

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア哲学堂のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月5日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,100万円〜4,700万円(非課税)
- 月額利用料
- 306,460円〜581,020円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 705,460円〜1,410,620円(税込)
- 所在地
東京都中野区江原町1-31-1
- アクセス
都営地下鉄大江戸線「新江古田駅」より徒歩8分(約640m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.03.15「園芸教室」~ペチュニアとビオラ~
当ホームで人気のアクティビティ「園芸教室」で、ペチュニアとビオラを植えました。ペチュニアもビオラも、花壇やプランターでよく見かける、ガーデニングの定番のお花ですね。それぞれ、彩りがあざやかな2種類のお花をどのように組み合わせるか、皆様悩まれているご様子。お花があるだけで、周りがパッと明るくなりますね!
- 2023.03.06Birthday flower!
お誕生日を迎えられたご入居者様。大好きなお花でお祝いさせていただくと「あらーきれいね」とにっこり笑顔に。さっそく居室の花瓶に飾ってくださっています。朝、水やりをたのしみにされているご様子を拝見すると、私たちもうれしい気持ちになります。
- 2023.02.03にっこり笑顔で鬼退治!
2月3日は節分です。スタッフが鬼に扮し、ご入居者様に豆まきをしていただきました。季節を感じられるアクティビティのため、「もうこの時期がきたか」とご入居者様の皆様が、うれしそうに参加されていたのが印象的です。今年も1年、健康で過ごせますように!
- 2023.02.01早春を告げる「プリムラ」
今回の「園芸教室」アクティビティでは、別名「西洋桜草」ともよばれる「プリムラ」を使用しました。プリムラ・ポリアンサやプリムラ・ジュリアンなどのカラフルなお花が用意されており、皆様どのお花を選ぶか迷われていました。また「プリムラ」は、早春を告げる花でもあります。かわいらしいプリムラをご覧になりながら「早く春になってほしいわね」とおっしゃっていたご入居者様。春が待ち遠しいですね!
- 2023.01.24「地名・名産品クイズ!」
「アリア哲学堂」では、30分ほどのカルタや神経衰弱などのゲームをおこなっています。今回のアクティビティでは、各地の地名や名産品をクイズ形式で出題し、ご入居者様の皆様におたのしみいただきました。記憶をさかのぼって考えていただくことで脳の活性化につなげるだけでなく、同郷のお仲間を見つけることもできるよい機会となり、ご入居者様からは好評でした。
- 2022.12.30クリスマスイベント~フラダンス編~
12月25日に行ったクリスマスイベントでは、フラダンスを披露する場面もございました。「アリア哲学堂」では、以前までフラダンス教室を、隔週で実施していましたので、ご入居者様やスタッフでフラダンスが踊れる方が多くいらっしゃいます。ハワイの曲を3曲踊り、会場は大盛り上がりでした。
- 2023.09.22料理倶楽部~中華編~
料理倶楽部にて、中華料理を作りました。外部よりプロのシェフをお呼びし、本格的な中華料理を調理!玉ねぎを刻んだり、シュウマイの皮を包んだり、春巻きを巻いたり。シェフの指導のもと、参加者の皆様の料理の腕を存分に披露してくださいました。夕食の会話も大変盛り上がり、「次回はなにを作ろうかしら」とお話にも花が咲いていました。
- 2023.09.15体操でお身体も心もいきいき!
通常毎週2回おこなっている介護度進行予防体操を行いました。音楽のリズムに合わせてお身体を右へ左へと、皆様しっかりと動かしていらっしゃいました。ぐぐぐーっとお身体を前へ伸ばす体操では、全身を使ってストレッチ!終わったあとは、さわやかな笑顔がたくさん見られました。
- 2023.08.28ゆったりカフェタイム
「アリア哲学堂」の3階共用部にて、「アリアカフェ」を行いました。スタッフお手製のミルクたっぷりカプチーノを召し上がり、お菓子がたくさん進んでいるご様子のご入居者様。「夕飯が食べられないわね」と皆様、笑顔でおっしゃっていました。大好評の「アリアカフェ」、次回は9月に開催予定です。
- 2023.08.22たまにはこういうものも
ある暑い日、出前アクティビティを実施いたしました。出前と言いつつも…ご入居者様と一緒にピザ屋さんへ行き、テイクアウトをしました!皆様にはお好きなピザを選んでいただき、3階共用部で一緒に召し上がると、「ピザを食べるなんて久しぶり。本当においしいわ」とのお言葉をいただきました。次は皆様でなにを食べましょうか?
※出前アクティビティにかかる費用はお客様のご負担となります。
- 2023.08.16介護度進行予防運動~棒体操~
通常週に2回実施している介護度進行予防運動にて、今回は棒を使った運動を行いました。参加されたすべてのご入居者様が積極的にお身体を動かしていらっしゃり、介護予防運動担当スタッフも目を見張っておりました。O様は「疲れるけど気持ちいいわね」と心もお身体もリフレッシュされたご様子でした!
- 2023.08.04お買い物ってたのしいわね!
ある暑い日のこと、洋服をホームで購入できる「お買い物サロン」アクティビティを実施しました。ご入居者様は、たくさん並んだ洋服をゆっくりとご覧になりながら、鏡の前で衣装合わせをしたり、実際に試着してみたり…。笑顔でお買い物をたのしまれるご様子に、スタッフもうれしい気持ちになりました。夕食時には、購入された洋服をご入居者様同士で見せ合いながら、おしゃべりにも花が咲いていました。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2023.07.28リミテッド倶楽部~料理倶楽部~
ベネッセの他ホームからもご入居者様をお招きして、「リミテッド倶楽部」(※)の「料理倶楽部」を開催しました。本日のメニューは和食。すき焼きやイワシのつみれなどをご入居者様と一緒に作りました。一番盛り上がったのは、アユの串刺しです。真剣な表情でアユに串を入れられるご入居者様をパチリ!次回の「料理倶楽部」は、9月に中華料理に挑戦する予定です。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2023.07.21たのしみがひとつ増えたわ
当ホームで大人気のアクティビティ「書道」。いくつかあるお手本の中から「若草」を選ばれたS様。「書道なんて久しぶりだわ」と苦笑いをされつつも、いざ筆を握ると真剣な表情で取り組まれていらっしゃいました。「次回はなにを書きましょうか」たのしみがひとつ増えたS様でした。
- 2023.07.13昼下がりのひと時
ある昼下がりのひと時に、ゆったりとした時間が流れています。雑誌に載っているおいしそうな食べ物を眺めながら微笑まれているE様。スタッフにも笑顔で話しかけてくださり、ぜひ外出イベントで、一緒にそのお店へお出かけしたいなと思った瞬間でした。
- 2023.06.28お花と向き合うすてきな時間
当ホームで開催した「フラワーアレンジメント」アクティビティ。ご参加くださった皆様が、思い思いに作品を完成させていく中、真剣な眼差しでご自身で生けられたお花を見つめるS様。アレンジメントの構想に、思いを巡らせていらっしゃるのでしょうか?次回の開催もたのしみですね!
- 2023.05.25ウクレレとお菓子で午後のひと時を
3階コミュニティルームで行うアフタヌーンティー。そちらのなかで、K様が通常毎週レッスンに通われている「ウクレレ」を披露してくださり、皆様で盛り上がりました。「今度はもっと大きな舞台で演奏したいわね」と笑顔のK様。ぜひ当ホームのイベントで演奏していただきたいと思った、午後の一幕でした。
- 2023.04.21ウッドデッキテラスで日光浴
とある晴れた日、当ホームではおなじみとなっている、ウッドデッキテラスで日光浴を行いました。お花に水をあげたり、きれいな青空をながめたり、皆様思い思いに過ごされています。ウッドデッキテラスが、ますますご入居者様の憩いの場になるように、これからもお手伝いをさせていただきます。
- 2023.03.15「園芸教室」~ペチュニアとビオラ~
当ホームで人気のアクティビティ「園芸教室」で、ペチュニアとビオラを植えました。ペチュニアもビオラも、花壇やプランターでよく見かける、ガーデニングの定番のお花ですね。それぞれ、彩りがあざやかな2種類のお花をどのように組み合わせるか、皆様悩まれているご様子。お花があるだけで、周りがパッと明るくなりますね!
- 2023.03.06Birthday flower!
お誕生日を迎えられたご入居者様。大好きなお花でお祝いさせていただくと「あらーきれいね」とにっこり笑顔に。さっそく居室の花瓶に飾ってくださっています。朝、水やりをたのしみにされているご様子を拝見すると、私たちもうれしい気持ちになります。
- 2023.02.03にっこり笑顔で鬼退治!
2月3日は節分です。スタッフが鬼に扮し、ご入居者様に豆まきをしていただきました。季節を感じられるアクティビティのため、「もうこの時期がきたか」とご入居者様の皆様が、うれしそうに参加されていたのが印象的です。今年も1年、健康で過ごせますように!
- 2023.02.01早春を告げる「プリムラ」
今回の「園芸教室」アクティビティでは、別名「西洋桜草」ともよばれる「プリムラ」を使用しました。プリムラ・ポリアンサやプリムラ・ジュリアンなどのカラフルなお花が用意されており、皆様どのお花を選ぶか迷われていました。また「プリムラ」は、早春を告げる花でもあります。かわいらしいプリムラをご覧になりながら「早く春になってほしいわね」とおっしゃっていたご入居者様。春が待ち遠しいですね!
- 2023.01.24「地名・名産品クイズ!」
「アリア哲学堂」では、30分ほどのカルタや神経衰弱などのゲームをおこなっています。今回のアクティビティでは、各地の地名や名産品をクイズ形式で出題し、ご入居者様の皆様におたのしみいただきました。記憶をさかのぼって考えていただくことで脳の活性化につなげるだけでなく、同郷のお仲間を見つけることもできるよい機会となり、ご入居者様からは好評でした。
- 2022.12.30クリスマスイベント~フラダンス編~
12月25日に行ったクリスマスイベントでは、フラダンスを披露する場面もございました。「アリア哲学堂」では、以前までフラダンス教室を、隔週で実施していましたので、ご入居者様やスタッフでフラダンスが踊れる方が多くいらっしゃいます。ハワイの曲を3曲踊り、会場は大盛り上がりでした。
- 2023.09.22料理倶楽部~中華編~
料理倶楽部にて、中華料理を作りました。外部よりプロのシェフをお呼びし、本格的な中華料理を調理!玉ねぎを刻んだり、シュウマイの皮を包んだり、春巻きを巻いたり。シェフの指導のもと、参加者の皆様の料理の腕を存分に披露してくださいました。夕食の会話も大変盛り上がり、「次回はなにを作ろうかしら」とお話にも花が咲いていました。
- 2023.09.15体操でお身体も心もいきいき!
通常毎週2回おこなっている介護度進行予防体操を行いました。音楽のリズムに合わせてお身体を右へ左へと、皆様しっかりと動かしていらっしゃいました。ぐぐぐーっとお身体を前へ伸ばす体操では、全身を使ってストレッチ!終わったあとは、さわやかな笑顔がたくさん見られました。
- 2023.08.28ゆったりカフェタイム
「アリア哲学堂」の3階共用部にて、「アリアカフェ」を行いました。スタッフお手製のミルクたっぷりカプチーノを召し上がり、お菓子がたくさん進んでいるご様子のご入居者様。「夕飯が食べられないわね」と皆様、笑顔でおっしゃっていました。大好評の「アリアカフェ」、次回は9月に開催予定です。
- 2023.08.22たまにはこういうものも
ある暑い日、出前アクティビティを実施いたしました。出前と言いつつも…ご入居者様と一緒にピザ屋さんへ行き、テイクアウトをしました!皆様にはお好きなピザを選んでいただき、3階共用部で一緒に召し上がると、「ピザを食べるなんて久しぶり。本当においしいわ」とのお言葉をいただきました。次は皆様でなにを食べましょうか?
※出前アクティビティにかかる費用はお客様のご負担となります。
- 2023.08.16介護度進行予防運動~棒体操~
通常週に2回実施している介護度進行予防運動にて、今回は棒を使った運動を行いました。参加されたすべてのご入居者様が積極的にお身体を動かしていらっしゃり、介護予防運動担当スタッフも目を見張っておりました。O様は「疲れるけど気持ちいいわね」と心もお身体もリフレッシュされたご様子でした!
- 2023.08.04お買い物ってたのしいわね!
ある暑い日のこと、洋服をホームで購入できる「お買い物サロン」アクティビティを実施しました。ご入居者様は、たくさん並んだ洋服をゆっくりとご覧になりながら、鏡の前で衣装合わせをしたり、実際に試着してみたり…。笑顔でお買い物をたのしまれるご様子に、スタッフもうれしい気持ちになりました。夕食時には、購入された洋服をご入居者様同士で見せ合いながら、おしゃべりにも花が咲いていました。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。
- 2023.09.22
料理倶楽部~中華編~
詳しくはこちら2023.09.22料理倶楽部~中華編~ - 2023.09.15
体操でお身体も心もいきいき!
詳しくはこちら2023.09.15体操でお身体も心もいきいき! - 2023.08.28
ゆったりカフェタイム
詳しくはこちら2023.08.28ゆったりカフェタイム - 2023.08.22
たまにはこういうものも
詳しくはこちら2023.08.22たまにはこういうものも - 2023.08.16
介護度進行予防運動~棒体操~
詳しくはこちら2023.08.16介護度進行予防運動~棒体操~ - 2023.08.04
お買い物ってたのしいわね!
詳しくはこちら2023.08.04お買い物ってたのしいわね! - 2023.07.28
リミテッド倶楽部~料理倶楽部~
詳しくはこちら2023.07.28リミテッド倶楽部~料理倶楽部~ - 2023.07.21
たのしみがひとつ増えたわ
詳しくはこちら2023.07.21たのしみがひとつ増えたわ - 2023.07.13
昼下がりのひと時
詳しくはこちら2023.07.13昼下がりのひと時 - 2023.06.28
お花と向き合うすてきな時間
詳しくはこちら2023.06.28お花と向き合うすてきな時間 - 2023.05.25
ウクレレとお菓子で午後のひと時を
詳しくはこちら2023.05.25ウクレレとお菓子で午後のひと時を - 2023.04.21
ウッドデッキテラスで日光浴
詳しくはこちら2023.04.21ウッドデッキテラスで日光浴 - 2023.03.15
「園芸教室」~ペチュニアとビオラ~
詳しくはこちら2023.03.15「園芸教室」~ペチュニアとビオラ~ - 2023.03.06
Birthday flower!
詳しくはこちら2023.03.06Birthday flower! - 2023.02.03
にっこり笑顔で鬼退治!
詳しくはこちら2023.02.03にっこり笑顔で鬼退治! - 2023.02.01
早春を告げる「プリムラ」
詳しくはこちら2023.02.01早春を告げる「プリムラ」 - 2023.01.24
「地名・名産品クイズ!」
詳しくはこちら2023.01.24「地名・名産品クイズ!」 - 2022.12.30
クリスマスイベント~フラダンス編~
詳しくはこちら2022.12.30クリスマスイベント~フラダンス編~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,600万円〜3,800万円
- 月額利用料
- 316,360円〜596,200円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 620,360円〜1,318,200円
- 所在地
東京都新宿区西落合1-33-31

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,380万円〜1,800万円
- 月額利用料
- 281,330円〜351,330円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 633,130円〜633,130円
- 所在地
東京都新宿区下落合2-22-20