

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ上杉雨宮のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年7月3日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 840万円〜1,680万円(非課税)
- 月額利用料
- 258,630円〜494,710円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 418,230円〜813,910円(税込)
- 所在地
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10-26
- アクセス
●仙台市営地下鉄南北線「北仙台駅」南1出入口より徒歩6分(約480m)
●JR仙山線「北仙台駅」より徒歩6分(約480m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.06.29初夏の味をたのしむ時間
太陽の日差しが強くなり、暑い日が多くなってきました。今月の「移動レストラン」では初夏の季節にぴったりな、さわやかな和食御膳をご用意しました。握り寿司に加え、ポン酢ゼリーを添えた豚肉のしゃぶしゃぶは清涼感があり、皆様にも大変好評でした。今後も「移動レストラン」では、季節感を意識したメニューを提供させていただきます。
- 2023.06.29一緒に踊ろう!日本舞踊体験
5月のある日、講師の方を招いての「日本舞踊体験」を開催しました。皆様、はじめは小さな動きでしたが、ご覧になっているうちに夢中になられ、講師の方の踊りに合わせて動きが大きくなっていきます。終演後も皆様手拍子をして、「アンコール」と大歓声!「たのしかった」と満面の笑みでお話しされていました。
- 2023.06.01月下美人が咲きました
5月下旬のとある日の夜のこと。当ホームで大切に育てていた月下美人が見事に咲きました。月下美人は一晩しか咲かないお花です。開花のお知らせを聞いたご入居者様が集まられ、お写真を撮ったり匂いを嗅いでたのしまれたりと、この日は皆様にとって思い出深い夜となりました。
- 2023.06.01緑とお花の生命力を感じて
5月中旬、ご入居者様と一緒に、造園関係の企業や団体が制作した、さまざまな庭園を作品としてたのしむことができるイベントに行ってきました。多彩なアイディアが光る作品に、ご入居者様も「なんてきれいなんでしょう!」と思わず笑顔がこぼれます。自然の生命力に癒された1日となりました。
- 2023.05.15園芸をたのしむ時間~夏野菜・夏のお花~
5月上旬、園芸がお好きなご入居者様の皆様とご一緒に、夏野菜や花の苗を植えました。苗植えの最中、集中力や気力が途中で途切れてしまうこともありますが、ご入居者様同士で声を掛け合われ、協力しながら進めていきます。1時間ほど作業を続け、見事すべての苗を植えることができました!達成感が大きな喜びとなる園芸の時間。植物の成長がたのしみですね!
- 2023.04.26思わず笑顔に~お花見ドライブ~
4月初旬、希望者を募り、当ホーム近隣にある「隠れた桜の名所」へ、お花見ドライブに行きました。車内からのお花見となりましたが、ご入居者様の皆様は、久しぶりの外出イベントを満喫されていました。「久しぶりの桜だわ」「近くにこんないいところがあったのね」とおっしゃる皆様のいきいきとした笑顔は、まるで満開の桜のようでした。
- 2023.12.25すてきなディナーでChristmas気分
12月25日の夕食はクリスマス特別ディナーを提供させていただきました。ご入居者様の目の前でステーキにソースをかける演出や手作りのガトーショコラなど「まるでレストランに来たみたい」「今年はいいクリスマスになりました」と大変好評でした。皆様よい年末年始をお過ごしください。
- 2023.12.14クリスマスツリーで感じる季節のおとずれ
12月初旬、ご入居者様と一緒に1階ダイニングルームにクリスマスツリーを設置しました。さまざまなオーナメントでツリーを彩り、仕上げに電飾でライトアップ。完成したクリスマスツリーをご覧になって「すごくきれい」と思わず声がこぼれます。ひと足早いクリスマス気分をご入居者様に満喫していただくことができました。
- 2023.12.08グランプリを受賞しました!
ベネッセの仙台の5つのホームが集まり、「芸術祭」を開催させていただきました。オリジナルの歌詞に試行錯誤されながらも、毎日のように練習をかさねられてむかえた当日。おそろいの衣装とスタッフ手づくりのコサージュを身につけていただき、日頃の練習の成果を出した合唱を披露してくださいました。結果はみごとグランプリ!ホームにとって思い出にのこる1日となりました。
- 2023.11.15秋の味覚をたのしもう!
10月の「移動レストラン」は、秋の味覚をたのしんでいただける献立をご用意させていただきました。仙台名物のはらこ飯をメインに仙台風芋煮、デザートにマロンケーキなど、季節を感じられる食材とお料理に、皆様のお顔から満面の笑顔がこぼれます。食欲の秋を堪能できた「移動レストラン」となりました。
- 2023.10.25秋の遠足~さわやかな風を感じて~
過ごしやすい気温の日が増え、秋の雰囲気を一層感じられる季節となってきました。今回の秋の遠足では少し足をのばして観光名所へ。お天気のいい日には、ここから仙台市内を一望できます。ご入居者様も「今まで見てきたなかで1番きれいだった!青空で空気がよかったよ」と笑顔で話されています。さわやかな風と仙台の観光名所に癒された1日となりました。
- 2023.10.11敬老の日、おめでとうございます!
9月18日は敬老の日。今年、年祝いを迎えられたご入居者様にお花をお贈りさせていただきました。突然のプレゼントに驚かれたご様子でしたが、皆様にっこり笑顔でお花を見つめていらっしゃいます。「皆さんの前で祝っていただけるなんて、ありがとうございます」とうれしいお言葉もいただき、私たちスタッフもほっこりした気持ちになりました。いつまでもお元気でいてくださいね!
- 2023.09.04日々の体操で健康的に!
通常毎朝10時から、当ホームのダイニングルームにてテレビ体操を実施しています。ラジオ体操や、口回りの筋肉を刺激して口腔機能を高める目的で行うパタカラ体操など、バラエティに富んだ体操を実施しています。たくさんのご入居者様が参加され、皆様で声を掛け合いながら行うこのお時間は、コミュニケーションの場にもなる大切な時間となっています。
- 2023.08.28初挑戦!ブラックベリージャム作り
ブラックベリーの木も、今年4年目を迎え、年々収穫量が増えてきました。7月からご入居者様に少しずつ収穫をしていただいた実を冷凍保存しておき、今年ははじめてジャム作りを行いました。皆様に代わる代わるジャムをかき混ぜていただき、根気強く煮詰めること1時間。きれいな赤色のおいしいジャムが完成しました。
- 2023.08.28ついに収穫!~種から育てた紫蘇~
当ホームでは通常毎夏、紫蘇を育ててジュース作りをしています。今年はご入居者様から「種から育ててみたい!」とのお声があがり、種まきからのチャレンジとなりました。猛暑のため、生育が心配でしたが、皆様が毎日のように欠かさずお世話してくださり、無事にたくさんの紫蘇を収穫することができました。
- 2023.08.28季節のお花でフラワーアレンジメント
当ホームでは通常毎月、外部講師を招いて「フラワーアレンジメント」教室を開催しています。今月も皆様たのしみながら熱心に、ご自分の作品を完成させていました。先月に続き、参加くださった方は「この前よりも上手にできたんじゃない?」とほこらしげな表情です。できあがった作品は、お部屋に持ち帰り大切に鑑賞されています。
- 2023.08.18鮮やかに実ったトマトを収穫!
今年も当ホーム2階ウッドデッキにある「サニーガーデン」で育てたミニトマトが収穫時期を迎えました。毎日のように水やりをして、実ができた時には皆様大よろこび!赤く色づくのをたのしみにしていらっしゃいました。待ちに待った収穫の日。「立派に育ったね」「甘くておいしいよ」と満面の笑顔でトマトを召し上がるご入居者様の姿がありました。
- 2023.07.17紫陽花ドライブ~季節を感じながら~
今回の外出アクティビティでは、紫陽花が咲き誇るお花見スポットをおとずれました。紫やピンクの紫陽花が目を引き、車窓からゆっくりと鑑賞をたのしまれていました。「こんなに多くの種類の紫陽花があるのね」「この時期しか見られない景色、見にこられてよかったわ」皆様にとって思い出深いイベントになったようです。
- 2023.06.29初夏の味をたのしむ時間
太陽の日差しが強くなり、暑い日が多くなってきました。今月の「移動レストラン」では初夏の季節にぴったりな、さわやかな和食御膳をご用意しました。握り寿司に加え、ポン酢ゼリーを添えた豚肉のしゃぶしゃぶは清涼感があり、皆様にも大変好評でした。今後も「移動レストラン」では、季節感を意識したメニューを提供させていただきます。
- 2023.06.29一緒に踊ろう!日本舞踊体験
5月のある日、講師の方を招いての「日本舞踊体験」を開催しました。皆様、はじめは小さな動きでしたが、ご覧になっているうちに夢中になられ、講師の方の踊りに合わせて動きが大きくなっていきます。終演後も皆様手拍子をして、「アンコール」と大歓声!「たのしかった」と満面の笑みでお話しされていました。
- 2023.06.01月下美人が咲きました
5月下旬のとある日の夜のこと。当ホームで大切に育てていた月下美人が見事に咲きました。月下美人は一晩しか咲かないお花です。開花のお知らせを聞いたご入居者様が集まられ、お写真を撮ったり匂いを嗅いでたのしまれたりと、この日は皆様にとって思い出深い夜となりました。
- 2023.06.01緑とお花の生命力を感じて
5月中旬、ご入居者様と一緒に、造園関係の企業や団体が制作した、さまざまな庭園を作品としてたのしむことができるイベントに行ってきました。多彩なアイディアが光る作品に、ご入居者様も「なんてきれいなんでしょう!」と思わず笑顔がこぼれます。自然の生命力に癒された1日となりました。
- 2023.05.15園芸をたのしむ時間~夏野菜・夏のお花~
5月上旬、園芸がお好きなご入居者様の皆様とご一緒に、夏野菜や花の苗を植えました。苗植えの最中、集中力や気力が途中で途切れてしまうこともありますが、ご入居者様同士で声を掛け合われ、協力しながら進めていきます。1時間ほど作業を続け、見事すべての苗を植えることができました!達成感が大きな喜びとなる園芸の時間。植物の成長がたのしみですね!
- 2023.04.26思わず笑顔に~お花見ドライブ~
4月初旬、希望者を募り、当ホーム近隣にある「隠れた桜の名所」へ、お花見ドライブに行きました。車内からのお花見となりましたが、ご入居者様の皆様は、久しぶりの外出イベントを満喫されていました。「久しぶりの桜だわ」「近くにこんないいところがあったのね」とおっしゃる皆様のいきいきとした笑顔は、まるで満開の桜のようでした。
- 2023.12.25すてきなディナーでChristmas気分
12月25日の夕食はクリスマス特別ディナーを提供させていただきました。ご入居者様の目の前でステーキにソースをかける演出や手作りのガトーショコラなど「まるでレストランに来たみたい」「今年はいいクリスマスになりました」と大変好評でした。皆様よい年末年始をお過ごしください。
- 2023.12.14クリスマスツリーで感じる季節のおとずれ
12月初旬、ご入居者様と一緒に1階ダイニングルームにクリスマスツリーを設置しました。さまざまなオーナメントでツリーを彩り、仕上げに電飾でライトアップ。完成したクリスマスツリーをご覧になって「すごくきれい」と思わず声がこぼれます。ひと足早いクリスマス気分をご入居者様に満喫していただくことができました。
- 2023.12.08グランプリを受賞しました!
ベネッセの仙台の5つのホームが集まり、「芸術祭」を開催させていただきました。オリジナルの歌詞に試行錯誤されながらも、毎日のように練習をかさねられてむかえた当日。おそろいの衣装とスタッフ手づくりのコサージュを身につけていただき、日頃の練習の成果を出した合唱を披露してくださいました。結果はみごとグランプリ!ホームにとって思い出にのこる1日となりました。
- 2023.11.15秋の味覚をたのしもう!
10月の「移動レストラン」は、秋の味覚をたのしんでいただける献立をご用意させていただきました。仙台名物のはらこ飯をメインに仙台風芋煮、デザートにマロンケーキなど、季節を感じられる食材とお料理に、皆様のお顔から満面の笑顔がこぼれます。食欲の秋を堪能できた「移動レストラン」となりました。
- 2023.10.25秋の遠足~さわやかな風を感じて~
過ごしやすい気温の日が増え、秋の雰囲気を一層感じられる季節となってきました。今回の秋の遠足では少し足をのばして観光名所へ。お天気のいい日には、ここから仙台市内を一望できます。ご入居者様も「今まで見てきたなかで1番きれいだった!青空で空気がよかったよ」と笑顔で話されています。さわやかな風と仙台の観光名所に癒された1日となりました。
- 2023.10.11敬老の日、おめでとうございます!
9月18日は敬老の日。今年、年祝いを迎えられたご入居者様にお花をお贈りさせていただきました。突然のプレゼントに驚かれたご様子でしたが、皆様にっこり笑顔でお花を見つめていらっしゃいます。「皆さんの前で祝っていただけるなんて、ありがとうございます」とうれしいお言葉もいただき、私たちスタッフもほっこりした気持ちになりました。いつまでもお元気でいてくださいね!
- 2023.12.25
すてきなディナーでChristmas気分
詳しくはこちら2023.12.25すてきなディナーでChristmas気分 - 2023.12.14
クリスマスツリーで感じる季節のおとずれ
詳しくはこちら2023.12.14クリスマスツリーで感じる季節のおとずれ - 2023.12.08
グランプリを受賞しました!
詳しくはこちら2023.12.08グランプリを受賞しました! - 2023.11.15
秋の味覚をたのしもう!
詳しくはこちら2023.11.15秋の味覚をたのしもう! - 2023.10.25
秋の遠足~さわやかな風を感じて~
詳しくはこちら2023.10.25秋の遠足~さわやかな風を感じて~ - 2023.10.11
敬老の日、おめでとうございます!
詳しくはこちら2023.10.11敬老の日、おめでとうございます! - 2023.09.04
日々の体操で健康的に!
詳しくはこちら2023.09.04日々の体操で健康的に! - 2023.08.28
初挑戦!ブラックベリージャム作り
詳しくはこちら2023.08.28初挑戦!ブラックベリージャム作り - 2023.08.28
ついに収穫!~種から育てた紫蘇~
詳しくはこちら2023.08.28ついに収穫!~種から育てた紫蘇~ - 2023.08.28
季節のお花でフラワーアレンジメント
詳しくはこちら2023.08.28季節のお花でフラワーアレンジメント - 2023.08.18
鮮やかに実ったトマトを収穫!
詳しくはこちら2023.08.18鮮やかに実ったトマトを収穫! - 2023.07.17
紫陽花ドライブ~季節を感じながら~
詳しくはこちら2023.07.17紫陽花ドライブ~季節を感じながら~ - 2023.06.29
初夏の味をたのしむ時間
詳しくはこちら2023.06.29初夏の味をたのしむ時間 - 2023.06.29
一緒に踊ろう!日本舞踊体験
詳しくはこちら2023.06.29一緒に踊ろう!日本舞踊体験 - 2023.06.01
月下美人が咲きました
詳しくはこちら2023.06.01月下美人が咲きました - 2023.06.01
緑とお花の生命力を感じて
詳しくはこちら2023.06.01緑とお花の生命力を感じて - 2023.05.15
園芸をたのしむ時間~夏野菜・夏のお花~
詳しくはこちら2023.05.15園芸をたのしむ時間~夏野菜・夏のお花~ - 2023.04.26
思わず笑顔に~お花見ドライブ~
詳しくはこちら2023.04.26思わず笑顔に~お花見ドライブ~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 490万円〜2,330万円
- 月額利用料
- 219,076円〜657,903円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 460,776円〜905,303円
- 所在地
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10-20

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 300万円〜2,180万円
- 月額利用料
- 235,880円〜551,710円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 377,580円〜879,910円
- 所在地
宮城県仙台市青葉区米ケ袋3-3-1