

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
ボンセジュール武蔵新城のホームの暮らし(ホームブログ ホームはお花がいっぱい!)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月4日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 420万円〜1,200万円(非課税)
- 月額利用料
- 201,719円〜455,187円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 318,199円〜628,247円(税込)
- 所在地
神奈川県川崎市高津区千年773-2
- アクセス
JR南武線「武蔵新城駅」より徒歩13分(約1,000m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
ホームはお花がいっぱい!
2021年06月22日
梅雨の季節ですが、昔の梅雨とは違いスコールのような雨が降り、しっとり降り続く雨というイメージがなくなってしまった気がいたします。
それでも、雨の季節に馴染んだ花といえば今も変わらず紫陽花ですね。今年も当ホームの紫陽花がきれいに咲きました。

事務所横の一角にある株は毎年きれいなお花を咲かせます。
新型コロナウイルスの影響でほとんど外出をされないご入居者様も多くいらっしゃる中、少しでも季節を感じていただきたいと思い、日々何輪かのお花を摘み、ホーム内の花瓶に生けて皆様に楽しんでいただいています。もちろん紫陽花もそのひとつです。

少しでも長く皆様に見ていただきたくて、朝1番に摘んで活けています。上手に水揚げした紫陽花は、何日も花瓶の中で美しい花を咲かせてくれます。

ホームのロビーは花がいっぱいです。
生け花のアクティビティの作品も飾られ、ご入居者様を和ませています。先週は夏の花ヒマワリの黄色が目に鮮やかでしたが、今週はシャクヤクとトルコキキョウの薄紅色が美しく彩っています。

シャクヤクは花が散りやすく、作品を保つのが難しいです。活けた時には蕾だったのに突然大きな華が開き、しばらくすると花びらを散らしてゆきます。管理の大変なお花ですが、一時でも美しい姿を見せてもらえるのはうれしいです。
来週はどんなお花が届くでしょうか?待ち遠しいです。

エントランス前のお花の管理も欠かせません。冬から春のお花を、夏のお花に植え替えました。

緑の観葉植物も混ぜ、夏のホームを彩ります。ウッドデッキでは「かめ吉」も花の間を散歩しています。
お花や植物によって、ご入居者様の心にほっこりとした空間を生み出せれば幸いです。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介