

住宅型有料老人ホーム
グランダ八幡山のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月6日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 980万円〜5,404万円(非課税)
- 月額利用料
- 249,810円〜695,370円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 513,510円〜1,518,070円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区八幡山1-25-11
- アクセス
●京王線「八幡山駅」より徒歩12分(約1,000m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.10.31お目当ての服発見!
ご入居者様より「新しいお洋服が欲しい」とのご要望があったため、外部より「婦人服移動販売」に来ていただきました。ご夫婦で「これがいいんじゃないか」とひとつひとつチェックしながら探され、お目当てのお洋服を見つけられていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.26なにが咲くかな~「八幡山園芸部」再始動~
季節が変わり、夏にはきれいなお花が咲いていた植木鉢がさみしくなってきた頃、「八幡山園芸部」の皆様が新たな蕾を咲かせるべく、近所のスーパーでお花の球根や種を購入されました。それぞれが「冬といえばこの花」をテーマに、植え込み作業をされました。きれいなお花が咲くのが待ち遠しいです!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.08「ドミノ師弟」誕生!
通常毎日行っているアクティビティでは、初めて参加される方がたくさんいらっしゃいます。そこで、以前参加されたことのあるご入居者様が師匠役となられ、「ここはもう少し間隔をあけて」「カーブを作ると倒したときに多く倒せるわよ」など、初参加された方に指導をされながら、楽しくドミノを行っていらっしゃいました。
- 2024.10.07フラワーアレジメント体験
外部の講師をお招きし、「フラワーアレンジメント体験」を開催いたしました。参加されたご入居者様は、真剣な表情で作品づくりに取り組まれていました。今回で3回目となる「フラワーアレンジメント体験」ですが、過去の作品をお部屋に飾られている方は「だんだん上手になってきたでしょ」と、3つの作品をスタッフに見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2024.10.07お洋服を買いに出かけましょう!
新しいお洋服を買いに、ホームの近所のお店にお買い物に行かれました。パンツと靴下を購入されたあと、ホームで撮影会を行いました。新しいお洋服をお召しになって、笑顔に包まれたひとときをお過ごしいただきました。「今度はワンピースにしようかしら」と、次のお出かけも楽しみにされているご様子でした。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.09.24ねりきり作り体験
今月のお料理教室は「ねりきり作り」を行いました。分量と手順が書かれたレシピをもとに、テーブルごとに順番や役割分担を決めてねりきりを作られています。ねりきりに詳しいご入居者様が、いろいろとご説明されながら、出来上がったひとつを見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.25スイーツビュッフェ~バレンタインデー~
当ホームでは、バレンタインデーにスイーツビュッフェを行いました。チョコレートのケーキやスイーツを多めにご用意し、フルーツと一緒に彩りをそえて、華やかなティータイムとなりました。チョコレートをふんだんに使ったロールケーキが非常に人気で、2巡目で売り切れになるほどでした。
- 2025.03.23お誕生日のお祝いに
お誕生日を迎えられたご入居者様に、お誕生日プレゼントをお渡ししました。プレゼントをお渡ししたスタッフに「じゃあ一緒に撮りましょ」と記念に1枚撮らせていただきました。「こんなにすてきなものをいただいて、ありがとうございます」とおっしゃり、ダイニングルームにいらしたほかのご入居者様からもお祝いをされていました。
- 2025.03.23すてきな一輪を目指して
フラワーアレンジメントは、ご入居者様の皆様が考えるすてきな一輪を、外部よりお招きした先生と一緒に作るアクティビティとなります。皆様がそれぞれ考える色やお花の種類を先生と選び、完成した作品と一緒にお写真を撮らせていただきました。終了後、ご自身のお部屋に作品を飾っていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.16仲良く筋力向上
お食事や集団体操のときなど、なんでもご一緒のお二人。「そろそろ身体を動かさなきゃ」と、筋力向上のためにトレーニングをされていました。15分ほどお身体を動かされ、「毎日やらなくちゃね」とおっしゃり、元気なお姿を見せてくださっています。
- 2025.02.09小さな紙から大きな絵に~ベネッセスタイルケアのART展~
昨年の秋頃から、世田谷区とその近隣のベネッセのホームによる「ベネッセスタイルケアのART展2024」に出展するためのモザイクアート作成のため、ご入居者様の皆様に小さな紙1枚1枚を用紙に貼っていただきました。しかし、完成した1枚の大きな絵をご覧になっていないため、皆様で見に行こうと、外出アクティビティにてART展へ鑑賞しに行ってきました。小さな紙が合わさりひとつの絵になっているのをご覧になり、皆様感動されていました。
- 2025.02.02鬼とツーショット
寒さが一段と強くなるなか、節分の日に鬼が当ホームにやってきました。豆を投げられた鬼が逃げる様子をご覧になり、皆様笑いの絶えない1日となりました。しかし、鬼と会っても「一緒に写真を撮りましょう」と好意的なご入居者様。鬼は外ではなく、内に入れた珍しい1枚となっています。
- 2025.01.01今年の意気込みを書初めで
新年を迎え、今年の目標・意気込みを書初めでしたためられていました。「健康第一」と今年の目標を書かれ、「達成できそうですか?」とおうかがいすると、「できる気がする」と笑顔でお答えになられていました。スタッフ一同、ご入居者様の皆様の健康と目標達成を心から願っております。
- 2024.12.29皆で帽子を被って1枚~クリスマス会~
当ホームでクリスマス会を開催し、ご入居者様とスタッフで衣装を着て、昼食後に催し物を楽しみました。通常毎年恒例のホーム長の歌と踊りに大盛況の時間となりました。「来年もこれが見られるの?楽しみだわ」と涙を流すほど笑顔を見せていらっしゃる方もいました。来年はどんな衣装と歌になるのでしょうか?楽しみですね!
- 2024.12.29ワインの新酒のお味は?
毎年のように発売されるワインの新酒を当ホームでご用意し、ご入居者様の皆様に提供させていただきました。なかにはご自身のお酒を持ってこられる方もいらっしゃり、すてきなひとときとなりました。「毎年飲むけど違いがわからないぁ、でもお酒が飲めるからいっか」と、とても楽しんでいらっしゃるご様子でした。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.11.15いつものメンバーで特別な1日を
今月お誕生日を迎えられたご入居者様は、ふだんのお食事やイベントなどでいつも一緒に過ごされている皆様と特別なひとときを過ごされました。スタッフがプレゼントをお渡しすると、皆様は一緒に喜び合い、「来年もお祝いしましょう!」と、4人の仲睦まじいご様子がとても温かく感じられました。
- 2024.11.03~秋の収穫祭フレンチ~
秋の味覚を詰め込んだフレンチが「イベント食」のメニューとしてテーブルに並びました。秋に採れる食材を使用し、メインからスイーツまで、厨房スタッフが至高の一品に仕上げました。皆様は「おいしかった!」とスタッフや厨房スタッフにお伝えいただき、秋の味覚を存分に楽しんでいただけたご様子でした。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2024.11.01いつもと違うメイクで
普段からメイクをご自身でされるご入居者様の皆様。ご自分の得意なメイクとは異なる、普段なさらないようなメイクをスタッフがさせていただきました。「いつも自分でしている分、こんなメイクをしてもらってありがとう」と感謝をお伝えいただき、「またやってもらおうしら」ともお話しされていました。
- 2024.10.31お目当ての服発見!
ご入居者様より「新しいお洋服が欲しい」とのご要望があったため、外部より「婦人服移動販売」に来ていただきました。ご夫婦で「これがいいんじゃないか」とひとつひとつチェックしながら探され、お目当てのお洋服を見つけられていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.26なにが咲くかな~「八幡山園芸部」再始動~
季節が変わり、夏にはきれいなお花が咲いていた植木鉢がさみしくなってきた頃、「八幡山園芸部」の皆様が新たな蕾を咲かせるべく、近所のスーパーでお花の球根や種を購入されました。それぞれが「冬といえばこの花」をテーマに、植え込み作業をされました。きれいなお花が咲くのが待ち遠しいです!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.08「ドミノ師弟」誕生!
通常毎日行っているアクティビティでは、初めて参加される方がたくさんいらっしゃいます。そこで、以前参加されたことのあるご入居者様が師匠役となられ、「ここはもう少し間隔をあけて」「カーブを作ると倒したときに多く倒せるわよ」など、初参加された方に指導をされながら、楽しくドミノを行っていらっしゃいました。
- 2024.10.07フラワーアレジメント体験
外部の講師をお招きし、「フラワーアレンジメント体験」を開催いたしました。参加されたご入居者様は、真剣な表情で作品づくりに取り組まれていました。今回で3回目となる「フラワーアレンジメント体験」ですが、過去の作品をお部屋に飾られている方は「だんだん上手になってきたでしょ」と、3つの作品をスタッフに見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2024.10.07お洋服を買いに出かけましょう!
新しいお洋服を買いに、ホームの近所のお店にお買い物に行かれました。パンツと靴下を購入されたあと、ホームで撮影会を行いました。新しいお洋服をお召しになって、笑顔に包まれたひとときをお過ごしいただきました。「今度はワンピースにしようかしら」と、次のお出かけも楽しみにされているご様子でした。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.09.24ねりきり作り体験
今月のお料理教室は「ねりきり作り」を行いました。分量と手順が書かれたレシピをもとに、テーブルごとに順番や役割分担を決めてねりきりを作られています。ねりきりに詳しいご入居者様が、いろいろとご説明されながら、出来上がったひとつを見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.25スイーツビュッフェ~バレンタインデー~
当ホームでは、バレンタインデーにスイーツビュッフェを行いました。チョコレートのケーキやスイーツを多めにご用意し、フルーツと一緒に彩りをそえて、華やかなティータイムとなりました。チョコレートをふんだんに使ったロールケーキが非常に人気で、2巡目で売り切れになるほどでした。
- 2025.03.23お誕生日のお祝いに
お誕生日を迎えられたご入居者様に、お誕生日プレゼントをお渡ししました。プレゼントをお渡ししたスタッフに「じゃあ一緒に撮りましょ」と記念に1枚撮らせていただきました。「こんなにすてきなものをいただいて、ありがとうございます」とおっしゃり、ダイニングルームにいらしたほかのご入居者様からもお祝いをされていました。
- 2025.03.23すてきな一輪を目指して
フラワーアレンジメントは、ご入居者様の皆様が考えるすてきな一輪を、外部よりお招きした先生と一緒に作るアクティビティとなります。皆様がそれぞれ考える色やお花の種類を先生と選び、完成した作品と一緒にお写真を撮らせていただきました。終了後、ご自身のお部屋に作品を飾っていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.16仲良く筋力向上
お食事や集団体操のときなど、なんでもご一緒のお二人。「そろそろ身体を動かさなきゃ」と、筋力向上のためにトレーニングをされていました。15分ほどお身体を動かされ、「毎日やらなくちゃね」とおっしゃり、元気なお姿を見せてくださっています。
- 2025.02.09小さな紙から大きな絵に~ベネッセスタイルケアのART展~
昨年の秋頃から、世田谷区とその近隣のベネッセのホームによる「ベネッセスタイルケアのART展2024」に出展するためのモザイクアート作成のため、ご入居者様の皆様に小さな紙1枚1枚を用紙に貼っていただきました。しかし、完成した1枚の大きな絵をご覧になっていないため、皆様で見に行こうと、外出アクティビティにてART展へ鑑賞しに行ってきました。小さな紙が合わさりひとつの絵になっているのをご覧になり、皆様感動されていました。
- 2025.02.02鬼とツーショット
寒さが一段と強くなるなか、節分の日に鬼が当ホームにやってきました。豆を投げられた鬼が逃げる様子をご覧になり、皆様笑いの絶えない1日となりました。しかし、鬼と会っても「一緒に写真を撮りましょう」と好意的なご入居者様。鬼は外ではなく、内に入れた珍しい1枚となっています。
NEW2025.03.25スイーツビュッフェ~バレンタインデー~
詳しくはこちら2025.03.25スイーツビュッフェ~バレンタインデー~- 2025.03.23
お誕生日のお祝いに
詳しくはこちら2025.03.23お誕生日のお祝いに - 2025.03.23
すてきな一輪を目指して
詳しくはこちら2025.03.23すてきな一輪を目指して - 2025.02.16
仲良く筋力向上
詳しくはこちら2025.02.16仲良く筋力向上 - 2025.02.09
小さな紙から大きな絵に~ベネッセスタイルケアのART展~
詳しくはこちら2025.02.09小さな紙から大きな絵に~ベネッセスタイルケアのART展~ - 2025.02.02
鬼とツーショット
詳しくはこちら2025.02.02鬼とツーショット - 2025.01.01
今年の意気込みを書初めで
詳しくはこちら2025.01.01今年の意気込みを書初めで - 2024.12.29
皆で帽子を被って1枚~クリスマス会~
詳しくはこちら2024.12.29皆で帽子を被って1枚~クリスマス会~ - 2024.12.29
ワインの新酒のお味は?
詳しくはこちら2024.12.29ワインの新酒のお味は? - 2024.11.15
いつものメンバーで特別な1日を
詳しくはこちら2024.11.15いつものメンバーで特別な1日を - 2024.11.03
~秋の収穫祭フレンチ~
詳しくはこちら2024.11.03~秋の収穫祭フレンチ~ - 2024.11.01
いつもと違うメイクで
詳しくはこちら2024.11.01いつもと違うメイクで - 2024.10.31
お目当ての服発見!
詳しくはこちら2024.10.31お目当ての服発見! - 2024.10.26
なにが咲くかな~「八幡山園芸部」再始動~
詳しくはこちら2024.10.26なにが咲くかな~「八幡山園芸部」再始動~ - 2024.10.08
「ドミノ師弟」誕生!
詳しくはこちら2024.10.08「ドミノ師弟」誕生! - 2024.10.07
フラワーアレジメント体験
詳しくはこちら2024.10.07フラワーアレジメント体験 - 2024.10.07
お洋服を買いに出かけましょう!
詳しくはこちら2024.10.07お洋服を買いに出かけましょう! - 2024.09.24
ねりきり作り体験
詳しくはこちら2024.09.24ねりきり作り体験
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,800万円〜3,600万円
- 月額利用料
- 338,360円〜644,820円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 680,360円〜1,328,820円
- 所在地
東京都世田谷区八幡山3-18-9

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 760万円〜1,680万円
- 月額利用料
- 252,719円〜556,187円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 450,799円〜808,747円
- 所在地
東京都世田谷区船橋1-37-3