

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
芦花翠風邸のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 1部屋
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 3,980万円〜6,350万円(非課税)
- 月額利用料
- 397,760円〜745,470円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 1,153,960円〜1,951,970円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区南烏山1-10-17
- アクセス
京王線「芦花公園駅」より徒歩5分(約400m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.10.20フワラーアレンジメント「すてきでしょ!」
通常毎月開催している「フラワーアレンジメント」のご様子です。お花を手にとられると、集中して生け始め、完成後は「とてもすてきでしょ!」とアレンジメントを見せてくださいました。お花は、外部のお花屋さんが季節の花々を届けてくださいます。今回は「ダリア」を中心に、皆様思い思いに生けていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.13「夜長」と「芋」~俳句倶楽部~
通常毎月開催される「リミテッド倶楽部」の「俳句倶楽部」をおこないました。今回は「夜長」「芋」の秋の兼題をもとに、作句をしました。集めた句をもとに、入選や特選、特々選が選出されます。意見を交わしながら、「この表現がより作者の心情が表れていいですね」との先生のお言葉に、真剣にメモをとられています。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.06秋祭り第2弾!コーラスお披露目会
「芦花翠風邸」の秋祭り第2弾ということで、引き続きお祭りで行われたコーラスについてご紹介させていただきます。当ホームの「コーラスの会」ではご入居前からコーラスの経験がある方、ホームに来て初めて参加される方など、さまざまな方がいらっしゃいます。お祭り本番では、皆様日ごろの練習の成果を存分に発揮し、真剣に歌われていました。
- 2024.09.29秋祭り開催!
「芦花翠風邸」の秋祭りでは、ご入居者様によるコーラスのお披露目、輪投げや射的、ヨーヨー釣りができる縁日を行いました。皆様、昔をなつかしまれながら参加され、ヨーヨー釣りでは、気に入った柄のものを取ろうと集中して取り組まれてました。景品が取れるとうれしそうに見せてくださったりと、たのしんでいただけたようです。
- 2024.09.22花へのこだわり
「芦花翠風邸」では通常月に一度、お花の先生をお呼びしてフラワーアレンジメントを行っています。植物を育てるのがお好きな方も多く、季節の花を好きなように飾りつけされています。「ここにこれを挿すと、正面から見たらこうで、長さは…」と悩まれているご様子ながらも皆様真剣な表情で花を飾ってくださり、同じ花を使っていても個性が感じられます。※外部講師によるアクティビティは料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2024.09.088月もアイスクリームで乗り切りましょう!
当ホームでは暑い夏をたのしく、すずしく乗り切るために「アイスクリームの日」を設けております。今回も各お部屋をスタッフが周り「バニラ」「ストロベリー」「抹茶」の3種類のアイスをご提供いたしました。ご入居者様ご自身でアイスクリームを作っていただいたり、スタッフが作ったりと巻き方にも個性が出てとてもたのしいイベントです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.23「リミテッド倶楽部」~俳句倶楽部~
通常毎月開催している、「リミテッド倶楽部」の「俳句倶楽部」のご様子です。今回は「雛」と「霞」の春の兼題をもとに作句され、幼い頃のひな祭りを思い出される方もいらっしゃいました。初参加のご入居者様も、句会の雰囲気を楽しんでいただけたようです。3月の終わりには、皆様の作品をお披露目する場を予定しています。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.16ひな祭りイベント開催
先日、ひな祭りイベントを開催しました。ひな人形をご覧になりながら、春の歌を歌われたり、ひな祭りの特製ケーキを紅茶と一緒に召し上がっていただきました。ひし餅を模した3色のチーズケーキをご提供させていただき、「かわいいね。おいしそう」とおっしゃってくださいました。当日は天候にも恵まれ、明るく楽しいイベントになりました。
- 2025.02.09節分に豆まきを行いました
2月2日「節分の日」に、皆様で豆まきを行いました。スタッフが鬼に変装して居室を回ったり、ダイニングルーム兼機能訓練室で豆まきを行ったりしました。「鬼は外~福は内」とすてきな笑顔で豆まきをされていて、拝見している私たちもスタッフも楽しませていただきました。
- 2025.01.26書き初め
当ホームでは通常月に1度、書道教室を開催しています。今年最初の書道教室では書き初めを行いました。「もう全然上手に書けないわ」とおっしゃりつつも、お手本のようにきれいな字を書かれていました。できあがった作品を居室に飾られる方もいらっしゃいます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.01新年のお祝い
新年を迎え、おせち料理と一緒にお屠蘇を提供させていただきました。色とりどりのお料理やお屠蘇を召し上がっているお姿を拝見し、新年のおとずれを感じました。おせち料理にはそれぞれ意味が込められていますが、「今年1年健康で穏やかに生活が送れますように」とスタッフも願っております。本年もよろしくお願い申し上げます。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.12.29年末美酒の集い
2024年最後の「お酒倶楽部」を開催しました。今回はスパークリングワインをご用意し、さっぱりとした味わいのものを召し上がっていただきました。2024年はどんな年だったか振り返り、「そうねぇ、私は…」と皆様思い思いにお話しされ、年末らしい集いとなりました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.25ラテアート体験
クリスマス会では、ご入居者様によるコーラスお披露目をはじめ、巨大クリスマスケーキやラテアート体験など、たくさんの催しを皆様と楽しみました。ラテアートでは「ネコ」などの動物を描かれたり、「芦花翠風邸ガンバレ」などのメッセージがあったり、皆様自由に描かれていました。
- 2024.12.15「門を開く会」を開催!
1年ぶりに当ホームの庭にある大きな南門を開放いたしました。寒い時期ということもあり、あたたかい甘酒をご提供。皆様はいつもと違う雰囲気を味わいながら、談笑されていました。門を開くことで地域の方々との交流が増え、近隣の小学生が遊びに来てくれました。当ホームは今後とも地域との交流の場を大切にしていきたいと思っております。
- 2024.12.08美酒の集い
1階エントランスラウンジで「お酒倶楽部」を開催しました。解禁されたばかりの新酒のワインをご用意し、芳醇な香りとともに味わわれました。代わる代わるたくさんのご入居者様が参加され、お相撲をご覧になったり、ご入居者様同士でお話しをされたりと、ワインを通した交流の場をお楽しみいただけたようです。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.01クリスマスリースを作りました!
当ホームでは通常毎年クリスマスイベントを開催しています。今回はイベントで飾るためのリースを皆様と作成しました。こだわりの配置があるようで、真剣にオーナメントを選択されるご入居者様。プロが作ったようなリースができあがり、スタッフから拍手喝采でした。今後もクリスマスのご様子をお伝えしたいと思っています。お楽しみになさってください!
- 2024.11.24「フラワーアレンジメント」開催!
「芦花翠風邸」では、通常毎月第3火曜日に外部講師を招いて「フラワーアレンジメント」を開催しています。毎回季節の花が数種類用意され、「このお花はどこに挿したらいいか」と真剣に考えながら制作されています。完成した作品は皆様のお部屋に飾られ、いつでも観賞を楽しんでいただいています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.10いつまでも健康的に!
通常毎週水曜日、自立の方を対象にした体操を実施しています。普段の体操よりも難易度を少々上げた内容になりますが、座って行う運動から全身を大きく動かす運動まで幅広く行っています。皆様熱心に参加されており、息の合った掛け声が聞こえてきます。皆様はお仲間と楽しそうにお身体を動かして、健康を維持を目指されています。
- 2024.10.20フワラーアレンジメント「すてきでしょ!」
通常毎月開催している「フラワーアレンジメント」のご様子です。お花を手にとられると、集中して生け始め、完成後は「とてもすてきでしょ!」とアレンジメントを見せてくださいました。お花は、外部のお花屋さんが季節の花々を届けてくださいます。今回は「ダリア」を中心に、皆様思い思いに生けていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.13「夜長」と「芋」~俳句倶楽部~
通常毎月開催される「リミテッド倶楽部」の「俳句倶楽部」をおこないました。今回は「夜長」「芋」の秋の兼題をもとに、作句をしました。集めた句をもとに、入選や特選、特々選が選出されます。意見を交わしながら、「この表現がより作者の心情が表れていいですね」との先生のお言葉に、真剣にメモをとられています。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.06秋祭り第2弾!コーラスお披露目会
「芦花翠風邸」の秋祭り第2弾ということで、引き続きお祭りで行われたコーラスについてご紹介させていただきます。当ホームの「コーラスの会」ではご入居前からコーラスの経験がある方、ホームに来て初めて参加される方など、さまざまな方がいらっしゃいます。お祭り本番では、皆様日ごろの練習の成果を存分に発揮し、真剣に歌われていました。
- 2024.09.29秋祭り開催!
「芦花翠風邸」の秋祭りでは、ご入居者様によるコーラスのお披露目、輪投げや射的、ヨーヨー釣りができる縁日を行いました。皆様、昔をなつかしまれながら参加され、ヨーヨー釣りでは、気に入った柄のものを取ろうと集中して取り組まれてました。景品が取れるとうれしそうに見せてくださったりと、たのしんでいただけたようです。
- 2024.09.22花へのこだわり
「芦花翠風邸」では通常月に一度、お花の先生をお呼びしてフラワーアレンジメントを行っています。植物を育てるのがお好きな方も多く、季節の花を好きなように飾りつけされています。「ここにこれを挿すと、正面から見たらこうで、長さは…」と悩まれているご様子ながらも皆様真剣な表情で花を飾ってくださり、同じ花を使っていても個性が感じられます。※外部講師によるアクティビティは料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2024.09.088月もアイスクリームで乗り切りましょう!
当ホームでは暑い夏をたのしく、すずしく乗り切るために「アイスクリームの日」を設けております。今回も各お部屋をスタッフが周り「バニラ」「ストロベリー」「抹茶」の3種類のアイスをご提供いたしました。ご入居者様ご自身でアイスクリームを作っていただいたり、スタッフが作ったりと巻き方にも個性が出てとてもたのしいイベントです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.23「リミテッド倶楽部」~俳句倶楽部~
通常毎月開催している、「リミテッド倶楽部」の「俳句倶楽部」のご様子です。今回は「雛」と「霞」の春の兼題をもとに作句され、幼い頃のひな祭りを思い出される方もいらっしゃいました。初参加のご入居者様も、句会の雰囲気を楽しんでいただけたようです。3月の終わりには、皆様の作品をお披露目する場を予定しています。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.16ひな祭りイベント開催
先日、ひな祭りイベントを開催しました。ひな人形をご覧になりながら、春の歌を歌われたり、ひな祭りの特製ケーキを紅茶と一緒に召し上がっていただきました。ひし餅を模した3色のチーズケーキをご提供させていただき、「かわいいね。おいしそう」とおっしゃってくださいました。当日は天候にも恵まれ、明るく楽しいイベントになりました。
- 2025.02.09節分に豆まきを行いました
2月2日「節分の日」に、皆様で豆まきを行いました。スタッフが鬼に変装して居室を回ったり、ダイニングルーム兼機能訓練室で豆まきを行ったりしました。「鬼は外~福は内」とすてきな笑顔で豆まきをされていて、拝見している私たちもスタッフも楽しませていただきました。
- 2025.01.26書き初め
当ホームでは通常月に1度、書道教室を開催しています。今年最初の書道教室では書き初めを行いました。「もう全然上手に書けないわ」とおっしゃりつつも、お手本のようにきれいな字を書かれていました。できあがった作品を居室に飾られる方もいらっしゃいます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.01新年のお祝い
新年を迎え、おせち料理と一緒にお屠蘇を提供させていただきました。色とりどりのお料理やお屠蘇を召し上がっているお姿を拝見し、新年のおとずれを感じました。おせち料理にはそれぞれ意味が込められていますが、「今年1年健康で穏やかに生活が送れますように」とスタッフも願っております。本年もよろしくお願い申し上げます。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.12.29年末美酒の集い
2024年最後の「お酒倶楽部」を開催しました。今回はスパークリングワインをご用意し、さっぱりとした味わいのものを召し上がっていただきました。2024年はどんな年だったか振り返り、「そうねぇ、私は…」と皆様思い思いにお話しされ、年末らしい集いとなりました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.03.23
「リミテッド倶楽部」~俳句倶楽部~
詳しくはこちら2025.03.23「リミテッド倶楽部」~俳句倶楽部~ - 2025.03.16
ひな祭りイベント開催
詳しくはこちら2025.03.16ひな祭りイベント開催 - 2025.02.09
節分に豆まきを行いました
詳しくはこちら2025.02.09節分に豆まきを行いました - 2025.01.26
書き初め
詳しくはこちら2025.01.26書き初め - 2025.01.01
新年のお祝い
詳しくはこちら2025.01.01新年のお祝い - 2024.12.29
年末美酒の集い
詳しくはこちら2024.12.29年末美酒の集い - 2024.12.25
ラテアート体験
詳しくはこちら2024.12.25ラテアート体験 - 2024.12.15
「門を開く会」を開催!
詳しくはこちら2024.12.15「門を開く会」を開催! - 2024.12.08
美酒の集い
詳しくはこちら2024.12.08美酒の集い - 2024.12.01
クリスマスリースを作りました!
詳しくはこちら2024.12.01クリスマスリースを作りました! - 2024.11.24
「フラワーアレンジメント」開催!
詳しくはこちら2024.11.24「フラワーアレンジメント」開催! - 2024.11.10
いつまでも健康的に!
詳しくはこちら2024.11.10いつまでも健康的に! - 2024.10.20
フワラーアレンジメント「すてきでしょ!」
詳しくはこちら2024.10.20フワラーアレンジメント「すてきでしょ!」 - 2024.10.13
「夜長」と「芋」~俳句倶楽部~
詳しくはこちら2024.10.13「夜長」と「芋」~俳句倶楽部~ - 2024.10.06
秋祭り第2弾!コーラスお披露目会
詳しくはこちら2024.10.06秋祭り第2弾!コーラスお披露目会 - 2024.09.29
秋祭り開催!
詳しくはこちら2024.09.29秋祭り開催! - 2024.09.22
花へのこだわり
詳しくはこちら2024.09.22花へのこだわり - 2024.09.08
8月もアイスクリームで乗り切りましょう!
詳しくはこちら2024.09.088月もアイスクリームで乗り切りましょう!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,800万円〜3,600万円
- 月額利用料
- 338,360円〜644,820円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 680,360円〜1,328,820円
- 所在地
東京都世田谷区八幡山3-18-9

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,150万円〜2,300万円
- 月額利用料
- 309,230円〜591,290円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 527,730円〜1,028,290円
- 所在地
東京都世田谷区北烏山7-19-3