

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
ここち平塚弐番館のホームの暮らし(ホームブログ お庭づくり!)
空室状況
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 260万円〜596万円(非課税)
- 月額利用料
- 177,257円〜233,257円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 276,557円〜276,557円(税込)
- 所在地
神奈川県平塚市黒部丘12-34
- アクセス
JR東海道本線「平塚駅」西口より徒歩19分(約1,500m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
お庭づくり!
2020年08月10日
8月に入り、梅雨が明け、「夏」がようやくやってきた感じがしますね。
セミの声が聞こえて、より暑さを感じます。
当ホーム内でも、熱中症に気を付けるよう、ご入居者様方に、いつもより多く水分を摂っていただくよう努めています。

さて、最近の「ここち平塚弐番館」の様子です。
昔から畑仕事をされていた方や、ガーデニングを楽しまれている方が多く、「畑いじりをしたい」「お花を植えたい」という声をいただいていたため、夏に向けて野菜とお花を植えることになりました。

野菜は、トマトを植えました。
苗を買ってきてプランターに植える作業を、ご入居者様にお願いしました。

皆様、説明しなくても慣れた手付きで作業をしてくださいました。

お花は、ひまわりを植えました。
ひまわりは実際に外に出て、花壇に種を植えていただきました。

久しぶりに土に触れることができ、皆様とても喜んでくださいました。皆様の素敵な笑顔がいい肥料になり、立派に咲いてくれることを願います。

今後も、トマトの収穫が終えたら、次は秋~冬の野菜は何にしようか、ひまわりも咲いたら次は何を植えようか、ご入居者様と一緒に考えていき、お庭づくりを楽しめたらいいなと思います。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介