

住宅型有料老人ホーム
リハビリホームグランダあざみ野のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 5ページ目
- 1人部屋:
- 4部屋
- 2人部屋:
- 1部屋
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 695万円〜2,380万円(非課税)
- 月額利用料
- 225,630円〜553,760円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 435,130円〜875,960円(税込)
- 所在地
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-3-5
- アクセス
東急田園都市線「江田駅」より徒歩8分(約580m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.07.15「プラバン」作りにチャレンジ
絵を描き、好みに切り抜いたプラスチック板をオーブントースターで焼くことで、アクセサリーやキーホルダーなどの雑貨を作ることができます。皆様、熱心に行われ、「これでいいのかしら。ちょっと見てくれる?」と、スタッフに確認されながら丁寧に作り上げていらっしゃいました。完成品をご覧になり、とても嬉しそうにされていました。
- 2022.07.11おいしいお食事に舌鼓
通常隔月に開催される、「お楽しみ献立」がございます。毎回、和食と洋食を交互に実施しており、今回は和食メニューのご案内でした。たくさんのお食事が目の前に運ばれ、「こんなに食べられるかしら」と驚かれていらっしゃいました。和食ならではの上品な味付けに、「おいしくて全部いただきました」と、皆様にお喜びいただけました。
- 2022.07.01お楽しみを皆様で決めました
通常毎月、ご入居者様のご意向をうかがい、アクティビティ行事を決定しています。7月に向けて夏のイベントらしいご意見をたくさんうかがえ、「夏といえば花火は見たいですよ」「屋上でビアガーデンなんていいじゃない」と、今回は会議ではあるのですが、皆様も今から待ち遠しいご様子でした。
- 2022.06.23見事な腕前ナイスショット!
館内の事務所入り口前に飾っているユリが、きれいに咲きました。ご入居者様に記念に写真を撮ってみてくださいとお願いすると、腰を低く保ち、片目をつぶり、ピントを合わせて、しっかりとボタンを押されました。「上手に撮れたわねー」と、ご自身で撮影した写真をご覧になり、満面の笑みを浮かべていらっしゃいました。
- 2022.06.16なじみのご趣味をホームでも
ご入居前より絵を描くことになじみのあったご入居者様。ある日、「玄関の花がきれいだから絵を描きたいんですけど、ペンと紙あるかしら?」と事務所をたずねてこられ、すぐにペンと紙をご用意させていただきました。「今度あなたをモデルに描かせてね」と、とてもうれしそうに絵を描かれていらっしゃいました。
- 2022.05.31新しい花が仲間入りしました
当ホーム自慢の屋上に、新しい花を入荷いたしました。有料サービスのひとつ、「サポートサービス」をご利用いただき、ご入居者様と花屋にお買い物に行きました。「自分で見て買えるのはいいねー」と、大変喜ばれていらっしゃり、ホームに戻られると、早速プランターに移し替えられていました。当ホームにお越しの際は、ぜひ、ご覧になってください。
※本サービスは有料サービスとなります。
※同行職員の状況により、ご希望にお応えできない場合がございます。
※詳しくはお問い合わせください。 - 2023.02.22童心に帰って鬼退治!
節分の日には、赤鬼と青鬼が登場。会場に集まったご入居者様が「鬼は~外、福は~内」と豆を投げつけ鬼退治。中には、鬼のこん棒を持って鬼退治されるご入居者様もいらっしゃるなど、会場は大盛り上がり!皆様童心に帰り、笑顔で鬼退治をたのしんでいらっしゃいました。
- 2023.02.15お花に笑顔が集まる
当ホームのエントランスには生花が欠かせません。「すてきなお花ね」「どんな香りがするかしら?」と通路を歩かれるご入居者様の足が、自然とチューリップに向かっていきます。白いチューリップに「新しい恋」と花言葉を添えてあるのをご覧になると、「新しい恋っていいね」とおっしゃりながら、皆様にっこりと笑顔に。きれいなお花には自然と笑顔が集まりますね。
- 2023.01.25願い事が叶いますように
鏡開きのタイミングで、絵馬に願い事を書くアクティビティを開催いたしました。「なにを書こうかしらねー」と、お隣同士の方とお話ししながら、真剣な表情で考えられていたご入居者様。完成後は柵に結びつけ、両手を合わせて…。皆様の願いが叶う1年になりますように。
- 2023.01.182023年も健康で過ごせますように
お正月に獅子舞に頭を噛んでもらうと、1年間を無事に過ごすことができると言われています。ホームでは1月上旬に獅子舞踊りを行い、ご入居者様の無病息災を祈願させていただきました。お囃子の音色に合わせて、拍手や鳴子を鳴らし盛り上げてくださり、スタッフもたのしい気持ちになりました。頭を噛まれる際には「わー、ありがとうね」と、驚きながらも喜んでくださる姿がほほえましかったです。
- 2022.12.19手づくりライトスタンド
こちらのご入居者様は物づくりがお好きで、ご入居されてから数多くの作品を作られてきました。今回は「ライトスタンド」です。きれいにでき上がり実際にライトをつけてみると、やさしい光に浮かぶお花がとてもすてきで、「これ、枕元に置いちゃおっと」と、とても喜ばれていました。やさしい光のスタンドで、とても落ち着く癒しのお部屋になりました。
- 2022.12.14ほっかほかの焼き芋
寒さを肌で感じる季節になりました。そこで、アクティビティの時間に「焼き芋」を皆様に召し上がっていただきました。焼き芋を割り、ほっかほかの湯気が出ると、「わぁ~おいしそう」という声がダイニングルーム兼機能訓練室に響いていました。召し上がったご入居者様が、「このお芋、甘くておいしいっ」「もっと食べたい」と焼き芋の話題と笑顔であふれていました。
- 2022.11.24なじみの遊び
日々のアクティビティにて、「昔遊び」を行いました。当日は、けん玉、だるま落とし、あやとりをご案内させていただきました。「久しぶりでできるかな?」と、仲良しのご入居者様お2人であやとりをされ、順番に互いの手から毛糸を取っていき、「やっているうちに思い出してくるものね」とお2人で笑っていらっしゃいました。
- 2022.11.04秋の夜長に「花火大会」
最近、陽が暮れるのが早くなってまいりましたね。先日、当ホームの屋上ウッドデッキにて、夕暮れ時に秋の空気を感じながら「花火大会」を行いました。筒から大きく火花が飛び出すと、「わー、久しぶりに花火を見たわ。すてきね」と、瞳を輝かせながら喜んでくださいました。
- 2022.10.11「フォトフレームづくり」は作業もやさしくおもしろい
当ホームの活動として行っている手作りイベントにて、今回は「フォトフレームづくり」を行いました。厚紙で型取りを行い、それぞれお好きな生地を選ばれ、型に沿って貼っていきます。仕上げにアクセントの柄物を付けて完成です。「こんなに簡単にできるとは思わなかったわ。誘ってくれてありがとう」と、ご参加者の皆様に喜んでいただけました。
- 2022.09.28ソフトクリームを皆様で堪能
ソフトクリームの機械を借りて、「ソフトクリームアクティビティ」を行いました。15時のおやつの時間に、ご自身が召し上がる分を器に盛りつけていただきました。機械からソフトクリームが出てくると、「どんどん出てくるわよ」と驚きながらも、上手にソフトクリームを巻かれていました。ソフトクリームにかけるトッピングもご用意し、チョコレートやハチミツなどお好みの味をかけられ、「自分でやったし、さらにおいしいよ」と満面の笑みでした。
- 2022.08.09夏を涼しくうちわ作り
以前から皆様と進めていた創作活動では、「うちわ作り」を行っていました。お好きな色に彩られた和紙をうちわの土台に糊付けし、土台の形に合わせてカットして完成です。「自分で作ったうちわは涼しく感じるね」とご満悦の表情。ご自慢のうちわを扇ぎ、厳しい暑さを乗り越えてまいりましょう。
- 2022.07.25なにが作られるかはお楽しみに
午後のアクティビティの時間に、ご入居者様と創作活動の前半部分を行いました。和紙にお好きな色を付けていき、今回は乾燥までの工程でした。次回は完成まで行いますので、なにが作られるか予想しながらお楽しみになさってください。
- 2022.07.15「プラバン」作りにチャレンジ
絵を描き、好みに切り抜いたプラスチック板をオーブントースターで焼くことで、アクセサリーやキーホルダーなどの雑貨を作ることができます。皆様、熱心に行われ、「これでいいのかしら。ちょっと見てくれる?」と、スタッフに確認されながら丁寧に作り上げていらっしゃいました。完成品をご覧になり、とても嬉しそうにされていました。
- 2022.07.11おいしいお食事に舌鼓
通常隔月に開催される、「お楽しみ献立」がございます。毎回、和食と洋食を交互に実施しており、今回は和食メニューのご案内でした。たくさんのお食事が目の前に運ばれ、「こんなに食べられるかしら」と驚かれていらっしゃいました。和食ならではの上品な味付けに、「おいしくて全部いただきました」と、皆様にお喜びいただけました。
- 2022.07.01お楽しみを皆様で決めました
通常毎月、ご入居者様のご意向をうかがい、アクティビティ行事を決定しています。7月に向けて夏のイベントらしいご意見をたくさんうかがえ、「夏といえば花火は見たいですよ」「屋上でビアガーデンなんていいじゃない」と、今回は会議ではあるのですが、皆様も今から待ち遠しいご様子でした。
- 2022.06.23見事な腕前ナイスショット!
館内の事務所入り口前に飾っているユリが、きれいに咲きました。ご入居者様に記念に写真を撮ってみてくださいとお願いすると、腰を低く保ち、片目をつぶり、ピントを合わせて、しっかりとボタンを押されました。「上手に撮れたわねー」と、ご自身で撮影した写真をご覧になり、満面の笑みを浮かべていらっしゃいました。
- 2022.06.16なじみのご趣味をホームでも
ご入居前より絵を描くことになじみのあったご入居者様。ある日、「玄関の花がきれいだから絵を描きたいんですけど、ペンと紙あるかしら?」と事務所をたずねてこられ、すぐにペンと紙をご用意させていただきました。「今度あなたをモデルに描かせてね」と、とてもうれしそうに絵を描かれていらっしゃいました。
- 2022.05.31新しい花が仲間入りしました
当ホーム自慢の屋上に、新しい花を入荷いたしました。有料サービスのひとつ、「サポートサービス」をご利用いただき、ご入居者様と花屋にお買い物に行きました。「自分で見て買えるのはいいねー」と、大変喜ばれていらっしゃり、ホームに戻られると、早速プランターに移し替えられていました。当ホームにお越しの際は、ぜひ、ご覧になってください。
※本サービスは有料サービスとなります。
※同行職員の状況により、ご希望にお応えできない場合がございます。
※詳しくはお問い合わせください。 - 2023.02.22童心に帰って鬼退治!
節分の日には、赤鬼と青鬼が登場。会場に集まったご入居者様が「鬼は~外、福は~内」と豆を投げつけ鬼退治。中には、鬼のこん棒を持って鬼退治されるご入居者様もいらっしゃるなど、会場は大盛り上がり!皆様童心に帰り、笑顔で鬼退治をたのしんでいらっしゃいました。
- 2023.02.15お花に笑顔が集まる
当ホームのエントランスには生花が欠かせません。「すてきなお花ね」「どんな香りがするかしら?」と通路を歩かれるご入居者様の足が、自然とチューリップに向かっていきます。白いチューリップに「新しい恋」と花言葉を添えてあるのをご覧になると、「新しい恋っていいね」とおっしゃりながら、皆様にっこりと笑顔に。きれいなお花には自然と笑顔が集まりますね。
- 2023.01.25願い事が叶いますように
鏡開きのタイミングで、絵馬に願い事を書くアクティビティを開催いたしました。「なにを書こうかしらねー」と、お隣同士の方とお話ししながら、真剣な表情で考えられていたご入居者様。完成後は柵に結びつけ、両手を合わせて…。皆様の願いが叶う1年になりますように。
- 2023.01.182023年も健康で過ごせますように
お正月に獅子舞に頭を噛んでもらうと、1年間を無事に過ごすことができると言われています。ホームでは1月上旬に獅子舞踊りを行い、ご入居者様の無病息災を祈願させていただきました。お囃子の音色に合わせて、拍手や鳴子を鳴らし盛り上げてくださり、スタッフもたのしい気持ちになりました。頭を噛まれる際には「わー、ありがとうね」と、驚きながらも喜んでくださる姿がほほえましかったです。
- 2022.12.19手づくりライトスタンド
こちらのご入居者様は物づくりがお好きで、ご入居されてから数多くの作品を作られてきました。今回は「ライトスタンド」です。きれいにでき上がり実際にライトをつけてみると、やさしい光に浮かぶお花がとてもすてきで、「これ、枕元に置いちゃおっと」と、とても喜ばれていました。やさしい光のスタンドで、とても落ち着く癒しのお部屋になりました。
- 2022.12.14ほっかほかの焼き芋
寒さを肌で感じる季節になりました。そこで、アクティビティの時間に「焼き芋」を皆様に召し上がっていただきました。焼き芋を割り、ほっかほかの湯気が出ると、「わぁ~おいしそう」という声がダイニングルーム兼機能訓練室に響いていました。召し上がったご入居者様が、「このお芋、甘くておいしいっ」「もっと食べたい」と焼き芋の話題と笑顔であふれていました。
- 2023.02.22
童心に帰って鬼退治!
詳しくはこちら2023.02.22童心に帰って鬼退治! - 2023.02.15
お花に笑顔が集まる
詳しくはこちら2023.02.15お花に笑顔が集まる - 2023.01.25
願い事が叶いますように
詳しくはこちら2023.01.25願い事が叶いますように - 2023.01.18
2023年も健康で過ごせますように
詳しくはこちら2023.01.182023年も健康で過ごせますように - 2022.12.19
手づくりライトスタンド
詳しくはこちら2022.12.19手づくりライトスタンド - 2022.12.14
ほっかほかの焼き芋
詳しくはこちら2022.12.14ほっかほかの焼き芋 - 2022.11.24
なじみの遊び
詳しくはこちら2022.11.24なじみの遊び - 2022.11.04
秋の夜長に「花火大会」
詳しくはこちら2022.11.04秋の夜長に「花火大会」 - 2022.10.11
「フォトフレームづくり」は作業もやさしくおもしろい
詳しくはこちら2022.10.11「フォトフレームづくり」は作業もやさしくおもしろい - 2022.09.28
ソフトクリームを皆様で堪能
詳しくはこちら2022.09.28ソフトクリームを皆様で堪能 - 2022.08.09
夏を涼しくうちわ作り
詳しくはこちら2022.08.09夏を涼しくうちわ作り - 2022.07.25
なにが作られるかはお楽しみに
詳しくはこちら2022.07.25なにが作られるかはお楽しみに - 2022.07.15
「プラバン」作りにチャレンジ
詳しくはこちら2022.07.15「プラバン」作りにチャレンジ - 2022.07.11
おいしいお食事に舌鼓
詳しくはこちら2022.07.11おいしいお食事に舌鼓 - 2022.07.01
お楽しみを皆様で決めました
詳しくはこちら2022.07.01お楽しみを皆様で決めました - 2022.06.23
見事な腕前ナイスショット!
詳しくはこちら2022.06.23見事な腕前ナイスショット! - 2022.06.16
なじみのご趣味をホームでも
詳しくはこちら2022.06.16なじみのご趣味をホームでも - 2022.05.31
新しい花が仲間入りしました
詳しくはこちら2022.05.31新しい花が仲間入りしました
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 460万円〜1,220万円
- 月額利用料
- 227,899円〜547,547円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 367,899円〜716,147円
- 所在地
神奈川県横浜市青葉区新石川2-23-5

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 350万円〜1,340万円
- 月額利用料
- 217,899円〜537,547円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 346,999円〜704,747円
- 所在地
神奈川県横浜市青葉区荏田西2-14-6

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 850万円〜2,456万円
- 月額利用料
- 219,030円〜547,560円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 452,330円〜888,160円
- 所在地
神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-34-15