

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームまどか中百舌鳥のホームの暮らし(ホームブログ イベント)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月21日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 302,530円〜302,530円(税込)
- 所在地
大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁57-21
- アクセス
●南海高野線「中百舌鳥駅」より徒歩12分(約930m)
●Osaka Metro御堂筋線「なかもず駅」より徒歩12分(約930m)
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
イベント

2021年09月12日
マジックショー
本日はご入居者様に主役となっていただき、マジックショーを行いました。
全てご入居者様に考えていただいたマジックで、使用する道具もすべて手作りです。
ご覧になっているご入居者様は、「うわー!」「なんでー?」と目の前で起こるマジックに驚かれていらっしゃいました。
コロナ禍でアクティビティの制限がある中でも、皆様に楽しんでいただけるよう工夫してまいります。
続きを読む

2021年07月12日
かき氷を作りました!
7月11日、「メディカルホームまどか中百舌鳥」ではかき氷を作りました。
さまざまなシロップをご用意し、ご入居者様にお好きな味を選んでいただきます。
「きれいな色になったな~」
「昔を思い出す。懐かしい」
鮮やかなシロップの色を見て、目でも楽しんでいらっしゃるご様子でした。
続きを読む

2021年06月26日
父の日
6月20日「父の日」。当ホームでは、お一人おひとりに感謝の手紙とおやつを用意して、ホームで楽しく過ごしました。各フロアでお父様たちが集まり、おやつや手紙を読まれていました。
続きを読む

2021年02月07日
鬼は外!福は内!
本日は、少し遅くなりましたが節分のイベントを開催いたしました。
スタッフとホーム長が鬼の仮装をし、ご入居者様にボールを投げていただく形で取り行いました。
「鬼はー外!福はー内!」
皆様、とても元気な声でボールを投げて楽しんでいただけました。
「こんな愉快な鬼おらんわ」と、大笑いされている方もいらっしゃり、定例イベントの大事さをあらためて実感いたしました。
コロナ感染症の終息も含め、福の多い1年となりますよう皆様と一緒に願います!
続きを読む

2021年01月01日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日は、皆様と初詣に参らせていただきました。
新型コロナウイルス感染症予防のため、例年のように百舌鳥八幡宮には行けませんでしたが、スタッフ・ご入居者様合作の「まどか神社」を設置し、初詣とさせていただきました。
続きを読む

2020年12月27日
クリスマス会を開催しました
寒い日が続き、1年の終わりが近づいてきましたね。
当ホームでは、24日にクリスマス会を開催いたしました。
スタッフが大正琴や、ピアノ、ハンドベルを使って演奏して、皆様と一緒に歌を歌いました。
クリスマスの歌のほか、皆様からのリクエストをお聞きし「ふるさと」や「高原列車」を歌いました。
最初はなかなか歌えない方もいらっしゃいましたが、「ふるさと」など懐かしの歌を演奏すると歌ってくださいました。
現在、お正月に向けてフロアの飾りを作成しています。
また紹介いたしますのでお楽しみにお待ちください。
続きを読む

2020年09月18日
夏のスイカ割り
夏といえば海!海といえばスイカ割り!
そんな声にお応えして、当ホームでスイカ割り大会を開催いたしました。
スタッフが目隠しをし、ご入居者様に指示をだしていただくと、「右右!」「まっすぐ!」と、皆様次々とスタッフに声をかけられていました。
スイカが割れると「きゃー!」と、皆様から拍手があがり、大盛り上がりのスイカ割り大会となりました。
いよいよ、秋の訪れを感じる日も増えてきました。
秋を感じていただける企画を、スタッフが考えていますので、お楽しみにしていてくださいね。
続きを読む

2020年07月19日
消防訓練
通常年に2回実施している消防避難訓練を、7月16日に実施しました。
最近は自然災害等も増えており、機器の取り扱い方や消火の仕方をセコム様よりレクチャーしていただきました。
スタッフはわからないことがないように真剣に聞いていました。
続きを読む
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介