

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
ここち平塚弐番館のホームの暮らし(ホームブログ 入社から半年が経とうとしています!)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月24日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 260万円〜596万円(非課税)
- 月額利用料
- 177,257円〜233,257円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 276,557円〜276,557円(税込)
- 所在地
神奈川県平塚市黒部丘12-34
- アクセス
JR東海道本線「平塚駅」西口より徒歩19分(約1,500m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
入社から半年が経とうとしています!
2020年08月29日
真夏日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
午前中の体操ではお身体を動かすだけではなく、おいしくご飯を召し上がっていただけるように嚥下体操も行っています。
暑さに負けないよう体操の後にもコーヒー牛乳を召し上がっていただいています。

4月に入社したメンバーを今回は二人紹介していきます。
タイトルにも書きましたが、もう半年が経とうとしています。
どんな心境の変化があるのか聞いてみました。
「4月からこちらに配属されました。約5ヶ月たちましたが、日々ご入居者様と関わることで介護という仕事の面白さや大切さを感じています。先輩方、同期の仲間たちと一緒に『ここち平塚弐番館』をもっと心地よい空間に出来るようにがんばります。趣味は音楽を聴くことと体を動かすことです。よろしくお願いします。」

こちらは4人の中で唯一の中途です。
このブログの最初の写真で皆様と嚥下体操をしているのもこのスタッフです。
「4月より中途で入りました。少しでも皆様と楽しく過ごせるよう関わっていきたいと思います。よろしくお願いします。好きなことは読書と音楽を聴くこと、手芸です。特技を生かして日々アクティビティなど、楽しく過ごせるようにアイディアを沢たくさん出していきます。」
スタートラインは異なれど、同期4人それぞれのよさを生かして皆様と関わっていきたいです。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介