

住宅型有料老人ホーム
リハビリホームグランダ花小金井のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 1部屋
※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 880万円〜2,576万円(非課税)
- 月額利用料
- 219,030円〜565,810円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 463,730円〜919,210円(税込)
- 所在地
東京都小平市花小金井1-32-3
- アクセス
西武新宿線「花小金井駅」より北口より徒歩5分(約320m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.11.07ストレッチで転倒予防!
機能訓練指導員がお一人おひとりのご状態に合わせてメニューを作り、リハビリを実施しています。リハビリを通して、筋力の向上や転倒防止予防を図っています。「先生きたかな」と出勤をたのしみにされている方も多く、朝食後に待たれているご入居者様をよくお見かけします。
- 2024.11.07私たちの先生
当ホームで開催する予定の秋祭り。当日はご入居者様による合唱をおこなう予定です。その秋祭りでの披露に向けて、通常週に1回、合唱の練習をおこなっています。音楽の先生をされていたご入居者様が皆様の前に立たれ、指揮や指導をされています!ご入居者様からの信頼もあり、合唱などの音楽のイベントの際には必ず歌のご指導をしてくださっています。
- 2024.11.07昔から変わらぬ想い
10月9日に「一閑張り作成」をしました!一閑張りとは古くから伝わる工芸品です。通常毎月、手芸が得意なスタッフが企画し、皆様作成されています。ご入居者様は「昔たくさん作ったりしてたのよ」と思い出などを話され、たのしまれています。作ることがお好きな方が多く、たくさんの方が参加されています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.29書道でひと足先に冬の気配
通常毎月行っている書道教室。今回のテーマは「氷河」と「星空」です。季節外れの暑さが続いていますが、ひと足お先に冬の気配を感じるすてきな書が何枚も完成しました。書道教室で書かれた一部の作品は、当ホームの玄関に随時展示中です。ご来訪の際はぜひご覧ください!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.09.22昔のように今も変わらない笑顔で
「体を動かすのが好きなの」とおっしゃるご入居者様。皆様が大好きな風船バレーをやられているときの1枚です。昔も今も変わらない笑顔でアクティビティに参加してくださっています。
- 2024.09.22昔から変わらない思い出の味
当ホームでアイスクリームのアクティビティを実施する際は必ず参加されるご入居者様。「アイスは昔からあってね。変わらない味で『アイスクリン』って呼んでたのよ」と笑顔で話されていました。「アイスクリームは作るのも楽しい」とのことで、毎回のアイスクリームアクティビティ楽しみにされています。来年も楽しみに!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.05干支の張り子飾りで、ご来訪者をお出迎え
通常毎年お正月には、その年の干支を描いた「張り子」を、アクティビティで作成しています。今年も数日間かけて作成した張り子に、それぞれ個性あふれる絵を描かれました ホーム玄関を入って直ぐの棚に展示してありますので、ご来訪の際はぜひご覧くださいませ。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.16ドキドキの福笑い
お正月の伝統的な遊び「福笑い」を行いました!目をつむっていただき、一緒に参加されていた皆様から「目はここ」「口は下のほうよ」と教えていただきながら完成。成功しても失敗してもたくさんの笑いが起き、とても盛り上がりました!皆様、なかなかの出来栄えでした。
- 2025.01.16平行棒でリハビリ中!
「リハビリホームグランダ花小金井」では、機能訓練指導員による個別リハビリを行っています!この日はダイニングルーム兼機能訓練室に平行棒を設置して、ご入居者様が歩行のリハビリを行われました。スタッフと楽しそうにお話ししながらお身体を動かされたあとは、お茶でほっと一息つかれていました。
- 2025.01.08日常のひとコマ
エレベーター前にいらっしゃったご入居者様。お話しされるのがお好きなお二人です。お食事後は、特にニコニコ笑顔です。スタッフを見かけるとその笑顔でごあいさつをしてくださいます。皆様の笑顔と元気なごあいさつは、スタッフの活力と自然な笑顔につながっています!
- 2025.01.08私の習慣
書写がお好きなご入居者様。当ホームにご入居される前からの習慣でもあり、新聞に書かれていることをノートに書き写すことが大好きだとおっしゃっていました。「昔からの習慣なの。書いていると落ち着くのよ」と笑顔でお話ししてくださいました。
- 2025.01.01甘酒で乾杯!
元日の昼食時、ホーム長がご入居者様に甘酒を提供させていただきました!「思えば最近飲んでいない」とおっしゃり、久しぶりのお味をご堪能いただけたようです。「おかわり!」「おいしい!」「温まるね」と皆様お言葉はさまざま。今年もたくさんのことを一緒に行い、楽しく過ごしていただけるようにスタッフ一同努めていきたいと思っております。
- 2025.01.01新春かるた大会!
あけましておめでとうございます!新しい年を迎え、当ホームでも毎年のように恒例となっているかるたを行いました。「昔はよくお正月の集まりではかるたをやった」とお話しされ、皆様始まるととても真剣です。昔から変わらないお正月を楽しまれているご様子でした。
- 2024.12.21クリスマスの準備、真っただ中!
皆様が大好きなイベント「クリスマス」に向けて、アクティビティでリースを作成しました。お部屋や入り口に飾られる方など、ホーム内の雰囲気が少しずつクリスマスモードに。「もうすぐクリスマスね」と、待ち遠しそうにされているご入居者様もいらっしゃいます!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.19変わりゆく季節
当ホーム1階のダイニングルーム兼機能訓練室前には、ご入居者様が必ずと言っていいほどお通りになる場所がございます。その場所には皆様に四季を感じていただけるようなお花などを飾っております。皆様からの「あ、変わったね、もうこんな時期なんだね」とのお声から、季節の変化を感じとってくださっているのがわかります。当ホームにお越しの際にはぜひご覧ください。
- 2024.12.19皆様で歌いましょう!
歌を歌うことが大好きなご入居者様。「昔はみんなで歌ったりしていたから、今も歌うことは大好きなのよ」と笑顔でお話ししてくださいました。「音楽アクティビティはみんなでいろいろな歌を歌えるから昔を思い出すのよ」と、通常月に2回行っている音楽アクティビティを楽しみにされているご様子です。
- 2024.11.10私たちの自慢の作品
当ホームの共用スペース内に設置した「作品展示コーナー」には、ご入居者様が日々のアクティビティで作られた作品たちが所狭しと並んでいます。あらためて作品をみる機会も少ないため、展示コーナーでは「これすごいわね」と歓喜の声が響いていました。
- 2024.11.10ヨーヨーを釣りました!
先日、当ホームでお祭りを実施しました。お庭に設置したヨーヨー釣りコーナーは、なかなかむずかしく、見事に釣れた際にはとてもうれしそうなご入居者様。釣られたヨーヨーを持ち上げ、力強いガッツポーズです!昔からお祭りは好きとのことで、1日楽しまれていました。
- 2024.11.07ストレッチで転倒予防!
機能訓練指導員がお一人おひとりのご状態に合わせてメニューを作り、リハビリを実施しています。リハビリを通して、筋力の向上や転倒防止予防を図っています。「先生きたかな」と出勤をたのしみにされている方も多く、朝食後に待たれているご入居者様をよくお見かけします。
- 2024.11.07私たちの先生
当ホームで開催する予定の秋祭り。当日はご入居者様による合唱をおこなう予定です。その秋祭りでの披露に向けて、通常週に1回、合唱の練習をおこなっています。音楽の先生をされていたご入居者様が皆様の前に立たれ、指揮や指導をされています!ご入居者様からの信頼もあり、合唱などの音楽のイベントの際には必ず歌のご指導をしてくださっています。
- 2024.11.07昔から変わらぬ想い
10月9日に「一閑張り作成」をしました!一閑張りとは古くから伝わる工芸品です。通常毎月、手芸が得意なスタッフが企画し、皆様作成されています。ご入居者様は「昔たくさん作ったりしてたのよ」と思い出などを話され、たのしまれています。作ることがお好きな方が多く、たくさんの方が参加されています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.29書道でひと足先に冬の気配
通常毎月行っている書道教室。今回のテーマは「氷河」と「星空」です。季節外れの暑さが続いていますが、ひと足お先に冬の気配を感じるすてきな書が何枚も完成しました。書道教室で書かれた一部の作品は、当ホームの玄関に随時展示中です。ご来訪の際はぜひご覧ください!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.09.22昔のように今も変わらない笑顔で
「体を動かすのが好きなの」とおっしゃるご入居者様。皆様が大好きな風船バレーをやられているときの1枚です。昔も今も変わらない笑顔でアクティビティに参加してくださっています。
- 2024.09.22昔から変わらない思い出の味
当ホームでアイスクリームのアクティビティを実施する際は必ず参加されるご入居者様。「アイスは昔からあってね。変わらない味で『アイスクリン』って呼んでたのよ」と笑顔で話されていました。「アイスクリームは作るのも楽しい」とのことで、毎回のアイスクリームアクティビティ楽しみにされています。来年も楽しみに!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.05干支の張り子飾りで、ご来訪者をお出迎え
通常毎年お正月には、その年の干支を描いた「張り子」を、アクティビティで作成しています。今年も数日間かけて作成した張り子に、それぞれ個性あふれる絵を描かれました ホーム玄関を入って直ぐの棚に展示してありますので、ご来訪の際はぜひご覧くださいませ。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.16ドキドキの福笑い
お正月の伝統的な遊び「福笑い」を行いました!目をつむっていただき、一緒に参加されていた皆様から「目はここ」「口は下のほうよ」と教えていただきながら完成。成功しても失敗してもたくさんの笑いが起き、とても盛り上がりました!皆様、なかなかの出来栄えでした。
- 2025.01.16平行棒でリハビリ中!
「リハビリホームグランダ花小金井」では、機能訓練指導員による個別リハビリを行っています!この日はダイニングルーム兼機能訓練室に平行棒を設置して、ご入居者様が歩行のリハビリを行われました。スタッフと楽しそうにお話ししながらお身体を動かされたあとは、お茶でほっと一息つかれていました。
- 2025.01.08日常のひとコマ
エレベーター前にいらっしゃったご入居者様。お話しされるのがお好きなお二人です。お食事後は、特にニコニコ笑顔です。スタッフを見かけるとその笑顔でごあいさつをしてくださいます。皆様の笑顔と元気なごあいさつは、スタッフの活力と自然な笑顔につながっています!
- 2025.01.08私の習慣
書写がお好きなご入居者様。当ホームにご入居される前からの習慣でもあり、新聞に書かれていることをノートに書き写すことが大好きだとおっしゃっていました。「昔からの習慣なの。書いていると落ち着くのよ」と笑顔でお話ししてくださいました。
- 2025.01.01甘酒で乾杯!
元日の昼食時、ホーム長がご入居者様に甘酒を提供させていただきました!「思えば最近飲んでいない」とおっしゃり、久しぶりのお味をご堪能いただけたようです。「おかわり!」「おいしい!」「温まるね」と皆様お言葉はさまざま。今年もたくさんのことを一緒に行い、楽しく過ごしていただけるようにスタッフ一同努めていきたいと思っております。
- 2025.02.05
干支の張り子飾りで、ご来訪者をお出迎え
詳しくはこちら2025.02.05干支の張り子飾りで、ご来訪者をお出迎え - 2025.01.16
ドキドキの福笑い
詳しくはこちら2025.01.16ドキドキの福笑い - 2025.01.16
平行棒でリハビリ中!
詳しくはこちら2025.01.16平行棒でリハビリ中! - 2025.01.08
日常のひとコマ
詳しくはこちら2025.01.08日常のひとコマ - 2025.01.08
私の習慣
詳しくはこちら2025.01.08私の習慣 - 2025.01.01
甘酒で乾杯!
詳しくはこちら2025.01.01甘酒で乾杯! - 2025.01.01
新春かるた大会!
詳しくはこちら2025.01.01新春かるた大会! - 2024.12.21
クリスマスの準備、真っただ中!
詳しくはこちら2024.12.21クリスマスの準備、真っただ中! - 2024.12.19
変わりゆく季節
詳しくはこちら2024.12.19変わりゆく季節 - 2024.12.19
皆様で歌いましょう!
詳しくはこちら2024.12.19皆様で歌いましょう! - 2024.11.10
私たちの自慢の作品
詳しくはこちら2024.11.10私たちの自慢の作品 - 2024.11.10
ヨーヨーを釣りました!
詳しくはこちら2024.11.10ヨーヨーを釣りました! - 2024.11.07
ストレッチで転倒予防!
詳しくはこちら2024.11.07ストレッチで転倒予防! - 2024.11.07
私たちの先生
詳しくはこちら2024.11.07私たちの先生 - 2024.11.07
昔から変わらぬ想い
詳しくはこちら2024.11.07昔から変わらぬ想い - 2024.10.29
書道でひと足先に冬の気配
詳しくはこちら2024.10.29書道でひと足先に冬の気配 - 2024.09.22
昔のように今も変わらない笑顔で
詳しくはこちら2024.09.22昔のように今も変わらない笑顔で - 2024.09.22
昔から変わらない思い出の味
詳しくはこちら2024.09.22昔から変わらない思い出の味
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 550万円〜3,663万円
- 月額利用料
- 189,310円〜597,470円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 377,010円〜1,066,170円
- 所在地
東京都西東京市南町6-11-15

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 320万円〜1,720万円
- 月額利用料
- 239,719円〜591,187円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 420,799円〜833,447円
- 所在地
東京都西東京市東町6-3-13