

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ調布のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 5ページ目
- 1人部屋:
- 4部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 830万円〜1,660万円(非課税)
- 月額利用料
- 281,730円〜536,290円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 439,430円〜851,690円(税込)
- 所在地
東京都調布市富士見町2-14-2
- アクセス
京王線「調布駅」より徒歩14分(約1,060m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.03.20「習字」は集中力が大事!
こちらのお写真は、当ホームで人気のアクティビティ「習字」のご様子です。「うまく書けるかしら」「あなた上手ね」と、お手本をご覧になりながら、皆様集中して取り組まれています。書いた作品は、居室に飾られたり、鑑賞したりしてたのしまれています。
- 2023.03.16たのしく!「書道」アクティビティ
お写真は「書道」アクティビティを行った際の1枚です。皆様真剣な表情で筆を握られ、1文字1文字に全力で取り組んでおられます。できあがると周りの方と見せあいながら「ここ失敗しちゃったわ」「あなた上手ね」などのおしゃべりも弾み、会場はたのしそうな雰囲気に包まれていました。
- 2023.03.13「春の運動会」に向けて!
3月22日に行われる「春の運動会」。ベネッセのほかのホームとオンラインで繋いでの開催です。お写真は、うちわや応援のための旗など準備を手伝っていただいた時のご様子です。当ホームは赤組。競技はもちろん、応援もやる気いっぱいです!赤組の勝利を願ってご入居者様の皆様は、かなり盛り上がっています。
- 2023.03.08大人気!作品づくりのアクティビティ
本日は、ステンドグラスを模したアート作品を作りました。この日は、お食事の帰りにアクティビティの予定表を確認し、仲の良い方と「こんなのがあるのね、行ってみましょ」と約束をされるご入居者様の姿をお見かけしました。作品づくりのアクティビティには、毎回積極的に参加される方がいらっしゃり、人気の高さがうかがえます。会場は終始、和気あいあいとした雰囲気で、にぎわいを見せていました。
- 2023.03.08はじめてのオセロで勝負!!
ティールームで脳トレやぬり絵、オセロなど、皆様にやりたいことを選んでいただき、たのしんでいただくお時間の中、「やってみませんか?」とお声がけさせていただくと、「これはどうやってやるの?」と初オセロのご入居者様。スタッフがルールを説明し、はじめてのオセロを一緒にたのしんでいただきました。
- 2023.03.08どの曲にしようかしら?
こちらのお写真は「のど自慢」アクティビティを開催した時の1枚です。皆様にどの曲を歌いたいかを、リクエストで選んでいただきました。童謡が人気で、メドレーなどを皆様大きな声で歌われています。「この曲なんか、いいかしらね?」「この曲なら、皆さん歌えるんじゃない?」などお隣同士で盛り上がるのもたのしく、会場は笑い声に包まれていました。
- 2023.04.26春の空気を感じましょう
「春を感じていただこう」と、ご入居者様をお誘いし、ホーム近くのお花見スポットまでお散歩へ。「桜、本当にきれいね。散ってしまうのが残念ね」と桜をご覧になりながら、おしゃべりにも花が咲きます。春の空気をお身体いっぱいに感じていただきました。
- 2023.04.26待ちに待ったお花見!
雨が続き、なかなかお花見へお出かけすることができませんでしたが、ようやくご入居者様の皆様の祈りが通じました!天気がよくお花見日和になったある日、ホーム近くのお花見スポットへ向かいました。「桜が見られてよかったわ」「きれいね!癒されるわ!」と皆様、うれしそうにお話ししてくださり、その笑顔に私たちスタッフも癒されました。また来年も一緒に見に行きましょうね!
- 2023.04.19ウッドデッキでぽかぽか外気浴
いいお天気でしたので、ご入居者様を1階ウッドデッキにお誘いし、外気浴をたのしんでいただきました。「今日は天気がいいのね」と、スタッフと一緒に外の空気を吸いながら、たくさんお話ししてくださったご入居者様。「桜が咲いたら公園まで花見に行きましょう」とお声がけさせていただくと、「たのしみね!」と満面の笑顔を見せてくださいました。
- 2023.04.19笑顔いっぱい「機能訓練体操」
通常毎週日曜日に行っている「機能訓練体操」では、体操だけでなく、クイズやしりとりも行い、最後は合唱で終わるという、盛りだくさんの内容です。体操終了後は、参加されたご入居者様の達成感のある笑顔を拝見することができ、スタッフもうれしい気持ちになります。「機能訓練体操」に多くのご入居者様が参加されるのも納得ですね!
- 2023.04.19きりりと一筆入魂!
当ホームで人気アクティビティのひとつ「書道」。いつも多くのご入居者様にご参加いただいています。「弥生」や「努力」など、季節などにちなんだ見本をご覧いただきながら、皆様真剣な表情で筆を進められています。達筆のご入居者様も多く、書いた字をお互いに褒め合われるなど、会場はなごやかな雰囲気に包まれています。
- 2023.04.04「なに色使いましょうか?」
当ホームで人気のアクティビティのひとつ「ぬり絵アクティビティ」。お隣の席のご入居者様同士で「ここはなに色にしようかしら?」「この色、好きなのよ」とたのしそうにおしゃべりも弾みます。ぬり終えた作品は、お部屋に飾られて、目でもたのしまれています。
- 2023.04.04「移動レストラン」~フレンチ~
お写真は、先日行われたイベント食「移動レストラン」のご様子です。今回は「フレンチ」でした。少しいつもと違う雰囲気作りをして、ご入居者様の皆様にお食事だけでなく、空間もたのしんでいただけるように工夫しました。彩りあざやかなフレンチは、味はもちろんですが目でもたのしめますね。「とてもおいしかったわ」と、笑顔があふれる「移動レストラン」になりました。
- 2023.03.30抜き取りはそーっと慎重に…
お写真は、皆様で集まって積み木ゲームや百人一首をした時の1枚です。じっくりと、積み木が抜き取れる場所を探されているご入居者様。「ここなら取れるわよ!押さえといてあげるから!」とほかのご入居者様の皆様に助太刀いただき、見事に抜き取り成功です!笑顔と達成感が生まれたすてきな瞬間でした。
- 2023.03.30トランプなんて久しぶりね!
当ホームのティールームでトランプをした時のご様子です。神経衰弱やババ抜きなど、なつかしいトランプゲームに、皆様「久しぶりだからルール覚えているかしら?」とおっしゃっていましたが、いざはじまると「思い出したわ!」と大盛り上がり!「なつかしいわね。またぜひやりたいわ」と、にこにこ笑顔をたくさん拝見することができたトランプの会でした。
- 2023.03.25春の運動会~本番~
3月22日に行われた「春の運動会」。ベネッセのほかのホームとオンラインで繋いでの開催です。いよいよ本番の日がやってきました。お写真は「カラオケの競技」に参加させていただいた時のご様子です。皆様ギリギリまで練習を行われ、本番は大きな声で歌ってくださいました。結果発表は…見事、赤組が勝利をおさめることができました!皆様のはじける笑顔が、とてもすてきでした。
- 2023.03.24春の運動会~応援練習~
3月22日に行われた「春の運動会」。ベネッセのほかのホームとオンラインで繋いでの開催です。お写真は、運動会に向けて「応援の練習」を行った時の1枚です。ご入居者様の皆様に、大きな声で赤組の応援をしていただくため、準備にも熱が入ります。「勝てるかしらね?」など会話が盛り上がる中、応援準備にも余念がありません。本番もこの調子でがんばりましょう!
- 2023.03.22春の運動会~応援グッズづくり~
3月22日に行われた「春の運動会」。ベネッセのほかのホームとオンラインで繋いでの開催です。ご入居者様の皆様とスタッフで、応援に使うポンポンを手づく作り。「手先を使う作業だからいいね」とおっしゃってくださり、あっという間に完成することができました。「またなにかできることがあったら呼んで!」とたのもしいお言葉をいただき、応援にも熱が入りそうです!
- 2023.03.20「習字」は集中力が大事!
こちらのお写真は、当ホームで人気のアクティビティ「習字」のご様子です。「うまく書けるかしら」「あなた上手ね」と、お手本をご覧になりながら、皆様集中して取り組まれています。書いた作品は、居室に飾られたり、鑑賞したりしてたのしまれています。
- 2023.03.16たのしく!「書道」アクティビティ
お写真は「書道」アクティビティを行った際の1枚です。皆様真剣な表情で筆を握られ、1文字1文字に全力で取り組んでおられます。できあがると周りの方と見せあいながら「ここ失敗しちゃったわ」「あなた上手ね」などのおしゃべりも弾み、会場はたのしそうな雰囲気に包まれていました。
- 2023.03.13「春の運動会」に向けて!
3月22日に行われる「春の運動会」。ベネッセのほかのホームとオンラインで繋いでの開催です。お写真は、うちわや応援のための旗など準備を手伝っていただいた時のご様子です。当ホームは赤組。競技はもちろん、応援もやる気いっぱいです!赤組の勝利を願ってご入居者様の皆様は、かなり盛り上がっています。
- 2023.03.08大人気!作品づくりのアクティビティ
本日は、ステンドグラスを模したアート作品を作りました。この日は、お食事の帰りにアクティビティの予定表を確認し、仲の良い方と「こんなのがあるのね、行ってみましょ」と約束をされるご入居者様の姿をお見かけしました。作品づくりのアクティビティには、毎回積極的に参加される方がいらっしゃり、人気の高さがうかがえます。会場は終始、和気あいあいとした雰囲気で、にぎわいを見せていました。
- 2023.03.08はじめてのオセロで勝負!!
ティールームで脳トレやぬり絵、オセロなど、皆様にやりたいことを選んでいただき、たのしんでいただくお時間の中、「やってみませんか?」とお声がけさせていただくと、「これはどうやってやるの?」と初オセロのご入居者様。スタッフがルールを説明し、はじめてのオセロを一緒にたのしんでいただきました。
- 2023.03.08どの曲にしようかしら?
こちらのお写真は「のど自慢」アクティビティを開催した時の1枚です。皆様にどの曲を歌いたいかを、リクエストで選んでいただきました。童謡が人気で、メドレーなどを皆様大きな声で歌われています。「この曲なんか、いいかしらね?」「この曲なら、皆さん歌えるんじゃない?」などお隣同士で盛り上がるのもたのしく、会場は笑い声に包まれていました。
- 2023.04.26春の空気を感じましょう
「春を感じていただこう」と、ご入居者様をお誘いし、ホーム近くのお花見スポットまでお散歩へ。「桜、本当にきれいね。散ってしまうのが残念ね」と桜をご覧になりながら、おしゃべりにも花が咲きます。春の空気をお身体いっぱいに感じていただきました。
- 2023.04.26待ちに待ったお花見!
雨が続き、なかなかお花見へお出かけすることができませんでしたが、ようやくご入居者様の皆様の祈りが通じました!天気がよくお花見日和になったある日、ホーム近くのお花見スポットへ向かいました。「桜が見られてよかったわ」「きれいね!癒されるわ!」と皆様、うれしそうにお話ししてくださり、その笑顔に私たちスタッフも癒されました。また来年も一緒に見に行きましょうね!
- 2023.04.19ウッドデッキでぽかぽか外気浴
いいお天気でしたので、ご入居者様を1階ウッドデッキにお誘いし、外気浴をたのしんでいただきました。「今日は天気がいいのね」と、スタッフと一緒に外の空気を吸いながら、たくさんお話ししてくださったご入居者様。「桜が咲いたら公園まで花見に行きましょう」とお声がけさせていただくと、「たのしみね!」と満面の笑顔を見せてくださいました。
- 2023.04.19笑顔いっぱい「機能訓練体操」
通常毎週日曜日に行っている「機能訓練体操」では、体操だけでなく、クイズやしりとりも行い、最後は合唱で終わるという、盛りだくさんの内容です。体操終了後は、参加されたご入居者様の達成感のある笑顔を拝見することができ、スタッフもうれしい気持ちになります。「機能訓練体操」に多くのご入居者様が参加されるのも納得ですね!
- 2023.04.19きりりと一筆入魂!
当ホームで人気アクティビティのひとつ「書道」。いつも多くのご入居者様にご参加いただいています。「弥生」や「努力」など、季節などにちなんだ見本をご覧いただきながら、皆様真剣な表情で筆を進められています。達筆のご入居者様も多く、書いた字をお互いに褒め合われるなど、会場はなごやかな雰囲気に包まれています。
- 2023.04.04「なに色使いましょうか?」
当ホームで人気のアクティビティのひとつ「ぬり絵アクティビティ」。お隣の席のご入居者様同士で「ここはなに色にしようかしら?」「この色、好きなのよ」とたのしそうにおしゃべりも弾みます。ぬり終えた作品は、お部屋に飾られて、目でもたのしまれています。
- 2023.04.26
春の空気を感じましょう
詳しくはこちら2023.04.26春の空気を感じましょう - 2023.04.26
待ちに待ったお花見!
詳しくはこちら2023.04.26待ちに待ったお花見! - 2023.04.19
ウッドデッキでぽかぽか外気浴
詳しくはこちら2023.04.19ウッドデッキでぽかぽか外気浴 - 2023.04.19
笑顔いっぱい「機能訓練体操」
詳しくはこちら2023.04.19笑顔いっぱい「機能訓練体操」 - 2023.04.19
きりりと一筆入魂!
詳しくはこちら2023.04.19きりりと一筆入魂! - 2023.04.04
「なに色使いましょうか?」
詳しくはこちら2023.04.04「なに色使いましょうか?」 - 2023.04.04
「移動レストラン」~フレンチ~
詳しくはこちら2023.04.04「移動レストラン」~フレンチ~ - 2023.03.30
抜き取りはそーっと慎重に…
詳しくはこちら2023.03.30抜き取りはそーっと慎重に… - 2023.03.30
トランプなんて久しぶりね!
詳しくはこちら2023.03.30トランプなんて久しぶりね! - 2023.03.25
春の運動会~本番~
詳しくはこちら2023.03.25春の運動会~本番~ - 2023.03.24
春の運動会~応援練習~
詳しくはこちら2023.03.24春の運動会~応援練習~ - 2023.03.22
春の運動会~応援グッズづくり~
詳しくはこちら2023.03.22春の運動会~応援グッズづくり~ - 2023.03.20
「習字」は集中力が大事!
詳しくはこちら2023.03.20「習字」は集中力が大事! - 2023.03.16
たのしく!「書道」アクティビティ
詳しくはこちら2023.03.16たのしく!「書道」アクティビティ - 2023.03.13
「春の運動会」に向けて!
詳しくはこちら2023.03.13「春の運動会」に向けて! - 2023.03.08
大人気!作品づくりのアクティビティ
詳しくはこちら2023.03.08大人気!作品づくりのアクティビティ - 2023.03.08
はじめてのオセロで勝負!!
詳しくはこちら2023.03.08はじめてのオセロで勝負!! - 2023.03.08
どの曲にしようかしら?
詳しくはこちら2023.03.08どの曲にしようかしら?
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 860万円〜1,358万円
- 月額利用料
- 219,030円〜292,030円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 465,630円〜477,030円
- 所在地
東京都調布市佐須町2-30-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 580万円〜1,700万円
- 月額利用料
- 250,119円〜521,987円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 408,399円〜769,247円
- 所在地
東京都府中市白糸台1-29-1