

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカル・リハビリホームくらら中村橋のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 6ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 425,930円〜474,330円(税込)
- 所在地
東京都練馬区中村3-40-4
- アクセス
西武池袋線「中村橋駅」より徒歩7分(約560m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.11.15立体作品「りんごの実」
この日は、新聞紙や色紙を使用して立体的なアート作品にチャレンジしました。りんごの形をした型に和紙を糊で貼っていく作業は、なかなかの技術が必要でしたが、S様は「こんなものかしら」と、慣れた手つきできれいな作品に仕上げられていました。作品は当ホームの各フロアに飾っており、また違った皆様の立体作品を館内に展示できたらと思います!
- 2022.09.06押し花うちわづくり
8月に、ご入居者様に選んでいただいたお花や葉っぱで、「押し花うちわづくり」を行いました。お一人おひとりが気に入ったお花や葉っぱを使用しているため、個性の出るきれいなうちわとなりました。「すてきなのができ上がったわ」と笑顔でおっしゃるU様。仕上がったうちわは、お部屋に飾りました。
- 2022.07.27お出汁と愛情をちょい足し
「メディカルホームくらら中村橋」では、ご入居者様が毎日「みそ汁づくり」を楽しまれています。この日は夏らしさを味わうため夏野菜を使いました。ご自分で作られるおみそ汁はとてもおいしく、いつも大好評です。「また季節の野菜を使って作りたいわね。」とお話しされていました。
- 2022.06.22「くららの時間」~お花選び~
ご入居者様とご一緒に近隣のお花屋さんにお出かけして、お好きな花を選ばれました。
「メディカルホームくらら中村橋」では、「くららの時間」というお好きなことに使っていただける、個別の時間を設ける取り組みを行っており、お買い物などにご利用いただけます。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2022.06.22私の手作りデザート。
イチゴがたくさんあったので、今日のデザートにトッピングしてグレードアップしてみました。
やっぱり季節のフルーツは香りも味も抜群ですね。 - 2022.06.22今日は豆腐となめこのお味噌汁。
通常毎日、ご入居者様が選ばれた具材で、お味噌汁を作っていただいています。この日は、「豆腐となめこのお味噌汁」を作りました。「ご自分で作って、皆様で食べる」というのが日課となっています。
- 2023.01.19三が日は麻雀大会
年明けにご入居者様から「麻雀をやりたい」とご要望がありました。ほかのご入居者様もお誘いし、スタッフ1名とご入居者様3名で麻雀大会を開催!大人数で麻雀大会ができるのも、ホームならではですね。対局を終えて戻ってこられたご入居者様。「たのしかったよ」とにっこり笑顔でご報告いただきました。
- 2023.01.19謹賀新年
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。通常毎月スタッフが描き替えている当ホームの玄関ボード。今回は、富士山や鏡餅、うさぎのお餅などお正月らしいモチーフで、ご来訪者様をお出迎え。お立ち寄りの際は、ぜひボードもご覧くださいね。
- 2023.01.11館内をご案内いたします
ご入居間もないご入居者様を、スタッフとほかのご入居者様で館内案内をさせていただきました。当ホームのパンフレットをお持ちになりながら、「これと同じ人がいるね」「広くて歩くのたのしいね」と気に入ってくださったご様子です。
- 2023.01.11今日の具は?
「メディカルホームくらら中村橋」では通常毎日、皆様でお味噌汁を作り、ご自分で作られたお味噌汁を食事の際に召し上がっていただいています。お一人暮らしでは、なかなかできなくなってしまったお料理も、ホームでのご生活のなかでしたら、安心感をもってしていただけますね。
- 2023.01.11芸術の日
冬の初めに、皆様に書道をたのしんでいただきました。試し書きにと1枚の紙で何度も練習されたあと、いざ本番!このあと、「どう?私うまいでしょ?」と満面の笑みでおっしゃっていました。とってもお上手です!
- 2022.11.15今日は、なんの具?
夕食にお召し上がりになる「味噌汁」を作っていらっしゃいます。「さつまいもに見えるけど、じゃがいもなんだって。おいしいかな?」と、珍しい皮の色をしたじゃがいもを、興味津々にご覧になっています。「できたら食べに来たら?」とお誘いいただきました。
- 2022.11.15今日は勝つぞ!
先日、ご入居者様が麻雀をたのしんでいらっしゃった場面をパシャリ。いい手で張っていらっしゃったのに、おしくも上がれず、「おしいよなあ、いい手だったんだけどな」と、くやしがられる一面も。この日は皆様、なかなか上がれなかったみたいですね。次回は勝ちましょうね!
- 2022.11.15立体作品「りんごの実」
この日は、新聞紙や色紙を使用して立体的なアート作品にチャレンジしました。りんごの形をした型に和紙を糊で貼っていく作業は、なかなかの技術が必要でしたが、S様は「こんなものかしら」と、慣れた手つきできれいな作品に仕上げられていました。作品は当ホームの各フロアに飾っており、また違った皆様の立体作品を館内に展示できたらと思います!
- 2022.09.06押し花うちわづくり
8月に、ご入居者様に選んでいただいたお花や葉っぱで、「押し花うちわづくり」を行いました。お一人おひとりが気に入ったお花や葉っぱを使用しているため、個性の出るきれいなうちわとなりました。「すてきなのができ上がったわ」と笑顔でおっしゃるU様。仕上がったうちわは、お部屋に飾りました。
- 2022.07.27お出汁と愛情をちょい足し
「メディカルホームくらら中村橋」では、ご入居者様が毎日「みそ汁づくり」を楽しまれています。この日は夏らしさを味わうため夏野菜を使いました。ご自分で作られるおみそ汁はとてもおいしく、いつも大好評です。「また季節の野菜を使って作りたいわね。」とお話しされていました。
- 2022.06.22「くららの時間」~お花選び~
ご入居者様とご一緒に近隣のお花屋さんにお出かけして、お好きな花を選ばれました。
「メディカルホームくらら中村橋」では、「くららの時間」というお好きなことに使っていただける、個別の時間を設ける取り組みを行っており、お買い物などにご利用いただけます。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2022.06.22私の手作りデザート。
イチゴがたくさんあったので、今日のデザートにトッピングしてグレードアップしてみました。
やっぱり季節のフルーツは香りも味も抜群ですね。 - 2022.06.22今日は豆腐となめこのお味噌汁。
通常毎日、ご入居者様が選ばれた具材で、お味噌汁を作っていただいています。この日は、「豆腐となめこのお味噌汁」を作りました。「ご自分で作って、皆様で食べる」というのが日課となっています。
- 2023.01.19三が日は麻雀大会
年明けにご入居者様から「麻雀をやりたい」とご要望がありました。ほかのご入居者様もお誘いし、スタッフ1名とご入居者様3名で麻雀大会を開催!大人数で麻雀大会ができるのも、ホームならではですね。対局を終えて戻ってこられたご入居者様。「たのしかったよ」とにっこり笑顔でご報告いただきました。
- 2023.01.19謹賀新年
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。通常毎月スタッフが描き替えている当ホームの玄関ボード。今回は、富士山や鏡餅、うさぎのお餅などお正月らしいモチーフで、ご来訪者様をお出迎え。お立ち寄りの際は、ぜひボードもご覧くださいね。
- 2023.01.11館内をご案内いたします
ご入居間もないご入居者様を、スタッフとほかのご入居者様で館内案内をさせていただきました。当ホームのパンフレットをお持ちになりながら、「これと同じ人がいるね」「広くて歩くのたのしいね」と気に入ってくださったご様子です。
- 2023.01.11今日の具は?
「メディカルホームくらら中村橋」では通常毎日、皆様でお味噌汁を作り、ご自分で作られたお味噌汁を食事の際に召し上がっていただいています。お一人暮らしでは、なかなかできなくなってしまったお料理も、ホームでのご生活のなかでしたら、安心感をもってしていただけますね。
- 2023.01.11芸術の日
冬の初めに、皆様に書道をたのしんでいただきました。試し書きにと1枚の紙で何度も練習されたあと、いざ本番!このあと、「どう?私うまいでしょ?」と満面の笑みでおっしゃっていました。とってもお上手です!
- 2022.11.15今日は、なんの具?
夕食にお召し上がりになる「味噌汁」を作っていらっしゃいます。「さつまいもに見えるけど、じゃがいもなんだって。おいしいかな?」と、珍しい皮の色をしたじゃがいもを、興味津々にご覧になっています。「できたら食べに来たら?」とお誘いいただきました。
- 2023.01.19
三が日は麻雀大会
詳しくはこちら2023.01.19三が日は麻雀大会 - 2023.01.19
謹賀新年
詳しくはこちら2023.01.19謹賀新年 - 2023.01.11
館内をご案内いたします
詳しくはこちら2023.01.11館内をご案内いたします - 2023.01.11
今日の具は?
詳しくはこちら2023.01.11今日の具は? - 2023.01.11
芸術の日
詳しくはこちら2023.01.11芸術の日 - 2022.11.15
今日は、なんの具?
詳しくはこちら2022.11.15今日は、なんの具? - 2022.11.15
今日は勝つぞ!
詳しくはこちら2022.11.15今日は勝つぞ! - 2022.11.15
立体作品「りんごの実」
詳しくはこちら2022.11.15立体作品「りんごの実」 - 2022.09.06
押し花うちわづくり
詳しくはこちら2022.09.06押し花うちわづくり - 2022.07.27
お出汁と愛情をちょい足し
詳しくはこちら2022.07.27お出汁と愛情をちょい足し - 2022.06.22
「くららの時間」~お花選び~
詳しくはこちら2022.06.22「くららの時間」~お花選び~ - 2022.06.22
私の手作りデザート。
詳しくはこちら2022.06.22私の手作りデザート。 - 2022.06.22
今日は豆腐となめこのお味噌汁。
詳しくはこちら2022.06.22今日は豆腐となめこのお味噌汁。
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 880万円〜1,180万円
- 月額利用料
- 230,449円〜280,449円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 454,649円〜454,649円
- 所在地
東京都練馬区早宮2-18-4