

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカル・リハビリホームくらら箕面小野原のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 6ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月3日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 402,730円〜451,130円(税込)
- 所在地
大阪府箕面市小野原東5-25-8
- アクセス
●「小野原南」停留所より徒歩6分(約420m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.06.22今月の書道は…
当ホームでは、通常1ヶ月に数回、「書道」の時間を設けています。お写真は、いつも参加してくださるご入居者様。集中して筆を持たれています。満足できる作品が仕上がると「これでいいわ」と、晴れやかな笑顔を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.22あじさいがきれいです
当ホーム玄関に、自然の恵みを受けてあじさいがきれいに咲きました。かわいらしいお花が、皆様をお出迎えしてくれています。梅雨の季節を少しでも晴れやかに過ごせるよう、ホームの中にもあじさいを飾っています。
- 2024.06.22「土いじり、ひさしぶりやね」
晴天の日に「お庭に花の苗植えをしませんか」とお声がけさせていただいたところ、「土いじりひさしぶりやね」「昔は野菜育てたりしたなあ」「私も見に行ってもいい?」皆様、にぎやかにマリーゴールドの苗を協力して植えてくださいました。きれいなお花が咲くのが、今からたのしみです!
- 2024.06.16あまーいトマトに成長中!
4月に植えたトマトが少しずつ実をつけはじめました。甘いトマトの収穫まで皆様で成長を見守ります。次はなにを植えようか相談し、「まずは土台の土から!」と、暑い中スタッフも張り切っています。
- 2024.06.07「たまにはいいね」
お天気もよかったので、ご入居者様をホームのお庭にお誘いしました。「気持ちいい天気」「たまにはいいね」と深呼吸されながら空を見上げられ、しばらくおひとりの時間を過ごされていました。
- 2024.06.07「私も手伝うよ!」
夜にリビングルーム兼食堂兼機能訓練室で洗濯物を畳んでいると「たくさんあって大変でしょう。私も手伝うよ。みんなでやれば早く終わるでしょう」とひとつひとつ丁寧に畳んでくださいました。とてもうれしいできごとでした。いつもありがとうございます!
- 2024.07.23「ひまわり、大好き!」
当ホームで人気の高いアクティビティのひとつ「フラワーアレンジメント」。お花がテーブルに並ぶと、「ひまわりや!一番好きやねん!」と、満面の笑顔で大よろこびのご入居者様。ご自宅でもひまわりを育てていらしたとのことで、一番前に生けられました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください - 2024.07.20大切な思い出の時間~折り紙~
「くららの時間」を使って、ご入居者様と一緒に折り紙をたのしみました。鶴を折ってくださいましたが、時が経っても指が覚えているのですね!「子どものころ得意だったの。なんでも折れたのよ」と得意そうな表情を見せてくださったご入居者様でした。
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。サービスの詳細はスタッフまでお問い合わせください。 - 2024.07.20「かどを取りたい…」
リビングルーム兼食堂兼機能訓練室でご入居者同士でリバーシをたのしまれていました。「かどを取りたいんやけどなあ」とお互いに考えながら石を置かれ、勝っても負けても盛り上がっていらっしゃいました。
- 2024.07.20夏のはじまり
梅雨明け間近とのニュースとともに、当ホームのお庭にあるひまわりが花開きました。咲くのをたのしみにされていたご入居者様の皆様も、すてきな笑顔に!満開になる日を待ち遠しくされています。
- 2024.07.11「音楽療法」を開催!
外部の先生をお招きして「音楽療法」を久しぶりに開催しました。初めて参加されるご入居者様も、歌集をご覧になりながら大きな声で歌われ、たのしい時間を過ごされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.09枝豆
当ホームで人気の高いアクティビティのひとつ「書道」の時間。今回のテーマは「夏」。「一緒に書こう」とご入居者様からお誘いいただき、手をそえてゆっくりとひと筆ひと筆、書かせていただきました。「枝豆」を選ばれた理由は「おいしいから!」とにっこり。おなかがすいてきますね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.06「習字」の時間をたのしもう!
今月もたくさんのご入居者様に習字に参加していただきました。お題を選ばれてしばら眺められあとは、力強く筆をはしらせ、いっきに書き上げられていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.06「はんこ DE アート」~7月編~
7月の「はんこ DE アート」の題材は、クレマチスの花です。はんこを使って、お花に沿って回転するように押していきました。皆様それぞれ少しずつ違う、オリジナルのすてきな作品ができあがりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.06願いが叶いますように!
七夕に合わせてご入居者様に書いていただいた短冊を、笹に願いを込めて飾りつけしました。ご面会に来訪されたご家族様も、立ち止まって見入っていらっしゃいました。皆様の願いが叶いますように!
- 2024.06.30「がんばらなあかんな」
お写真は、平行棒を使用して歩行練習されていらっしゃる、ご入居者様のご様子です。「もう歩けなくなってきたなぁ」とお話しされていましたが「しっかり歩けていますよ。がんばってください」とお伝えさせていただくと、さらに意欲的に取り組んでくださいました。
- 2024.06.29こころを込めて、願いを
七夕に向けて、短冊に願いごとを書きました。ご自身のことだけでなくご家族様の健康を願ったり、たのしい毎日を願ったり。こころを込めて書いてくださった皆様の願いが、届きますように!
- 2024.06.29本日のお昼ご飯は…
本日のお昼ご飯は、「スケソウダラの竜田揚げ」。レモンをかけて、さっぱりと召し上がっていただきます。梅雨のじめっとした空気も、レモンの酸味でカラッと吹き飛ぶようです。おいしくご飯を召し上がって、暑さにそなえたいですね!
- 2024.06.22今月の書道は…
当ホームでは、通常1ヶ月に数回、「書道」の時間を設けています。お写真は、いつも参加してくださるご入居者様。集中して筆を持たれています。満足できる作品が仕上がると「これでいいわ」と、晴れやかな笑顔を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.22あじさいがきれいです
当ホーム玄関に、自然の恵みを受けてあじさいがきれいに咲きました。かわいらしいお花が、皆様をお出迎えしてくれています。梅雨の季節を少しでも晴れやかに過ごせるよう、ホームの中にもあじさいを飾っています。
- 2024.06.22「土いじり、ひさしぶりやね」
晴天の日に「お庭に花の苗植えをしませんか」とお声がけさせていただいたところ、「土いじりひさしぶりやね」「昔は野菜育てたりしたなあ」「私も見に行ってもいい?」皆様、にぎやかにマリーゴールドの苗を協力して植えてくださいました。きれいなお花が咲くのが、今からたのしみです!
- 2024.06.16あまーいトマトに成長中!
4月に植えたトマトが少しずつ実をつけはじめました。甘いトマトの収穫まで皆様で成長を見守ります。次はなにを植えようか相談し、「まずは土台の土から!」と、暑い中スタッフも張り切っています。
- 2024.06.07「たまにはいいね」
お天気もよかったので、ご入居者様をホームのお庭にお誘いしました。「気持ちいい天気」「たまにはいいね」と深呼吸されながら空を見上げられ、しばらくおひとりの時間を過ごされていました。
- 2024.06.07「私も手伝うよ!」
夜にリビングルーム兼食堂兼機能訓練室で洗濯物を畳んでいると「たくさんあって大変でしょう。私も手伝うよ。みんなでやれば早く終わるでしょう」とひとつひとつ丁寧に畳んでくださいました。とてもうれしいできごとでした。いつもありがとうございます!
- 2024.07.23「ひまわり、大好き!」
当ホームで人気の高いアクティビティのひとつ「フラワーアレンジメント」。お花がテーブルに並ぶと、「ひまわりや!一番好きやねん!」と、満面の笑顔で大よろこびのご入居者様。ご自宅でもひまわりを育てていらしたとのことで、一番前に生けられました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください - 2024.07.20大切な思い出の時間~折り紙~
「くららの時間」を使って、ご入居者様と一緒に折り紙をたのしみました。鶴を折ってくださいましたが、時が経っても指が覚えているのですね!「子どものころ得意だったの。なんでも折れたのよ」と得意そうな表情を見せてくださったご入居者様でした。
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。サービスの詳細はスタッフまでお問い合わせください。 - 2024.07.20「かどを取りたい…」
リビングルーム兼食堂兼機能訓練室でご入居者同士でリバーシをたのしまれていました。「かどを取りたいんやけどなあ」とお互いに考えながら石を置かれ、勝っても負けても盛り上がっていらっしゃいました。
- 2024.07.20夏のはじまり
梅雨明け間近とのニュースとともに、当ホームのお庭にあるひまわりが花開きました。咲くのをたのしみにされていたご入居者様の皆様も、すてきな笑顔に!満開になる日を待ち遠しくされています。
- 2024.07.11「音楽療法」を開催!
外部の先生をお招きして「音楽療法」を久しぶりに開催しました。初めて参加されるご入居者様も、歌集をご覧になりながら大きな声で歌われ、たのしい時間を過ごされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.09枝豆
当ホームで人気の高いアクティビティのひとつ「書道」の時間。今回のテーマは「夏」。「一緒に書こう」とご入居者様からお誘いいただき、手をそえてゆっくりとひと筆ひと筆、書かせていただきました。「枝豆」を選ばれた理由は「おいしいから!」とにっこり。おなかがすいてきますね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2024.07.23
「ひまわり、大好き!」
詳しくはこちら2024.07.23「ひまわり、大好き!」 - 2024.07.20
大切な思い出の時間~折り紙~
詳しくはこちら2024.07.20大切な思い出の時間~折り紙~ - 2024.07.20
「かどを取りたい…」
詳しくはこちら2024.07.20「かどを取りたい…」 - 2024.07.20
夏のはじまり
詳しくはこちら2024.07.20夏のはじまり - 2024.07.11
「音楽療法」を開催!
詳しくはこちら2024.07.11「音楽療法」を開催! - 2024.07.09
枝豆
詳しくはこちら2024.07.09枝豆 - 2024.07.06
「習字」の時間をたのしもう!
詳しくはこちら2024.07.06「習字」の時間をたのしもう! - 2024.07.06
「はんこ DE アート」~7月編~
詳しくはこちら2024.07.06「はんこ DE アート」~7月編~ - 2024.07.06
願いが叶いますように!
詳しくはこちら2024.07.06願いが叶いますように! - 2024.06.30
「がんばらなあかんな」
詳しくはこちら2024.06.30「がんばらなあかんな」 - 2024.06.29
こころを込めて、願いを
詳しくはこちら2024.06.29こころを込めて、願いを - 2024.06.29
本日のお昼ご飯は…
詳しくはこちら2024.06.29本日のお昼ご飯は… - 2024.06.22
今月の書道は…
詳しくはこちら2024.06.22今月の書道は… - 2024.06.22
あじさいがきれいです
詳しくはこちら2024.06.22あじさいがきれいです - 2024.06.22
「土いじり、ひさしぶりやね」
詳しくはこちら2024.06.22「土いじり、ひさしぶりやね」 - 2024.06.16
あまーいトマトに成長中!
詳しくはこちら2024.06.16あまーいトマトに成長中! - 2024.06.07
「たまにはいいね」
詳しくはこちら2024.06.07「たまにはいいね」 - 2024.06.07
「私も手伝うよ!」
詳しくはこちら2024.06.07「私も手伝うよ!」
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 530万円〜1,719万円
- 月額利用料
- 172,399円〜454,687円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 342,999円〜663,047円
- 所在地
大阪府茨木市西豊川町25-2

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 380万円〜1,782万円
- 月額利用料
- 233,330円〜354,030円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 383,030円〜590,530円
- 所在地
大阪府箕面市稲1-13-22