

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(介護専用型/一般型特定施設入居者生活介護)
メディカル・リハビリホームまどか汐路のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 7ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 380,730円〜380,730円(税込)
- 所在地
愛知県名古屋市瑞穂区汐路町2-13-2
- アクセス
地下鉄桜通線「瑞穂区役所駅」より徒歩4分(約320m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.07.24ステキなパーテーション
1階のリビングルーム兼食堂兼機能訓練室に機能訓練スペースを増設するために、リビングルームと機能訓練スペースを分けるパーテーションを設置しました。ステンドグラス風なガラスで、機能訓練スペースから入る日差しを、リビングルームで過ごしていても感じることのできる明るさです。
- 2022.07.24機能訓練スペースができました。
当ホームの1階リビングルーム兼食堂兼機能訓練室の窓際スペースに、「機能訓練スペース」の造設を行いました。平行棒、プラットホームなどが入り、より一層機能訓練に力を入れることができます。ご覧になったご入居者様も、「きれいな場所ですね。身体を動かすことが楽しみです」と笑顔で言ってくださいました。
- 2022.07.176月月例「汐路麻雀大会」
6月に開催した「汐路麻雀大会」では、皆様、テンパりましたが、流局となりました。「そこに3枚あったか」「あーそこに隠れてたか」などの反省会と思えるようなシーンでした。「来るときはドンドン入ってくるが、まだ引きがあかんな」と、お話しをされていました。
- 2022.07.176月月例「汐路麻雀大会」
「汐路麻雀大会」を6月も行いました。こちらの麻雀大会が好評だったため、今回3回目の開催でしたが、毎月行う行事となり、月例会になりました。皆様、楽しく打っていただいていますが、ツモる時は、やや無口になられます。そのご様子からも、真剣さが伝わってきます。
- 2022.07.10「汐路ファーム」
当ホームの2階テラスで収穫したきゅうりです。ご家族様におすそ分けです。ご入居者様からは、「ぬかはないのか。ぬか漬けはうまいぞ」と、お話しをいただきました。早速、ぬか床を購入し、ぬか漬けを漬けていただく予定です。「昔は、ぬか床に手を突っ込んで、おばあちゃんに怒られたわ」と、お話しをされていました。
- 2022.07.10「汐路ファーム」
当ホームの2階テラスで育てているお野菜のうち、きゅうりがいち早く実をつけました。ご入居者様の毎日の水やりのおかげで、どんどん大きくなっていきます。「ここにもありますよ。あっ、こっちにも隠れてます」と、1度に2本3本と収穫できます。ちなみに、きゅうりが曲がるのは、水不足が原因のひとつと、ご入居者様が教えてくださいました。
- 2022.10.23うーん、抹茶だね
当ホームでは、アクティビティの一環として「アイスクリームづくり」を行いました。形こそ、なかなか上手くできませんでしたが、お味は問題なく、なめらかな舌触りと、鼻から抜ける抹茶の香りは格別です。冷たいものを食べることにより目が冴え、糖分の補給もしっかりできましたので、アクティブな生活につながっていきそうです。
- 2022.10.23むずかし~い
当ホームでは、アクティビティの一環として「アイスクリームづくり」を行いました。実際に行ってみると、お店で買うソフトクリームのようにはいきません。前に後ろに、右に左に、そして少しずつ下に下ろしていく…と、3次元の動きを一瞬で行うことは、なかなかの難易度ですが、手指のリハビリや、抹茶のいい香りをかぐことによって、脳の活性化にもつながると考えております。
- 2022.10.23アイスクリームを食べました。
当ホームでは、アクティビティの一環として「アイスクリームづくり」を行いました。機械から出るアイスクリームをご自身でお皿に受けていただき、召し上がっていただきます。当日は、天気がよく日差しのあたたかい日和でしたので、皆様、冷たいアイスクリームに喜んでくださいました。
- 2022.10.09エントンランスのお花
「メディカル・リハビリホームまどか汐路」では、通常毎週木曜日にエントランスの生花を入れ替えております。毎回、季節にあったお花を活けておりますが、ご入居者様、ご家族様にも大変ご好評をいただいております。お越しになった際には、ぜひご覧ください。
- 2022.10.09リハビリで輪投げ
こちらのお写真は、リハビリで「輪投げ」を行われた際のご様子です。物をつかむということは、比較的、簡単にできるのですが、物を離すという動作は、つかむ動作よりもむずかしい動作になります。アクティビティで行う輪投げもたのしいのですが、日々のこのようなリハビリも大事となります。
- 2022.10.09「輪投げ」を行いました。
当ホームでは、アクティビティの一環として「輪投げ」を行いました。お1人9本のリングを続けて投輪していただき、点数を競います。ご入居者様の中には、「なかなか点が入らないわ」と苦戦されている方もいらっしゃいました。点数が入ると、参加された全員で拍手に!笑顔あふれる時間となりました。
- 2022.09.25久しぶりの鉢植え
普段、ガーデニングアクティビティの際は、プランターにお花を植えていますが、今回は、鉢植えに挑戦しました。「昔は、鉢植えばかりだったけど、プランターの方がたくさん植えられるから、きれいかな」と、お話しされていましたが、実際に鉢植えされたあとは、「お花の全体が見えるから、鉢植えはいいね」と、お話しされていました。
- 2022.09.25ガーデニングをしました。
先日、当ホームのご入居者様に手伝っていただき、お花を鉢植えに植え替える、ガーデニングを行いました。今回はコスモスやペチュニアなど、秋らしさの感じられるお花を植えました。植えていただいたお花は、ホームのテラスで大切に育てていきます。つぼみが開くのがたのしみですね。
- 2022.09.25生け花を行いました。
当ホームでは通常週に1回、生け花を実施しています。今週のお花はトルコキキョウ、リンドウ、フジバカマでした。参加されたご入居者様は、「今週はパステルカラーでかわいいね」「気持ちが明るくなるわ」と喜んでいらっしゃいました。来週もたのしみです。
- 2022.08.207月の誕生日会
7月の誕生日会が終わり、おやつの時間になりました。本日はお祝いのケーキをおしゃれな器に盛り付け、召し上がっていただきました。ご入居者様からは「素敵な誕生日会ですね。おいしいケーキをありがとう」とお話しいただきました。笑顔があふれる誕生日会で、ご入居者様、スタッフも楽しい時間を過ごすことができました。
- 2022.08.207月の誕生日会
「メディカル・リハビリホームまどか汐路」では、アクティビティの一環で「誕生日会」を実施しています。7月に誕生日を迎えられたご入居者様に、スタッフから記念のお花とメッセージカードをお渡しました。「何回目になるかな。きれいなお花とプレゼントを頂きいただいて本当に嬉しいわ」とお話ししてくださいました。
- 2022.07.241階リビングルームをリニューアル
1階のリビングルーム兼食堂兼機能訓練室に機能訓練スペースを増設したのに合わせ、リビングルームもリニューアルしました。壁紙の色を椅子の色と合わせ、落ち着いた雰囲気のリビングルームです。大きなモニターも設置し、集団体操や回想法にも使用していく予定です。ぜひ一度、ご見学の際は実物をご覧ください。スタッフ一同お待ちしております。
- 2022.07.24ステキなパーテーション
1階のリビングルーム兼食堂兼機能訓練室に機能訓練スペースを増設するために、リビングルームと機能訓練スペースを分けるパーテーションを設置しました。ステンドグラス風なガラスで、機能訓練スペースから入る日差しを、リビングルームで過ごしていても感じることのできる明るさです。
- 2022.07.24機能訓練スペースができました。
当ホームの1階リビングルーム兼食堂兼機能訓練室の窓際スペースに、「機能訓練スペース」の造設を行いました。平行棒、プラットホームなどが入り、より一層機能訓練に力を入れることができます。ご覧になったご入居者様も、「きれいな場所ですね。身体を動かすことが楽しみです」と笑顔で言ってくださいました。
- 2022.07.176月月例「汐路麻雀大会」
6月に開催した「汐路麻雀大会」では、皆様、テンパりましたが、流局となりました。「そこに3枚あったか」「あーそこに隠れてたか」などの反省会と思えるようなシーンでした。「来るときはドンドン入ってくるが、まだ引きがあかんな」と、お話しをされていました。
- 2022.07.176月月例「汐路麻雀大会」
「汐路麻雀大会」を6月も行いました。こちらの麻雀大会が好評だったため、今回3回目の開催でしたが、毎月行う行事となり、月例会になりました。皆様、楽しく打っていただいていますが、ツモる時は、やや無口になられます。そのご様子からも、真剣さが伝わってきます。
- 2022.07.10「汐路ファーム」
当ホームの2階テラスで収穫したきゅうりです。ご家族様におすそ分けです。ご入居者様からは、「ぬかはないのか。ぬか漬けはうまいぞ」と、お話しをいただきました。早速、ぬか床を購入し、ぬか漬けを漬けていただく予定です。「昔は、ぬか床に手を突っ込んで、おばあちゃんに怒られたわ」と、お話しをされていました。
- 2022.07.10「汐路ファーム」
当ホームの2階テラスで育てているお野菜のうち、きゅうりがいち早く実をつけました。ご入居者様の毎日の水やりのおかげで、どんどん大きくなっていきます。「ここにもありますよ。あっ、こっちにも隠れてます」と、1度に2本3本と収穫できます。ちなみに、きゅうりが曲がるのは、水不足が原因のひとつと、ご入居者様が教えてくださいました。
- 2022.10.23うーん、抹茶だね
当ホームでは、アクティビティの一環として「アイスクリームづくり」を行いました。形こそ、なかなか上手くできませんでしたが、お味は問題なく、なめらかな舌触りと、鼻から抜ける抹茶の香りは格別です。冷たいものを食べることにより目が冴え、糖分の補給もしっかりできましたので、アクティブな生活につながっていきそうです。
- 2022.10.23むずかし~い
当ホームでは、アクティビティの一環として「アイスクリームづくり」を行いました。実際に行ってみると、お店で買うソフトクリームのようにはいきません。前に後ろに、右に左に、そして少しずつ下に下ろしていく…と、3次元の動きを一瞬で行うことは、なかなかの難易度ですが、手指のリハビリや、抹茶のいい香りをかぐことによって、脳の活性化にもつながると考えております。
- 2022.10.23アイスクリームを食べました。
当ホームでは、アクティビティの一環として「アイスクリームづくり」を行いました。機械から出るアイスクリームをご自身でお皿に受けていただき、召し上がっていただきます。当日は、天気がよく日差しのあたたかい日和でしたので、皆様、冷たいアイスクリームに喜んでくださいました。
- 2022.10.09エントンランスのお花
「メディカル・リハビリホームまどか汐路」では、通常毎週木曜日にエントランスの生花を入れ替えております。毎回、季節にあったお花を活けておりますが、ご入居者様、ご家族様にも大変ご好評をいただいております。お越しになった際には、ぜひご覧ください。
- 2022.10.09リハビリで輪投げ
こちらのお写真は、リハビリで「輪投げ」を行われた際のご様子です。物をつかむということは、比較的、簡単にできるのですが、物を離すという動作は、つかむ動作よりもむずかしい動作になります。アクティビティで行う輪投げもたのしいのですが、日々のこのようなリハビリも大事となります。
- 2022.10.09「輪投げ」を行いました。
当ホームでは、アクティビティの一環として「輪投げ」を行いました。お1人9本のリングを続けて投輪していただき、点数を競います。ご入居者様の中には、「なかなか点が入らないわ」と苦戦されている方もいらっしゃいました。点数が入ると、参加された全員で拍手に!笑顔あふれる時間となりました。
- 2022.10.23
うーん、抹茶だね
詳しくはこちら2022.10.23うーん、抹茶だね - 2022.10.23
むずかし~い
詳しくはこちら2022.10.23むずかし~い - 2022.10.23
アイスクリームを食べました。
詳しくはこちら2022.10.23アイスクリームを食べました。 - 2022.10.09
エントンランスのお花
詳しくはこちら2022.10.09エントンランスのお花 - 2022.10.09
リハビリで輪投げ
詳しくはこちら2022.10.09リハビリで輪投げ - 2022.10.09
「輪投げ」を行いました。
詳しくはこちら2022.10.09「輪投げ」を行いました。 - 2022.09.25
久しぶりの鉢植え
詳しくはこちら2022.09.25久しぶりの鉢植え - 2022.09.25
ガーデニングをしました。
詳しくはこちら2022.09.25ガーデニングをしました。 - 2022.09.25
生け花を行いました。
詳しくはこちら2022.09.25生け花を行いました。 - 2022.08.20
7月の誕生日会
詳しくはこちら2022.08.207月の誕生日会 - 2022.08.20
7月の誕生日会
詳しくはこちら2022.08.207月の誕生日会 - 2022.07.24
1階リビングルームをリニューアル
詳しくはこちら2022.07.241階リビングルームをリニューアル - 2022.07.24
ステキなパーテーション
詳しくはこちら2022.07.24ステキなパーテーション - 2022.07.24
機能訓練スペースができました。
詳しくはこちら2022.07.24機能訓練スペースができました。 - 2022.07.17
6月月例「汐路麻雀大会」
詳しくはこちら2022.07.176月月例「汐路麻雀大会」 - 2022.07.17
6月月例「汐路麻雀大会」
詳しくはこちら2022.07.176月月例「汐路麻雀大会」 - 2022.07.10
「汐路ファーム」
詳しくはこちら2022.07.10「汐路ファーム」 - 2022.07.10
「汐路ファーム」
詳しくはこちら2022.07.10「汐路ファーム」
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 500万円〜850万円
- 月額利用料
- 294,930円〜353,230円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 427,930円〜456,430円
- 所在地
愛知県名古屋市天白区塩釜口1-309