

住宅型有料老人ホーム
メディカルホームグランダ高宮のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月10日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 750万円〜4,128万円(非課税)
- 月額利用料
- 227,810円〜689,796円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 447,810円〜1,269,396円(税込)
- 所在地
福岡県福岡市南区多賀1-6-3
- アクセス
西鉄天神大牟田線「高宮駅」より徒歩11分(約820m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.02.14バレンタインデー
2月14日のバレンタインデーはお菓子にまつわる大きなイベントのひとつで、「女性が思いを寄せる男性にチョコレートを贈る」という風習は、私たち日本人にとってはなじみ深いものです。そこで、今回の「料理倶楽部」ではチョコレートを使ったお菓子を作ることにしました。初めは3~4人で行っていたのですが、カカオの香りに誘われてか、気が付いたら10人近い方々が集まっていらっしゃいました。皆様とにぎやかに作ることができたことを、うれしく思います。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.09チューリップヒルデ
こちらはチューリップの原種と言われている「チューリップヒルデ」です。たまたま行ったお花屋さんで見つけたお花。ご入居者様にご覧いただくと「かわいいお花だね」「なんて花?」などと聞かれます。私自身も見たことがなく、めずらしいお花だったため、皆様にご覧いただきたく飾らせていただきました。館内に飾っておりますので、ホームに来られた際は、ぜひご覧になってください。
- 2025.02.05梅に季節を感じて
皆様にご覧いただきたく、ホーム内に梅を飾っています。ダイニングルーム兼機能訓練室へ通じる通路にあるため、皆様がお食事のたびに足を止めてお話しされています。ホームのなかは暖かいため、はじめはつぼみだけでしたが、毎日のように花が増えてきているのを見ると、とても生命力を感じます。
- 2025.01.31お料理サークル~たこ焼き~
先日開催したお料理サークルのひとコマです。皆様でたこ焼きを作りました。たこ焼き作りの醍醐味でもある「たこやき返し」が初めての方もいらっしゃいましたが、すぐに慣れてスムーズにくるくると返されていました。皆様で交代されながら焼き上げ、外はカリッと中はしっとり、まん丸なたこ焼きが完成しました。あまりに楽しすぎて、気づいたら90個もたこ焼きを焼いていました。皆様「まだまだいけるわよ」と張り切っていらっしゃるご様子。次回が楽しみですね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.31「うん、おいしい!」
今年もお料理サークルが始まりました!第1回目は「たこやき作り」です。皆様慣れた手つきで手際よく作られ、完成度の高いたこ焼きができました。「おいしそう、いい感じじゃない」と皆様からお声が上がっていました。通りかかった方々も立ち寄ってくださったので一緒に召し上がり、「おいしいね!」と大変好評でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.25ヤブランの実
「メディカルホームグランダ高宮」の玄関先にあるヤブラン。春から新芽を出し、寒くなると生育が止まりますが、落葉することなく常緑のまま冬を越します。今の時期は花後に実がつき果皮が取れて黒い種子が剥き出しになった状態です。まだ冬はこれからですが、暖かくなるころには、また花茎を立ち上げた先端に、4mmほどの紫や白の小さな花を連ねるように咲きますので、お立ち寄りの際はご覧いただければと思います。
- 2025.03.28料理倶楽部
先日、料理倶楽部を開催しました。今回はご入居者様からご要望があった、「お好み焼き」を作ることになりました。内容をご相談させていただくと、「山芋が入るとやわらかくておいしいよ」「チーズも入れたらおいしいよね」など、皆様はたくさんアイデアを出してくださいました。調理は、皆様慣れた手つきで手際よくされていたのでお任せしました。新しいメンバーも加わり、皆様と一緒に和気あいあいとされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.273月のスペシャルランチ
通常毎月開催している「スペシャルランチ」。今月は海鮮巻き寿司と稲荷寿司がメインでした。副菜の茶わん蒸しや菜の花の白和え、いちごのデザートなど、季節を感じていただけるお食事でした。彩りがいいので目で見て楽しむこともでき、温かいお料理と冷たいお料理を肌で感じていただきました。「食べて、見て、味もよし」と皆様から大変好評でした。今後もお食事を召し上がるだけでなく、五感でも楽しんでいただけることを大切にしていきたいと思います。
- 2025.03.22いちごのヴェリーヌ
今月の「お楽しみスイーツ」は、いちごのヴェリーヌです。ヴェリーヌとは、グラスの器にムースやゼリーなどを層状に入れたデザートのことです。上段にはアールグレイのパンナコッタ、下段にはいちごのゼリーを重ねています。グラスの器ですので、目で見て楽しめます。そして召し上がると、いくつもの味がバランスよく口の中に広がります。皆様、口に残る余韻も楽しんでいらっしゃるご様子でした。
- 2025.03.20ハクモクレン
モクレン(木蓮)は、やさしい香りと清楚なお花が魅力です。当ホームのハクモクレンの大きなつぼみが、ひとつひとつ開き始めています。「春のおとずれを告げる花木」として親しまれていますが、外の風も徐々に暖かくなってきて、ホーム内でもまさに春を感じている今日この頃です。
- 2025.03.14料理はおてのもの!
今回の料理倶楽部のメニューは、スタッフからの希望が多かった「焼きそば」です。「じゃ、作ってあげよっか」とおっしゃってくださったご入居者様のお言葉から始まりました。料理倶楽部では、生活リハビリを兼ねて包丁を使った「切る」動作を大切にしています。皆様おてのもので、長年培った技術はいまだ健在です!こちらから何も言わずとも感覚で切ってくださいましたが、それがちょうどよいサイズで見事としか言いようがありませんでした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.13料理倶楽部
今回の料理倶楽部のメニューは、ご覧の通り「やきそば」です!3階ティールームには、おいしそうな香りが漂っていました。香りに誘われて集まってこられた方々も、一緒に参加されていました。このあと、味付けに塩、コショウ、ソースと次々足していくにつれてワクワクが止まりませんでした!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.10アンスリウム
「こんなかわいいサイズのアンスリウムがあるんだ」が出合いでした。さっそくホームで飾ってみると、ご覧になったご入居者様から「すごい、かわいい」とのお言葉をいただきました。すてきなものを見つけた感覚を、これからも皆様と共感できたらと思います。
- 2025.02.24ネイル体験会
先日、ネイル体験会を実施しました。ネイルの楽しみ方は千差万別ですが、体験された方は、ご自身の指先をご覧になって「きれいねぇ」と微笑んでいらっしゃいました。午後のゆったりした時間に、このような時間の過ごし方もいいですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.21新しいお花が加わりました
キンギアナムはオーストラリア原産で、寒さにも暑さにも比較的強い、着生ランの一種と言われています。小さい花がかわいいいうえに、伸ばした花茎に花がまとまって房咲きになるため、株が大きくなると、たくさんの花が集まり、なかなか豪華な眺めをつくってくれるはずです。毎日、目の前を通るご入居者様の皆様からは「今日もお花がみっつ咲いたね」と楽しみながらご覧になっています。満開の様子は、またご報告させていただきます!
- 2025.02.16全集中
普段はとてもチャーミングなご入居者様ですが、集中されると真剣そのものです。現在、人間の感覚は5つ以上あると言われているそうです。五感を刺激することで脳がリフレッシュされ、疲労が軽減されるとも言われているそう。皆様にはそんな生活を送っていただけるよう、当ホームではサポートしていきたいと思っています。
- 2025.02.15ひな段飾り
当ホームでひな段飾りを準備しました。ご入居者様にお聞きしながら、ひな人形やひな道具は基本的にそれぞれの格式と序列に即して並べました。皆様うろ覚えなところもありましたが、見た目も美しく整って洗練されたひな段飾りになりました。当ホームへ来訪されたときは、ぜひご覧ください!
- 2025.02.14お楽しみスイーツ
通常毎月恒例の「お楽しみスイーツ」。今月はバレンタインデーにちなんで、チョコレートを使用した「チョコレートのチーズバスクケーキ~あまおうをそえて~」です。まるで職人のような出来栄えでした。お菓子作りは基本をしっかりマスターしないと、おいしいものは生み出せない奥深い世界と聞いています。皆様「おいしいね」「きれいだね」とおっしゃってくださり、喜んでいただけたご様子です。
- 2025.02.14バレンタインデー
2月14日のバレンタインデーはお菓子にまつわる大きなイベントのひとつで、「女性が思いを寄せる男性にチョコレートを贈る」という風習は、私たち日本人にとってはなじみ深いものです。そこで、今回の「料理倶楽部」ではチョコレートを使ったお菓子を作ることにしました。初めは3~4人で行っていたのですが、カカオの香りに誘われてか、気が付いたら10人近い方々が集まっていらっしゃいました。皆様とにぎやかに作ることができたことを、うれしく思います。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.09チューリップヒルデ
こちらはチューリップの原種と言われている「チューリップヒルデ」です。たまたま行ったお花屋さんで見つけたお花。ご入居者様にご覧いただくと「かわいいお花だね」「なんて花?」などと聞かれます。私自身も見たことがなく、めずらしいお花だったため、皆様にご覧いただきたく飾らせていただきました。館内に飾っておりますので、ホームに来られた際は、ぜひご覧になってください。
- 2025.02.05梅に季節を感じて
皆様にご覧いただきたく、ホーム内に梅を飾っています。ダイニングルーム兼機能訓練室へ通じる通路にあるため、皆様がお食事のたびに足を止めてお話しされています。ホームのなかは暖かいため、はじめはつぼみだけでしたが、毎日のように花が増えてきているのを見ると、とても生命力を感じます。
- 2025.01.31お料理サークル~たこ焼き~
先日開催したお料理サークルのひとコマです。皆様でたこ焼きを作りました。たこ焼き作りの醍醐味でもある「たこやき返し」が初めての方もいらっしゃいましたが、すぐに慣れてスムーズにくるくると返されていました。皆様で交代されながら焼き上げ、外はカリッと中はしっとり、まん丸なたこ焼きが完成しました。あまりに楽しすぎて、気づいたら90個もたこ焼きを焼いていました。皆様「まだまだいけるわよ」と張り切っていらっしゃるご様子。次回が楽しみですね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.31「うん、おいしい!」
今年もお料理サークルが始まりました!第1回目は「たこやき作り」です。皆様慣れた手つきで手際よく作られ、完成度の高いたこ焼きができました。「おいしそう、いい感じじゃない」と皆様からお声が上がっていました。通りかかった方々も立ち寄ってくださったので一緒に召し上がり、「おいしいね!」と大変好評でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.25ヤブランの実
「メディカルホームグランダ高宮」の玄関先にあるヤブラン。春から新芽を出し、寒くなると生育が止まりますが、落葉することなく常緑のまま冬を越します。今の時期は花後に実がつき果皮が取れて黒い種子が剥き出しになった状態です。まだ冬はこれからですが、暖かくなるころには、また花茎を立ち上げた先端に、4mmほどの紫や白の小さな花を連ねるように咲きますので、お立ち寄りの際はご覧いただければと思います。
- 2025.03.28料理倶楽部
先日、料理倶楽部を開催しました。今回はご入居者様からご要望があった、「お好み焼き」を作ることになりました。内容をご相談させていただくと、「山芋が入るとやわらかくておいしいよ」「チーズも入れたらおいしいよね」など、皆様はたくさんアイデアを出してくださいました。調理は、皆様慣れた手つきで手際よくされていたのでお任せしました。新しいメンバーも加わり、皆様と一緒に和気あいあいとされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.273月のスペシャルランチ
通常毎月開催している「スペシャルランチ」。今月は海鮮巻き寿司と稲荷寿司がメインでした。副菜の茶わん蒸しや菜の花の白和え、いちごのデザートなど、季節を感じていただけるお食事でした。彩りがいいので目で見て楽しむこともでき、温かいお料理と冷たいお料理を肌で感じていただきました。「食べて、見て、味もよし」と皆様から大変好評でした。今後もお食事を召し上がるだけでなく、五感でも楽しんでいただけることを大切にしていきたいと思います。
- 2025.03.22いちごのヴェリーヌ
今月の「お楽しみスイーツ」は、いちごのヴェリーヌです。ヴェリーヌとは、グラスの器にムースやゼリーなどを層状に入れたデザートのことです。上段にはアールグレイのパンナコッタ、下段にはいちごのゼリーを重ねています。グラスの器ですので、目で見て楽しめます。そして召し上がると、いくつもの味がバランスよく口の中に広がります。皆様、口に残る余韻も楽しんでいらっしゃるご様子でした。
- 2025.03.20ハクモクレン
モクレン(木蓮)は、やさしい香りと清楚なお花が魅力です。当ホームのハクモクレンの大きなつぼみが、ひとつひとつ開き始めています。「春のおとずれを告げる花木」として親しまれていますが、外の風も徐々に暖かくなってきて、ホーム内でもまさに春を感じている今日この頃です。
- 2025.03.14料理はおてのもの!
今回の料理倶楽部のメニューは、スタッフからの希望が多かった「焼きそば」です。「じゃ、作ってあげよっか」とおっしゃってくださったご入居者様のお言葉から始まりました。料理倶楽部では、生活リハビリを兼ねて包丁を使った「切る」動作を大切にしています。皆様おてのもので、長年培った技術はいまだ健在です!こちらから何も言わずとも感覚で切ってくださいましたが、それがちょうどよいサイズで見事としか言いようがありませんでした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.13料理倶楽部
今回の料理倶楽部のメニューは、ご覧の通り「やきそば」です!3階ティールームには、おいしそうな香りが漂っていました。香りに誘われて集まってこられた方々も、一緒に参加されていました。このあと、味付けに塩、コショウ、ソースと次々足していくにつれてワクワクが止まりませんでした!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
NEW2025.03.28料理倶楽部
詳しくはこちら2025.03.28料理倶楽部 NEW2025.03.273月のスペシャルランチ
詳しくはこちら2025.03.273月のスペシャルランチ- 2025.03.22
いちごのヴェリーヌ
詳しくはこちら2025.03.22いちごのヴェリーヌ - 2025.03.20
ハクモクレン
詳しくはこちら2025.03.20ハクモクレン - 2025.03.14
料理はおてのもの!
詳しくはこちら2025.03.14料理はおてのもの! - 2025.03.13
料理倶楽部
詳しくはこちら2025.03.13料理倶楽部 - 2025.03.10
アンスリウム
詳しくはこちら2025.03.10アンスリウム - 2025.02.24
ネイル体験会
詳しくはこちら2025.02.24ネイル体験会 - 2025.02.21
新しいお花が加わりました
詳しくはこちら2025.02.21新しいお花が加わりました - 2025.02.16
全集中
詳しくはこちら2025.02.16全集中 - 2025.02.15
ひな段飾り
詳しくはこちら2025.02.15ひな段飾り - 2025.02.14
お楽しみスイーツ
詳しくはこちら2025.02.14お楽しみスイーツ - 2025.02.14
バレンタインデー
詳しくはこちら2025.02.14バレンタインデー - 2025.02.09
チューリップヒルデ
詳しくはこちら2025.02.09チューリップヒルデ - 2025.02.05
梅に季節を感じて
詳しくはこちら2025.02.05梅に季節を感じて - 2025.01.31
お料理サークル~たこ焼き~
詳しくはこちら2025.01.31お料理サークル~たこ焼き~ - 2025.01.31
「うん、おいしい!」
詳しくはこちら2025.01.31「うん、おいしい!」 - 2025.01.25
ヤブランの実
詳しくはこちら2025.01.25ヤブランの実
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,090万円〜4,494万円
- 月額利用料
- 238,810円〜754,440円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 523,410円〜1,404,240円
- 所在地
福岡県福岡市中央区薬院4-2-2

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 680万円〜2,606万円
- 月額利用料
- 215,180円〜558,110円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 421,880円〜917,210円
- 所在地
福岡県福岡市博多区竹下5-25-17

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,090万円〜5,454万円
- 月額利用料
- 227,810円〜683,500円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 512,410円〜1,519,000円
- 所在地
福岡県福岡市早良区西新2-12-5