

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ中村橋弐番館のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 13ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 980万円〜1,960万円(非課税)
- 月額利用料
- 281,730円〜536,290円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 467,930円〜908,690円(税込)
- 所在地
東京都練馬区貫井2-9-9
- アクセス
西武池袋線「中村橋駅」より徒歩6分(約470m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.11.06灯ろうライトアップ
通常毎年、当ホームのウッドデッキで灯ろうのライトアップを行っています。皆様、夕食を召し上がりながら、普段とは違う幻想的なテラスを眺めていらっしゃいました。ひとつひとつの灯ろうを丁寧にご覧になり、「こういう風に作品を鑑賞するのもまたいいものだね」と頷かれながら、感想を話されました。
- 2022.11.06灯ろうライトアップ
11月になりました。「グランダ中村橋弐番館」では通常毎年、灯ろうづくりとライトアップを行っています。今年も思いが込められた灯ろうが、数多く作られました。ひとつひとつの願い事が叶うように、キャンドルに火を灯しました。
- 2022.08.07夏といえばかき氷
暑い日が続きますね。こんな日は「冷たくておいしいものを食べたい!」ということで、かき氷を皆様で作って召し上がっていただきました。イチゴ、メロン、ブルーハワイのシロップをご用意させていただきましたが、やはり1番人気は「イチゴ」でした。おかわりをする方も大勢いらして、その日は大盛況でした!
- 2022.08.07暑中見舞い
「グランダ中村橋弐番館」では、通常毎年テラスで野菜を育てています。今年はゴーヤ、オクラ、ナス、ミニトマトを植え、今回はその野菜を収穫し、スタンプにして暑中見舞いを作りました。なかなか会えないご家族様やご友人様へ想いを馳せながら、皆様すてきなハガキを完成されていました。
- 2022.07.24楽器を使ったアクティビティ
「グランダ中村橋弐番館」では、実際に楽器にふれながらリズムに合わせて演奏するアクティビティがございます。今回はいろいろな太鼓を使って、盆踊りの歌のリズムに合わせながら、「歌って・叩いて」を行いました。参加された多くの方々が大きな声で、「よいよい!」と盆踊りの風景を思い出されながら楽しまれていました。
- 2022.07.10短冊に願いを込めて
7日の七夕に向けて、皆様とご一緒に七夕飾りや短冊を色とりどりの折り紙で作り、当ホームの笹に飾り付けを行いました。ご参加された多くの方が「世界平和」と短冊に書かれ、皆様の平和に対する強い思いを、スタッフ一同感じました。
- 2022.11.13気分転換に!
天気のいい日には、当ホームのウッドデッキでひなたぼっこ。四季を感じられるホーム自慢のウッドデッキは、憩いの場にもなっています。室温が一定に保たれた館内で過ごすのもいいですが、気分転換をする瞬間も生活には欠かせません。秋の爽やかな風に当たったり、陽光のあたたかさを感じたりすることで、四季の移り変わりを感じていただいています。
- 2022.11.13外の景色を見に!
「グランダ中村橋弐番館」では、スタッフが同行する「お散歩サービス」が始まっています。天気のいい日には、ご入居者様とご一緒にホームの外へお散歩に出かけています。「あれはなんの木かな?」など、何気ない会話の中でご入居者様から教えていただくことがたくさんあります。
※「お散歩サービス」はお散歩担当スタッフが同行し、ホーム周辺を散策するサービスです。
※サービス提供にあたっては、アセスメントを行い、生活プランの中でご提案いたします。アセスメントの結果、サービス提供ができない場合がございますのでご了承ください。
※ご利用回数・時間など、サービスの詳細は、ホーム担当者にご確認ください。 - 2022.11.08「弐番館祭り」当日
10月30日に、「弐番館祭り」が当ホームで開催されました。3年ぶりの開催ということもあり、当日はホームに入居されているほとんどの方が参加されました。「1番うまく演奏できてよかったです。たのしかったわ」「また来年もお願いしますね」との感想をいただきました。こちらは、お祭りで1日がんばったスタッフのお写真です。
- 2022.11.06灯ろうライトアップ
通常毎年、当ホームのウッドデッキで灯ろうのライトアップを行っています。皆様、夕食を召し上がりながら、普段とは違う幻想的なテラスを眺めていらっしゃいました。ひとつひとつの灯ろうを丁寧にご覧になり、「こういう風に作品を鑑賞するのもまたいいものだね」と頷かれながら、感想を話されました。
- 2022.11.06灯ろうライトアップ
11月になりました。「グランダ中村橋弐番館」では通常毎年、灯ろうづくりとライトアップを行っています。今年も思いが込められた灯ろうが、数多く作られました。ひとつひとつの願い事が叶うように、キャンドルに火を灯しました。
- 2022.08.07夏といえばかき氷
暑い日が続きますね。こんな日は「冷たくておいしいものを食べたい!」ということで、かき氷を皆様で作って召し上がっていただきました。イチゴ、メロン、ブルーハワイのシロップをご用意させていただきましたが、やはり1番人気は「イチゴ」でした。おかわりをする方も大勢いらして、その日は大盛況でした!
- 2022.08.07暑中見舞い
「グランダ中村橋弐番館」では、通常毎年テラスで野菜を育てています。今年はゴーヤ、オクラ、ナス、ミニトマトを植え、今回はその野菜を収穫し、スタンプにして暑中見舞いを作りました。なかなか会えないご家族様やご友人様へ想いを馳せながら、皆様すてきなハガキを完成されていました。
- 2022.07.24楽器を使ったアクティビティ
「グランダ中村橋弐番館」では、実際に楽器にふれながらリズムに合わせて演奏するアクティビティがございます。今回はいろいろな太鼓を使って、盆踊りの歌のリズムに合わせながら、「歌って・叩いて」を行いました。参加された多くの方々が大きな声で、「よいよい!」と盆踊りの風景を思い出されながら楽しまれていました。
- 2022.07.10短冊に願いを込めて
7日の七夕に向けて、皆様とご一緒に七夕飾りや短冊を色とりどりの折り紙で作り、当ホームの笹に飾り付けを行いました。ご参加された多くの方が「世界平和」と短冊に書かれ、皆様の平和に対する強い思いを、スタッフ一同感じました。
- 2022.11.13気分転換に!
天気のいい日には、当ホームのウッドデッキでひなたぼっこ。四季を感じられるホーム自慢のウッドデッキは、憩いの場にもなっています。室温が一定に保たれた館内で過ごすのもいいですが、気分転換をする瞬間も生活には欠かせません。秋の爽やかな風に当たったり、陽光のあたたかさを感じたりすることで、四季の移り変わりを感じていただいています。
- 2022.11.13外の景色を見に!
「グランダ中村橋弐番館」では、スタッフが同行する「お散歩サービス」が始まっています。天気のいい日には、ご入居者様とご一緒にホームの外へお散歩に出かけています。「あれはなんの木かな?」など、何気ない会話の中でご入居者様から教えていただくことがたくさんあります。
※「お散歩サービス」はお散歩担当スタッフが同行し、ホーム周辺を散策するサービスです。
※サービス提供にあたっては、アセスメントを行い、生活プランの中でご提案いたします。アセスメントの結果、サービス提供ができない場合がございますのでご了承ください。
※ご利用回数・時間など、サービスの詳細は、ホーム担当者にご確認ください。 - 2022.11.08「弐番館祭り」当日
10月30日に、「弐番館祭り」が当ホームで開催されました。3年ぶりの開催ということもあり、当日はホームに入居されているほとんどの方が参加されました。「1番うまく演奏できてよかったです。たのしかったわ」「また来年もお願いしますね」との感想をいただきました。こちらは、お祭りで1日がんばったスタッフのお写真です。
- 2022.11.06灯ろうライトアップ
通常毎年、当ホームのウッドデッキで灯ろうのライトアップを行っています。皆様、夕食を召し上がりながら、普段とは違う幻想的なテラスを眺めていらっしゃいました。ひとつひとつの灯ろうを丁寧にご覧になり、「こういう風に作品を鑑賞するのもまたいいものだね」と頷かれながら、感想を話されました。
- 2022.11.06灯ろうライトアップ
11月になりました。「グランダ中村橋弐番館」では通常毎年、灯ろうづくりとライトアップを行っています。今年も思いが込められた灯ろうが、数多く作られました。ひとつひとつの願い事が叶うように、キャンドルに火を灯しました。
- 2022.08.07夏といえばかき氷
暑い日が続きますね。こんな日は「冷たくておいしいものを食べたい!」ということで、かき氷を皆様で作って召し上がっていただきました。イチゴ、メロン、ブルーハワイのシロップをご用意させていただきましたが、やはり1番人気は「イチゴ」でした。おかわりをする方も大勢いらして、その日は大盛況でした!
- 2022.11.13
気分転換に!
詳しくはこちら2022.11.13気分転換に! - 2022.11.13
外の景色を見に!
詳しくはこちら2022.11.13外の景色を見に! - 2022.11.08
「弐番館祭り」当日
詳しくはこちら2022.11.08「弐番館祭り」当日 - 2022.11.06
灯ろうライトアップ
詳しくはこちら2022.11.06灯ろうライトアップ - 2022.11.06
灯ろうライトアップ
詳しくはこちら2022.11.06灯ろうライトアップ - 2022.08.07
夏といえばかき氷
詳しくはこちら2022.08.07夏といえばかき氷 - 2022.08.07
暑中見舞い
詳しくはこちら2022.08.07暑中見舞い - 2022.07.24
楽器を使ったアクティビティ
詳しくはこちら2022.07.24楽器を使ったアクティビティ - 2022.07.10
短冊に願いを込めて
詳しくはこちら2022.07.10短冊に願いを込めて
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 880万円〜1,180万円
- 月額利用料
- 230,449円〜280,449円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 454,649円〜454,649円
- 所在地
東京都練馬区早宮2-18-4

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 950万円〜1,900万円
- 月額利用料
- 265,230円〜507,910円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 445,730円〜868,910円
- 所在地
東京都練馬区中村3-36-13