

住宅型有料老人ホーム
グランダ井の頭公園のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 4ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月25日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,500万円〜3,792万円(非課税)
- 月額利用料
- 225,080円〜573,910円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 585,280円〜1,162,310円(税込)
- 所在地
東京都三鷹市井の頭4-25-13
- アクセス
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩15分(約1,200m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.10.24夕涼みに花火をたのしもう!
今年の夏は、暑すぎてなかなか外に出られなかったため、秋になってから夏を感じられるアクティビティを!ということで、先日手持ち花火大会を開催いたしました。「子どものころを思い出すね。きれい!でもあっという間に終わっちゃうね」とにっこり笑顔のご入居者様。花火にも負けない、ご入居者様の目の輝きが、すてきなひと時でした。
- 2023.10.24てきぱきと!おはぎ作り
秋のお彼岸の時期、当ホームでは、アクティビティの一環で「おはぎ作り」を行いました。「こういうのは手早くやらないとね」お写真のご入居者様は慣れた手つきで、てきぱきと取り組まれていらっしゃいます。あっという間にたくさんのおはぎができあがりました!さて、気になるお味は…?
- 2023.09.29手づくりうちわで夏の暑さを吹き飛ばせ!
先日、うちわを手づくりするアクティビティをおこないました。白いうちわにイチゴ味のかき氷を描かれたご入居者様。真っ赤な絵の具であざやかに色を塗られていました。皆様が色を塗るときの目は真剣でしたが、完成したうちわをご覧になって、「涼しそうでいいわね!」「おいしそうなかき氷だわね!」と微笑んでいらっしゃいました!
- 2023.09.15打ったボールの行方は?
集中力とボールの調整力が試されるとも言われている「グラウンドゴルフ」。力は強すぎても弱すぎてもいけないようです。お写真は「打ったよ!どうかな?」という場面のひとコマです。打ったボールの行方を皆様で見守り、無事カップインすると歓声が湧き起こります。にぎやかなアクティビティの時間となりました。
- 2023.09.15夏の名残を感じて
先日開催した「風鈴の絵付け」アクティビティでは、夏らしい「向日葵」「スイカ」などのモチーフを選んで描いていただきました。お写真のご入居者様は、「裏面も描いてみようかな…いや早く飾りたい!」とにっこり。達成感に満ちた表情を見せてくださいました。残暑厳しいこの頃ですが、風鈴の音と一緒にホームに涼しい風が吹いてくるようでした。
- 2023.09.08てのひらの上のお月様
通常月1回実施している折り紙の日。今回は丸い台紙にうさぎや月を貼り付けて、お月見のオーナメントを作成しました。パーツを貼る場所に個性が出て、それぞれのよさが際立つ作品に仕上がりました。「お団子食べてお月見したいわね!」と秋に思いをはせる時間となりました。
- 2023.11.29秋の味覚、じっくり観察中!
先日実施した「日本画」アクティビティでは、季節の果物「柿」を描きました。実物を前に、じっくりと観察。線画から描き起こし、色を作って着彩していきます。お写真のご入居者様からは「柿、描くのもいいけど食べたいなー」と食いしん坊なひと言をいただきました。
- 2023.11.2950th Anniversary!
今年、金婚式を迎えられたご夫婦のお2人。ささやかですがホームから、お祝いの花束とメッセージボードをご用意して、記念写真を撮らせていただきました。お2人できちんと撮る写真は、なんと30年以上ぶりとのこと!「自分たちではあまり撮らないから、記念になりました!」ととてもよろんでいただけて、私たちスタッフもうれしい気持ちになりました。これからも仲の良いすてきなご夫婦でいてくださいね。
- 2023.11.28深大寺そば、秋のあじわい
アクティビティの一環で「深大寺」まで足を延ばし、おそばを食べに行きました。すべて召し上がることができるか心配されていたこちらのご入居者様も、「ぺろりと食べてしまいました、おいしい!」と喜ばれていました。お天気に恵まれ、日の当たる縁側のお席でおそばを味わっていただくことができ、大満足のお出かけとなりました。
※外出にかかる費用はお客様のご負担となります。
- 2023.11.28ダイナミックな「龍」
ホームのアクティビティで「己書」を実施しました。「おのれしょ」と読み、書き順や書き方にとらわれず自分の世界観で自由に文字を表現します。こちらのご入居者様は、来年の干支「龍」に挑戦!「これでいいでしょうか、恥ずかしいですけどできましたよ!」と、龍の堂々とした動きが見えてくるようなすてきな作品を笑顔で見せてくださいました。
- 2023.11.28感謝の気持ちを忘れずに
お写真は、ご入居者様とスタッフで、記念撮影した時のご様子です。先月付けで異動になったスタッフに「とても心がやさしい子がいてくれてよかったのよ、さみしいわね」「でもがんばるのよ!」と、涙を流して別れを惜しんでくださったご入居者様。とてもうれしく、ありがたいお言葉でした。これからもスタッフ一同、サービス向上に努めさせていただきます。
- 2023.11.28昔なつかし!ヨーヨー釣り
お写真は、先日当ホームで秋祭りを開催した時のご様子です。1階テラスにビニールプールを出し、昔ながらの「ヨーヨー釣り」コーナーを準備させていただきました。「昔やりましたね!大人になってもむずかしいですね」ワイワイとにぎやかにおしゃべりも弾み、お目当てのヨーヨーも無事ゲット!皆様童心に帰り、たのしい時間を過ごしてくださいました。
- 2023.11.15待ってました!~お寿司食べ放題~
先日、皆様お待ちかねの「握り寿司」アクティビティを開催しました。実際に目の前で握ったお寿司を皆様に召し上がっていただきます。ホウボウ、中トロ、海老など、とびきり新鮮でおいしいネタが食べ放題!たくさんおかわりされ、大満足のアクティビティとなりました。お腹も心も満たされ、幸せそうな表情のご入居者様でした。
- 2023.11.15季節の折り紙を折りましょう!
通常毎月開催している、「季節の折り紙の会」。今月は、秋のお花のオーナメントを制作しました。お花を2つ、折り紙で折り、周りにもっと小さな切り花を散らします。細かい作業に「むずかしい!」と皆様苦戦されていたご様子でしたが、できあがった作品をご覧になると、苦労もどこかへ吹き飛んだようで、とてもうれしそうなお顔を見せてくださいました。
- 2023.11.15マジックに魅せられて
スタッフによる「マジックショー」を開催しました。今回はトランプマジックです。ご覧になっているご入居者様にもご協力いただき、1枚トランプを引いてみると…。なんとスタッフがそのカードの数字を当てるのです!何度やっても当たります。目の前で行われる、不思議なマジックに皆様大盛り上がり!どういう仕組みなのかは秘密です!
- 2023.10.27たらしこみアートに初挑戦!
アクティビティで初挑戦していただいた「たらしこみアート」は、無事成功!出来上がった作品に、ご入居者様もご満足気な表情です。「おもしろいね。模様が不思議でたのしいね」とおっしゃっていただきました。これからも、皆様にとって新しくご興味を持っていただけるようなアート企画を続けていく予定です。
- 2023.10.27仕上がりにドキドキ~たらしこみアート~
先日ホームのアクティビティで、「たらしこみアート」に初挑戦していただきました!たらしこみアートとは、何色かの絵の具を一気に紙の上に勢いよく流し、偶然生まれる模様をたのしむアートです。ご入居者様のお好きな色を選んでいただき、絵の具を流して、そーっと広げていただきます。どのような模様が誕生するか、ドキドキする瞬間でした。
- 2023.10.27カラオケ大会で熱唱!
久しぶりとなるカラオケ大会をホームで開催いたしました。ご自身の十八番の歌を歌われたこちらのご入居者様は、「久しぶりだから声が出にくいけどやっぱり歌うのはたのしいね!」と見事な歌声を披露していただきました。
- 2023.10.24夕涼みに花火をたのしもう!
今年の夏は、暑すぎてなかなか外に出られなかったため、秋になってから夏を感じられるアクティビティを!ということで、先日手持ち花火大会を開催いたしました。「子どものころを思い出すね。きれい!でもあっという間に終わっちゃうね」とにっこり笑顔のご入居者様。花火にも負けない、ご入居者様の目の輝きが、すてきなひと時でした。
- 2023.10.24てきぱきと!おはぎ作り
秋のお彼岸の時期、当ホームでは、アクティビティの一環で「おはぎ作り」を行いました。「こういうのは手早くやらないとね」お写真のご入居者様は慣れた手つきで、てきぱきと取り組まれていらっしゃいます。あっという間にたくさんのおはぎができあがりました!さて、気になるお味は…?
- 2023.09.29手づくりうちわで夏の暑さを吹き飛ばせ!
先日、うちわを手づくりするアクティビティをおこないました。白いうちわにイチゴ味のかき氷を描かれたご入居者様。真っ赤な絵の具であざやかに色を塗られていました。皆様が色を塗るときの目は真剣でしたが、完成したうちわをご覧になって、「涼しそうでいいわね!」「おいしそうなかき氷だわね!」と微笑んでいらっしゃいました!
- 2023.09.15打ったボールの行方は?
集中力とボールの調整力が試されるとも言われている「グラウンドゴルフ」。力は強すぎても弱すぎてもいけないようです。お写真は「打ったよ!どうかな?」という場面のひとコマです。打ったボールの行方を皆様で見守り、無事カップインすると歓声が湧き起こります。にぎやかなアクティビティの時間となりました。
- 2023.09.15夏の名残を感じて
先日開催した「風鈴の絵付け」アクティビティでは、夏らしい「向日葵」「スイカ」などのモチーフを選んで描いていただきました。お写真のご入居者様は、「裏面も描いてみようかな…いや早く飾りたい!」とにっこり。達成感に満ちた表情を見せてくださいました。残暑厳しいこの頃ですが、風鈴の音と一緒にホームに涼しい風が吹いてくるようでした。
- 2023.09.08てのひらの上のお月様
通常月1回実施している折り紙の日。今回は丸い台紙にうさぎや月を貼り付けて、お月見のオーナメントを作成しました。パーツを貼る場所に個性が出て、それぞれのよさが際立つ作品に仕上がりました。「お団子食べてお月見したいわね!」と秋に思いをはせる時間となりました。
- 2023.11.29秋の味覚、じっくり観察中!
先日実施した「日本画」アクティビティでは、季節の果物「柿」を描きました。実物を前に、じっくりと観察。線画から描き起こし、色を作って着彩していきます。お写真のご入居者様からは「柿、描くのもいいけど食べたいなー」と食いしん坊なひと言をいただきました。
- 2023.11.2950th Anniversary!
今年、金婚式を迎えられたご夫婦のお2人。ささやかですがホームから、お祝いの花束とメッセージボードをご用意して、記念写真を撮らせていただきました。お2人できちんと撮る写真は、なんと30年以上ぶりとのこと!「自分たちではあまり撮らないから、記念になりました!」ととてもよろんでいただけて、私たちスタッフもうれしい気持ちになりました。これからも仲の良いすてきなご夫婦でいてくださいね。
- 2023.11.28深大寺そば、秋のあじわい
アクティビティの一環で「深大寺」まで足を延ばし、おそばを食べに行きました。すべて召し上がることができるか心配されていたこちらのご入居者様も、「ぺろりと食べてしまいました、おいしい!」と喜ばれていました。お天気に恵まれ、日の当たる縁側のお席でおそばを味わっていただくことができ、大満足のお出かけとなりました。
※外出にかかる費用はお客様のご負担となります。
- 2023.11.28ダイナミックな「龍」
ホームのアクティビティで「己書」を実施しました。「おのれしょ」と読み、書き順や書き方にとらわれず自分の世界観で自由に文字を表現します。こちらのご入居者様は、来年の干支「龍」に挑戦!「これでいいでしょうか、恥ずかしいですけどできましたよ!」と、龍の堂々とした動きが見えてくるようなすてきな作品を笑顔で見せてくださいました。
- 2023.11.28感謝の気持ちを忘れずに
お写真は、ご入居者様とスタッフで、記念撮影した時のご様子です。先月付けで異動になったスタッフに「とても心がやさしい子がいてくれてよかったのよ、さみしいわね」「でもがんばるのよ!」と、涙を流して別れを惜しんでくださったご入居者様。とてもうれしく、ありがたいお言葉でした。これからもスタッフ一同、サービス向上に努めさせていただきます。
- 2023.11.28昔なつかし!ヨーヨー釣り
お写真は、先日当ホームで秋祭りを開催した時のご様子です。1階テラスにビニールプールを出し、昔ながらの「ヨーヨー釣り」コーナーを準備させていただきました。「昔やりましたね!大人になってもむずかしいですね」ワイワイとにぎやかにおしゃべりも弾み、お目当てのヨーヨーも無事ゲット!皆様童心に帰り、たのしい時間を過ごしてくださいました。
- 2023.11.29
秋の味覚、じっくり観察中!
詳しくはこちら2023.11.29秋の味覚、じっくり観察中! - 2023.11.29
50th Anniversary!
詳しくはこちら2023.11.2950th Anniversary! - 2023.11.28
深大寺そば、秋のあじわい
詳しくはこちら2023.11.28深大寺そば、秋のあじわい - 2023.11.28
ダイナミックな「龍」
詳しくはこちら2023.11.28ダイナミックな「龍」 - 2023.11.28
感謝の気持ちを忘れずに
詳しくはこちら2023.11.28感謝の気持ちを忘れずに - 2023.11.28
昔なつかし!ヨーヨー釣り
詳しくはこちら2023.11.28昔なつかし!ヨーヨー釣り - 2023.11.15
待ってました!~お寿司食べ放題~
詳しくはこちら2023.11.15待ってました!~お寿司食べ放題~ - 2023.11.15
季節の折り紙を折りましょう!
詳しくはこちら2023.11.15季節の折り紙を折りましょう! - 2023.11.15
マジックに魅せられて
詳しくはこちら2023.11.15マジックに魅せられて - 2023.10.27
たらしこみアートに初挑戦!
詳しくはこちら2023.10.27たらしこみアートに初挑戦! - 2023.10.27
仕上がりにドキドキ~たらしこみアート~
詳しくはこちら2023.10.27仕上がりにドキドキ~たらしこみアート~ - 2023.10.27
カラオケ大会で熱唱!
詳しくはこちら2023.10.27カラオケ大会で熱唱! - 2023.10.24
夕涼みに花火をたのしもう!
詳しくはこちら2023.10.24夕涼みに花火をたのしもう! - 2023.10.24
てきぱきと!おはぎ作り
詳しくはこちら2023.10.24てきぱきと!おはぎ作り - 2023.09.29
手づくりうちわで夏の暑さを吹き飛ばせ!
詳しくはこちら2023.09.29手づくりうちわで夏の暑さを吹き飛ばせ! - 2023.09.15
打ったボールの行方は?
詳しくはこちら2023.09.15打ったボールの行方は? - 2023.09.15
夏の名残を感じて
詳しくはこちら2023.09.15夏の名残を感じて - 2023.09.08
てのひらの上のお月様
詳しくはこちら2023.09.08てのひらの上のお月様
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,180万円〜3,116万円
- 月額利用料
- 213,510円〜544,770円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 509,510円〜1,010,770円
- 所在地
東京都三鷹市上連雀3-7-18

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 480万円〜1,720万円
- 月額利用料
- 249,194円〜560,137円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 394,149円〜833,347円
- 所在地
東京都三鷹市下連雀3-43-23

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,630万円〜8,870万円
- 月額利用料
- 221,760円〜806,420円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 600,960円〜2,226,720円
- 所在地
東京都杉並区宮前2丁目