

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームくらら調布のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月3日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 401,630円〜450,030円(税込)
- 所在地
東京都調布市下石原1-30-3
- アクセス
京王線「西調布駅」より徒歩8分(約580m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.05.16思い出の場所へ
この日はお天気がよかったので、お写真のご入居者様が、以前住んでいらした思い出の場所までドライブへ。車窓にはなつかしい景色が広がり、感激されたご様子です。ホームに戻られたあとも「遠いところまで連れて行ってくださって、ありがとうございました。とても心が洗われました!」と満面の笑顔を見せてくださいました。
- 2024.05.09慣れた手つきで~手作りプリン~
お写真は、ご入居者様とスタッフで、一緒にプリンを作った時のご様子です。アドバイスをもらいながら「昔はお菓子をよく作っていたけど、どんなのを作ったか覚えていないわ」とお話しされながらも、慣れた手つきで作ってくださったご入居者様。プリンは少しゆるかったですが、みなさまから「おいしい」と大好評をいただきました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.02新茶を堪能して
お写真は、当ホームで「新茶」アクティビティを開催した時のご様子です。新茶は、鹿児島産と静岡県産の2種類をご用意しました。参加してくださったご入居者様の中には「おいしい!おかわりお願いします」とおっしゃる方や、「飲み続けると昔を思い出したわ」と涙を流すご入居者様もも。「新茶」を通じてお一人おひとり、思い出を想起してくださるきっかけにもなった、すてきな時間となりました。
- 2024.04.30「無事、育っているかしら?」
お写真は、先月に種芋を植えた畑にて芽が出たかどうか、ご様子を見に行かれた時のご様子です。きれいに葉が広がり、ジャガイモがゆっくりと育っていることがわかります。ご入居者様もにっこり笑顔を見せてくださいました。地道に野菜が育っていくのがわかると、うれしくなるものですね!
- 2024.04.21大盛況!「春の音楽会」
先日、当ホームで「春の音楽会」を開催しました。スタッフがギターでさまざまな曲で演奏をし、ご入居者様がタンバリンなどを持ちながら歌います。フロアが埋まるくらいにたくさん参加してくださり、とてもたのしい時間を過ごしました。居室に戻られてからも歌を口ずさまれるなど、ご機嫌なご様子の皆様でした。
- 2024.04.10お誕生日のお祝いに
お写真は、お誕生日を迎えられたご入居者様をお祝いし、「ヘアブラシ」をプレゼントした時のご様子です。お誕生日のお祝いをしたスタッフも盛大に盛り上げ、なごやかな雰囲気となりました。ご入居者様のお誕生日をお祝いさせていただき、よろこんでいただけると、私たちスタッフもとても幸せな気持ちになります。
- 2024.07.07願いを込めて~七夕~
お写真は、ご入居者様とスタッフが七夕の飾りつけをしている時のご様子です。笹に飾る七夕飾りも丁寧に作ってくださり、「願いが叶いますように」と祈りを込めて、最後は明るい表情で短冊を飾ってくださいました。
- 2024.07.07七夕そうめんで、初夏を感じて
お昼に「七夕そうめん」を作りました。当ホームの畑から、朝収穫したなすと万願寺唐辛子、収穫済みのじゃがいも、ササミの天麩羅を作りました。ご入居者様と一緒に切った薬味は、九条ネギ、みょうが、畑で採れたしそ、しょうが、ササミの酒蒸しです。「こういう物が食べられて幸せ」と、皆様とてもおいしそうに召し上がっていました。
- 2024.06.29私の得意料理!
ご入居者様から「カレーを作りたい」とのリクエストがあり、スタッフと一緒に材料を買いに行きました。「これが必要ね」と教えてくださいながら、買い物をしました。カレー作っているうちに、ご入居者様の娘様も合流されて、笑顔で料理をたのしまれていました。
- 2024.06.23夏野菜、いざ収穫へ!
お写真は、ご入居者様をお誘いして、ホームの畑に植えた夏野菜を収穫した時のご様子です。この日はお天気もよく収穫日和でした。ナスやパプリカなどを収穫し「よく育っているわね!」と明るい表情を見せてくださいました。
- 2024.06.20菜園の収穫、がんばるぞ!
お写真は、ご入居者様が力を込めて、立派なジャガイモを収穫してくださった時のご様子です。枝豆もよく育っていたので一緒に収穫しました。たくさんの野菜をご覧になり、笑顔でとてもよろこばれていました。収穫した野菜を使って、野菜炒めを作り、皆様と一緒においしく召し上がりました。
- 2024.06.16夏を乗り越える料理
本日は、当ホームで採れた野菜を使い、「くららの台所ぷち~夏を乗り越える料理~」と題して、夏野菜のスタミナ炒めを作っていただきました。完成したスタミナ炒めは、じゃがいもの冷製スープと一緒に召し上がり、夏野菜を堪能していただけたご様子です。ご入居者様同士で「これはどうやって切ろうかしら」など、和気あいあいと相談しながら作ってくださり、味付けにも満足されていました!
- 2024.06.15父の日アクティビティ、開催!
当ホームの畑で育てていたじゃがいもが、ついに収穫の時を迎えました。ご入居者様と一緒に、先日収穫したじゃがいもを使い、おつまみ料理を作りました。この日は「父の日」アクティビティを実施するということもあり、ノンアルコールビールや作ったおつまみをお出ししました。夕食時に普段とは違う雰囲気でおつまみを召し上がっていただき、「たまにはこういうのもいいね」とたのしんでいただけたご様子でした。
- 2024.06.07合同芋ほり大会!
当ホームの畑で育てていたじゃがいもが、ついに収穫の時を迎えました。定期的に交流会をしている、当ホーム近隣にある保育園との合同芋ほり会を実施し、一緒に芋ほりをたのしみました。園児さんたちが一生懸命に芋を掘っている姿をご覧になったご入居者様。微笑みながら応援されていました。収穫したじゃがいもは、さっそくいももちを作り、とれたての味を皆様と一緒にたのしみました。
- 2024.06.03あたたかな陽の光の中で
先日、ご入居者様を屋上へ外気浴にお連れし、日課になっているキャッチボールを行いました。元々ピッチャーをやっていらした方なので、車椅子に座ったままでも、力強く返球をしてくださいます。とてもお天気がよく「風も穏やかで気持ちがいいね」と満面の笑顔でおっしゃってくださいました。
- 2024.05.29「カフェでケーキが食べたいの」
「カフェでケーキが食べたいの」というリクエストをいただいたので「くららの時間」を使って、当ホーム近隣にあるカフェに、ご入居者様をお連れしました。おでかけされる前から「今日、なに着ていこうかな」と、とてもたのしみにされており、おしゃれなお洋服をお召しになって出発です。いつもと違う雰囲気でのお茶の時間を、心ゆくまでたのしんでくださったご様子です。
※お食事にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.05.24バラ園までお花見へ!
お写真は、ご入居者様をお誘いして、バラ園へお花見に行った時のご様子です。この日はお天気もよく、お花見日和でした。日々のお散歩以外での外出はひさしぶりなご入居者様。一面のバラをご覧になると「わあ、きれいね!」と明るい表情を見せてくださいました。
- 2024.05.21くららの台所~季節の食材で~
季節の食材を使って皆様で料理を作り、召し上がっていただく「食と料理」のアクティビティを開催しました。今回のメニューは、カツオの藁焼きとアサリのおみそ汁です。「もう少しお水を足しましょう。みんなに配れるように」皆様で協力しながら、和気あいあいと料理をたのしんでいただくことができました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.16思い出の場所へ
この日はお天気がよかったので、お写真のご入居者様が、以前住んでいらした思い出の場所までドライブへ。車窓にはなつかしい景色が広がり、感激されたご様子です。ホームに戻られたあとも「遠いところまで連れて行ってくださって、ありがとうございました。とても心が洗われました!」と満面の笑顔を見せてくださいました。
- 2024.05.09慣れた手つきで~手作りプリン~
お写真は、ご入居者様とスタッフで、一緒にプリンを作った時のご様子です。アドバイスをもらいながら「昔はお菓子をよく作っていたけど、どんなのを作ったか覚えていないわ」とお話しされながらも、慣れた手つきで作ってくださったご入居者様。プリンは少しゆるかったですが、みなさまから「おいしい」と大好評をいただきました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.02新茶を堪能して
お写真は、当ホームで「新茶」アクティビティを開催した時のご様子です。新茶は、鹿児島産と静岡県産の2種類をご用意しました。参加してくださったご入居者様の中には「おいしい!おかわりお願いします」とおっしゃる方や、「飲み続けると昔を思い出したわ」と涙を流すご入居者様もも。「新茶」を通じてお一人おひとり、思い出を想起してくださるきっかけにもなった、すてきな時間となりました。
- 2024.04.30「無事、育っているかしら?」
お写真は、先月に種芋を植えた畑にて芽が出たかどうか、ご様子を見に行かれた時のご様子です。きれいに葉が広がり、ジャガイモがゆっくりと育っていることがわかります。ご入居者様もにっこり笑顔を見せてくださいました。地道に野菜が育っていくのがわかると、うれしくなるものですね!
- 2024.04.21大盛況!「春の音楽会」
先日、当ホームで「春の音楽会」を開催しました。スタッフがギターでさまざまな曲で演奏をし、ご入居者様がタンバリンなどを持ちながら歌います。フロアが埋まるくらいにたくさん参加してくださり、とてもたのしい時間を過ごしました。居室に戻られてからも歌を口ずさまれるなど、ご機嫌なご様子の皆様でした。
- 2024.04.10お誕生日のお祝いに
お写真は、お誕生日を迎えられたご入居者様をお祝いし、「ヘアブラシ」をプレゼントした時のご様子です。お誕生日のお祝いをしたスタッフも盛大に盛り上げ、なごやかな雰囲気となりました。ご入居者様のお誕生日をお祝いさせていただき、よろこんでいただけると、私たちスタッフもとても幸せな気持ちになります。
- 2024.07.07願いを込めて~七夕~
お写真は、ご入居者様とスタッフが七夕の飾りつけをしている時のご様子です。笹に飾る七夕飾りも丁寧に作ってくださり、「願いが叶いますように」と祈りを込めて、最後は明るい表情で短冊を飾ってくださいました。
- 2024.07.07七夕そうめんで、初夏を感じて
お昼に「七夕そうめん」を作りました。当ホームの畑から、朝収穫したなすと万願寺唐辛子、収穫済みのじゃがいも、ササミの天麩羅を作りました。ご入居者様と一緒に切った薬味は、九条ネギ、みょうが、畑で採れたしそ、しょうが、ササミの酒蒸しです。「こういう物が食べられて幸せ」と、皆様とてもおいしそうに召し上がっていました。
- 2024.06.29私の得意料理!
ご入居者様から「カレーを作りたい」とのリクエストがあり、スタッフと一緒に材料を買いに行きました。「これが必要ね」と教えてくださいながら、買い物をしました。カレー作っているうちに、ご入居者様の娘様も合流されて、笑顔で料理をたのしまれていました。
- 2024.06.23夏野菜、いざ収穫へ!
お写真は、ご入居者様をお誘いして、ホームの畑に植えた夏野菜を収穫した時のご様子です。この日はお天気もよく収穫日和でした。ナスやパプリカなどを収穫し「よく育っているわね!」と明るい表情を見せてくださいました。
- 2024.06.20菜園の収穫、がんばるぞ!
お写真は、ご入居者様が力を込めて、立派なジャガイモを収穫してくださった時のご様子です。枝豆もよく育っていたので一緒に収穫しました。たくさんの野菜をご覧になり、笑顔でとてもよろこばれていました。収穫した野菜を使って、野菜炒めを作り、皆様と一緒においしく召し上がりました。
- 2024.06.16夏を乗り越える料理
本日は、当ホームで採れた野菜を使い、「くららの台所ぷち~夏を乗り越える料理~」と題して、夏野菜のスタミナ炒めを作っていただきました。完成したスタミナ炒めは、じゃがいもの冷製スープと一緒に召し上がり、夏野菜を堪能していただけたご様子です。ご入居者様同士で「これはどうやって切ろうかしら」など、和気あいあいと相談しながら作ってくださり、味付けにも満足されていました!
- 2024.07.07
願いを込めて~七夕~
詳しくはこちら2024.07.07願いを込めて~七夕~ - 2024.07.07
七夕そうめんで、初夏を感じて
詳しくはこちら2024.07.07七夕そうめんで、初夏を感じて - 2024.06.29
私の得意料理!
詳しくはこちら2024.06.29私の得意料理! - 2024.06.23
夏野菜、いざ収穫へ!
詳しくはこちら2024.06.23夏野菜、いざ収穫へ! - 2024.06.20
菜園の収穫、がんばるぞ!
詳しくはこちら2024.06.20菜園の収穫、がんばるぞ! - 2024.06.16
夏を乗り越える料理
詳しくはこちら2024.06.16夏を乗り越える料理 - 2024.06.15
父の日アクティビティ、開催!
詳しくはこちら2024.06.15父の日アクティビティ、開催! - 2024.06.07
合同芋ほり大会!
詳しくはこちら2024.06.07合同芋ほり大会! - 2024.06.03
あたたかな陽の光の中で
詳しくはこちら2024.06.03あたたかな陽の光の中で - 2024.05.29
「カフェでケーキが食べたいの」
詳しくはこちら2024.05.29「カフェでケーキが食べたいの」 - 2024.05.24
バラ園までお花見へ!
詳しくはこちら2024.05.24バラ園までお花見へ! - 2024.05.21
くららの台所~季節の食材で~
詳しくはこちら2024.05.21くららの台所~季節の食材で~ - 2024.05.16
思い出の場所へ
詳しくはこちら2024.05.16思い出の場所へ - 2024.05.09
慣れた手つきで~手作りプリン~
詳しくはこちら2024.05.09慣れた手つきで~手作りプリン~ - 2024.05.02
新茶を堪能して
詳しくはこちら2024.05.02新茶を堪能して - 2024.04.30
「無事、育っているかしら?」
詳しくはこちら2024.04.30「無事、育っているかしら?」 - 2024.04.21
大盛況!「春の音楽会」
詳しくはこちら2024.04.21大盛況!「春の音楽会」 - 2024.04.10
お誕生日のお祝いに
詳しくはこちら2024.04.10お誕生日のお祝いに
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 580万円〜1,700万円
- 月額利用料
- 250,119円〜521,987円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 408,399円〜769,247円
- 所在地
東京都府中市白糸台1-29-1

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 830万円〜1,660万円
- 月額利用料
- 281,730円〜536,290円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 439,430円〜851,690円
- 所在地
東京都調布市富士見町2-14-2