

【介護付きホーム】 サービス付き高齢者向け住宅/介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
まどか南与野のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 4ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月29日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 279,117円〜279,117円(税込)
- 所在地
埼玉県さいたま市中央区大戸3-12-8
- アクセス
JR埼京線「南与野駅」より徒歩12分(約940m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.07.11すてきな歌声を響かせて
通常月に1回おこなっているリトミックの時間では、すてきな歌声を聞かせてくださいました。「昔から歌は好きでやってたの。もう全然声が出ないんだけどね」と話されていましたが、最後まで笑顔で参加してくださいました。
- 2024.07.11いきいきとリトミック
通常月に1回のリトミックの時間です。季節の歌を歌ったり音楽に合わせてお身体を動かしたりと、皆様いきいきとした表情で参加してくださいました。お身体を動かしてリフレッシュされたご様子でした。
- 2024.07.08お買い物ってたのしい!
開催するたびに大好評をいただく「お買い物」アクティビティ。お写真は、6月に開催した時のご様子です。夏に向けて、夏物の衣類を買われる方や、通年使える肌着のほか、たくさんのお洋服が並び、目移りされる方が多くいらっしゃいました。ひさしぶりにご自分で手に取ってお洋服を選べる機会となり、皆様とてもうれしそうな表情で、お買い物をたのしまれていました。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.07.08涼しげな風車の完成~美術クラブ~
通常毎月1回、専門の外部講師をお招きして、指導を受けることができる「美術クラブ」。今月は、初夏をイメージした風車をメインに絵を描きました。色もやさしいブルーとオレンジを基調としていて、絵からも涼しげなご様子が伝わってきますね。完成した作品は玄関に展示しております。風車の絵が並び、とてもさわやかな雰囲気となっています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.08デッサンを学ぶ~美術クラブ~
通常毎月1回、専門の外部講師をお招きして、指導を受けることができる「美術クラブ」。今回のテーマは、風車です。下絵を何度も描き直され、むずかしそうに見えますが、皆様、先生のアドバイスを受けながら、最後はバランスよく描きあげられ、満足そうな笑顔を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.04書道クラブで気持ちを集中
今月もたくさんの方に参加していただいた「書道クラブ」。夏の始まりを感じられるお手本をそろえました。皆様、真剣に筆を運ばれていました。失敗しないようにひと筆ひと筆ゆっくりと書く時間は、適度な緊張感に包まれ、皆様の集中力も高まります。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.29絵を描くたのしさ~美術クラブ~
通常毎月1回、専門の外部講師をお招きして、指導を受けることができる「美術クラブ」。今回は、まどかの「M」をデッサンし、色付けを行いました。「運動は嫌いだけど絵を描くことは好きなんだ」とお話しされるY様。約2時間集中して取り組まれ「いやー疲れた。絵は時間がかかるから疲れるんだよな、でもたのしいよ」と、にっこり笑顔を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.29こだわりの色付け~美術クラブ~
通常毎月1回、専門の外部講師をお招きして、指導を受けることができる「美術クラブ」。今回は、まどかの「M」をデッサンし、色付けを行いました。ご自身で絵の具を出して色を混ぜ、色付けされたS様。途中でお疲れのご様子も見られましたが「大丈夫だよ」とおっしゃり、最後まで集中して取り組まれていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.29コーラス~のびやかな歌声で~
お写真は、ピアノの演奏に合わせて、のびのびと気持ちよさそうに歌われるK様。普段お話しされる時よりも、はっきりとした口調で歌声を披露してくださいました。
- 2024.08.29たのしいスタッフとの交流時間
通常週に1度の機能訓練指導員によるリハビリの時間では、集団での体操などを行っています。ご入居者様がリハビリの時間のあとに、機能訓練指導員とお話をされています。そのご様子をスタッフが見つけると、笑顔をこちらに見せてくださいました。
- 2024.08.08おいしいお食事のために「口腔体操」
通常、午前中の体操では昼食前でもあるため「口腔体操」を取り入れています。スタッフの発声練習に合わせて、皆様しっかりとお口を開いてお声を出してくださいます。
- 2024.08.08すてきな歌声を響かせて
先日開催された演奏会。スタッフもご入居者様の隣に座らせていただき、演奏会に参加させていただきました。ひとつの歌詞カードを一緒に拝見させていただき、すてきな歌声で歌を歌ってくださいました。
- 2024.08.08すてきなピアノ伴奏
音楽に合わせて目を閉じ、気持ちよさそうにテーブルをピアノに見立てて伴奏をされるY様。スタッフと目が合うと「見てたの?恥ずかしいなー」と照れた表情をされていらっしゃいました。とてもすてきな伴奏でしたよ!
- 2024.07.31デッサンと色付け~美術クラブ~
通常月に1度実施している「美術クラブ」。デッサンや色付けなど、外部講師にアドバイスしていただいたり、ご入居者様同士で相談しながら取り組まれています。お写真は、ひまわりのデッサンをされたS様。色付けをしたあとも、実際のひまわりと見比べて微調整をされています。「できた」集中して取り組まれ、納得した作品に仕上がったご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.24美術クラブ
通常月に1度実施している美術クラブの時間です。デッサンや色付けなど講師の先生のアドバイスを受けたり、ご入居者様同士で相談しながら取り組まれます。「毎月勉強させてもらってる。ほかの方の作品も見てね、次やるときの参考にするの」と教えてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.24美術クラブ
通常月に1度実施している美術クラブの時間です。季節のお花をデッサンし色付けまでを行います。水の下限を調整して色の濃淡をつけたすてきな朝顔が完成しました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.24心を合わせて音を奏でて
童謡の曲に合わせてハンドベルや鈴を持って演奏していただきました。はじめのうちは緊張した表情をされていらっしゃいましたが、徐々にリラックスされ音を奏でることをたのしんでいらっしゃるようでした。
- 2024.07.18たのしく参加
通常月に1回おこなっているリトミックの時間で、音楽に合わせて歌ったり、先生の動きに合わせてお身体を動かしていると、自然と笑顔が見られます。今後も声を出すこと、お身体を動かすことで活動的なお時間を過ごしていただけるよう、お手伝いをさせていただきます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.11すてきな歌声を響かせて
通常月に1回おこなっているリトミックの時間では、すてきな歌声を聞かせてくださいました。「昔から歌は好きでやってたの。もう全然声が出ないんだけどね」と話されていましたが、最後まで笑顔で参加してくださいました。
- 2024.07.11いきいきとリトミック
通常月に1回のリトミックの時間です。季節の歌を歌ったり音楽に合わせてお身体を動かしたりと、皆様いきいきとした表情で参加してくださいました。お身体を動かしてリフレッシュされたご様子でした。
- 2024.07.08お買い物ってたのしい!
開催するたびに大好評をいただく「お買い物」アクティビティ。お写真は、6月に開催した時のご様子です。夏に向けて、夏物の衣類を買われる方や、通年使える肌着のほか、たくさんのお洋服が並び、目移りされる方が多くいらっしゃいました。ひさしぶりにご自分で手に取ってお洋服を選べる機会となり、皆様とてもうれしそうな表情で、お買い物をたのしまれていました。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.07.08涼しげな風車の完成~美術クラブ~
通常毎月1回、専門の外部講師をお招きして、指導を受けることができる「美術クラブ」。今月は、初夏をイメージした風車をメインに絵を描きました。色もやさしいブルーとオレンジを基調としていて、絵からも涼しげなご様子が伝わってきますね。完成した作品は玄関に展示しております。風車の絵が並び、とてもさわやかな雰囲気となっています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.08デッサンを学ぶ~美術クラブ~
通常毎月1回、専門の外部講師をお招きして、指導を受けることができる「美術クラブ」。今回のテーマは、風車です。下絵を何度も描き直され、むずかしそうに見えますが、皆様、先生のアドバイスを受けながら、最後はバランスよく描きあげられ、満足そうな笑顔を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.04書道クラブで気持ちを集中
今月もたくさんの方に参加していただいた「書道クラブ」。夏の始まりを感じられるお手本をそろえました。皆様、真剣に筆を運ばれていました。失敗しないようにひと筆ひと筆ゆっくりと書く時間は、適度な緊張感に包まれ、皆様の集中力も高まります。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.29絵を描くたのしさ~美術クラブ~
通常毎月1回、専門の外部講師をお招きして、指導を受けることができる「美術クラブ」。今回は、まどかの「M」をデッサンし、色付けを行いました。「運動は嫌いだけど絵を描くことは好きなんだ」とお話しされるY様。約2時間集中して取り組まれ「いやー疲れた。絵は時間がかかるから疲れるんだよな、でもたのしいよ」と、にっこり笑顔を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.29こだわりの色付け~美術クラブ~
通常毎月1回、専門の外部講師をお招きして、指導を受けることができる「美術クラブ」。今回は、まどかの「M」をデッサンし、色付けを行いました。ご自身で絵の具を出して色を混ぜ、色付けされたS様。途中でお疲れのご様子も見られましたが「大丈夫だよ」とおっしゃり、最後まで集中して取り組まれていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.29コーラス~のびやかな歌声で~
お写真は、ピアノの演奏に合わせて、のびのびと気持ちよさそうに歌われるK様。普段お話しされる時よりも、はっきりとした口調で歌声を披露してくださいました。
- 2024.08.29たのしいスタッフとの交流時間
通常週に1度の機能訓練指導員によるリハビリの時間では、集団での体操などを行っています。ご入居者様がリハビリの時間のあとに、機能訓練指導員とお話をされています。そのご様子をスタッフが見つけると、笑顔をこちらに見せてくださいました。
- 2024.08.08おいしいお食事のために「口腔体操」
通常、午前中の体操では昼食前でもあるため「口腔体操」を取り入れています。スタッフの発声練習に合わせて、皆様しっかりとお口を開いてお声を出してくださいます。
- 2024.08.08すてきな歌声を響かせて
先日開催された演奏会。スタッフもご入居者様の隣に座らせていただき、演奏会に参加させていただきました。ひとつの歌詞カードを一緒に拝見させていただき、すてきな歌声で歌を歌ってくださいました。
- 2024.08.29
絵を描くたのしさ~美術クラブ~
詳しくはこちら2024.08.29絵を描くたのしさ~美術クラブ~ - 2024.08.29
こだわりの色付け~美術クラブ~
詳しくはこちら2024.08.29こだわりの色付け~美術クラブ~ - 2024.08.29
コーラス~のびやかな歌声で~
詳しくはこちら2024.08.29コーラス~のびやかな歌声で~ - 2024.08.29
たのしいスタッフとの交流時間
詳しくはこちら2024.08.29たのしいスタッフとの交流時間 - 2024.08.08
おいしいお食事のために「口腔体操」
詳しくはこちら2024.08.08おいしいお食事のために「口腔体操」 - 2024.08.08
すてきな歌声を響かせて
詳しくはこちら2024.08.08すてきな歌声を響かせて - 2024.08.08
すてきなピアノ伴奏
詳しくはこちら2024.08.08すてきなピアノ伴奏 - 2024.07.31
デッサンと色付け~美術クラブ~
詳しくはこちら2024.07.31デッサンと色付け~美術クラブ~ - 2024.07.24
美術クラブ
詳しくはこちら2024.07.24美術クラブ - 2024.07.24
美術クラブ
詳しくはこちら2024.07.24美術クラブ - 2024.07.24
心を合わせて音を奏でて
詳しくはこちら2024.07.24心を合わせて音を奏でて - 2024.07.18
たのしく参加
詳しくはこちら2024.07.18たのしく参加 - 2024.07.11
すてきな歌声を響かせて
詳しくはこちら2024.07.11すてきな歌声を響かせて - 2024.07.11
いきいきとリトミック
詳しくはこちら2024.07.11いきいきとリトミック - 2024.07.08
お買い物ってたのしい!
詳しくはこちら2024.07.08お買い物ってたのしい! - 2024.07.08
涼しげな風車の完成~美術クラブ~
詳しくはこちら2024.07.08涼しげな風車の完成~美術クラブ~ - 2024.07.08
デッサンを学ぶ~美術クラブ~
詳しくはこちら2024.07.08デッサンを学ぶ~美術クラブ~ - 2024.07.04
書道クラブで気持ちを集中
詳しくはこちら2024.07.04書道クラブで気持ちを集中
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 332万円〜1,004万円
- 月額利用料
- 192,899円〜304,899円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 384,199円〜384,199円
- 所在地
埼玉県さいたま市南区南浦和2-9-3