

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
ボンセジュール武蔵新城のホームの暮らし(ホームブログ 棒サッカーでリフレッシュ!)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月4日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 420万円〜1,200万円(非課税)
- 月額利用料
- 201,719円〜455,187円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 318,199円〜628,247円(税込)
- 所在地
神奈川県川崎市高津区千年773-2
- アクセス
JR南武線「武蔵新城駅」より徒歩13分(約1,000m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
棒サッカーでリフレッシュ!
2021年06月24日
太陽の光をたくさん浴びた色とりどりの紫陽花や花々が、私たちの目を楽しませてくれる季節になりました。
本日のアクティビティは棒サッカーです!

まずは白色チームと赤色チームに分かれます。新聞紙を丸めてテープでぐるぐる巻きにした棒を使って、自分たちのゴールに向かって協力し合ってビニールボールを動かし点数を獲得します。
「棒サッカーか。今日は負けないぞ!」と気合十分のご入居者様も。お身体を使うアクティビティなので、皆様とても生き生きと取り組んでいらっしゃいます。

座る場所も皆様こだわりをお持ちで、「私がゴールを守るのよ!」とおっしゃる方もいれば「ゴールの遠くに座りたいなぁ」とおっしゃる方もいらっしゃいます。
始める前に準備体操をし、特に手首や腕、首などを動かしてお身体を温めます。皆様の準備が整ったところでキックオフ!ボールが真ん中に置かれ、ご入居者様の視線がボールに集中します。

ボールが棒に当たる音が鳴り響きます。そしてその音と共にチームを応援する歓声も盛り上がります。皆様それぞれ一生懸命に棒を使い、ボールは行ったり来たり。なかなかゴールまでたどり着かない、白熱した戦いが繰り広げられています。

ハプニングもつきもので、ゴールに入りそうなボールを相手ゴールの方に打ち返してしまったり、勢いあまって相手チームのゴールに点を入れてしまったり。でも、それがこのゲームの楽しいところで、ボールが動くたびに皆様で盛り上がることができます。

30分ほど存分にお身体を動かされて、皆様心地よい疲れを感じてきたころ、スタッフが「そろそろおいしいおやつとお茶にしましょうか」とお声をかけます。ご入居者様は「ひと息つきたかったところなの!」「今日のおやつは何だろう」と充実した表情でアクティビティを終えられました。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介