

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカル・リハビリホームまどか浦和領家のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 345,330円〜345,330円(税込)
- 所在地
埼玉県さいたま市浦和区領家7-5-22
- アクセス
JR京浜東北線「北浦和駅」より徒歩16分(約1,280m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.05.20小物作り
アジサイの季節を迎え、本物のアジサイの葉を使用して、粘土で葉っぱの型をとりました。余分な部分を切り取る作業が大変そうでしたが、枚数を重ねるごとにきれいに型作りができるようになりました。皆様夢中になって楽しまれているご様子でした。なにができあがるのか楽しみですね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.05.01「なんか飲もうかなぁ~」
「なんか飲もうかなぁ~」とスタッフのいる健康管理室兼事務室にお見えになった際、スタッフとばったり鉢合わせ!「驚いたぁー」とスタッフに笑顔を見せてくださった時の1枚です。いつも元気にお過ごしのA様。いつもすてきな笑顔をありがとうございます!
- 2025.05.01真剣にリハビリ中!
いつもより真剣にリハビリに取り組まれるA様。「スタッフさんが一緒にリハビリをすると、いつもよりがんばれちゃう気がする!」と笑顔で張り切ってお身体を動かされていました。「こんな真剣なところ見られると恥ずかしいね。でも、がんばるよ!」といつも楽しそうにお話ししてくださいます。
- 2025.05.01「息子に見せたらびっくりするかな?」
先日、皆様と一緒にこいのぼりの置物を作りました。だんだんと形になっていくのを楽しみながら、作っていらっしゃったようです。完成すると、「息子に見せたらびっくりするかしら?」「孫に見せたら喜ぶかな?」と、ご家族様にお見せするときのリアクションを想像され、楽しそうにお話しされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.05.01速くこげないね…
いつもご自身の居室で運動をされているA様。今日は廊下の歩行のあとに、ペダルこぎをされていました。「早くこげないのが恥ずかしいね…。いつもは居室でしているけど、外でやるのも気持ちがいいね!」とおっしゃり、真剣に運動をされていました。
- 2025.04.23久しぶりに…
久しぶりに、ハーモニカを演奏されるA様。はじめは、音の出し方を試しながら遠慮されていましたが、次第にきれいな音へと変わっていきます。演奏が終わると、「お粗末様でした。恥ずかしいな」と笑顔でおっしゃっていました。どんどんいろんな曲にチャレンジですね!
- 2025.07.30白いボールを狙って
先日、ベネッセの他ホームのご入居者様とボッチャで対戦をしたときのご様子です。チーム最後の一投を投げる大役を任され、普段と比べて緊張気味のご入居者様。「どこを狙えばいいの」と真剣なまなざし。ゆっくり構えて、渾身の一投。対戦結果は2対1で勝つことができました!
- 2025.07.30狙い通り
先日、ベネッセの他ホームのご入居者様とボッチャで対戦をしました。狙いを澄まして2投目。狙い通りにボールが転がり、円の中におさまりました。周りの方からの「すごい!上手ですね」の声援に、ご入居者様からは笑みがこぼれていました。
- 2025.07.24「これでいいかしら」
先日のアクティビティで生け花を行いました。お花を生け終えると、「これでいいかしら」とおっしゃったA様。スタッフが「きれいにできていますね。正面はどちらですか」とお聞きすると、「こっちです」と向きを変えて見せてくださいました。終了後もお隣の方とお話が弾んでいらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.09お花の手入れ
ご自宅でお花のお世話をしてこられたA様。当ホームのお庭にあるお花をご覧になって、「咲き終わった花は摘み取ったほうがいいのよ」と教えてくださいました。摘み取り方をお聞きすると、「ハサミあった方がいいわ」とおっしゃり、摘み取りのお手伝いをしてくださいました。
- 2025.07.09七夕かざり
7月7日にむけて、短冊に願いごとを書いたり、七夕飾りを作りました。「願い事がかないますように」と願いをこめて、七夕の飾りつけを始めました。「おいしいものを食べたい」「元気でいたい」など、いろいろなお願い事がありました。
- 2025.07.02「この歌、子どもの頃に歌ってたでしょ」
先日開催した、歌を楽しむ会のご様子です。毎回、皆様楽しみにしてくださっているようです。お隣の方に、「この歌、子どもの頃によく歌ってたでしょ。知っている歌でしょ」と話しかけられたA様。「一緒に歌いましょう!」と楽しそうに歌っていらっしゃいました。
- 2025.07.02ボッチャ対戦
今年、当ホームで力を入れているボッチャの対戦のご様子です。ベネッセの他ホームとオンラインでつなぎ、ボッチャの試合を行いました。参加された選手の皆様、一投一投真剣に狙いを定めて投げていらっしゃいました。結果は1勝2敗で負けてしまいましたが、日ごろの練習の成果が発揮されていました。次は勝利を目指して、練習をがんばりましょう!
- 2025.06.18書道アクティビティ
先日開催した書道アクティビティのご様子です。いくつかのお手本の中から、書きたい文字を選んでいただきました。「書道は楽しいけど、久しぶりでうまく書けないね」とおっしゃっていましたが、楽しんでいただけたようです。その様子をご覧になっていたほかのご入居者様も途中から参加され、楽しそうに書いていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.18いつもお話しする仲です!
「いつも二人で話したりしているけど、今日は小物作りしているんです!」とカメラ目線でひと言。いつも楽しそうにされているご様子を拝見しているので、思わずスタッフも一緒にお話ししたくなり、お声をかけさせていただいた際のお写真です。今度はぜひご一緒させてくださいね。
- 2025.06.06コーラス祭に向けて練習です!
本日は、開催を予定しているコーラス祭に向けて、ご入居者様が練習をされているご様子をお届けします。スタッフがピアノを弾き、ご入居者様の皆様が歌われます。皆様の透き通る声に、演奏するスタッフのピアノにも熱が入っている様子。今年は上位入賞をめざして、がんばりましょうね!
- 2025.06.04どれにしようかな?
先日、当ホームで洋服販売アクティビティを開催したときのご様子です。皆様、この日を楽しみにされていたようです。昔からお洋服がお好きなA様。一着一着、真剣に選ばれて、選りすぐりの一着をお決めになっていました。お買い物は見ているだけでもワクワクしますね。
※お買いものにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.05.22一緒に体操
皆様に人気の、機能訓練指導員による集団体操のご様子です。廊下に椅子を並べ、手すりを使用した運動を行われています。スタッフのかけ声に合わせて立ち上がり、お身体を動かされます。「無理せず行ってください」とお伝えするも、「大丈夫です」とおっしゃり、最後まで参加されていました。
- 2025.05.20小物作り
アジサイの季節を迎え、本物のアジサイの葉を使用して、粘土で葉っぱの型をとりました。余分な部分を切り取る作業が大変そうでしたが、枚数を重ねるごとにきれいに型作りができるようになりました。皆様夢中になって楽しまれているご様子でした。なにができあがるのか楽しみですね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.05.01「なんか飲もうかなぁ~」
「なんか飲もうかなぁ~」とスタッフのいる健康管理室兼事務室にお見えになった際、スタッフとばったり鉢合わせ!「驚いたぁー」とスタッフに笑顔を見せてくださった時の1枚です。いつも元気にお過ごしのA様。いつもすてきな笑顔をありがとうございます!
- 2025.05.01真剣にリハビリ中!
いつもより真剣にリハビリに取り組まれるA様。「スタッフさんが一緒にリハビリをすると、いつもよりがんばれちゃう気がする!」と笑顔で張り切ってお身体を動かされていました。「こんな真剣なところ見られると恥ずかしいね。でも、がんばるよ!」といつも楽しそうにお話ししてくださいます。
- 2025.05.01「息子に見せたらびっくりするかな?」
先日、皆様と一緒にこいのぼりの置物を作りました。だんだんと形になっていくのを楽しみながら、作っていらっしゃったようです。完成すると、「息子に見せたらびっくりするかしら?」「孫に見せたら喜ぶかな?」と、ご家族様にお見せするときのリアクションを想像され、楽しそうにお話しされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.05.01速くこげないね…
いつもご自身の居室で運動をされているA様。今日は廊下の歩行のあとに、ペダルこぎをされていました。「早くこげないのが恥ずかしいね…。いつもは居室でしているけど、外でやるのも気持ちがいいね!」とおっしゃり、真剣に運動をされていました。
- 2025.04.23久しぶりに…
久しぶりに、ハーモニカを演奏されるA様。はじめは、音の出し方を試しながら遠慮されていましたが、次第にきれいな音へと変わっていきます。演奏が終わると、「お粗末様でした。恥ずかしいな」と笑顔でおっしゃっていました。どんどんいろんな曲にチャレンジですね!
- 2025.07.30白いボールを狙って
先日、ベネッセの他ホームのご入居者様とボッチャで対戦をしたときのご様子です。チーム最後の一投を投げる大役を任され、普段と比べて緊張気味のご入居者様。「どこを狙えばいいの」と真剣なまなざし。ゆっくり構えて、渾身の一投。対戦結果は2対1で勝つことができました!
- 2025.07.30狙い通り
先日、ベネッセの他ホームのご入居者様とボッチャで対戦をしました。狙いを澄まして2投目。狙い通りにボールが転がり、円の中におさまりました。周りの方からの「すごい!上手ですね」の声援に、ご入居者様からは笑みがこぼれていました。
- 2025.07.24「これでいいかしら」
先日のアクティビティで生け花を行いました。お花を生け終えると、「これでいいかしら」とおっしゃったA様。スタッフが「きれいにできていますね。正面はどちらですか」とお聞きすると、「こっちです」と向きを変えて見せてくださいました。終了後もお隣の方とお話が弾んでいらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.09お花の手入れ
ご自宅でお花のお世話をしてこられたA様。当ホームのお庭にあるお花をご覧になって、「咲き終わった花は摘み取ったほうがいいのよ」と教えてくださいました。摘み取り方をお聞きすると、「ハサミあった方がいいわ」とおっしゃり、摘み取りのお手伝いをしてくださいました。
- 2025.07.09七夕かざり
7月7日にむけて、短冊に願いごとを書いたり、七夕飾りを作りました。「願い事がかないますように」と願いをこめて、七夕の飾りつけを始めました。「おいしいものを食べたい」「元気でいたい」など、いろいろなお願い事がありました。
- 2025.07.02「この歌、子どもの頃に歌ってたでしょ」
先日開催した、歌を楽しむ会のご様子です。毎回、皆様楽しみにしてくださっているようです。お隣の方に、「この歌、子どもの頃によく歌ってたでしょ。知っている歌でしょ」と話しかけられたA様。「一緒に歌いましょう!」と楽しそうに歌っていらっしゃいました。
- 2025.07.30
白いボールを狙って
詳しくはこちら2025.07.30白いボールを狙って - 2025.07.30
狙い通り
詳しくはこちら2025.07.30狙い通り - 2025.07.24
「これでいいかしら」
詳しくはこちら2025.07.24「これでいいかしら」 - 2025.07.09
お花の手入れ
詳しくはこちら2025.07.09お花の手入れ - 2025.07.09
七夕かざり
詳しくはこちら2025.07.09七夕かざり - 2025.07.02
「この歌、子どもの頃に歌ってたでしょ」
詳しくはこちら2025.07.02「この歌、子どもの頃に歌ってたでしょ」 - 2025.07.02
ボッチャ対戦
詳しくはこちら2025.07.02ボッチャ対戦 - 2025.06.18
書道アクティビティ
詳しくはこちら2025.06.18書道アクティビティ - 2025.06.18
いつもお話しする仲です!
詳しくはこちら2025.06.18いつもお話しする仲です! - 2025.06.06
コーラス祭に向けて練習です!
詳しくはこちら2025.06.06コーラス祭に向けて練習です! - 2025.06.04
どれにしようかな?
詳しくはこちら2025.06.04どれにしようかな? - 2025.05.22
一緒に体操
詳しくはこちら2025.05.22一緒に体操 - 2025.05.20
小物作り
詳しくはこちら2025.05.20小物作り - 2025.05.01
「なんか飲もうかなぁ~」
詳しくはこちら2025.05.01「なんか飲もうかなぁ~」 - 2025.05.01
真剣にリハビリ中!
詳しくはこちら2025.05.01真剣にリハビリ中! - 2025.05.01
「息子に見せたらびっくりするかな?」
詳しくはこちら2025.05.01「息子に見せたらびっくりするかな?」 - 2025.05.01
速くこげないね…
詳しくはこちら2025.05.01速くこげないね… - 2025.04.23
久しぶりに…
詳しくはこちら2025.04.23久しぶりに…