

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームまどか光が丘のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 318,670円〜318,670円(税込)
- 所在地
東京都練馬区高松6-32-5
- アクセス
都営地下鉄大江戸線「光が丘駅」A4出口より徒歩11分(約860m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.11.21今までの習慣をそのままに
当ホームでは、毎食後決まって何名かのご入居者様が食器洗いをお手伝いしてくださいます。皆様これまで何十年と家事をこなされてきた大ベテランですので手際がよく、スタッフが洗うよりも早いことも!当ホームでは、今まで当たり前にやられていたことを役割をもって行っていただき、身体機能の維持や生活のメリハリを持っていただく「生活リハビリ」を大切にしています。
- 2024.11.16達人の技がここに
当ホームの1階リビングルーム兼食堂兼機能訓練室には、いつもけん玉が置いてありますが、ご興味のある方はお好きなタイミングで練習をされるのが恒例となっています。練習を重ねられると上達していくもので、全身を使いながらダイナミックに技を決められるお姿は、まさに達人です!スタッフも触発されて、当ホームではちょっとしたブームになっています。
- 2024.11.06「まどか喫茶」で乾杯!
通常毎月恒例の「まどか喫茶」と称した喫茶アクティビティ。なつかしい音楽を流しながら、季節のドリンクを召し上がっていただいています。この日はお席をシャッフルさせていただき、近隣のベネッセのホームからいらっしゃった参加者様や、ホーム内で別のフロアにいらっしゃる方々とも交流をしていただきました。皆様、今回もさまざまな出会いがあったご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.05運動会開催!
先日、ホームで運動会を開催しました!特に白熱したのは、10名×2チームの総勢20名ほどで行った「玉入れ」です!計3回戦を行い、2対1で決着をするほどの接戦でした!数を数える際に自然と歓声や拍手があがるなど、大盛り上がりでした!
- 2024.10.31中庭をきれいにしましょう!
最近、すずしくなってきましたので、当ホームの中庭の草取りや庭木の剪定をご入居者様と一緒に行いました。昔のご自身の園芸のエピソードや、「ここに芝桜を植えたい」などの今後のガーデニング計画を語らいながら、なごやかな雰囲気で作業をされていました。今後もご入居者様も交えながら中庭作業を行っていき、皆様とともに憩いの空間づくりをしていきたいと思います。
- 2024.10.28ホーム長考案「マッスル体操」
通常毎月、元スポーツインストラクターのホーム長みずから行う「マッスル体操」を開催しています!テンポのいい音楽を流しながら、己の限界に向き合うメニューは、スポーツジムを彷彿させます。最後は全員と握手し、さわやかにお互いを讃えあっていました!
- 2025.03.26機能訓練機器を入荷!
先日、新たに機能訓練機器のエアロバイクを入荷しました!ほかの器具と違い、何をするのかが分かりやすいので、皆様率先して使用されています!
早くも朝に本を読みながら漕ぐことがルーティーンになっている方もいらっしゃり、段々とジムのような雰囲気になっています。 - 2025.03.2640年ぶりの麻雀
先日、新しくご入居された方とお話しをしていると、以前麻雀をやられていたとのこと。早速、メンバーを集めて一勝負行いました!「サラリーマン時代ぶりだから、40年ぶりだよ」とのことでしたが、楽しまれたご様子でした。ホームに入居したことでなにかができなくなるのではなく、むしろ新しいことを始められるようにしていきたいですね。
- 2025.02.26毎週のお楽しみ
通常毎週土曜日は、恒例となりつつあるカラオケアクティビティの日です!本格的な機材を使用して音楽を流していますので、カラオケ屋さん気分をお楽しみいただけます。毎回、特定のご入居者様が代表して事前に曲のセットリストを持ってきてくださり、私たちスタッフが曲を入れさせていただきます。皆様、なつかしい歌に思いを馳せながら歌われています。
- 2025.02.06冬の陽気を感じながら
お天気のいい日に「外で散歩をしたい」とご入居者様からお声が上がりましたので、お散歩アクティビティとして、仲良しの方々でホーム周辺の公園まで行きました。当ホームは12月からリハビリ強化型の「リハビリホーム」になり、機能訓練指導員の個別リハビリも始まっているため、皆様のお身体を動かすモチベーションが徐々に高まっている感じがします!
- 2025.02.02日常のひとコマ
当ホームで通常毎日実施している体操やアクティビティなど、ホームで決まっている予定もありますが、それ以外のお時間は、お一人おひとりお好きなことをされて楽しまれています。この日は仲良し2人組で、リバーシを楽しまれていました!「あ、ここもとれる!」「しまったやられた!」など、楽しそうな声に引き寄せられるように、ギャラリーも集まっていました。
- 2025.01.30空き時間の楽しみ
毎日のように決まった時間に体操やさまざまなアクティビティを行っていますが、それ以外の空き時間に趣味の活動も行っています。麻雀もそのひとつで、もともとお好きだった方も多く、スタッフも一緒に参加し楽しんでいただいています。牌を触ることでの手指の運動、また頭も使うゲームなので、リハビリにもつながりそうですね!
- 2025.01.19機能訓練指導員による「個別リハビリ」
ご入居者様お一人おひとりが目指されるお姿を目標に、機能訓練指導員が個別のリハビリを行わせていただいております。「今歩けている残存機能をできるだけ維持していきたい」「転倒などのケガの原因になることを予防したい」という想いを持たれているご入居者様。今回は、普段日常生活のなかで使う動作につながる足のトレーニングをいくつか行われています。このように個別の想いの実現に向けた取り組みが行えるのも、リハビリホームならではですね!
- 2025.01.11機能訓練指導員による小集団体操
通常週5回、朝の時間に機能訓練指導員による小集団体操を開催しています。毎回テーマを変えて体操を行っているため、毎回参加さる方も、トータルでバランスよく鍛えられるような内容になっています。いすに座ったまま行えるものと、立ったまま行うものなど、さまざまなメニューがあるため、皆様にはご自分の体調に合わせてご参加いただいています。
- 2024.12.29歩行練習
リハビリの一環で、機能訓練指導員と一緒にお散歩をされているご入居者様。ホームの周辺には大きな公園があるため、お散歩コースには困りません。当日の気分でコースを変えたり、景色を楽しみながらリハビリを行っています。
- 2024.12.15中庭で秋刀魚の会
先日、あるご入居者様から「秋刀魚が食べたい」とのお話があり、急遽、七輪を出して、ホーム中庭で秋刀魚の会を開きました。集まった皆様で冬の陽気を感じながら、炭で焼く香ばしい秋刀魚の香りを堪能しました。終始、とても和やかな時間になりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2024.12.01「リハビリ強化型ホーム」になりました!
当ホームは、12月1日からリハビリ強化型のホームになりました!これからは機能訓練指導員監修のもと、さまざまなリハビリを実施してまいります。「リハビリホームまどか光が丘」は、ご本人様が楽しめることを取り入れることで「続けられるリハビリ」を目標とし、ご本人様らしさのご提案につとめてまいります。今後とも、引き続きよろしくお願いいたします!
- 2024.11.26大好きなお花を愛でながら…
先日、フラワーアレンジメントのアクティビティを行いました。お花がお好きなご入居者様が集まられ、「本気」で作品づくりに取り組まれています。「ここはこの方がいいわね」と、花の種類や見せる角度など、細部に渡ってこだわりが見られました!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.21今までの習慣をそのままに
当ホームでは、毎食後決まって何名かのご入居者様が食器洗いをお手伝いしてくださいます。皆様これまで何十年と家事をこなされてきた大ベテランですので手際がよく、スタッフが洗うよりも早いことも!当ホームでは、今まで当たり前にやられていたことを役割をもって行っていただき、身体機能の維持や生活のメリハリを持っていただく「生活リハビリ」を大切にしています。
- 2024.11.16達人の技がここに
当ホームの1階リビングルーム兼食堂兼機能訓練室には、いつもけん玉が置いてありますが、ご興味のある方はお好きなタイミングで練習をされるのが恒例となっています。練習を重ねられると上達していくもので、全身を使いながらダイナミックに技を決められるお姿は、まさに達人です!スタッフも触発されて、当ホームではちょっとしたブームになっています。
- 2024.11.06「まどか喫茶」で乾杯!
通常毎月恒例の「まどか喫茶」と称した喫茶アクティビティ。なつかしい音楽を流しながら、季節のドリンクを召し上がっていただいています。この日はお席をシャッフルさせていただき、近隣のベネッセのホームからいらっしゃった参加者様や、ホーム内で別のフロアにいらっしゃる方々とも交流をしていただきました。皆様、今回もさまざまな出会いがあったご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.05運動会開催!
先日、ホームで運動会を開催しました!特に白熱したのは、10名×2チームの総勢20名ほどで行った「玉入れ」です!計3回戦を行い、2対1で決着をするほどの接戦でした!数を数える際に自然と歓声や拍手があがるなど、大盛り上がりでした!
- 2024.10.31中庭をきれいにしましょう!
最近、すずしくなってきましたので、当ホームの中庭の草取りや庭木の剪定をご入居者様と一緒に行いました。昔のご自身の園芸のエピソードや、「ここに芝桜を植えたい」などの今後のガーデニング計画を語らいながら、なごやかな雰囲気で作業をされていました。今後もご入居者様も交えながら中庭作業を行っていき、皆様とともに憩いの空間づくりをしていきたいと思います。
- 2024.10.28ホーム長考案「マッスル体操」
通常毎月、元スポーツインストラクターのホーム長みずから行う「マッスル体操」を開催しています!テンポのいい音楽を流しながら、己の限界に向き合うメニューは、スポーツジムを彷彿させます。最後は全員と握手し、さわやかにお互いを讃えあっていました!
- 2025.03.26機能訓練機器を入荷!
先日、新たに機能訓練機器のエアロバイクを入荷しました!ほかの器具と違い、何をするのかが分かりやすいので、皆様率先して使用されています!
早くも朝に本を読みながら漕ぐことがルーティーンになっている方もいらっしゃり、段々とジムのような雰囲気になっています。 - 2025.03.2640年ぶりの麻雀
先日、新しくご入居された方とお話しをしていると、以前麻雀をやられていたとのこと。早速、メンバーを集めて一勝負行いました!「サラリーマン時代ぶりだから、40年ぶりだよ」とのことでしたが、楽しまれたご様子でした。ホームに入居したことでなにかができなくなるのではなく、むしろ新しいことを始められるようにしていきたいですね。
- 2025.02.26毎週のお楽しみ
通常毎週土曜日は、恒例となりつつあるカラオケアクティビティの日です!本格的な機材を使用して音楽を流していますので、カラオケ屋さん気分をお楽しみいただけます。毎回、特定のご入居者様が代表して事前に曲のセットリストを持ってきてくださり、私たちスタッフが曲を入れさせていただきます。皆様、なつかしい歌に思いを馳せながら歌われています。
- 2025.02.06冬の陽気を感じながら
お天気のいい日に「外で散歩をしたい」とご入居者様からお声が上がりましたので、お散歩アクティビティとして、仲良しの方々でホーム周辺の公園まで行きました。当ホームは12月からリハビリ強化型の「リハビリホーム」になり、機能訓練指導員の個別リハビリも始まっているため、皆様のお身体を動かすモチベーションが徐々に高まっている感じがします!
- 2025.02.02日常のひとコマ
当ホームで通常毎日実施している体操やアクティビティなど、ホームで決まっている予定もありますが、それ以外のお時間は、お一人おひとりお好きなことをされて楽しまれています。この日は仲良し2人組で、リバーシを楽しまれていました!「あ、ここもとれる!」「しまったやられた!」など、楽しそうな声に引き寄せられるように、ギャラリーも集まっていました。
- 2025.01.30空き時間の楽しみ
毎日のように決まった時間に体操やさまざまなアクティビティを行っていますが、それ以外の空き時間に趣味の活動も行っています。麻雀もそのひとつで、もともとお好きだった方も多く、スタッフも一緒に参加し楽しんでいただいています。牌を触ることでの手指の運動、また頭も使うゲームなので、リハビリにもつながりそうですね!
NEW2025.03.26機能訓練機器を入荷!
詳しくはこちら2025.03.26機能訓練機器を入荷! NEW2025.03.2640年ぶりの麻雀
詳しくはこちら2025.03.2640年ぶりの麻雀- 2025.02.26
毎週のお楽しみ
詳しくはこちら2025.02.26毎週のお楽しみ - 2025.02.06
冬の陽気を感じながら
詳しくはこちら2025.02.06冬の陽気を感じながら - 2025.02.02
日常のひとコマ
詳しくはこちら2025.02.02日常のひとコマ - 2025.01.30
空き時間の楽しみ
詳しくはこちら2025.01.30空き時間の楽しみ - 2025.01.19
機能訓練指導員による「個別リハビリ」
詳しくはこちら2025.01.19機能訓練指導員による「個別リハビリ」 - 2025.01.11
機能訓練指導員による小集団体操
詳しくはこちら2025.01.11機能訓練指導員による小集団体操 - 2024.12.29
歩行練習
詳しくはこちら2024.12.29歩行練習 - 2024.12.15
中庭で秋刀魚の会
詳しくはこちら2024.12.15中庭で秋刀魚の会 - 2024.12.01
「リハビリ強化型ホーム」になりました!
詳しくはこちら2024.12.01「リハビリ強化型ホーム」になりました! - 2024.11.26
大好きなお花を愛でながら…
詳しくはこちら2024.11.26大好きなお花を愛でながら… - 2024.11.21
今までの習慣をそのままに
詳しくはこちら2024.11.21今までの習慣をそのままに - 2024.11.16
達人の技がここに
詳しくはこちら2024.11.16達人の技がここに - 2024.11.06
「まどか喫茶」で乾杯!
詳しくはこちら2024.11.06「まどか喫茶」で乾杯! - 2024.11.05
運動会開催!
詳しくはこちら2024.11.05運動会開催! - 2024.10.31
中庭をきれいにしましょう!
詳しくはこちら2024.10.31中庭をきれいにしましょう! - 2024.10.28
ホーム長考案「マッスル体操」
詳しくはこちら2024.10.28ホーム長考案「マッスル体操」
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 880万円〜1,180万円
- 月額利用料
- 230,449円〜280,449円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 454,649円〜454,649円
- 所在地
東京都練馬区早宮2-18-4