

住宅型有料老人ホーム
グランダ上杉雨宮弐番館のホームの暮らし(ホームブログ 季節を感じようの会~6月~)
空室状況
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月26日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 490万円〜2,330万円(非課税)
- 月額利用料
- 219,076円〜657,903円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 460,776円〜905,303円(税込)
- 所在地
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10-20
- アクセス
●仙台市営地下鉄南北線「北仙台駅」より南1出入口より徒歩7分(約490m)
●JR仙山線「北仙台駅」より徒歩7分(約490m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
季節を感じようの会~6月~
2021年06月13日
今月の季節を感じようの会では、2品おかずを作りました。
季節の食材を使います。
今回は「大葉」と「いんげん」を使用しました。
いんげんは食べやすい大きさに切り、大葉はさっと水洗いをします。

続いて、鳥肉をカットしていきます。
慣れた包丁さばきで、とても勉強になります!!

先ほど切った鶏肉をたたいて伸ばし、塩コショウで味をつけていきます。
味付けした鶏肉で、大葉と梅干しを巻いていきます。

フライパンで焼いていきます。
肉厚だったため、「しっかり火を通さないとね」と声を掛け合っていました。

出来上がったものがこちらです。
「いんげんの胡麻和え」と「鶏肉の梅しそ焼き」です。
「風味があっていいわね」「お肉料理は久しぶりだったからよかったわ!」など、皆様満足されたご様子でした。
次月の調理アクもお楽しみに!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介