

住宅型有料老人ホーム
リハビリホームグランダ甲子園弐番館のホームの暮らし(ホームブログ 2020年08月の記事)
- 1人部屋:
- 4部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月16日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 580万円〜1,716万円(非課税)
- 月額利用料
- 214,630円〜303,730円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 400,030円〜563,730円(税込)
- 所在地
兵庫県西宮市甲子園浜田町3-1
- アクセス
阪神本線「久寿川駅」より徒歩5分(約390m)
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
2020年08月の記事

2020年08月23日
暑い夏にはこれでしょう!
早いもので暦上は「立秋」を過ぎました。しかしまだまだ残暑厳しい日々が続いております。そんな暑い日は私たちも食べたくなるものがありますよね。そう!「ソフトクリーム」です!ひんやりおいしいおやつを考えた時に真っ先に出た案がソフトクリームでした。
続きを読む

2020年08月20日
新規卒業生スタッフによる工作クラブ!
今年度も気がつけば4月の新年度が始まってから5ヶ月近くが経ちました。4月に入社した新卒スタッフもメキメキと成長し、ご入居者様や先輩スタッフから日々いろいろなことを学び、たくましく育っています。そんな中ホームのアクティビティを、その新卒スタッフたちが企画をしてみよう!ということになり、今回、第1回目の「工作クラブ」を開催しました。
続きを読む

2020年08月16日
ダイニングでの素敵な一コマ
ある夏の日の午後、ホームの事務所でパソコンに向き合っていると、どこからともなくピアノの音色が聴こえてきました。誰が弾いているのだろう?と様子を見に行くと、そこにはピアノに向き合う一人のご入居者様の姿がありました。
続きを読む

2020年08月14日
おいしいアイスコーヒー入りました!
梅雨が明けたと思ったら今度は猛暑の日々ですね・・・。気温が高いとどうしても汗をかくので、水分補給はご入居者様の健康管理の観点からもとても重要です。当ホームでは通常毎日15時からティータイムで、おやつと紅茶かコーヒーをお入れしています。ただこの日はちょっと趣向を変えて、ティータイムをさらに楽しんでいただこうと、本格コーヒーをご用意しました。豆も2種類、ホットコーヒー用とアイスコーヒー用にそれぞれ準備しています。写真左側の色が薄く小ぶりな豆がホット用、右側の色が濃く大ぶりな豆がアイス用です。同じコーヒー豆でも全然違いますね!
続きを読む

2020年08月06日
立派な花壇ができました!
長かった梅雨がようやく終わりましたね。そんな梅雨が終わりを迎える直前、「リハビリホームグランダ甲子園弐番館」のお庭にお花が好きなご入居者様が集結しました。7月に庭の一画を畑化しようと枠取りして土を入れ変えたのです。
しかしその後は連日雨の日が続き、なかなか植物を植えられなかったのですが、7月末にようやく1日雨が止みました。しかも以前来てくれた園芸屋さんからいただいたお花も沢山あります。当初は畑にするつもりでしたが今回はお花を植えよう!ということになりました!
続きを読む
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介