

【介護付きホーム】 サービス付き高齢者向け住宅/介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームくらら西馬込のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年7月31日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 395,244円〜443,644円(税込)
- 所在地
東京都大田区西馬込1-29-12
- アクセス
都営浅草線「西馬込駅」より徒歩4分(約270m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.04.12満開の桜とすてきな笑顔
「リハビリホームくらら西馬込」の近隣には、とてもきれいな桜並木スポットがあります。例年桜の時期には、ご入居者様にとって1番のお散歩コースとなっています。今年は入学式にもギリギリ間に合いましたでしょうか。来年も皆様一緒に満開の桜を楽しみましょう!
- 2025.04.05体操アクティビティ
スタッフによる体操アクティビティで、目いっぱいお身体を動かしていらっしゃるN様。通常毎日行っている体操で、私たちスタッフにも負けないほどの身体能力を発揮してくださいます。N様ご自身が最も楽しみにされている時間でもあるようです。いつまでも元気なお身体でお過ごしいただきたいと思います!
- 2025.03.29大好きなお菓子に舌鼓
寒暖差が激しい今日この頃です。体調にはくれぐれもお気をつけください。先日、季節外れの暖かさ?を通り越し、暑くなったこの日。春夏らしいカラーのすてきなシャツをお召しになりながら、優雅なカフェタイムを過ごされたご入居者様。そんなT様からは「そろそろ桜を見に行きたいわね」とのお言葉が。次週はお花見したいですね!
- 2025.03.26心はホッと穏やかに
3月になりましたが、まだまだ寒暖差も激しく、肌寒い日が続いている今日この頃です。先日、スタッフと屋上の共用スペースで外気を感じられながら、つかの間の時間を過ごされたご入居者様。外は冷たい風が吹いていましたが、たくさんお話しをされて心はホッと穏やかに。
- 2025.03.05リハビリ後のお楽しみなひととき
「リハビリホームくらら西馬込」では、ご入居者様お一人おひとりに合わせたリハビリのお時間を設けさせていただいております。本日は朝から曇が広がっていたのですが、午後になると晴れ間が出てきて気温も上がったため、屋上で機能訓練指導員と歩行リハビリをされていました。仲睦まじいお姿にほっこりします!
- 2025.03.03自慢のひな飾りとすてきな笑顔
先日はひな祭りでした!それにちなんで、ご入居者様と一緒に撮影会を行なわせていただきました。この日は朝早くからご入居者様がひな壇の前でおひな様を眺めていらっしゃり、出勤したスタッフはびっくり!ご入居者様が「きれいですてきだね」とお話しされていたため、写真撮影をおすすめしたところ、ご入居者様より「きれいに撮ってね」とのご要望をいただきました。
- 2025.07.30「くららの時間」~熱帯魚を眺めて~
今日も一段と猛暑のなか、「たまにはホーム内で涼みたいね…」と、お気に入りのスタッフとともに熱帯魚を眺めながら過ごされたご入居者様。「気持ちよさそうね、私も昔はこんなに泳げたのよ」とおっしゃっていました。スタッフも「私も水泳得意なほうでしたよ!お魚、気持ちよさそうですね!」と会話がはずみます。拝見していてとっても涼し気なひとコマでした。
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。「30分×週1回」「90分×月1回」の2コースから「やりたいこと」に応じて選択いただける「くららシリーズ」のサービスです。ホームの状況やご本人様の心身の状態によってご希望に添えない場合がございます。また、サービス内容によっては、料金が発生する場合がありますので、詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.24「健康に気をつけないと!」
体操がお好きなK様は、今日もお気に入りのスタッフと一緒にエアロバイクこぎに取り組まれています!最近、屋上ウッドデッキ内にある機能訓練スペースの姿見鏡でご自身のお姿をチェックされ、「ちょっと食べ過ぎてるのかな。気をつけないと」と苦笑い。健康に気を配られている一面を垣間見ることができました。
- 2025.07.16元気に自主トレ!
連日の猛暑が続く今日この頃ですが、毎日の体操は欠かさずに継続されているN様。今日も皆様との集団体操後、機能訓練指導員からの指導でストレッチを実践されています。姿見でご自分の姿勢を入念にチェック!モチベーションも上がりますね!
- 2025.07.09~屋上ウッドデッキでのひととき~
7月に入り、暑さもさらに勢いを増しました。日差しも強い日々が続いていますが、時折さわやかな風が吹く時もあります。そのような時間帯にK様のお好きなお花やお野菜を眺めに屋上ウッドデッキへ。さわやかな風に吹かれながらスタッフと語り合われています。とても「特別な時間」です!
- 2025.07.02「くららの時間」~暑さにも負けず~
まだ6月にもかかわらず、暑い日が続いています。今日も夏の日差しがふりそそぐ中ではありますが、元気に屋上散策と日光浴をスタッフと一緒にされているK様。熱中症に気をつけながら、暑さに負けず毎日を過ごしていきましょうね!
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。サービスの詳細はスタッフまでお問い合わせください。 - 2025.06.18「くららの時間」~園芸~
先日、「くららの時間」の時間を使って、園芸がご趣味のご入居者様と屋上庭園にて花の植え付けを行ないました。多趣味でいらっしゃるK様は、お気に入りの花をお選びになり、「花は癒されるね~見てて安心するね」と、普段めったに語られないようなお言葉を聞くことができました。そのギャップにK様への親しみをさらに感じました!
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。サービスの詳細はスタッフまでお問い合わせください。 - 2025.05.28「くららの時間」~お買い物日和~
晴天に恵まれたこの日、「くららの時間」を使ってお買い物へ!スタッフと1対1で過ごすことができる特別なひとときです。今日はジュースと甘いお菓子を買いたいとのことでしたので、近隣のスーパーまで行きました。談笑しながらのお買い物を、ご入居者様は笑顔で楽しそうにされていました。
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。サービスの詳細はスタッフまでお問い合わせください。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.05.14「くららの時間」~五月晴れな晴天の下で~
五月晴れな本日、「くららの時間」を使ってご入居者様と屋上ウッドデッキで過ごしました。「飛行機が大きく見えるわよ!ほら!見てごらん!」とおっしゃるご入居者様。夢中になって、青空の中を優雅に飛ぶ飛行機を目で追いかけていらっしゃいました!
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。サービスの詳細はスタッフまでお問い合わせください。 - 2025.05.11母の日~カーネーションとともに~
本日は母の日。ご入居者様は朝からお化粧に大忙し。ご自身ではむずかしい方も、スタッフがお手伝いさせていただき、いつもよりさらにすてきなご入居者様へ変身!面会に来られるご家族様の到着を、今か今かと楽しみに待っていらっしゃいました。皆様いつまでも若々しくお元気にお過ごしくださいませ!
- 2025.05.08「くららの時間」~五月飾りと一緒に~
今年も5月の端午の節句の時期となりました!1階エントランス付近にある立派な五月人形をひと目観ようと、入れ替わりでお越しになっています。近隣の保育園児の皆様もお散歩がてら立ち寄られることも!本日はご入居者様とスタッフのとてもすてきなツーショットが撮れました!
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。サービスの詳細はスタッフまでお問い合わせください。 - 2025.05.01~優雅にアフタヌーンティータイム~
いつもはリビングルーム兼食堂兼機能訓練室でテレビを観ながらお茶を楽しまれるN様。今日は「くららの時間※」を使ってスタッフを独り占めして、会話を楽しまれていました。N様のご要望で、1階エントランスを即席カフェに!N様とスタッフの歓談のひとときです。「コーヒーおいしいわ!ありがとう」、ほっこりするひと時でした!
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。サービスの詳細はスタッフまでお問い合わせください。 - 2025.04.23四季の御膳
今月のお楽しみ、ご入居者様お待ちかねの「四季の御膳」がやってまいりました。四季の御膳は、普段のお食事とはひと味違った、目で見て香りや味も楽しんでいただける内容にするべく、厨房スタッフも朝から張り切って作っている御膳です。この日は、「リハビリホームくらら西馬込」で一番人気の「散らし寿司」でした。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2025.04.12満開の桜とすてきな笑顔
「リハビリホームくらら西馬込」の近隣には、とてもきれいな桜並木スポットがあります。例年桜の時期には、ご入居者様にとって1番のお散歩コースとなっています。今年は入学式にもギリギリ間に合いましたでしょうか。来年も皆様一緒に満開の桜を楽しみましょう!
- 2025.04.05体操アクティビティ
スタッフによる体操アクティビティで、目いっぱいお身体を動かしていらっしゃるN様。通常毎日行っている体操で、私たちスタッフにも負けないほどの身体能力を発揮してくださいます。N様ご自身が最も楽しみにされている時間でもあるようです。いつまでも元気なお身体でお過ごしいただきたいと思います!
- 2025.03.29大好きなお菓子に舌鼓
寒暖差が激しい今日この頃です。体調にはくれぐれもお気をつけください。先日、季節外れの暖かさ?を通り越し、暑くなったこの日。春夏らしいカラーのすてきなシャツをお召しになりながら、優雅なカフェタイムを過ごされたご入居者様。そんなT様からは「そろそろ桜を見に行きたいわね」とのお言葉が。次週はお花見したいですね!
- 2025.03.26心はホッと穏やかに
3月になりましたが、まだまだ寒暖差も激しく、肌寒い日が続いている今日この頃です。先日、スタッフと屋上の共用スペースで外気を感じられながら、つかの間の時間を過ごされたご入居者様。外は冷たい風が吹いていましたが、たくさんお話しをされて心はホッと穏やかに。
- 2025.03.05リハビリ後のお楽しみなひととき
「リハビリホームくらら西馬込」では、ご入居者様お一人おひとりに合わせたリハビリのお時間を設けさせていただいております。本日は朝から曇が広がっていたのですが、午後になると晴れ間が出てきて気温も上がったため、屋上で機能訓練指導員と歩行リハビリをされていました。仲睦まじいお姿にほっこりします!
- 2025.03.03自慢のひな飾りとすてきな笑顔
先日はひな祭りでした!それにちなんで、ご入居者様と一緒に撮影会を行なわせていただきました。この日は朝早くからご入居者様がひな壇の前でおひな様を眺めていらっしゃり、出勤したスタッフはびっくり!ご入居者様が「きれいですてきだね」とお話しされていたため、写真撮影をおすすめしたところ、ご入居者様より「きれいに撮ってね」とのご要望をいただきました。
- 2025.07.30「くららの時間」~熱帯魚を眺めて~
今日も一段と猛暑のなか、「たまにはホーム内で涼みたいね…」と、お気に入りのスタッフとともに熱帯魚を眺めながら過ごされたご入居者様。「気持ちよさそうね、私も昔はこんなに泳げたのよ」とおっしゃっていました。スタッフも「私も水泳得意なほうでしたよ!お魚、気持ちよさそうですね!」と会話がはずみます。拝見していてとっても涼し気なひとコマでした。
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。「30分×週1回」「90分×月1回」の2コースから「やりたいこと」に応じて選択いただける「くららシリーズ」のサービスです。ホームの状況やご本人様の心身の状態によってご希望に添えない場合がございます。また、サービス内容によっては、料金が発生する場合がありますので、詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.24「健康に気をつけないと!」
体操がお好きなK様は、今日もお気に入りのスタッフと一緒にエアロバイクこぎに取り組まれています!最近、屋上ウッドデッキ内にある機能訓練スペースの姿見鏡でご自身のお姿をチェックされ、「ちょっと食べ過ぎてるのかな。気をつけないと」と苦笑い。健康に気を配られている一面を垣間見ることができました。
- 2025.07.16元気に自主トレ!
連日の猛暑が続く今日この頃ですが、毎日の体操は欠かさずに継続されているN様。今日も皆様との集団体操後、機能訓練指導員からの指導でストレッチを実践されています。姿見でご自分の姿勢を入念にチェック!モチベーションも上がりますね!
- 2025.07.09~屋上ウッドデッキでのひととき~
7月に入り、暑さもさらに勢いを増しました。日差しも強い日々が続いていますが、時折さわやかな風が吹く時もあります。そのような時間帯にK様のお好きなお花やお野菜を眺めに屋上ウッドデッキへ。さわやかな風に吹かれながらスタッフと語り合われています。とても「特別な時間」です!
- 2025.07.02「くららの時間」~暑さにも負けず~
まだ6月にもかかわらず、暑い日が続いています。今日も夏の日差しがふりそそぐ中ではありますが、元気に屋上散策と日光浴をスタッフと一緒にされているK様。熱中症に気をつけながら、暑さに負けず毎日を過ごしていきましょうね!
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。サービスの詳細はスタッフまでお問い合わせください。 - 2025.06.18「くららの時間」~園芸~
先日、「くららの時間」の時間を使って、園芸がご趣味のご入居者様と屋上庭園にて花の植え付けを行ないました。多趣味でいらっしゃるK様は、お気に入りの花をお選びになり、「花は癒されるね~見てて安心するね」と、普段めったに語られないようなお言葉を聞くことができました。そのギャップにK様への親しみをさらに感じました!
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。サービスの詳細はスタッフまでお問い合わせください。
NEW2025.07.30「くららの時間」~熱帯魚を眺めて~
詳しくはこちら2025.07.30「くららの時間」~熱帯魚を眺めて~ NEW2025.07.24「健康に気をつけないと!」
詳しくはこちら2025.07.24「健康に気をつけないと!」- 2025.07.16
元気に自主トレ!
詳しくはこちら2025.07.16元気に自主トレ! - 2025.07.09
~屋上ウッドデッキでのひととき~
詳しくはこちら2025.07.09~屋上ウッドデッキでのひととき~ - 2025.07.02
「くららの時間」~暑さにも負けず~
詳しくはこちら2025.07.02「くららの時間」~暑さにも負けず~ - 2025.06.18
「くららの時間」~園芸~
詳しくはこちら2025.06.18「くららの時間」~園芸~ - 2025.05.28
「くららの時間」~お買い物日和~
詳しくはこちら2025.05.28「くららの時間」~お買い物日和~ - 2025.05.14
「くららの時間」~五月晴れな晴天の下で~
詳しくはこちら2025.05.14「くららの時間」~五月晴れな晴天の下で~ - 2025.05.11
母の日~カーネーションとともに~
詳しくはこちら2025.05.11母の日~カーネーションとともに~ - 2025.05.08
「くららの時間」~五月飾りと一緒に~
詳しくはこちら2025.05.08「くららの時間」~五月飾りと一緒に~ - 2025.05.01
~優雅にアフタヌーンティータイム~
詳しくはこちら2025.05.01~優雅にアフタヌーンティータイム~ - 2025.04.23
四季の御膳
詳しくはこちら2025.04.23四季の御膳 - 2025.04.12
満開の桜とすてきな笑顔
詳しくはこちら2025.04.12満開の桜とすてきな笑顔 - 2025.04.05
体操アクティビティ
詳しくはこちら2025.04.05体操アクティビティ - 2025.03.29
大好きなお菓子に舌鼓
詳しくはこちら2025.03.29大好きなお菓子に舌鼓 - 2025.03.26
心はホッと穏やかに
詳しくはこちら2025.03.26心はホッと穏やかに - 2025.03.05
リハビリ後のお楽しみなひととき
詳しくはこちら2025.03.05リハビリ後のお楽しみなひととき - 2025.03.03
自慢のひな飾りとすてきな笑顔
詳しくはこちら2025.03.03自慢のひな飾りとすてきな笑顔
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,200万円〜2,400万円
- 月額利用料
- 285,030円〜542,890円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 513,030円〜998,890円
- 所在地
東京都大田区南馬込5-42-20

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 930万円〜1,810万円
- 月額利用料
- 247,219円〜507,187円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 477,599円〜779,147円
- 所在地
東京都大田区南千束1-1-8