

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカル・リハビリホームボンセジュール白糸台のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月5日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 580万円〜1,700万円(非課税)
- 月額利用料
- 250,119円〜521,987円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 408,399円〜769,247円(税込)
- 所在地
東京都府中市白糸台1-29-1
- アクセス
西武多摩川線「白糸台駅」より徒歩7分(約500m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.09.20秋の花アレンジメント
当ホームで通常毎月行われている、「フラワーアレンジメント」サークル。今月のお花の主役はケイトウです。そして色染めしたカーネーションと、あざやかな紫の千日紅を使いました。アクセントには吾亦紅。「千日紅も吾亦紅も大好きなのよ!お庭にあったわ~」となつかしそうな表情のご入居者様。皆様それぞれの「秋の花アレンジ」をたのしまれ、すてきな作品がそろいました!
- 2023.08.30待ちに待った、夏祭り
8月20日、当ホームで夏祭りを開催しました。皆様とてもたのしみにされていたので、当日は朝から大にぎわい!午後からは、朝から担当スタッフがたくさん野菜を切って準備した、屋台コーナーをたのしんでいただきました。やきそば、お好み焼き、いなり寿司、かき氷など、夏祭りメニューがそろいます。屋台のように並べてお好きなものを召し上がっていただきました。各フロアごとに時間を分けてのご案内。今年は4年ぶりにご家族様もご招待できたので、とても盛大にたのしいお祭りができました。
- 2023.08.25笑顔いっぱい!夏祭り
8月20日、当ホームで夏祭りを開催しました。皆様とてもたのしみにされていたので、当日は朝から大にぎわい!午前中はゲームコーナーで童心に帰っていただきました。射的、輪投げ、ミニボウリング、おもちゃの金魚すくいなど、出店の種類ももりだくさん!皆様「たのしい!」「もう1回やりたい」会場には、たくさんの笑顔と笑い声があふれ、たのしい夏祭りとなりました。
- 2023.08.09ソフトクリーム、満喫中!
連日猛暑が続く今年の夏。ホーム内にいても暑さを感じる…。そんな時は冷たくて甘いものが欲しくなりますね!ソフトクリームの機械をレンタルして、「ソフトクリームづくり」アクティビティを開催しました!ストロベリーとチョコレートの2つの味を選んでいただき、コーンにたっぷりと乗せていきます。冷たいソフトクリームで皆様に涼を味わっていただき、夏の思い出がまたひとつ増えました。
- 2023.08.02夏の風物詩!「スイカ割り」
夏の風物詩のひとつ、「スイカ割り」。今年はホーム内で皆様にたのしんでいただくことができました。ご希望の方は「スイカ割り」の醍醐味である、「目をつむって棒で叩く」にもトライ!おたのしみいただいたあとは、あらかじめ切っておいたスイカをお配りし「甘くておいしい!」と大好評でした。
- 2023.07.19夏の花・ダリアで爽やかに!
通常毎月開催している「フラワーアレンジメント」サークル。今月のお花は、ダリア。花一輪でもとても魅力を感じるお花です。皆様手に取ると「きれいね!」「見事なお花だわ!」とうっとり。ほかには形がパイナップルにそっくりな球根植物や、白いお花が咲いている植物も。アレンジしていただいたものは、夏にぴったり!爽やかな鉢の完成です。
- 2024.02.10バナナマフィン作り
2月のアクティビティで「バナナマフィン」を作りました。8名のご入居者様と一緒に、工程ごとに担当を分けてクッキング開始です。バナナをすりつぶして生地に入れてカップにうつし、スライスしたバナナとチョコチップを乗せて焼きました。焼きたてはふんわり香ばしく、とてもおいしくできあがりました!
- 2024.02.03節分をたのしもう!
2月3日は節分の日。当ホームに、今年も鬼がやってきました。赤鬼と青鬼2人で仲良く各フロアを回って、ご入居者者様を驚かせて盛り上げてくれました。投げる豆は、個包装された甘納豆でしたが、皆様にたのしんでいただけたご様子です。
- 2024.01.311月のフラワーアレンジメント
通常毎月1回、「フラワーアレンジメント」サークルを開催しています。新年1回目となる1月は、竹筒を花瓶のように使い、豪華ではなやかなアレンジメントになりました。竹筒の中にお花を挿していくのがむずかしかったご様子で、皆様真剣な表情で取り組まれていました。
- 2024.01.07百人一首で大盛り上がり!
1月7日、新年最初のアクティビティは「百人一首」。通常毎年恒例になりつつあります!お好きな方はとてもたのしみにしてくださっていました。12名の参加者が2つのテーブルに分かれて、それぞれ100枚並べます。「見つけた!」「こっちはまだよ!どこだ~?」など、2つのテーブルでお互いをはげましあいながら、大変盛り上がりました。
- 2024.01.01昼食は「お節料理」に舌鼓
1月1日、元日の昼食は「お節料理」でした。いつものお盆とは違う雰囲気でのお食事に、皆様とてもよろこばれていました。箱を開けると、お赤飯、伊達巻、エビ、黒豆、栗きんとんなど、数種類がお皿に盛られ「おいしそう」「どれから食べようか?」とおしゃべりにも花が咲きます。お食事中には、ホーム長からの新年のご挨拶とお屠蘇を提供させていただきました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2023.12.25クリスマス・ビンゴ大会
12月23日に当ホームで「クリスマス・ビンゴ大会」イベントがありました。スタッフがサンタやトナカイに扮装し、場を盛り上げながらスタート!なんと40名近くの方が参加されました。バッグ、タオル、コップやカレンダーなどの賞品をご用意し、皆様に楽しんでいただきました。
- 2023.12.13華やかなクリスマスツリー!
12月初旬。当ホームでは、ご入居者様の皆様とスタッフで一緒に、クリスマスの飾りつけをたのしみました!3人の女性ご入居者様には、ピンクと白のキラキラしたお花のオーナメントをたくさん作っていただいたので、皆様にひとつずつツリーにつけていただきました。こちらはご夫婦で楽しそうに飾られているお写真です。ツリーが完成し、フロアが華やかになりました。
- 2023.12.13クリスマスの準備
12月初旬。当ホームでは、ご入居者様の皆様とスタッフで一緒に、クリスマスの飾りつけをしました。フェルトのツリーを作る方、枝付きのツリーにつける花飾りを作る方にわかれて取り組みました。フェルトにはたくさんのオーナメントがあり、「どこに貼ろうか?」「この色は上がいいかな?」などお2人で協力しながら完成させてくださいました。
- 2023.11.22秋のお散歩を満喫!
11月中旬。おだやかな日差しが気持ちよいお散歩日和に、近隣のお出かけスポットまでお散歩に出かけました。紅葉にはまだ早かったですが、赤や黄色に染まった木もいくつかあり、落葉樹の下には落ち葉の絨毯が。それだけでも、十分に秋を感じることができました。池や噴水の周りには花壇があり、色とりどりのお花をご覧いただくことができました。気持ちのよいお散歩に、ご入居者様もご満足いただけたご様子です。
- 2023.10.1810月のフラワーアレンジメントは?
当ホームでは、通常毎月1回、「フラワーアレンジメント」を行うサークル活動があります。今月は葉物はありませんが、白とピンクの2色のカーネーションを中心に、黄色のカーネーションとリンドウの青紫がよいアクセントになっています。皆様、お花の長さも差す位置もそれぞれ違って個性が光り、すてきな作品に仕上がっています。おしゃべりに花を咲かせながら、自由にアレンジメントをたのしまれていました。
- 2023.10.04「ネイルサロン」アクティビティ開催!
9月末、ようやく秋らしくなってきたこの頃。当ホームでは久しぶりにスタッフによる「ネイルサロン」アクティビティを実施しました!ご入居者様ご自身にお好きな色を選んでいただき、丁寧に塗らせていただきました。「たまにはおしゃれもいいわね!」「家にいるときはやったことなかったわよ」とのご感想が聞けたり、皆様できれいに光る爪を見せあって、たのしまれていました。
- 2023.09.22敬老のお祝い
9月17日、1日早いですが、当ホームで敬老のお祝いをさせていただきました。ご入居者様全員に、てぬぐいタオルをプレゼント!柄が数種類ありましたので、お好きなものを選んでいただきました。米寿や卒寿などの方には花束も!ホーム内で1番2番のご長寿でいらっしゃる、103歳と100歳のご入居者様のお祝いもさせていただきました。皆様のこれからもご健康をお祈りしています!
- 2023.09.20秋の花アレンジメント
当ホームで通常毎月行われている、「フラワーアレンジメント」サークル。今月のお花の主役はケイトウです。そして色染めしたカーネーションと、あざやかな紫の千日紅を使いました。アクセントには吾亦紅。「千日紅も吾亦紅も大好きなのよ!お庭にあったわ~」となつかしそうな表情のご入居者様。皆様それぞれの「秋の花アレンジ」をたのしまれ、すてきな作品がそろいました!
- 2023.08.30待ちに待った、夏祭り
8月20日、当ホームで夏祭りを開催しました。皆様とてもたのしみにされていたので、当日は朝から大にぎわい!午後からは、朝から担当スタッフがたくさん野菜を切って準備した、屋台コーナーをたのしんでいただきました。やきそば、お好み焼き、いなり寿司、かき氷など、夏祭りメニューがそろいます。屋台のように並べてお好きなものを召し上がっていただきました。各フロアごとに時間を分けてのご案内。今年は4年ぶりにご家族様もご招待できたので、とても盛大にたのしいお祭りができました。
- 2023.08.25笑顔いっぱい!夏祭り
8月20日、当ホームで夏祭りを開催しました。皆様とてもたのしみにされていたので、当日は朝から大にぎわい!午前中はゲームコーナーで童心に帰っていただきました。射的、輪投げ、ミニボウリング、おもちゃの金魚すくいなど、出店の種類ももりだくさん!皆様「たのしい!」「もう1回やりたい」会場には、たくさんの笑顔と笑い声があふれ、たのしい夏祭りとなりました。
- 2023.08.09ソフトクリーム、満喫中!
連日猛暑が続く今年の夏。ホーム内にいても暑さを感じる…。そんな時は冷たくて甘いものが欲しくなりますね!ソフトクリームの機械をレンタルして、「ソフトクリームづくり」アクティビティを開催しました!ストロベリーとチョコレートの2つの味を選んでいただき、コーンにたっぷりと乗せていきます。冷たいソフトクリームで皆様に涼を味わっていただき、夏の思い出がまたひとつ増えました。
- 2023.08.02夏の風物詩!「スイカ割り」
夏の風物詩のひとつ、「スイカ割り」。今年はホーム内で皆様にたのしんでいただくことができました。ご希望の方は「スイカ割り」の醍醐味である、「目をつむって棒で叩く」にもトライ!おたのしみいただいたあとは、あらかじめ切っておいたスイカをお配りし「甘くておいしい!」と大好評でした。
- 2023.07.19夏の花・ダリアで爽やかに!
通常毎月開催している「フラワーアレンジメント」サークル。今月のお花は、ダリア。花一輪でもとても魅力を感じるお花です。皆様手に取ると「きれいね!」「見事なお花だわ!」とうっとり。ほかには形がパイナップルにそっくりな球根植物や、白いお花が咲いている植物も。アレンジしていただいたものは、夏にぴったり!爽やかな鉢の完成です。
- 2024.02.10バナナマフィン作り
2月のアクティビティで「バナナマフィン」を作りました。8名のご入居者様と一緒に、工程ごとに担当を分けてクッキング開始です。バナナをすりつぶして生地に入れてカップにうつし、スライスしたバナナとチョコチップを乗せて焼きました。焼きたてはふんわり香ばしく、とてもおいしくできあがりました!
- 2024.02.03節分をたのしもう!
2月3日は節分の日。当ホームに、今年も鬼がやってきました。赤鬼と青鬼2人で仲良く各フロアを回って、ご入居者者様を驚かせて盛り上げてくれました。投げる豆は、個包装された甘納豆でしたが、皆様にたのしんでいただけたご様子です。
- 2024.01.311月のフラワーアレンジメント
通常毎月1回、「フラワーアレンジメント」サークルを開催しています。新年1回目となる1月は、竹筒を花瓶のように使い、豪華ではなやかなアレンジメントになりました。竹筒の中にお花を挿していくのがむずかしかったご様子で、皆様真剣な表情で取り組まれていました。
- 2024.01.07百人一首で大盛り上がり!
1月7日、新年最初のアクティビティは「百人一首」。通常毎年恒例になりつつあります!お好きな方はとてもたのしみにしてくださっていました。12名の参加者が2つのテーブルに分かれて、それぞれ100枚並べます。「見つけた!」「こっちはまだよ!どこだ~?」など、2つのテーブルでお互いをはげましあいながら、大変盛り上がりました。
- 2024.01.01昼食は「お節料理」に舌鼓
1月1日、元日の昼食は「お節料理」でした。いつものお盆とは違う雰囲気でのお食事に、皆様とてもよろこばれていました。箱を開けると、お赤飯、伊達巻、エビ、黒豆、栗きんとんなど、数種類がお皿に盛られ「おいしそう」「どれから食べようか?」とおしゃべりにも花が咲きます。お食事中には、ホーム長からの新年のご挨拶とお屠蘇を提供させていただきました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2023.12.25クリスマス・ビンゴ大会
12月23日に当ホームで「クリスマス・ビンゴ大会」イベントがありました。スタッフがサンタやトナカイに扮装し、場を盛り上げながらスタート!なんと40名近くの方が参加されました。バッグ、タオル、コップやカレンダーなどの賞品をご用意し、皆様に楽しんでいただきました。
- 2024.02.10
バナナマフィン作り
詳しくはこちら2024.02.10バナナマフィン作り - 2024.02.03
節分をたのしもう!
詳しくはこちら2024.02.03節分をたのしもう! - 2024.01.31
1月のフラワーアレンジメント
詳しくはこちら2024.01.311月のフラワーアレンジメント - 2024.01.07
百人一首で大盛り上がり!
詳しくはこちら2024.01.07百人一首で大盛り上がり! - 2024.01.01
昼食は「お節料理」に舌鼓
詳しくはこちら2024.01.01昼食は「お節料理」に舌鼓 - 2023.12.25
クリスマス・ビンゴ大会
詳しくはこちら2023.12.25クリスマス・ビンゴ大会 - 2023.12.13
華やかなクリスマスツリー!
詳しくはこちら2023.12.13華やかなクリスマスツリー! - 2023.12.13
クリスマスの準備
詳しくはこちら2023.12.13クリスマスの準備 - 2023.11.22
秋のお散歩を満喫!
詳しくはこちら2023.11.22秋のお散歩を満喫! - 2023.10.18
10月のフラワーアレンジメントは?
詳しくはこちら2023.10.1810月のフラワーアレンジメントは? - 2023.10.04
「ネイルサロン」アクティビティ開催!
詳しくはこちら2023.10.04「ネイルサロン」アクティビティ開催! - 2023.09.22
敬老のお祝い
詳しくはこちら2023.09.22敬老のお祝い - 2023.09.20
秋の花アレンジメント
詳しくはこちら2023.09.20秋の花アレンジメント - 2023.08.30
待ちに待った、夏祭り
詳しくはこちら2023.08.30待ちに待った、夏祭り - 2023.08.25
笑顔いっぱい!夏祭り
詳しくはこちら2023.08.25笑顔いっぱい!夏祭り - 2023.08.09
ソフトクリーム、満喫中!
詳しくはこちら2023.08.09ソフトクリーム、満喫中! - 2023.08.02
夏の風物詩!「スイカ割り」
詳しくはこちら2023.08.02夏の風物詩!「スイカ割り」 - 2023.07.19
夏の花・ダリアで爽やかに!
詳しくはこちら2023.07.19夏の花・ダリアで爽やかに!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 755万円〜1,510万円
- 月額利用料
- 277,330円〜527,490円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 420,730円〜814,390円
- 所在地
東京都府中市白糸台1-37-2