

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
ここち幸手のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 8ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 100万円〜352万円(非課税)
- 月額利用料
- 166,957円〜208,957円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 225,557円〜225,557円(税込)
- 所在地
埼玉県幸手市南2-11-18
- アクセス
東武日光線「幸手駅」より徒歩18分(約1,440m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.12.21クリスマスツリーの飾りつけ
12月といえば、クリスマス!ということで、アクティビティの時間に、クリスマスツリーの飾りつけをしました。「こんな大きいのは初めてだから楽しいわ」「これはもう少し上のほうが目立っていいんじゃないか」と、ご入居者様どうしで談笑され、とても楽しまれていたご様子でした。
- 2023.12.21タオル体操でぽかぽかに
タオルを使った体操を皆様はご存じでしょうか?当ホームで実施している「ここち体操」のプログラムのなかに、タオルを使って体操をおこなう項目がございます。タオルのみで道具が必要なく、関節可動域を広げることで、血流をよくすることを目的におこなっています。タオル1本でできるため、お手軽です!
- 2023.12.2111月のお誕生日会
ハッピーバースデー!お誕生日を迎えられた方をホームの皆様とご一緒にお祝いをさせていただきました。皆様でお祝いができる場があるのはホームという生活ならではだと感じています。今後も楽しくお過ごしいただけるよう、これからお誕生日を迎えられる方々もお祝いをさせていただければと思います。
- 2023.12.20クリスマスツリーの飾りつけ
先日のアクティビティでは、クリスマスツリーの飾りつけをしました。当ホーム1階と2階、両フロアにひとつずつ飾ってあります。今回は2階フロアのクリスマスツリーを飾りつけた時のご様子です。白いツリーにたくさんのきらびやかな飾りがついて、とてもすてきな仕上がりになりました!
- 2023.12.2012月のお誕生日会
先日、12月生まれのご入居者様のお誕生日会を行いました。当ホームでは12月生まれのご入居者様が多くいらっしゃり、6名の方のお誕生日を皆様でお祝いすることができました。本格的に寒くなってきておりますが、お身体に気を付けて、たのしい1年をお過ごしいただければと思います。
- 2023.12.01ぐ~っと伸ばして
通常毎週金曜日におこなわせていただいている「集団体操」のご様子です。機能訓練指導員とご一緒に、皆様無理なく体操をされています。体操後には「普段こんな動かないから、しっかりやらなくちゃね」「先生の体操、身体がすっきりするんですよ」などのお声がよく聞かれます。
- 2024.02.22甘いバレンタインデー
バレンタインは、おもに欧米では毎年2月14日にカップルが愛を祝う日とされていますが、日本においては「女性が男性にチョコレートを贈る日」として浸透しました。当ホームでもその日に合わせ、おやつのプリンにホイップクリームとチョコレートシロップでデコレーションをしてみました。そのあとはご自身でおいしく召し上がっていました。
- 2024.02.22そ~っと…引き抜いて!
先日はアクティビティの時間に「お手玉くずしゲーム」をやりました。積みあがったお手玉を引き抜いて、真ん中に立てた棒を倒したら負けというゲームです。慎重に抜く方が多いかと思いきや、サッ!と大胆に引く抜く方がたくさんいらっしゃいました。「ここなら崩れないよ」と教え合うお言葉も飛び交い、大いに盛り上がりました!
- 2024.02.22バレンタイン~おやつを飾ろう!~
バレンタインデーの日、アクティビティの一環で、おやつのデコレーションを行いました。バレンタインということもあり、女性のご入居者様が多く参加してくださっていましたが、中には男性のご入居者様も。キリリとバンダナを巻いていただき、準備万端です。「普段は料理なんかしないんだよ」とおっしゃっていましたが、たのしそうにプリンの飾り付けをしてくださいました。
- 2024.02.15昔から、お好きなこと
先日、手縫いでバッグを制作しているところを撮影させていただきました。裁縫道具を目の前にすると、眼鏡をかけて「ああ、この間の続きね」と、サクサクと布を縫い付けるご入居者様。「私はね、若いころに教わったから、和洋裁どっちもできるんです」「洋服も昔は作ったの」にこにこ笑顔で、昔のことをたのしそうに教えてくださいました。
- 2024.02.15プランターの植え替え
先日、プランターの植え替えを行いました。今回は、「ジュリアン」「ヒヤシンス」を新たに植えました。はなやかなお花は彩りもよく、ご入居者様より「きれいだね」とおっしゃっていただけました。ほかのご入居者様からは「野菜を育てたい」といったご要望もございましたので、もう少しあたたかくなったら、野菜を植えたいと思います。
- 2024.02.15立ち上がり体操
当ホームでは通常毎日、おやつを召し上がったあとに、ご入居者様が自然と集まって、「立ち上がり体操」が行われています。はじめは1人のご入居者様が、「健康のために」とはじめられたのですが、少しずつ参加人数が増えています。「みんなでやるとあっという間に終わるよ」と、皆様たのしみながら体操されているご様子でした。
- 2024.02.08「かわいく撮ってね」
今回は、10時のお茶のご様子を撮影させていただきました。カメラを向けると「撮ってるの?かわいく撮ってね」「どう?」いつもすてきな笑顔で、周りの皆様も笑顔にさせてしまう、そんな太陽のようにキラキラしているご入居者様。お気持ちもあがって来られたご様子で、いろんなポーズと表情をしてくださいました。
- 2024.02.08腕を大きく広げて~
お写真は、朝のラジオ体操の時のご様子です。長生きの秘訣をおうかがいすると「健康が大事だね、私はね、毎日やってるんだよ」とにっこり笑顔のご入居者様。通常毎朝開催しているラジオ体操は、ご入居者様がたくさん参加してくださいます。皆様が体操されている姿を拝見しながら、私たちスタッフも元気をいただいています!
- 2024.01.16よ~く…狙って!
アクティビティの時間に、「ボッチャ」を行いました。通常毎月開催している、ご入居者様にとても人気の高いアクティビティです。「簡単そうに見えて、意外とむずかしい」というお声があがる、奥の深いスポーツです。「ナイスボール!」「がんばれ、まだ勝てるよー」などの声援が飛び交い、ボールを投げる方も周りの方も、思い思いにたのしんでくださったご様子です。
- 2024.01.11今日も日課のお散歩です
健康のためにと、毎日のように館内のお散歩をされているご入居者様。「動くことが億劫になるけど、歩かなきゃ歩けなくなる。いつまでも自分の足で歩きたいからね」とおっしゃっていました。「これからも健康のために、散歩は続けます」とのことでした。
- 2024.01.02新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。1月2日のお食事ですが、おせちをご提供させていただきました。「食事で正月気分を味わえて、嬉しいです」と笑顔でおっしゃっていました。
- 2023.12.25クリスマス会
12月25日に「ここち幸手クリスマス会」を開催いたしました。こちらのお写真は、クリスマスに関する問題をお出しし、〇×形式でお答えいただいているご様子です。そのほかにも、スタッフのハンドベルの出し物や皆様でクリスマスソングを歌うなどしました。皆様、楽しそうに歌を歌われていらっしゃり、にぎやかな会となりました。
- 2023.12.21クリスマスツリーの飾りつけ
12月といえば、クリスマス!ということで、アクティビティの時間に、クリスマスツリーの飾りつけをしました。「こんな大きいのは初めてだから楽しいわ」「これはもう少し上のほうが目立っていいんじゃないか」と、ご入居者様どうしで談笑され、とても楽しまれていたご様子でした。
- 2023.12.21タオル体操でぽかぽかに
タオルを使った体操を皆様はご存じでしょうか?当ホームで実施している「ここち体操」のプログラムのなかに、タオルを使って体操をおこなう項目がございます。タオルのみで道具が必要なく、関節可動域を広げることで、血流をよくすることを目的におこなっています。タオル1本でできるため、お手軽です!
- 2023.12.2111月のお誕生日会
ハッピーバースデー!お誕生日を迎えられた方をホームの皆様とご一緒にお祝いをさせていただきました。皆様でお祝いができる場があるのはホームという生活ならではだと感じています。今後も楽しくお過ごしいただけるよう、これからお誕生日を迎えられる方々もお祝いをさせていただければと思います。
- 2023.12.20クリスマスツリーの飾りつけ
先日のアクティビティでは、クリスマスツリーの飾りつけをしました。当ホーム1階と2階、両フロアにひとつずつ飾ってあります。今回は2階フロアのクリスマスツリーを飾りつけた時のご様子です。白いツリーにたくさんのきらびやかな飾りがついて、とてもすてきな仕上がりになりました!
- 2023.12.2012月のお誕生日会
先日、12月生まれのご入居者様のお誕生日会を行いました。当ホームでは12月生まれのご入居者様が多くいらっしゃり、6名の方のお誕生日を皆様でお祝いすることができました。本格的に寒くなってきておりますが、お身体に気を付けて、たのしい1年をお過ごしいただければと思います。
- 2023.12.01ぐ~っと伸ばして
通常毎週金曜日におこなわせていただいている「集団体操」のご様子です。機能訓練指導員とご一緒に、皆様無理なく体操をされています。体操後には「普段こんな動かないから、しっかりやらなくちゃね」「先生の体操、身体がすっきりするんですよ」などのお声がよく聞かれます。
- 2024.02.22甘いバレンタインデー
バレンタインは、おもに欧米では毎年2月14日にカップルが愛を祝う日とされていますが、日本においては「女性が男性にチョコレートを贈る日」として浸透しました。当ホームでもその日に合わせ、おやつのプリンにホイップクリームとチョコレートシロップでデコレーションをしてみました。そのあとはご自身でおいしく召し上がっていました。
- 2024.02.22そ~っと…引き抜いて!
先日はアクティビティの時間に「お手玉くずしゲーム」をやりました。積みあがったお手玉を引き抜いて、真ん中に立てた棒を倒したら負けというゲームです。慎重に抜く方が多いかと思いきや、サッ!と大胆に引く抜く方がたくさんいらっしゃいました。「ここなら崩れないよ」と教え合うお言葉も飛び交い、大いに盛り上がりました!
- 2024.02.22バレンタイン~おやつを飾ろう!~
バレンタインデーの日、アクティビティの一環で、おやつのデコレーションを行いました。バレンタインということもあり、女性のご入居者様が多く参加してくださっていましたが、中には男性のご入居者様も。キリリとバンダナを巻いていただき、準備万端です。「普段は料理なんかしないんだよ」とおっしゃっていましたが、たのしそうにプリンの飾り付けをしてくださいました。
- 2024.02.15昔から、お好きなこと
先日、手縫いでバッグを制作しているところを撮影させていただきました。裁縫道具を目の前にすると、眼鏡をかけて「ああ、この間の続きね」と、サクサクと布を縫い付けるご入居者様。「私はね、若いころに教わったから、和洋裁どっちもできるんです」「洋服も昔は作ったの」にこにこ笑顔で、昔のことをたのしそうに教えてくださいました。
- 2024.02.15プランターの植え替え
先日、プランターの植え替えを行いました。今回は、「ジュリアン」「ヒヤシンス」を新たに植えました。はなやかなお花は彩りもよく、ご入居者様より「きれいだね」とおっしゃっていただけました。ほかのご入居者様からは「野菜を育てたい」といったご要望もございましたので、もう少しあたたかくなったら、野菜を植えたいと思います。
- 2024.02.15立ち上がり体操
当ホームでは通常毎日、おやつを召し上がったあとに、ご入居者様が自然と集まって、「立ち上がり体操」が行われています。はじめは1人のご入居者様が、「健康のために」とはじめられたのですが、少しずつ参加人数が増えています。「みんなでやるとあっという間に終わるよ」と、皆様たのしみながら体操されているご様子でした。
- 2024.02.22
甘いバレンタインデー
詳しくはこちら2024.02.22甘いバレンタインデー - 2024.02.22
そ~っと…引き抜いて!
詳しくはこちら2024.02.22そ~っと…引き抜いて! - 2024.02.22
バレンタイン~おやつを飾ろう!~
詳しくはこちら2024.02.22バレンタイン~おやつを飾ろう!~ - 2024.02.15
昔から、お好きなこと
詳しくはこちら2024.02.15昔から、お好きなこと - 2024.02.15
プランターの植え替え
詳しくはこちら2024.02.15プランターの植え替え - 2024.02.15
立ち上がり体操
詳しくはこちら2024.02.15立ち上がり体操 - 2024.02.08
「かわいく撮ってね」
詳しくはこちら2024.02.08「かわいく撮ってね」 - 2024.02.08
腕を大きく広げて~
詳しくはこちら2024.02.08腕を大きく広げて~ - 2024.01.16
よ~く…狙って!
詳しくはこちら2024.01.16よ~く…狙って! - 2024.01.11
今日も日課のお散歩です
詳しくはこちら2024.01.11今日も日課のお散歩です - 2024.01.02
新年あけましておめでとうございます
詳しくはこちら2024.01.02新年あけましておめでとうございます - 2023.12.25
クリスマス会
詳しくはこちら2023.12.25クリスマス会 - 2023.12.21
クリスマスツリーの飾りつけ
詳しくはこちら2023.12.21クリスマスツリーの飾りつけ - 2023.12.21
タオル体操でぽかぽかに
詳しくはこちら2023.12.21タオル体操でぽかぽかに - 2023.12.21
11月のお誕生日会
詳しくはこちら2023.12.2111月のお誕生日会 - 2023.12.20
クリスマスツリーの飾りつけ
詳しくはこちら2023.12.20クリスマスツリーの飾りつけ - 2023.12.20
12月のお誕生日会
詳しくはこちら2023.12.2012月のお誕生日会 - 2023.12.01
ぐ~っと伸ばして
詳しくはこちら2023.12.01ぐ~っと伸ばして
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 129万円〜633万円
- 月額利用料
- 179,457円〜263,457円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 284,957円〜284,957円
- 所在地
埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻2-1-1

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 370万円〜730万円
- 月額利用料
- 201,419円〜261,419円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 341,499円〜341,499円
- 所在地
埼玉県さいたま市北区大成町4-210