子です。これがあるだけでも少し華やかで、涼し気な空間になりました。あの手この手で猛暑を元気に乗り切りましょう。
- 2022.06.14梅雨の合間に、近隣散歩
東海地方も梅雨入りが間近となりました。この日は晴天でしたが、翌日から雨が降るという予報だったため、ご入居者様を近隣の公園まで、お散歩にお連れしました。日差しの比較的やわらかい午前中と、夕方に外の風を感じていただくことができました。
- 2022.04.28チューリップの花が咲きました。
昨年の秋、屋上庭園にチューリップの球根を120個、ご入居者様と一緒に植えました。気温が上がり天気が良い日が続き、チューリップの花が満開となりました。一緒に植えたご入居者様と満開の花を見ながら、午後のひとときを楽しみました。梅雨には紫陽花、夏には、夏野菜の成長を見ることができます。
- 2022.09.29
「まどか池下」敬老会
詳しくはこちら2022.09.29「まどか池下」敬老会 - 2022.08.31
ホーム「イベント食」のご紹介
詳しくはこちら2022.08.31ホーム「イベント食」のご紹介 - 2022.08.25
納涼!かき氷!
詳しくはこちら2022.08.25納涼!かき氷! - 2022.07.27
リビングルームに涼しげな飾りつけを
詳しくはこちら2022.07.27リビングルームに涼しげな飾りつけを - 2022.06.14
梅雨の合間に、近隣散歩
詳しくはこちら2022.06.14梅雨の合間に、近隣散歩 - 2022.04.28
チューリップの花が咲きました。
詳しくはこちら2022.04.28チューリップの花が咲きました。 - 2021.11.25
それぞれの趣味の時間
詳しくはこちら2021.11.25それぞれの趣味の時間 - 2021.11.25
料理をする楽しみ、食べる楽しみ
詳しくはこちら2021.11.25料理をする楽しみ、食べる楽しみ - 2021.11.25
ホーム長との共同作業
詳しくはこちら2021.11.25ホーム長との共同作業
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 580万円〜4,586万円
- 月額利用料
- 200,880円〜658,960円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 388,580円〜1,312,560円
- 所在地
愛知県名古屋市東区東大曽根町36-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,500万円〜11,531万円
- 月額利用料
- 277,310円〜885,720円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 626,910円〜2,821,420円
- 所在地
愛知県名古屋市昭和区八雲町54-2