

住宅型有料老人ホーム
メディカルホームグランダ高宮のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- 750万円〜4,128万円(非課税)
- 月額利用料
- 227,810円〜689,796円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 447,810円〜1,269,396円(税込)
- 所在地
福岡県福岡市南区多賀1-6-3
- アクセス
西鉄天神大牟田線「高宮駅」より徒歩11分(約820m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.05.06コーラス倶楽部
通常毎週火曜日に開催している「コーラス倶楽部」。外部より先生をお招きして、ピアノの伴奏に合わせて懐かしの曲を歌います。始めたばかりの頃は口ずさむ程度でしたが、だんだん慣れてくると、皆様はしっかりした声量で歌われています。声を出すことは元気の秘訣とも考えられますし、なにより多くの方と一緒に歌う楽しさを感じていらっしゃるようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.18トゥインクル ピーチファンタジー
オンシジウムの仲間で、紫色の花色といい香りが特長のお花「トゥインクル ピーチファンタジー」。小さいお花がとてもかわいらしく、ご入居者様が口をそろえて「かわいいわねぇ」とおっしゃってくださいます。さりげなく館内に飾っていますので、ご来訪の際は見つけてみてください。
- 2025.04.15抹茶のミルクプリン
通常毎月、当ホームで恒例となっている「お楽しみスイーツ」。今回は抹茶ミルクプリンです。甘くておいしいとご入居者様から好評でした。そえられたいちごのあん包み、寒天ゼリーに赤いキウイフルーツ。皆様、目で楽しまれ、召し上がってさらに楽しまれ、大満足のご様子でした。
- 2025.03.28料理倶楽部
先日、料理倶楽部を開催しました。今回はご入居者様からご要望があった、「お好み焼き」を作ることになりました。内容をご相談させていただくと、「山芋が入るとやわらかくておいしいよ」「チーズも入れたらおいしいよね」など、皆様はたくさんアイデアを出してくださいました。調理は、皆様慣れた手つきで手際よくされていたのでお任せしました。新しいメンバーも加わり、皆様と一緒に和気あいあいとされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.273月のスペシャルランチ
通常毎月開催している「スペシャルランチ」。今月は海鮮巻き寿司と稲荷寿司がメインでした。副菜の茶わん蒸しや菜の花の白和え、いちごのデザートなど、季節を感じていただけるお食事でした。彩りがいいので目で見て楽しむこともでき、温かいお料理と冷たいお料理を肌で感じていただきました。「食べて、見て、味もよし」と皆様から大変好評でした。今後もお食事を召し上がるだけでなく、五感でも楽しんでいただけることを大切にしていきたいと思います。
- 2025.03.22いちごのヴェリーヌ
今月の「お楽しみスイーツ」は、いちごのヴェリーヌです。ヴェリーヌとは、グラスの器にムースやゼリーなどを層状に入れたデザートのことです。上段にはアールグレイのパンナコッタ、下段にはいちごのゼリーを重ねています。グラスの器ですので、目で見て楽しめます。そして召し上がると、いくつもの味がバランスよく口の中に広がります。皆様、口に残る余韻も楽しんでいらっしゃるご様子でした。
- 2025.07.26ありたい姿を目指して
お一人おひとりのその方が歩まれてきた人生の内容の質や、社会的にみた生活の質のことを指す、クオリティ・オブ・ライフ。どれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているかということを尺度としてとらえる概念と言われています。当ホームでは、その方の生活の質を高められるよう、ご入居者様のありたい姿の実現に向けた取り組みをさせていただいております。
- 2025.07.25おいしそうなハンバーグ!
「ハンバーグが食べたい!」とのお声をきっかけに、料理倶楽部の皆様が作られたハンバーグ。主婦歴の長いご入居者様の皆様は役割分担をされ、手際よくハンバーグのタネづくりを進められていました。タネができ上がり、今度は焼いていきます。焼き上がる音とともにおいしそうな香りが漂ってくると、「早く食べたいね」と皆様の会話も弾みました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.25ハンバーグが食べたい!
「ハンバーグが食べたい!」とのお声をきっかけに、料理倶楽部の皆様が作られたハンバーグ。ご覧いただく通り、レストランで出てくるかのような出来栄えとおいしさに、作られた皆様には笑顔があふれていました。このような笑顔あふれる時間を、これからも創っていきたいと思います。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.10人生初めての「生け花」
この日は、「生け花アクティビティ」を実施しました。お誘いのお声掛けをしたときは「花を見るのは嫌いじゃないけど、生け花はやったことがない」と少し不安なお気持ちを抱かれていたご入居者様。実際に参加されると「いやー楽しかった」と、とても満足されたご様子です。花を選ぶところから始まり、すべてを自由に生ける。たくさん考え、ハサミで長さを整えて、全体のバランスを確認して作品にしていく。そんな真剣に取り組まれるお姿を拝見していて感動いたしました。これからも、このような活動をホーム内で行っていきたいと思います!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.09生け花アクティビティ
この日は、「生け花アクティビティ」を実施しました。当ホームでは、高齢者の方の身体機能の維持・向上を目的として、生け花を通してできることとして取り組んでいただいています。花や生け花を通して、いきがいや役割を感じながら、生活に取り入れていくことを大切にしています。皆様の作品をホーム内に飾らせていただいていますので、ホームにお立ち寄りの際は、ぜひご覧になってください。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.07お菓子作り
いつもの料理倶楽部から1枚ご紹介。皆様は、やればやるほど現役時代の腕が復活されてきているご様子。おかげでとても完成度の高いお菓子が完成しました。気になって見に来られたご入居者様と一緒に試食会。皆様からは「おいしい!」とのお声をいただき、今回も大成功となりました!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.13あんずの実
「メディカルホームグランダ高宮」の中庭に実っていた杏をご入居者様と見つけご相談したところ、杏と梅は同じバラ科に属しているらしく、梅シロップと同じように「杏シロップもきっとおいしいはず!」ということをお聞きしましたので杏シロップを作りました。
- 2025.06.11今週の花
スモークツリーの時期が来ました。ヨーロッパから中国にかけて分布している花で、庭木や切り花として活用されているそうです。庭木で育てていると秋には紅葉して、冬には葉を落としていきます。ほかのお花と合わせるとふんわりボリュームのあるかわいいお花ですね。
- 2025.06.09今日の食材
夏が近づき野菜も豊富になってきています。いろとりどりの野菜を揃え、皆さまで野菜を食べようということになりました。皆さまお元気で「お肉も必要でしょう」というお言葉いただいていますのでもちろん準備させていただきました。夏野菜には夏バテ予防に役立つ栄養成分が豊富に含まれているそうで、旬である夏にはもっとも栄養価が高くなるようです。楽しみですね。
- 2025.05.30お誕生日のお祝いに
今回の「料理倶楽部」では、ご入居者様の皆様が、今月のお誕生日会のためにパンケーキを焼いてくださることになりました。15時からの誕生日会に向けて皆様が一致団結して生地を混ぜ、果物を切り、盛り付けてと、手際よく進められていて感動でした。皆様、まだまだ現役ですね!
- 2025.05.30お誕生日のお祝いをパンケーキで
今回の「料理倶楽部」では、ご入居者様の皆様が、今月のお誕生日会のためにパンケーキを焼いてくださることになりました。売っているものと遜色ないのでは?と感じるようなでき栄えに感動です。作ってくださった料理倶楽部のメンバーの皆様はもちろん、お誕生日をお迎えられた方々も、大変喜びながら召し上がっていました。スタッフの分も作ってくださり、皆様と一緒に幸せな時間を過ごさせていただきました。
- 2025.05.25三味線演奏会
ホームでは初めてとなる「三味線演奏会」アクティビティ。近隣地域の方で三味線を演奏される方がいらっしゃり、ホームで演奏してくださることになりました。三味線の音色をスピーカーを通して聞くのとは違い、本物の感動がありました。また、落語家が行う演目のようなおもしろい話も織り交ぜてくださり、参加された皆様は前のめりに聞き入っていらっしゃいました。そんなすてきな時間となりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.05.06コーラス倶楽部
通常毎週火曜日に開催している「コーラス倶楽部」。外部より先生をお招きして、ピアノの伴奏に合わせて懐かしの曲を歌います。始めたばかりの頃は口ずさむ程度でしたが、だんだん慣れてくると、皆様はしっかりした声量で歌われています。声を出すことは元気の秘訣とも考えられますし、なにより多くの方と一緒に歌う楽しさを感じていらっしゃるようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.18トゥインクル ピーチファンタジー
オンシジウムの仲間で、紫色の花色といい香りが特長のお花「トゥインクル ピーチファンタジー」。小さいお花がとてもかわいらしく、ご入居者様が口をそろえて「かわいいわねぇ」とおっしゃってくださいます。さりげなく館内に飾っていますので、ご来訪の際は見つけてみてください。
- 2025.04.15抹茶のミルクプリン
通常毎月、当ホームで恒例となっている「お楽しみスイーツ」。今回は抹茶ミルクプリンです。甘くておいしいとご入居者様から好評でした。そえられたいちごのあん包み、寒天ゼリーに赤いキウイフルーツ。皆様、目で楽しまれ、召し上がってさらに楽しまれ、大満足のご様子でした。
- 2025.03.28料理倶楽部
先日、料理倶楽部を開催しました。今回はご入居者様からご要望があった、「お好み焼き」を作ることになりました。内容をご相談させていただくと、「山芋が入るとやわらかくておいしいよ」「チーズも入れたらおいしいよね」など、皆様はたくさんアイデアを出してくださいました。調理は、皆様慣れた手つきで手際よくされていたのでお任せしました。新しいメンバーも加わり、皆様と一緒に和気あいあいとされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.273月のスペシャルランチ
通常毎月開催している「スペシャルランチ」。今月は海鮮巻き寿司と稲荷寿司がメインでした。副菜の茶わん蒸しや菜の花の白和え、いちごのデザートなど、季節を感じていただけるお食事でした。彩りがいいので目で見て楽しむこともでき、温かいお料理と冷たいお料理を肌で感じていただきました。「食べて、見て、味もよし」と皆様から大変好評でした。今後もお食事を召し上がるだけでなく、五感でも楽しんでいただけることを大切にしていきたいと思います。
- 2025.03.22いちごのヴェリーヌ
今月の「お楽しみスイーツ」は、いちごのヴェリーヌです。ヴェリーヌとは、グラスの器にムースやゼリーなどを層状に入れたデザートのことです。上段にはアールグレイのパンナコッタ、下段にはいちごのゼリーを重ねています。グラスの器ですので、目で見て楽しめます。そして召し上がると、いくつもの味がバランスよく口の中に広がります。皆様、口に残る余韻も楽しんでいらっしゃるご様子でした。
- 2025.07.26ありたい姿を目指して
お一人おひとりのその方が歩まれてきた人生の内容の質や、社会的にみた生活の質のことを指す、クオリティ・オブ・ライフ。どれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているかということを尺度としてとらえる概念と言われています。当ホームでは、その方の生活の質を高められるよう、ご入居者様のありたい姿の実現に向けた取り組みをさせていただいております。
- 2025.07.25おいしそうなハンバーグ!
「ハンバーグが食べたい!」とのお声をきっかけに、料理倶楽部の皆様が作られたハンバーグ。主婦歴の長いご入居者様の皆様は役割分担をされ、手際よくハンバーグのタネづくりを進められていました。タネができ上がり、今度は焼いていきます。焼き上がる音とともにおいしそうな香りが漂ってくると、「早く食べたいね」と皆様の会話も弾みました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.25ハンバーグが食べたい!
「ハンバーグが食べたい!」とのお声をきっかけに、料理倶楽部の皆様が作られたハンバーグ。ご覧いただく通り、レストランで出てくるかのような出来栄えとおいしさに、作られた皆様には笑顔があふれていました。このような笑顔あふれる時間を、これからも創っていきたいと思います。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.10人生初めての「生け花」
この日は、「生け花アクティビティ」を実施しました。お誘いのお声掛けをしたときは「花を見るのは嫌いじゃないけど、生け花はやったことがない」と少し不安なお気持ちを抱かれていたご入居者様。実際に参加されると「いやー楽しかった」と、とても満足されたご様子です。花を選ぶところから始まり、すべてを自由に生ける。たくさん考え、ハサミで長さを整えて、全体のバランスを確認して作品にしていく。そんな真剣に取り組まれるお姿を拝見していて感動いたしました。これからも、このような活動をホーム内で行っていきたいと思います!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.09生け花アクティビティ
この日は、「生け花アクティビティ」を実施しました。当ホームでは、高齢者の方の身体機能の維持・向上を目的として、生け花を通してできることとして取り組んでいただいています。花や生け花を通して、いきがいや役割を感じながら、生活に取り入れていくことを大切にしています。皆様の作品をホーム内に飾らせていただいていますので、ホームにお立ち寄りの際は、ぜひご覧になってください。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.07お菓子作り
いつもの料理倶楽部から1枚ご紹介。皆様は、やればやるほど現役時代の腕が復活されてきているご様子。おかげでとても完成度の高いお菓子が完成しました。気になって見に来られたご入居者様と一緒に試食会。皆様からは「おいしい!」とのお声をいただき、今回も大成功となりました!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.07.26
ありたい姿を目指して
詳しくはこちら2025.07.26ありたい姿を目指して - 2025.07.25
おいしそうなハンバーグ!
詳しくはこちら2025.07.25おいしそうなハンバーグ! - 2025.07.25
ハンバーグが食べたい!
詳しくはこちら2025.07.25ハンバーグが食べたい! - 2025.07.10
人生初めての「生け花」
詳しくはこちら2025.07.10人生初めての「生け花」 - 2025.07.09
生け花アクティビティ
詳しくはこちら2025.07.09生け花アクティビティ - 2025.07.07
お菓子作り
詳しくはこちら2025.07.07お菓子作り - 2025.06.13
あんずの実
詳しくはこちら2025.06.13あんずの実 - 2025.06.11
今週の花
詳しくはこちら2025.06.11今週の花 - 2025.06.09
今日の食材
詳しくはこちら2025.06.09今日の食材 - 2025.05.30
お誕生日のお祝いに
詳しくはこちら2025.05.30お誕生日のお祝いに - 2025.05.30
お誕生日のお祝いをパンケーキで
詳しくはこちら2025.05.30お誕生日のお祝いをパンケーキで - 2025.05.25
三味線演奏会
詳しくはこちら2025.05.25三味線演奏会 - 2025.05.06
コーラス倶楽部
詳しくはこちら2025.05.06コーラス倶楽部 - 2025.04.18
トゥインクル ピーチファンタジー
詳しくはこちら2025.04.18トゥインクル ピーチファンタジー - 2025.04.15
抹茶のミルクプリン
詳しくはこちら2025.04.15抹茶のミルクプリン - 2025.03.28
料理倶楽部
詳しくはこちら2025.03.28料理倶楽部 - 2025.03.27
3月のスペシャルランチ
詳しくはこちら2025.03.273月のスペシャルランチ - 2025.03.22
いちごのヴェリーヌ
詳しくはこちら2025.03.22いちごのヴェリーヌ
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
空室あり
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 680万円〜2,606万円
- 月額利用料
- 215,180円〜558,110円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 421,880円〜917,210円
- 所在地
福岡県福岡市博多区竹下5-25-17

- 1人部屋
空室あり
- 2人部屋
残りわずか
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,090万円〜4,494万円
- 月額利用料
- 238,810円〜754,440円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 523,410円〜1,404,240円
- 所在地
福岡県福岡市中央区薬院4-2-2

- 1人部屋
残りわずか
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,090万円〜5,454万円
- 月額利用料
- 227,810円〜683,500円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 512,410円〜1,519,000円
- 所在地
福岡県福岡市早良区西新2-12-5