

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームまどか光が丘のホームの暮らし
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月11日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 318,670円〜318,670円(税込)
- 所在地
東京都練馬区高松6-32-5
- アクセス
都営地下鉄大江戸線「光が丘駅」A4出口より徒歩11分(約860m)
暮らしの紹介
ホームの取り組みや日々の暮らしの様子をご紹介しています。
お一人おひとりを深く知り、「その方らしい暮らし」の実現に向けた、暮らしのご提案。ご入居日から3ヶ月間、個別リハビリを最大週5回まで実施します。
イメージ ご入居日から3ヶ月間、個別リハビリを最大週5回まで実施します。
機能訓練指導員が作成する個別のプランのもとに行う個別リハビリでは、お身体の状態やご要望に合わせて、生活の質(QOL)の向上を目指した多様なプログラムを機能訓練指導員がご提案。このほかにも、足腰が不安な方の筋力維持を目的とした体操や、リハビリ機器を使用した運動などを通して機能向上や精神面(こころ)のサポートを図ります。歩行訓練などは、機能訓練指導員の作成したリハビリプランのもと介護職員が行い、安心感のある生活を送っていただけるようお手伝いをさせていただきます。
※「リハビリホームまどか光が丘」の長期利用契約(入居金型契約または月額支払い型契約)を締結された方は対象です。
※ご入居日から90日間、1回20~30分の個別リハビリを7日あたり最大5回実施し、91日目以降は原則、週1回実施いたします。その方の想いに耳を傾けて お一人おひとりを知ることに力を入れ、その方らしくお過ごしいただけるお手伝いに努めます。
当ホームでは、お一人おひとりを知ること(アセスメント)に力を入れています。その方が自宅で過ごされていた頃の生活歴や趣味、習慣やこだわりなどを個々にうかがい、どのような過ごし方がその方にとって心地よいかを探っていきます。ご本人様からお話しのあったエピソードやご家族様から得た情報は貴重な情報源です。私たちはご入居者様お一人おひとりに対し、多職種スタッフを交えて話し合いを行い、その方らしい暮らしをお送りいただけるようなお手伝いに繋げていきます。
お好きな活動にご参加ください 30種類以上の倶楽部活動を実施。お好きなことを続け、いきいきとした暮らしを。
「リハビリホームまどか光が丘」では、倶楽部活動のご提案に力を入れています。ご入居者様お一人おひとりに対し、これまで趣味として取り組んでいたことや新たにやってみたいことは何かをうかがい、30種類以上の豊富な倶楽部活動のなかからご自分の好きな活動にご参加いただいています。また、その方のご興味に合わせて新たな倶楽部活動を作ることも。ホームのなかでもお好きなことを続け、いきいきとした暮らしをお送りいただけるよう、まずはお一人おひとりを深く知り、その方の想いの実現に向けた提案に努めてまいります。
椅子づくりのご様子 「できること」「したいこと」を役割に。ハリのある日常をお送りいただけます。
ホーム内でご入居者様の役割ができることで、自分でできるという自信や、役に立っているという喜びを感じ、ハリのあるご生活につながると考えています。皆様の「したいこと」に対してどのようなサポートをすればよいか、スタッフ一丸となって考え、日々のお手伝いに活かしています。大工のお仕事をされていたご入居者様は、他のご入居者様やスタッフが中庭に出た際に休めるように、椅子を作ってくださったときには、ご入居者様のお仕事道具の持ち込みなどのサポートをさせていただきました。
「歩行練習の会」のご様子 倶楽部活動にリハビリ要素を取り入れ、意欲の向上を目指しています。
豊富な倶楽部活動の中にリハビリの要素を取り入れています。倶楽部活動のひとつである、「歩行練習の会」は「ウォーキングマップ」を作成し、ご入居者様が目標や目的を持って自発的に取り組まれています。私たちスタッフはご入居者様が自発的に取り組めるようにお気持ちに寄りそったお声掛けをすることを心掛けています。また、成果を見える化することで、意欲が向上して刺激のある生活を送るお手伝いをさせていただいております。
ご自分らしい暮らしのお手伝いを 安心感のなか、ご自分らしい暮らしを。「光と緑に溢れるホーム」を目指して。
当ホームでは「光と緑に溢れるホーム」をキーワードに、日々のサポートに努めています。「光」は、ご入居者様が笑顔で目がキラキラと輝く瞬間を、「緑」では、落ち着ける雰囲気作りや安心感のある生活を作りたいと考えております。私たちは、ご自宅やお一人では難しいことも、ホームでお仲間やスタッフと一緒ならできることがたくさんあると考えています。すべてのご要望にお応えすることはできないかも知れませんが、お身体の状態も考慮しながら、お一人おひとりが安心感のなか、いきいきとご自分らしくお過ごしいただけるようお手伝いさせていただきます。
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。