

住宅型有料老人ホーム
グランダ井の頭公園のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 6ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月25日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,500万円〜3,792万円(非課税)
- 月額利用料
- 225,080円〜573,910円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 585,280円〜1,162,310円(税込)
- 所在地
東京都三鷹市井の頭4-25-13
- アクセス
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩15分(約1,200m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.06.05すっかり初夏!
5月末は晴天に恵まれ、気温も30℃を越えました。木々の緑も濃く、初夏の装いです。白鳥ボートも大盛況の「井の頭恩賜公園」。多くの木々に囲まれているので木陰を選んで気持ちよくお散歩できます。
- 2022.05.29焼きたてパン
先日の昼食は、「焼き立てパンの食べ放題」を行いました!
メロンパン、ダブルチーズパン、ベーコンチーズパン、クロワッサンと4種の焼き立てパンを召し上がっていただきました。おかわりをお配りするためにスタッフがダイニングルーム兼機能訓練室を回っていると、皆様いい香りに誘われ、おかわりをされていました。昼食後、「私メロンパン大好きなの。今日のは緑のメロンパンで、まわりがサクッとしてて、とってもおいしかった!」と笑顔でお話ししてくださる方もいらっしゃり、私たちもうれしくなりました。 - 2022.05.15素晴らしい歌声に花束を
オペラ歌手の方にお越しいただき、「Spring Concert」を開催いたしました!音楽大学でピアノを専攻していたスタッフも伴奏として参加させていただきました。
今回お越しいただいたオペラ歌手の方ですが、実は当ホームのご入居者様のお孫様なのです。
コンサートのラストには、御祖母様からサプライズで花束が。お二人ともすてきな笑顔をされていました。 - 2022.05.14ケーキ・フルーツバイキング
5月14日に「ケーキ・フルーツバイキング」を行いました!
厨房スタッフとサービススタッフで、「どのケーキが皆様好きだろう」「これだと食べにくいかなぁ」などと話し合い、実現しました!色あざやかなケーキと種類豊富なフルーツがずらりと並んでいる様子は食欲をそそられますよね!今回の一番人気はメロンでした!食べ過ぎてしまわれたご入居者様が、「夕食食べられるかしら」と笑っていらっしゃいました。 - 2022.04.12新規卒業者スタッフ3名、よろしくお願いいたします!
「グランダ井の頭公園」に入社した新規卒業者スタッフです。ほぼ毎日研修の日々が続き、ご入居者様のお役に立てるよう勉強中です。まずは皆様に早くお名前を憶えていただけるよう、元気な笑顔と挨拶から頑張ります。
- 2022.04.03桜が満開
当ホームより、徒歩約2分(約120m)ほどの所にある「井の頭恩賜公園」は、ご入居者様の皆様はもちろん、ご家族様も桜が満開になる時期の公園へのお散歩を楽しみにしていらっしゃいます。今年も見事な桜を見ることができたとともに、春らしさも感じることができました。
- 2022.11.08「秋の味覚を堪能」
夏の暑さも落ち着き、だんだんと秋の風が吹いてきましたね。今回は皆様に秋の味覚を楽しんでいただこうと、特別メニューの「秋の味覚御膳」を召し上がっていただきました。スタッフお手製の折り紙でできた彼岸花を添え、また、埼玉県産のみずみずしい梨も一緒にお出ししました。「食欲の秋」「読書の秋」「芸術の秋」など、過ごしやすいこの時期は行事が目白押しですが、今年もたくさんの秋をたのしみたいですね。
- 2022.10.11「消防訓練」~日ごろの心構えが肝心~
先日、当ホームで消防訓練を実施いたしました。管轄の消防署からも担当者の方々にお越しいただき、訓練の様子をご確認いただいた上で、アドバイスをいただきました。ご入居者様に安心してお暮らしいただけるよう、この日の訓練内容を忘れずに、今後も取り組んでまいります。
- 2022.10.09「A smile makes people happy!」
こちらのご入居者様は、ご入居されてまだ日が浅く、ご不安に思われていることもあると思いますが、とてもすてきな笑顔をこちらに向けてくださいました。このようなすてきな笑顔を生み出すためには、日々の暮らしの中で、私たちスタッフとの関わりがとても大切なのだと改めて思い、「笑顔は人を幸せにする」と感じた瞬間です。
- 2022.10.09「初お目見えのデザート」
「グランダ井の頭公園」では、ホーム初登場のデザート「バナナプリン」をご用意させていただきました。ご入居者様も思わず笑顔になられ、「工夫を凝らした、見た目も味も5つ星のデザート」とおっしゃり、たのしそうなご様子でした。「ぜひ、定番メニューに!」とのお声もいただきました。
- 2022.09.06身だしなみは爪先から
ネイルのアクティビティを実施いたしました。ご希望をうかがいながら、スタッフが皆様の指先をキレイにさせていただきました。「夏はサンダルを履くから足の指にお願い」とおっしゃる方や、ご希望に合ったネイルの仕上がりに、「やっぱり気分が上がるわね」ととても喜んでくださる方も。女性はやっぱりキレイが大好きですね。
- 2022.09.06お昼は「寿司バイキング」
先日のお昼は、皆様が楽しみにされている「寿司バイキング」を開催いたしました。寿司職人の方にお越しいただき、リクエストをうかがいながら握っていただきました。中とろ、サーモン、カンパチ、ブリなどの人気のネタが並び、思わず食べ過ぎてしまわれたご入居者様は、「今日の夕飯はあまり食べられないかも」と笑ってお話しをされていました。
- 2022.08.16夏の「井の頭恩賜公園」を散策
この日は通常月1回開催の「『グランダ井の頭公園歩こう会』」。木陰と水辺なら暑い日でも涼しくお散歩することができます。わずかな時間でしたが、皆様と夏を感じながら水辺を散策してきました。
- 2022.08.16祝!5周年
「グランダ井の頭公園」は、7月1日にオープン5周年を迎えました。支えてくださる皆様のおかげでこの日を迎えられました。本当にありがとうございます。記念に檸檬の木を植える、植樹祭を行いました。木の成長を見守りながら、これからも人にあたたかいホームづくりに取り組んでまいります。
- 2022.07.12今日は3人で森林浴へ
今日は、ご入居者様とご一緒に公園へ行きました。
陽射しの気になるような日でも、緑の森林浴をスタッフとご一緒に笑顔で楽しまれていました。 - 2022.07.11暑い陽射しにも負けず!
緑に囲まれた当ホームのお庭や花壇。すてきなお庭を保つには、日ごろのお手入れが肝心。当ホームにお越しになる皆様にすてきなお庭をご覧いただくために、今日も奮闘中です。
- 2022.07.11ホームの畑は実りの季節がやってきました。
ご入居者様の皆様が通常毎年、日々の成長を楽しみにされながらお手入れをされている、当ホームの畑の野菜が実ってきました。「初物はスタッフの皆さんと一緒に。」と、おすそ分けをいただきました。
- 2022.06.05体力測定にチャレンジ!
5月28日のアクティビティは「体力測定」でした!
肺活量の高さを測る「ストローティッシュキャッチ」、握力を測定する「タオル絞り」など、皆様が安全に行えるよう工夫しています!こちらはタオル絞りに挑戦されているご入居者様。「けっこう疲れるね」とおっしゃりながらも、たのしんでくださったご様子。第2回も開催予定ですので、皆様の体力、筋力がレベルアップされているかたのしみです! - 2022.06.05すっかり初夏!
5月末は晴天に恵まれ、気温も30℃を越えました。木々の緑も濃く、初夏の装いです。白鳥ボートも大盛況の「井の頭恩賜公園」。多くの木々に囲まれているので木陰を選んで気持ちよくお散歩できます。
- 2022.05.29焼きたてパン
先日の昼食は、「焼き立てパンの食べ放題」を行いました!
メロンパン、ダブルチーズパン、ベーコンチーズパン、クロワッサンと4種の焼き立てパンを召し上がっていただきました。おかわりをお配りするためにスタッフがダイニングルーム兼機能訓練室を回っていると、皆様いい香りに誘われ、おかわりをされていました。昼食後、「私メロンパン大好きなの。今日のは緑のメロンパンで、まわりがサクッとしてて、とってもおいしかった!」と笑顔でお話ししてくださる方もいらっしゃり、私たちもうれしくなりました。 - 2022.05.15素晴らしい歌声に花束を
オペラ歌手の方にお越しいただき、「Spring Concert」を開催いたしました!音楽大学でピアノを専攻していたスタッフも伴奏として参加させていただきました。
今回お越しいただいたオペラ歌手の方ですが、実は当ホームのご入居者様のお孫様なのです。
コンサートのラストには、御祖母様からサプライズで花束が。お二人ともすてきな笑顔をされていました。 - 2022.05.14ケーキ・フルーツバイキング
5月14日に「ケーキ・フルーツバイキング」を行いました!
厨房スタッフとサービススタッフで、「どのケーキが皆様好きだろう」「これだと食べにくいかなぁ」などと話し合い、実現しました!色あざやかなケーキと種類豊富なフルーツがずらりと並んでいる様子は食欲をそそられますよね!今回の一番人気はメロンでした!食べ過ぎてしまわれたご入居者様が、「夕食食べられるかしら」と笑っていらっしゃいました。 - 2022.04.12新規卒業者スタッフ3名、よろしくお願いいたします!
「グランダ井の頭公園」に入社した新規卒業者スタッフです。ほぼ毎日研修の日々が続き、ご入居者様のお役に立てるよう勉強中です。まずは皆様に早くお名前を憶えていただけるよう、元気な笑顔と挨拶から頑張ります。
- 2022.04.03桜が満開
当ホームより、徒歩約2分(約120m)ほどの所にある「井の頭恩賜公園」は、ご入居者様の皆様はもちろん、ご家族様も桜が満開になる時期の公園へのお散歩を楽しみにしていらっしゃいます。今年も見事な桜を見ることができたとともに、春らしさも感じることができました。
- 2022.11.08「秋の味覚を堪能」
夏の暑さも落ち着き、だんだんと秋の風が吹いてきましたね。今回は皆様に秋の味覚を楽しんでいただこうと、特別メニューの「秋の味覚御膳」を召し上がっていただきました。スタッフお手製の折り紙でできた彼岸花を添え、また、埼玉県産のみずみずしい梨も一緒にお出ししました。「食欲の秋」「読書の秋」「芸術の秋」など、過ごしやすいこの時期は行事が目白押しですが、今年もたくさんの秋をたのしみたいですね。
- 2022.10.11「消防訓練」~日ごろの心構えが肝心~
先日、当ホームで消防訓練を実施いたしました。管轄の消防署からも担当者の方々にお越しいただき、訓練の様子をご確認いただいた上で、アドバイスをいただきました。ご入居者様に安心してお暮らしいただけるよう、この日の訓練内容を忘れずに、今後も取り組んでまいります。
- 2022.10.09「A smile makes people happy!」
こちらのご入居者様は、ご入居されてまだ日が浅く、ご不安に思われていることもあると思いますが、とてもすてきな笑顔をこちらに向けてくださいました。このようなすてきな笑顔を生み出すためには、日々の暮らしの中で、私たちスタッフとの関わりがとても大切なのだと改めて思い、「笑顔は人を幸せにする」と感じた瞬間です。
- 2022.10.09「初お目見えのデザート」
「グランダ井の頭公園」では、ホーム初登場のデザート「バナナプリン」をご用意させていただきました。ご入居者様も思わず笑顔になられ、「工夫を凝らした、見た目も味も5つ星のデザート」とおっしゃり、たのしそうなご様子でした。「ぜひ、定番メニューに!」とのお声もいただきました。
- 2022.09.06身だしなみは爪先から
ネイルのアクティビティを実施いたしました。ご希望をうかがいながら、スタッフが皆様の指先をキレイにさせていただきました。「夏はサンダルを履くから足の指にお願い」とおっしゃる方や、ご希望に合ったネイルの仕上がりに、「やっぱり気分が上がるわね」ととても喜んでくださる方も。女性はやっぱりキレイが大好きですね。
- 2022.09.06お昼は「寿司バイキング」
先日のお昼は、皆様が楽しみにされている「寿司バイキング」を開催いたしました。寿司職人の方にお越しいただき、リクエストをうかがいながら握っていただきました。中とろ、サーモン、カンパチ、ブリなどの人気のネタが並び、思わず食べ過ぎてしまわれたご入居者様は、「今日の夕飯はあまり食べられないかも」と笑ってお話しをされていました。
- 2022.11.08
「秋の味覚を堪能」
詳しくはこちら2022.11.08「秋の味覚を堪能」 - 2022.10.11
「消防訓練」~日ごろの心構えが肝心~
詳しくはこちら2022.10.11「消防訓練」~日ごろの心構えが肝心~ - 2022.10.09
「A smile makes people happy!」
詳しくはこちら2022.10.09「A smile makes people happy!」 - 2022.10.09
「初お目見えのデザート」
詳しくはこちら2022.10.09「初お目見えのデザート」 - 2022.09.06
身だしなみは爪先から
詳しくはこちら2022.09.06身だしなみは爪先から - 2022.09.06
お昼は「寿司バイキング」
詳しくはこちら2022.09.06お昼は「寿司バイキング」 - 2022.08.16
夏の「井の頭恩賜公園」を散策
詳しくはこちら2022.08.16夏の「井の頭恩賜公園」を散策 - 2022.08.16
祝!5周年
詳しくはこちら2022.08.16祝!5周年 - 2022.07.12
今日は3人で森林浴へ
詳しくはこちら2022.07.12今日は3人で森林浴へ - 2022.07.11
暑い陽射しにも負けず!
詳しくはこちら2022.07.11暑い陽射しにも負けず! - 2022.07.11
ホームの畑は実りの季節がやってきました。
詳しくはこちら2022.07.11ホームの畑は実りの季節がやってきました。 - 2022.06.05
体力測定にチャレンジ!
詳しくはこちら2022.06.05体力測定にチャレンジ! - 2022.06.05
すっかり初夏!
詳しくはこちら2022.06.05すっかり初夏! - 2022.05.29
焼きたてパン
詳しくはこちら2022.05.29焼きたてパン - 2022.05.15
素晴らしい歌声に花束を
詳しくはこちら2022.05.15素晴らしい歌声に花束を - 2022.05.14
ケーキ・フルーツバイキング
詳しくはこちら2022.05.14ケーキ・フルーツバイキング - 2022.04.12
新規卒業者スタッフ3名、よろしくお願いいたします!
詳しくはこちら2022.04.12新規卒業者スタッフ3名、よろしくお願いいたします! - 2022.04.03
桜が満開
詳しくはこちら2022.04.03桜が満開
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,180万円〜3,116万円
- 月額利用料
- 213,510円〜544,770円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 509,510円〜1,010,770円
- 所在地
東京都三鷹市上連雀3-7-18

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 480万円〜1,720万円
- 月額利用料
- 249,194円〜560,137円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 394,149円〜833,347円
- 所在地
東京都三鷹市下連雀3-43-23

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,630万円〜8,870万円
- 月額利用料
- 221,760円〜806,420円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 600,960円〜2,226,720円
- 所在地
東京都杉並区宮前2丁目