

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ赤羽のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年7月3日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 980万円〜3,912万円(非課税)
- 月額利用料
- 241,010円〜656,051円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 484,210円〜1,260,651円(税込)
- 所在地
東京都北区赤羽南2-4-9
- アクセス
●JR埼京線・京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン「赤羽駅」南改札口より徒歩7分(約560m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.06.22入梅の日の「かわり握り寿司」
梅雨の時期に入る日のことをいう「入梅の日」。今年の「入梅日」にちなんで、夕食のお食事に「かわり握り寿司」をご提供させていただきました。サーモン、エビ、あなごなどに加え、夏野菜の茄子、オクラをネタにした変わり種のお寿司をご用意。ご入居者様からは「こういうのも、さっぱりしておいしいわね」と好評をいただきました。
- 2023.06.18父の日~こだわり食材の昼食~
本日「父の日」の昼食は、「こだわり食材の日」です。メニューはうな重でした。ジメジメした梅雨を乗り切る栄養満点の昼食となり、ご入居者様の皆様もペロリと召し上がり、口々に「おいしかった」とおっしゃっていました。
- 2023.06.01ホーム開設1周年記念!
本日、6月1日の夕食は、ホーム開設1周年をお祝いしたメニューをご提供させていただきました。きらびやかな器に、おいしそうなお料理が並びます。皆様と一緒に、ホーム開設からのこの1年を振り返り、時の経つ速さをしみじみと感じて感慨深い気持ちでいっぱいになりました。
- 2023.05.18熱々ホットサンドでランチ
本日は晴天のもと、2階ウッドデッキテラスで厨房スタッフがホットサンドを作り、皆様に熱々のものを召し上がっていただきました。中に入ったチーズがとろけて、おいしさが増しています。付け合わせのパプリカのピクルスの彩りもよく、お味もメリハリがあり、食べごたえがあったご様子。召しあがった皆様からは、「とてもいいお味」と好評でした!
- 2023.05.02「おたのしみ麺」~涼し気な茶蕎麦~
本日の昼食は、皆様お待ちかねの「おたのしみ麺」の日です。「八十八夜」にちなんで、香り豊かな茶蕎麦をご用意しました。夏が近づいていることを感じさせてくれるような、涼し気な見た目とのど越しに、皆様、満足そうな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.04.23個性がキラリ!こいのぼり制作
この日の午後のアクティビティでは、皆様の居室に飾ることのできる大きさの「こいのぼり制作」を行いました。制作中、ご入居者様のお一人が「こいのぼり」の歌を歌いはじめると、あれよあれよという間に大合唱に!たのしそうな笑顔が会場にあふれました。それぞれの個性がキラリと光るこいのぼりは、「とってもかわいいわ」と大好評でした。
- 2023.11.08「栄養サポートメニュー」の日
この日は、自律神経を整える効果が高いと言われている成分を多く含む食材、大豆や豚肉などを使った「栄養サポートメニュー」をご用意させていただきました。季節の変わり目には、身体の調子がくずれてしまうこともしばしば。お食事から手軽に摂取することができるのは、うれしいですね。身体の中から調子を整えていきましょう。
- 2023.11.02秋の彩り幕の内弁当
お写真は、「駅弁を食べているみたいで、旅行気分を味わえました」とうれしいご感想をいただいた「秋の彩り幕の内弁当」です。季節の食材をふんだんに使用した、「見てたのしい、食べておいしい」こちらのお弁当。いくつになっても、お弁当のふたを開ける瞬間は、お気持ちが上がりますね!
- 2023.10.11栄養サポートメニューの日
本日の昼食は、自立神経を整えるとも言われている食材を使ったメニューをご提供させていただきました。豊洲直送のマグロを味噌漬けにした「マグロ丼」は、皆様からも大好評!不足しがちな栄養素を補っていく「栄養サポートメニューの日」。次回もたのしみにしていてくださいね!
- 2023.09.24ティールームの展示
「リハビリホームグランダ赤羽」の「秋祭り」では、各階にあるティールームで階ごとにことなる催しをさせていただきました。3階はコーヒードリップ、4階は動画鑑賞、5階はご入居者様の皆様の絵画やお皿などの作品を展示させていただきました。来訪されたお客様からは「すてきな作品ね」「みなさんすごい才能ね」などのお声をいただきました。
- 2023.09.24「秋祭り」~昭和レトロをテーマに~
本日、当ホームで開設以来はじめてのお祭りを開催しました。「秋祭り」のテーマは「昭和レトロ」。ダイニングルームの入り口には、JR赤羽駅にある商店街「赤羽一番街」を再現して、ご入居者様にも大好評!たのしい「秋祭り」になりそうです。
- 2023.09.23「秋分の日」の昼食は秋満載
本日、秋分の日の昼食は、きのこの炊き込みご飯や銀杏真丈、さつま芋あんのあん玉などをご提供いたしました。暑い日が続く秋分の日、ご入居者様の皆様は「食事は秋な感じがしておいしいわ」とよろこばれ、おいしそうに召し上がっていました。
- 2023.08.28夏の怪談話
8月最後の「赤羽アカデミー」と称したアクティビティは、「怪談話」の朗読です。普段とは趣向を変えてみました。ろうそくで雰囲気を作り、電気も消して朗読です。暑い日が続くなか、ご入居者様の皆様に少しだけ涼んでいただけたご様子でした。
- 2023.08.28「秋の制作」
今月の制作アクティビティのテーマは「秋」ということで、ぶどうづくりを行いました。ブドウ色の色紙を巻いてのぶどうづくり。たくさんの房ができあがり、ホームがまるで「ぶどう園」のようになりました!ぜひホームにお越しになって、ご覧になってください。
- 2023.08.28「セレクト丼」の日
通常2ヶ月に1度実施している「セレクト丼の日」。今回の昼食は中華です!チャーハンに青椒肉絲が乗っているものと、エビチリソースが餡のようにかかっているものの2種類をご用意。「おいしかったけど多かった」と少し残される方もいらっしゃるほど、ボリュームいっぱいの昼食でした!
- 2023.07.23アンサンブルコンサート
当ホームの近隣で活動されている吹奏楽団による演奏会を開催しました。ホーム内にはクラリネット、フルートなどのアンサンブルの音色が響いていました。演奏曲は馴染みの曲のラインナップで、曲に合わせて口ずさんでいるご入居者様もいらっしゃいました。すてきな午後のひとときを過ごすことができました。
- 2023.07.237月「お楽しみ麺の日」
今月のお楽しみの日には、「冷やし中華」をご提供いたしました。梅雨も明け、暑い日が続くなか、ガラスの器に色とりどりの具材が皆様の食欲をそそります。餃子や杏仁豆腐も並び、中華一色の昼食となりました。
- 2023.07.17「海の日」の昼食は南国気分で
本日「海の日」の昼食は、南国気分で!ロコモコ丼やココナッツミルクプリンなどをご提供すると、ご入居者様の皆様は「これなに?」と聞かれるほど馴染みがないようでしたが、「おいしかった」「ボリューム満点でお腹いっぱい」とご満足いただけたご様子でした。
- 2023.06.22入梅の日の「かわり握り寿司」
梅雨の時期に入る日のことをいう「入梅の日」。今年の「入梅日」にちなんで、夕食のお食事に「かわり握り寿司」をご提供させていただきました。サーモン、エビ、あなごなどに加え、夏野菜の茄子、オクラをネタにした変わり種のお寿司をご用意。ご入居者様からは「こういうのも、さっぱりしておいしいわね」と好評をいただきました。
- 2023.06.18父の日~こだわり食材の昼食~
本日「父の日」の昼食は、「こだわり食材の日」です。メニューはうな重でした。ジメジメした梅雨を乗り切る栄養満点の昼食となり、ご入居者様の皆様もペロリと召し上がり、口々に「おいしかった」とおっしゃっていました。
- 2023.06.01ホーム開設1周年記念!
本日、6月1日の夕食は、ホーム開設1周年をお祝いしたメニューをご提供させていただきました。きらびやかな器に、おいしそうなお料理が並びます。皆様と一緒に、ホーム開設からのこの1年を振り返り、時の経つ速さをしみじみと感じて感慨深い気持ちでいっぱいになりました。
- 2023.05.18熱々ホットサンドでランチ
本日は晴天のもと、2階ウッドデッキテラスで厨房スタッフがホットサンドを作り、皆様に熱々のものを召し上がっていただきました。中に入ったチーズがとろけて、おいしさが増しています。付け合わせのパプリカのピクルスの彩りもよく、お味もメリハリがあり、食べごたえがあったご様子。召しあがった皆様からは、「とてもいいお味」と好評でした!
- 2023.05.02「おたのしみ麺」~涼し気な茶蕎麦~
本日の昼食は、皆様お待ちかねの「おたのしみ麺」の日です。「八十八夜」にちなんで、香り豊かな茶蕎麦をご用意しました。夏が近づいていることを感じさせてくれるような、涼し気な見た目とのど越しに、皆様、満足そうな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.04.23個性がキラリ!こいのぼり制作
この日の午後のアクティビティでは、皆様の居室に飾ることのできる大きさの「こいのぼり制作」を行いました。制作中、ご入居者様のお一人が「こいのぼり」の歌を歌いはじめると、あれよあれよという間に大合唱に!たのしそうな笑顔が会場にあふれました。それぞれの個性がキラリと光るこいのぼりは、「とってもかわいいわ」と大好評でした。
- 2023.11.08「栄養サポートメニュー」の日
この日は、自律神経を整える効果が高いと言われている成分を多く含む食材、大豆や豚肉などを使った「栄養サポートメニュー」をご用意させていただきました。季節の変わり目には、身体の調子がくずれてしまうこともしばしば。お食事から手軽に摂取することができるのは、うれしいですね。身体の中から調子を整えていきましょう。
- 2023.11.02秋の彩り幕の内弁当
お写真は、「駅弁を食べているみたいで、旅行気分を味わえました」とうれしいご感想をいただいた「秋の彩り幕の内弁当」です。季節の食材をふんだんに使用した、「見てたのしい、食べておいしい」こちらのお弁当。いくつになっても、お弁当のふたを開ける瞬間は、お気持ちが上がりますね!
- 2023.10.11栄養サポートメニューの日
本日の昼食は、自立神経を整えるとも言われている食材を使ったメニューをご提供させていただきました。豊洲直送のマグロを味噌漬けにした「マグロ丼」は、皆様からも大好評!不足しがちな栄養素を補っていく「栄養サポートメニューの日」。次回もたのしみにしていてくださいね!
- 2023.09.24ティールームの展示
「リハビリホームグランダ赤羽」の「秋祭り」では、各階にあるティールームで階ごとにことなる催しをさせていただきました。3階はコーヒードリップ、4階は動画鑑賞、5階はご入居者様の皆様の絵画やお皿などの作品を展示させていただきました。来訪されたお客様からは「すてきな作品ね」「みなさんすごい才能ね」などのお声をいただきました。
- 2023.09.24「秋祭り」~昭和レトロをテーマに~
本日、当ホームで開設以来はじめてのお祭りを開催しました。「秋祭り」のテーマは「昭和レトロ」。ダイニングルームの入り口には、JR赤羽駅にある商店街「赤羽一番街」を再現して、ご入居者様にも大好評!たのしい「秋祭り」になりそうです。
- 2023.09.23「秋分の日」の昼食は秋満載
本日、秋分の日の昼食は、きのこの炊き込みご飯や銀杏真丈、さつま芋あんのあん玉などをご提供いたしました。暑い日が続く秋分の日、ご入居者様の皆様は「食事は秋な感じがしておいしいわ」とよろこばれ、おいしそうに召し上がっていました。
- 2023.11.08
「栄養サポートメニュー」の日
詳しくはこちら2023.11.08「栄養サポートメニュー」の日 - 2023.11.02
秋の彩り幕の内弁当
詳しくはこちら2023.11.02秋の彩り幕の内弁当 - 2023.10.11
栄養サポートメニューの日
詳しくはこちら2023.10.11栄養サポートメニューの日 - 2023.09.24
ティールームの展示
詳しくはこちら2023.09.24ティールームの展示 - 2023.09.24
「秋祭り」~昭和レトロをテーマに~
詳しくはこちら2023.09.24「秋祭り」~昭和レトロをテーマに~ - 2023.09.23
「秋分の日」の昼食は秋満載
詳しくはこちら2023.09.23「秋分の日」の昼食は秋満載 - 2023.08.28
夏の怪談話
詳しくはこちら2023.08.28夏の怪談話 - 2023.08.28
「秋の制作」
詳しくはこちら2023.08.28「秋の制作」 - 2023.08.28
「セレクト丼」の日
詳しくはこちら2023.08.28「セレクト丼」の日 - 2023.07.23
アンサンブルコンサート
詳しくはこちら2023.07.23アンサンブルコンサート - 2023.07.23
7月「お楽しみ麺の日」
詳しくはこちら2023.07.237月「お楽しみ麺の日」 - 2023.07.17
「海の日」の昼食は南国気分で
詳しくはこちら2023.07.17「海の日」の昼食は南国気分で - 2023.06.22
入梅の日の「かわり握り寿司」
詳しくはこちら2023.06.22入梅の日の「かわり握り寿司」 - 2023.06.18
父の日~こだわり食材の昼食~
詳しくはこちら2023.06.18父の日~こだわり食材の昼食~ - 2023.06.01
ホーム開設1周年記念!
詳しくはこちら2023.06.01ホーム開設1周年記念! - 2023.05.18
熱々ホットサンドでランチ
詳しくはこちら2023.05.18熱々ホットサンドでランチ - 2023.05.02
「おたのしみ麺」~涼し気な茶蕎麦~
詳しくはこちら2023.05.02「おたのしみ麺」~涼し気な茶蕎麦~ - 2023.04.23
個性がキラリ!こいのぼり制作
詳しくはこちら2023.04.23個性がキラリ!こいのぼり制作
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 950万円〜2,836万円
- 月額利用料
- 225,630円〜599,010円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 495,030円〜981,810円
- 所在地
東京都北区堀船1-6-6