

住宅型有料老人ホーム
メディカル・リハビリホームグランダ箕面のホームの暮らし(ホームブログ 2021年04月の記事)
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月29日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 380万円〜1,782万円(非課税)
- 月額利用料
- 233,330円〜354,030円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 383,030円〜590,530円(税込)
- 所在地
大阪府箕面市稲1-13-22
- アクセス
阪急箕面線「牧落駅」より徒歩17分(約1,320m)
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
2021年04月の記事

2021年04月30日
5月カレンダー作成
本日(2021年4月24日)のアクティビティは、通常月に1度行っているカレンダー作成の日です。たくさんのご入居者様にご参加いただきました。
5月の柄は「こいのぼり」です。この日に向けて作品の各パーツも皆様に作っていただき(4月14日「5月カレンダーの材料づくり」参照)、イメージを膨らませていただきました。皆様、作業中はお隣の方が作るご様子を心配してくださったり、お声を掛け合いながら協力し合っていらっしゃいました。普段は「どうするの?」「わからへん」おっしゃる方も、デザインを自分で考え黙々と集中して作っていらっしゃったり、逆にアッという間に作り上げる方がいらっしゃったりとさまざまでした。
続きを読む

2021年04月30日
自慢の「足湯 」(2021年4月24日)
「メディカル・リハビリホームグランダ箕面」の屋上には、自慢の「足湯」があります。気候のよい時期には皆様に足湯を楽しんでいただいたり、日向ぼっこを楽しんでいただいています(椅子やテーブルもあります)。屋上からの眺望はよく、雄大な山々の景色を楽しむことができます。
また、いろいろな植物も育てており、足湯を楽しみながらオリーブやスナップえんどうの成長も観察したり…植物栽培のお好きな方にはちょっとした楽しみになるかもしれませんよ。
続きを読む

2021年04月29日
風船バレー再び!
前回の風船バレーが盛り上がりましたので、本日(2021年4月14日)のアクティビティは再び風船バレーを実施しました。いつもお部屋で過ごされているご入居者様も「前やって楽しかったから・・」と積極的に参加してくださいました。
続きを読む

2021年04月23日
訪問理美容の日(2021年4月20日)
本日は、通常月に2回実施しております“訪問理美容の日”です。外部から、委託している理美容専門スタッフが来訪し、皆様にご希望をお聞きしながら「カット」「ブロー」「パーマ」「ヘアーマニキュア」「お化粧サービス」「髭剃り」など、お好みに合わせて有料で対応させていただいております(セットメニューあり)。
皆様、カットが終わりるとすっきりされ、とても明るい笑顔になります。女性は軽くお化粧してもらって、よりすてきになっています。
続きを読む

2021年04月22日
5月カレンダーの材料づくり
本日(2021年4月14日)のアクティビティは、5月オリジナルカレンダー制作のための下準備を行いました。
「こいのぼり」「かぶと」「しょうぶ」をイメージしたレイアウトデザインの見本を見ながら、パーツを作ります。色紙をハサミで切ってこいのぼりの“うろこ”をたくさん作っていきます。夢中になり口数が少なる方も・・・。
切ったうろこをテーブルに並べていくと鮮やかできれいです。次回のカレンダーづくり(後半)が楽しみですね。
続きを読む

2021年04月16日
風船バレー(2021年4月6日)
春らしく白に花柄の風船を使い、皆で風船バレーを楽しみました。皆様、飛んできた風船をキャッチされたりはじいたりして、“ほわほわ”の感触を楽しんでいらっしゃいました。
春のなごやかなひと時でした。
続きを読む

2021年04月15日
脳トレ開催「47都道府県を思い出そう!」
本日(2021年4月5日)のアクティビティは、脳トレを行いました。題して「47都道府県を思い出そう!」です。皆様、ご自身の出身地や旅行へ行った場所、名産品などを思い浮かべながらひとつずつ言い当てていきました。
続きを読む

2021年04月01日
編み物クラブ(2021年3月22日)
3月に入り寒さもやわらぎ草花も芽吹き、春がそこまで来ているのが実感できる今日この頃です。そんな中、今回の編み物クラブでは今が旬の桜をモチーフに「桜の花飾り」を作成しました。
続きを読む
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介