

住宅型有料老人ホーム
グランダ芦屋のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月4日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 980万円〜7,376万円(非課税)
- 月額利用料
- 226,710円〜880,296円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 490,410円〜1,984,608円(税込)
- 所在地
兵庫県芦屋市上宮川町1-14
- アクセス
●JR神戸線「芦屋駅」南口より徒歩3分(約220m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.12.23クリスマスパーティー!
通常毎年恒例の「グランダ芦屋」クリスマスパーティー、今年はイブ前日の23日に開催しました!オープニングでは豪勢なクリスマスケーキをご入居者にお披露目しました。ケーキをおたのしみいただいたあとは、スタッフがサンタクロースやトナカイに扮し、ハンドベルをご入居者様と一緒に演奏したり、ピアノの伴奏に合わせて皆様でクリスマスソングを歌ったりなどの時間をたのしんでいただきました。帰り際には、ささやかなプレゼントをお渡ししてお開きとなりました。来年も盛大に実施したいと思います!
- 2023.12.07クリスマスリースを作りました
今日のアクティビティではご入居者様と一緒にクリスマスリースを作りました!ものづくりのアクティビティは久しぶりでしたが、ご入居者様の皆様はうれしそうに思い思いの作品を仕上げてくださいました。スタッフともいろいろなお話が弾んでいたご様子でした。出来上がったクリスマスリースはご自身のお部屋の入口に飾っていらっしゃいました。
- 2023.12.03ウッドデッキには冬のお花が咲いています
11月に開催した園芸アクティビティでご入居者様と一緒に植えたビオラのお花が、きれいに咲いています!園芸に興味のあるご入居者様が率先して花がら詰みをしてくださっているおかげです。ウッドデッキをおとずれるご入居者様の皆様は「きれいに咲いているね」「いつも楽しみにしてるのよ」と笑顔でおっしゃっていました。
- 2023.11.02あま~いスイートポテトでコーヒーブレイク
館内をしっかり歩かれてダイニングルームに戻っていらしたご入居者様に、アクティビティで作ったスイートポテトとコーヒーをご提供しました。「あら、こんなものいただけるんですか?ありがとう」と喜ばれながら召し上がってくださいました。
- 2023.09.19秋のおとずれ~オータム・ジャズの集い~
まだまだ日差しが強い日もありますが、夜には肌寒さを感じることも多くなってきました。この日は、プロの演奏者の方をお招きして「オータム・ジャズの集い」と銘打ってコンサートを開催いたしました。聴きなじみのあるメロディーに、皆様お身体を揺らしてリズムを取られたり歌われたりと、それぞれに「音楽の秋」をたのしんでいらっしゃいました。
- 2023.09.14屋上ウッドデッキで秋野菜の収穫を
当ホーム6階のウッドデッキでは、季節ごとにさまざまな野菜やお花を育てています。この日はご入居者様になすを収穫していただきました!はじめは「うまく切れるかな?」と少々心配そうなご様子でしたが、段々と以前の勘を取り戻され、手際よく籠に入れてくださいました。収穫したお野菜はご入居者様に調理していただき、ピザを作りました!
- 2024.04.02お花見散歩
お花見散歩には、毎年できるだけ多くの方をお連れしています。車椅子での外出がむずかしい方はお車でご案内をしています。満開の桜の木の下で手を振ってくださる場面をお写真に収めてみました。来年も一緒に桜を見に行きましょうね!
- 2024.04.01桜の季節になりました
当ホーム周辺の桜は、3月末ごろから咲きはじめ、4月に入るとすぐに見頃に。ホームの近くに桜のきれいな通りがあり、毎年のようにご入居者様をお花見散歩にお連れしていますが、今年も見ごたえのある桜でした。「来年も見に来ようね」とご入居者様同士の会話も弾み、末永く桜をたのしんでいただけるよう、日々の生活をしっかりとサポートしてまいります。
- 2024.03.07春のおとずれ~ジャズコンサート~
3月に入り、あたたかい日も増えてきました。この日は、外部よりアコースティックギターとサクソフォンの演奏者に来ていただき、ご入居者様にジャズコンサートをたのしんでいただきました。軽快に流れるメロディーに肩を揺らしながら、なつかしい曲目の演奏では皆様も自然と歌を口ずさまれていました。
- 2024.02.20日本の伝統の音色~津軽三味線~
この日は、津軽三味線の演奏者をお招きしたコンサートを開催しました。三味線の音色が心に響く中、故郷を思い出されるご入居者様もいらっしゃり、それぞれの思いに浸りながらじっくりと聴いていらっしゃいました。皆様と一緒にたのしく歌える曲も演奏いただき、「聴いて」「歌って」「たのしめる」、すてきな時間となりました。
- 2024.02.10ひな人形を飾りました!
当ホーム1階エントランスラウンジにひな人形を飾りました!ご入居者様からの「今年もそろそろ飾らないの?」というお声がけが開始の合図です。段が多いのでなかなか大変な作業ではありますが、ご入居者様にもお手伝いいただいたり、「それはこの段に置くのよ」と教えていただいたりしながら準備しました。ホームにお越しの際はぜひ、ひな人形にも注目してみてくださいね!
- 2024.01.17新鮮なブリの握りをご堪能ください!
豪華なランチを楽しんでいただく「ハレの日」は、通常毎月和食と洋食を交互にご提供しています。今月はお魚がおいしい季節とあって新鮮なブリをご提供させていただきました。職人さんがご入居者様の目の前でさばいたブリはこのように握りの形となり、じっくりと味わっていただきました。お部屋に戻られる際にご入居者様からは「おいしかった!満腹だわ」というお声を多くいただけました。
- 2024.01.17見事な包丁さばきをご覧あれ!
この日は豪華なランチをご提供する「ハレの日」でしたが、お魚がおいしい季節ということもあり「ブリの解体ショー」を開催いたしました!ご入居者様にはいつもより少し早くダイニングルームにお集まりいただき、厨房スタッフのあざやかな手さばきで新鮮なブリをみるみる切り身にしていく様子をお楽しみいただきました。3枚おろしにする場面では「おお~」というご入居者様の歓声と拍手が沸き起こりました!
- 2024.01.12太神楽~プロの技を鑑賞~
この日は、太神楽の演者の方をお招きして、さまざまな曲芸と獅子舞を披露していただきました!ご入居者様との掛け合いも絶妙で、ダイニングルームは笑いと興奮の渦に包まれました。最後には獅子舞も演じていただき、古来から魔除けになると言われている「頭噛み」をご参加のご入居者様全員にしていただきました。今年も皆様お元気にお過ごしいただけますように!
- 2024.01.01新年の始まりは色とりどりのおせち料理で
「グランダ芦屋」では通常月に2回「ハレの日」という「イベント食」の日があり、豪勢なランチを楽しんでいただいています。「ハレの日」を堪能できるようにと、ご入居者様からはよく翌月の日程をおたずねいただき、しっかりお腹が空くように運動や体調管理をなさる方もいらっしゃいます。今年のおせち料理の目玉はお刺身と海老でした。今年も皆様にじっくりと味わっていただきました。
- 2023.12.26クリスマスコンサート
クリスマスが過ぎると、一気に年末年始の雰囲気に切り替わっていくものですが、「あと少しだけクリスマス気分を味わっていただこう」と、この日はクリスマスコンサートを開催しました!ピアノとウッドベースが奏でるお洒落な音色をご入居者様におたのしみいただき、クリスマスソングの演奏では、ご入居者様も一緒に歌っていただきました。
- 2023.12.24今年も園児さんにクリスマスプレゼントを
「グランダ芦屋」には併設の保育園があるため、ご入居者様には園児さんとの交流も楽しんでいただいています。今年も恒例のクリスマスプレゼントをお届けに行って来ました!サンタクロースに扮したホーム長が園児さんお一人おひとりにプレゼントを手渡ししていきます。最初は緊張気味だった園児さんも段々打ち解けて、帰り際には皆様手を振ってくださいました!
- 2023.12.23豪華なクリスマスケーキ!
通常毎年恒例の「グランダ芦屋」クリスマスパーティー、今年はイブ前日の23日に開催しました!オープニングでは豪勢なクリスマスケーキをご入居者にお披露目し、このあと切り分けてご提供しました!
- 2023.12.23クリスマスパーティー!
通常毎年恒例の「グランダ芦屋」クリスマスパーティー、今年はイブ前日の23日に開催しました!オープニングでは豪勢なクリスマスケーキをご入居者にお披露目しました。ケーキをおたのしみいただいたあとは、スタッフがサンタクロースやトナカイに扮し、ハンドベルをご入居者様と一緒に演奏したり、ピアノの伴奏に合わせて皆様でクリスマスソングを歌ったりなどの時間をたのしんでいただきました。帰り際には、ささやかなプレゼントをお渡ししてお開きとなりました。来年も盛大に実施したいと思います!
- 2023.12.07クリスマスリースを作りました
今日のアクティビティではご入居者様と一緒にクリスマスリースを作りました!ものづくりのアクティビティは久しぶりでしたが、ご入居者様の皆様はうれしそうに思い思いの作品を仕上げてくださいました。スタッフともいろいろなお話が弾んでいたご様子でした。出来上がったクリスマスリースはご自身のお部屋の入口に飾っていらっしゃいました。
- 2023.12.03ウッドデッキには冬のお花が咲いています
11月に開催した園芸アクティビティでご入居者様と一緒に植えたビオラのお花が、きれいに咲いています!園芸に興味のあるご入居者様が率先して花がら詰みをしてくださっているおかげです。ウッドデッキをおとずれるご入居者様の皆様は「きれいに咲いているね」「いつも楽しみにしてるのよ」と笑顔でおっしゃっていました。
- 2023.11.02あま~いスイートポテトでコーヒーブレイク
館内をしっかり歩かれてダイニングルームに戻っていらしたご入居者様に、アクティビティで作ったスイートポテトとコーヒーをご提供しました。「あら、こんなものいただけるんですか?ありがとう」と喜ばれながら召し上がってくださいました。
- 2023.09.19秋のおとずれ~オータム・ジャズの集い~
まだまだ日差しが強い日もありますが、夜には肌寒さを感じることも多くなってきました。この日は、プロの演奏者の方をお招きして「オータム・ジャズの集い」と銘打ってコンサートを開催いたしました。聴きなじみのあるメロディーに、皆様お身体を揺らしてリズムを取られたり歌われたりと、それぞれに「音楽の秋」をたのしんでいらっしゃいました。
- 2023.09.14屋上ウッドデッキで秋野菜の収穫を
当ホーム6階のウッドデッキでは、季節ごとにさまざまな野菜やお花を育てています。この日はご入居者様になすを収穫していただきました!はじめは「うまく切れるかな?」と少々心配そうなご様子でしたが、段々と以前の勘を取り戻され、手際よく籠に入れてくださいました。収穫したお野菜はご入居者様に調理していただき、ピザを作りました!
- 2024.04.02お花見散歩
お花見散歩には、毎年できるだけ多くの方をお連れしています。車椅子での外出がむずかしい方はお車でご案内をしています。満開の桜の木の下で手を振ってくださる場面をお写真に収めてみました。来年も一緒に桜を見に行きましょうね!
- 2024.04.01桜の季節になりました
当ホーム周辺の桜は、3月末ごろから咲きはじめ、4月に入るとすぐに見頃に。ホームの近くに桜のきれいな通りがあり、毎年のようにご入居者様をお花見散歩にお連れしていますが、今年も見ごたえのある桜でした。「来年も見に来ようね」とご入居者様同士の会話も弾み、末永く桜をたのしんでいただけるよう、日々の生活をしっかりとサポートしてまいります。
- 2024.03.07春のおとずれ~ジャズコンサート~
3月に入り、あたたかい日も増えてきました。この日は、外部よりアコースティックギターとサクソフォンの演奏者に来ていただき、ご入居者様にジャズコンサートをたのしんでいただきました。軽快に流れるメロディーに肩を揺らしながら、なつかしい曲目の演奏では皆様も自然と歌を口ずさまれていました。
- 2024.02.20日本の伝統の音色~津軽三味線~
この日は、津軽三味線の演奏者をお招きしたコンサートを開催しました。三味線の音色が心に響く中、故郷を思い出されるご入居者様もいらっしゃり、それぞれの思いに浸りながらじっくりと聴いていらっしゃいました。皆様と一緒にたのしく歌える曲も演奏いただき、「聴いて」「歌って」「たのしめる」、すてきな時間となりました。
- 2024.02.10ひな人形を飾りました!
当ホーム1階エントランスラウンジにひな人形を飾りました!ご入居者様からの「今年もそろそろ飾らないの?」というお声がけが開始の合図です。段が多いのでなかなか大変な作業ではありますが、ご入居者様にもお手伝いいただいたり、「それはこの段に置くのよ」と教えていただいたりしながら準備しました。ホームにお越しの際はぜひ、ひな人形にも注目してみてくださいね!
- 2024.01.17新鮮なブリの握りをご堪能ください!
豪華なランチを楽しんでいただく「ハレの日」は、通常毎月和食と洋食を交互にご提供しています。今月はお魚がおいしい季節とあって新鮮なブリをご提供させていただきました。職人さんがご入居者様の目の前でさばいたブリはこのように握りの形となり、じっくりと味わっていただきました。お部屋に戻られる際にご入居者様からは「おいしかった!満腹だわ」というお声を多くいただけました。
- 2024.04.02
お花見散歩
詳しくはこちら2024.04.02お花見散歩 - 2024.04.01
桜の季節になりました
詳しくはこちら2024.04.01桜の季節になりました - 2024.03.07
春のおとずれ~ジャズコンサート~
詳しくはこちら2024.03.07春のおとずれ~ジャズコンサート~ - 2024.02.20
日本の伝統の音色~津軽三味線~
詳しくはこちら2024.02.20日本の伝統の音色~津軽三味線~ - 2024.02.10
ひな人形を飾りました!
詳しくはこちら2024.02.10ひな人形を飾りました! - 2024.01.17
新鮮なブリの握りをご堪能ください!
詳しくはこちら2024.01.17新鮮なブリの握りをご堪能ください! - 2024.01.17
見事な包丁さばきをご覧あれ!
詳しくはこちら2024.01.17見事な包丁さばきをご覧あれ! - 2024.01.12
太神楽~プロの技を鑑賞~
詳しくはこちら2024.01.12太神楽~プロの技を鑑賞~ - 2024.01.01
新年の始まりは色とりどりのおせち料理で
詳しくはこちら2024.01.01新年の始まりは色とりどりのおせち料理で - 2023.12.26
クリスマスコンサート
詳しくはこちら2023.12.26クリスマスコンサート - 2023.12.24
今年も園児さんにクリスマスプレゼントを
詳しくはこちら2023.12.24今年も園児さんにクリスマスプレゼントを - 2023.12.23
豪華なクリスマスケーキ!
詳しくはこちら2023.12.23豪華なクリスマスケーキ! - 2023.12.23
クリスマスパーティー!
詳しくはこちら2023.12.23クリスマスパーティー! - 2023.12.07
クリスマスリースを作りました
詳しくはこちら2023.12.07クリスマスリースを作りました - 2023.12.03
ウッドデッキには冬のお花が咲いています
詳しくはこちら2023.12.03ウッドデッキには冬のお花が咲いています - 2023.11.02
あま~いスイートポテトでコーヒーブレイク
詳しくはこちら2023.11.02あま~いスイートポテトでコーヒーブレイク - 2023.09.19
秋のおとずれ~オータム・ジャズの集い~
詳しくはこちら2023.09.19秋のおとずれ~オータム・ジャズの集い~ - 2023.09.14
屋上ウッドデッキで秋野菜の収穫を
詳しくはこちら2023.09.14屋上ウッドデッキで秋野菜の収穫を
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 950万円〜2,753万円
- 月額利用料
- 231,130円〜580,510円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 493,130円〜960,510円
- 所在地
兵庫県西宮市神垣町6-13