

住宅型有料老人ホーム
リハビリホームグランダ花小金井のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 1部屋
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 880万円〜2,576万円(非課税)
- 月額利用料
- 219,030円〜565,810円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 463,730円〜919,210円(税込)
- 所在地
東京都小平市花小金井1-32-3
- アクセス
西武新宿線「花小金井駅」より北口より徒歩5分(約320m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.07.14エントランスの花の植え替え
ご入居者様と一緒に、当ホームのエントランスの花々の植え替えを行いました。ホーム名に「花」が付くだけあって、当ホームではお花は重要な存在です。ご入居者様には、お花の育て方や種類などを教えていただきながら、たのしく作業を進めていきました。エントランスの花々は季節に合わせて変えるなど、常にうつくしく清潔感のある環境を保つよう心がけています。
- 2023.07.14今年も豊作!ホームで家庭菜園
ご入居者様とスタッフが一緒に、家庭菜園をたのしんでいます。今回は、春玉ねぎと長ネギを収穫しました。春玉ねぎはスライスのサラダにしてご入居者様に召し上がっていただきました。長ネギは豊作だったため、スタッフに配ることに。家庭菜園はホーム敷地内の一角にある10㎡ほどの畑で、ご入居者様とスタッフで協力しながら、一緒に育てています。
- 2023.07.01春の特別料理~フレンチメニュー~
「リハビリホームグランダ花小金井」では、通常隔月で外部シェフをお招きして「移動レストラン」を開催しています。今回はフレンチのメニューが提供され、皆様にご満足いただけたご様子でした。当ホームでは、ご入居者様の皆様に健康的にお過ごしいただくためにも、お食事を大変重要なものととらえ、こだわりを持って提供させていただいております。地元の食材を使用したお料理など、今後も皆様にたのしんでいただけるようなイベントを開催してまいります。
- 2023.06.14春のイベント食~フレンチ~
春のイベント食として、フレンチのランチをご用意しました。前菜のカルパッチョには、オリーブオイルやレモン汁などをかけてお召し上がりいただくと、より一層おいしく召し上がれます。また、メイン料理の鴨肉の低温ローストは、じっくりと焼き上げることで肉汁を閉じ込め、やわらかく仕上がっております。皆様、大満足のフレンチに、にっこりと笑顔を見せてくださいました。
- 2023.03.17~ピンポンゴルフ~
今回は、新しく「ピンポンゴルフ」のアクティビティを行いました。皆様、コップの的に狙いを定めて、真剣な表情でピンポン玉を打たれます。高得点の的に入ると周りのご入居者様から拍手喝采!笑顔でたのしい時間となりました。
- 2023.03.17~フラワーアレンジメント~
年が明け、1月も中旬の小春日和の日。皆様をお誘いして「フラワーアレンジメント」アクティビティを実施しました。当ホームの美化促進プロジェクトのスタッフがお一人おひとり丁寧にサポートさせていただいております。「まずはこちらの枝を整えて…、茎の長さはこのくらいにしましょうか?」
- 2024.05.22「端午の節句」にちなんで
「端午の節句」に合わせ、当ホーム1階エントランスラウンジ近くに、兜を飾らせていただきました。兜には「病気を防ぐ」「末永く元気でいる」などの由来があると言われてもいるようです。
- 2024.03.07物作りアクティビティ「アート倶楽部」
先日、ご入居者様と一緒に、物作りアクティビティを実施しました。皆様と相談し、今年は辰年なので、龍の絵柄を描くことに決めました。色付けなど、こまやかな手作業ですが、皆様大変熱中されながら作品作りをたのしまれたご様子です。完成した作品は、当ホーム1階のエントランスラウンジに飾らせていただきました。
- 2024.02.14灯りまつり~感動のひと時~
お写真は、8月に当ホームの近隣で開催された「灯りまつり」のご様子です。このお祭りでは、市民が手作りの灯籠を持ち寄り、市内の公園や広場に飾ります。それぞれ特色の違った灯籠が約4000基も立ち並ぶそうです。その一角に、当ホームの灯籠も彩りをそえました。日々コツコツと絵を描いて色をぬり、ようやく完成した灯籠に灯がともるのをご覧になったご入居者様も、とてもよろこんでくださいました。
- 2024.02.148月の「灯りまつり」
お写真は、8月に当ホームの近隣で開催された「灯りまつり」のご様子です。このお祭りでは、市民が手作りの灯籠を持ち寄り、市内の公園や広場に飾ります。灯籠は、当ホームのご入居者様も作成し、お祭りに参加しました。地域に昔から伝わる「祭り灯ろう」を再現するもので、幻想的な灯りが印象的でした。
- 2023.08.31感性のおもむくままに
アクティビティで「ハーバリウム作り」を開催しました。ピンセットを使って、こまかい花びらや葉っぱを丁寧に配置し、瓶の中にうつくしい花畑を再現。参加してくださった皆様の個性があふれる、ご自分だけのオリジナル作品が完成しました!
- 2023.08.31すてきな「ハーバリウム」の完成!
アクティビティで制作した「ハーバリウム」は、ご入居者様の創造力や集中力、手先の器用さを高める効果が期待でき、また色や香りに癒されることで、心身のリラックスにつながるとも言われているようです。私たちスタッフも、ご入居者様の笑顔や作品に感動しました。これからも、さまざまなアクティビティを企画していきたいと思います。
- 2023.08.31瓶の中のやさしい花畑
アクティビティで「ハーバリウム作り」を開催しました。ピンクと白のお花が、瓶の中でやさしい色合いの花畑に。「とてもかわいくて、娘にプレゼントして感謝の気持ちを伝えたいです。このハーバリウムには、私の思いが詰まっています」ご入居者様のすてきなお言葉に、スタッフ全員で感動しました!
- 2023.08.30栄養と愛情たっぷり、夏野菜
当ホーム自慢の家庭菜園スペースでは、きゅうりやなすに加え、アスパラやトウモロコシも育てています。暑い日は日差しを避けながら、早い時間に皆様と一緒に水やりをし、日々の成長をたのしんでいます。皆様が育ててくださった新鮮な野菜は、栄養と愛情がたっぷり!今から収穫がたのしみです。
- 2023.08.30すくすくと育っています!
当ホームの家庭菜園スペースに、きゅうりやなすなどの夏野菜を植えています。昨夏は大玉の西瓜を4つ収穫し、皆様でスイカ割りをしました。今夏は、メロンを皆様と一緒に育てています。小さな5センチほどのメロンがなりはじめ、今から収穫するのがたのしみです。皆様と一緒に食べると、よりいっそうおいしく感じることでしょう!
- 2023.08.30おいしくなーれ、夏野菜!
当ホームの家庭菜園スペースに植えていた夏野菜が、収穫時期を迎えています。一足先に収穫したばかりのきゅうりやなすをお届けし、ご入居者様によろこんでいただきました。皆様、家庭菜園の作物が大きくなるのを「おいしくなーれ」と見守ってくださっています。日々のたのしみが増えると、ホーム内での活動がよりいっそうたのしくなりますね!
- 2023.08.23灯篭が完成しました!
当ホームの周辺で開催される「灯りまつり」に向け、灯篭づくりをおこないました。灯篭は全部で25台になりました。絵具が苦手な方は、色鉛筆やクレヨンで色付けされています。どの灯篭もご入居者様の個性や感性が表れています。灯りまつりに参加することで、ご入居者様の生きがいやたのしみが増えることを切に願っています。
- 2023.08.23灯篭づくり~灯りまつりに向けて~
ご入居者様のなかには、描画がお得意な方がいらっしゃいます。金魚やバレリーナ、パリの街路樹など、さまざまなテーマで素晴らしい絵を描かれています。当ホームの周辺で開催される「灯りまつり」の夜には、これらの絵が美しい灯りとなって、小平市の歩道や公園を彩ります。ご入居者様の才能に感動いたしました。
- 2023.07.14エントランスの花の植え替え
ご入居者様と一緒に、当ホームのエントランスの花々の植え替えを行いました。ホーム名に「花」が付くだけあって、当ホームではお花は重要な存在です。ご入居者様には、お花の育て方や種類などを教えていただきながら、たのしく作業を進めていきました。エントランスの花々は季節に合わせて変えるなど、常にうつくしく清潔感のある環境を保つよう心がけています。
- 2023.07.14今年も豊作!ホームで家庭菜園
ご入居者様とスタッフが一緒に、家庭菜園をたのしんでいます。今回は、春玉ねぎと長ネギを収穫しました。春玉ねぎはスライスのサラダにしてご入居者様に召し上がっていただきました。長ネギは豊作だったため、スタッフに配ることに。家庭菜園はホーム敷地内の一角にある10㎡ほどの畑で、ご入居者様とスタッフで協力しながら、一緒に育てています。
- 2023.07.01春の特別料理~フレンチメニュー~
「リハビリホームグランダ花小金井」では、通常隔月で外部シェフをお招きして「移動レストラン」を開催しています。今回はフレンチのメニューが提供され、皆様にご満足いただけたご様子でした。当ホームでは、ご入居者様の皆様に健康的にお過ごしいただくためにも、お食事を大変重要なものととらえ、こだわりを持って提供させていただいております。地元の食材を使用したお料理など、今後も皆様にたのしんでいただけるようなイベントを開催してまいります。
- 2023.06.14春のイベント食~フレンチ~
春のイベント食として、フレンチのランチをご用意しました。前菜のカルパッチョには、オリーブオイルやレモン汁などをかけてお召し上がりいただくと、より一層おいしく召し上がれます。また、メイン料理の鴨肉の低温ローストは、じっくりと焼き上げることで肉汁を閉じ込め、やわらかく仕上がっております。皆様、大満足のフレンチに、にっこりと笑顔を見せてくださいました。
- 2023.03.17~ピンポンゴルフ~
今回は、新しく「ピンポンゴルフ」のアクティビティを行いました。皆様、コップの的に狙いを定めて、真剣な表情でピンポン玉を打たれます。高得点の的に入ると周りのご入居者様から拍手喝采!笑顔でたのしい時間となりました。
- 2023.03.17~フラワーアレンジメント~
年が明け、1月も中旬の小春日和の日。皆様をお誘いして「フラワーアレンジメント」アクティビティを実施しました。当ホームの美化促進プロジェクトのスタッフがお一人おひとり丁寧にサポートさせていただいております。「まずはこちらの枝を整えて…、茎の長さはこのくらいにしましょうか?」
- 2024.05.22「端午の節句」にちなんで
「端午の節句」に合わせ、当ホーム1階エントランスラウンジ近くに、兜を飾らせていただきました。兜には「病気を防ぐ」「末永く元気でいる」などの由来があると言われてもいるようです。
- 2024.03.07物作りアクティビティ「アート倶楽部」
先日、ご入居者様と一緒に、物作りアクティビティを実施しました。皆様と相談し、今年は辰年なので、龍の絵柄を描くことに決めました。色付けなど、こまやかな手作業ですが、皆様大変熱中されながら作品作りをたのしまれたご様子です。完成した作品は、当ホーム1階のエントランスラウンジに飾らせていただきました。
- 2024.02.14灯りまつり~感動のひと時~
お写真は、8月に当ホームの近隣で開催された「灯りまつり」のご様子です。このお祭りでは、市民が手作りの灯籠を持ち寄り、市内の公園や広場に飾ります。それぞれ特色の違った灯籠が約4000基も立ち並ぶそうです。その一角に、当ホームの灯籠も彩りをそえました。日々コツコツと絵を描いて色をぬり、ようやく完成した灯籠に灯がともるのをご覧になったご入居者様も、とてもよろこんでくださいました。
- 2024.02.148月の「灯りまつり」
お写真は、8月に当ホームの近隣で開催された「灯りまつり」のご様子です。このお祭りでは、市民が手作りの灯籠を持ち寄り、市内の公園や広場に飾ります。灯籠は、当ホームのご入居者様も作成し、お祭りに参加しました。地域に昔から伝わる「祭り灯ろう」を再現するもので、幻想的な灯りが印象的でした。
- 2023.08.31感性のおもむくままに
アクティビティで「ハーバリウム作り」を開催しました。ピンセットを使って、こまかい花びらや葉っぱを丁寧に配置し、瓶の中にうつくしい花畑を再現。参加してくださった皆様の個性があふれる、ご自分だけのオリジナル作品が完成しました!
- 2023.08.31すてきな「ハーバリウム」の完成!
アクティビティで制作した「ハーバリウム」は、ご入居者様の創造力や集中力、手先の器用さを高める効果が期待でき、また色や香りに癒されることで、心身のリラックスにつながるとも言われているようです。私たちスタッフも、ご入居者様の笑顔や作品に感動しました。これからも、さまざまなアクティビティを企画していきたいと思います。
- 2024.05.22
「端午の節句」にちなんで
詳しくはこちら2024.05.22「端午の節句」にちなんで - 2024.03.07
物作りアクティビティ「アート倶楽部」
詳しくはこちら2024.03.07物作りアクティビティ「アート倶楽部」 - 2024.02.14
灯りまつり~感動のひと時~
詳しくはこちら2024.02.14灯りまつり~感動のひと時~ - 2024.02.14
8月の「灯りまつり」
詳しくはこちら2024.02.148月の「灯りまつり」 - 2023.08.31
感性のおもむくままに
詳しくはこちら2023.08.31感性のおもむくままに - 2023.08.31
すてきな「ハーバリウム」の完成!
詳しくはこちら2023.08.31すてきな「ハーバリウム」の完成! - 2023.08.31
瓶の中のやさしい花畑
詳しくはこちら2023.08.31瓶の中のやさしい花畑 - 2023.08.30
栄養と愛情たっぷり、夏野菜
詳しくはこちら2023.08.30栄養と愛情たっぷり、夏野菜 - 2023.08.30
すくすくと育っています!
詳しくはこちら2023.08.30すくすくと育っています! - 2023.08.30
おいしくなーれ、夏野菜!
詳しくはこちら2023.08.30おいしくなーれ、夏野菜! - 2023.08.23
灯篭が完成しました!
詳しくはこちら2023.08.23灯篭が完成しました! - 2023.08.23
灯篭づくり~灯りまつりに向けて~
詳しくはこちら2023.08.23灯篭づくり~灯りまつりに向けて~ - 2023.07.14
エントランスの花の植え替え
詳しくはこちら2023.07.14エントランスの花の植え替え - 2023.07.14
今年も豊作!ホームで家庭菜園
詳しくはこちら2023.07.14今年も豊作!ホームで家庭菜園 - 2023.07.01
春の特別料理~フレンチメニュー~
詳しくはこちら2023.07.01春の特別料理~フレンチメニュー~ - 2023.06.14
春のイベント食~フレンチ~
詳しくはこちら2023.06.14春のイベント食~フレンチ~ - 2023.03.17
~ピンポンゴルフ~
詳しくはこちら2023.03.17~ピンポンゴルフ~ - 2023.03.17
~フラワーアレンジメント~
詳しくはこちら2023.03.17~フラワーアレンジメント~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 550万円〜3,663万円
- 月額利用料
- 189,310円〜597,470円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 377,010円〜1,066,170円
- 所在地
東京都西東京市南町6-11-15

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 320万円〜1,720万円
- 月額利用料
- 239,719円〜591,187円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 420,799円〜833,447円
- 所在地
東京都西東京市東町6-3-13