

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア恵比寿南のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- 3,050万円〜9,200万円(非課税)
- 月額利用料
- 366,460円〜747,600円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 953,860円〜2,519,400円(税込)
- 所在地
東京都渋谷区恵比寿南3-11-6
- アクセス
●JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿駅」より徒歩8分(約600m)
●東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分(約400m)
●東急東横線「代官山駅」より徒歩9分(約650m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.08.13できたてのおもてなし
通常毎月開催している「イベント食」。今日のメニューは、「夏の中華料理ランチ」です。メイン料理のほかにもお楽しみが。今回は、皆様に蒸したての点心をワゴンサービスでお届けするイベントもご用意しました。黄華花咲包み蒸しやゴマ団子、シューマイ2種など、色とりどりな点心の盛り合わせに、「こんなの初めてね!」とうれしそうお声が各テーブルから聞こえてきます。
- 2025.08.11夏の中華料理ランチ
通常毎月開催している「イベント食」では、和食や洋食を提供させていただいていましたが、今回は「中華料理」でひと味違った味わいをご用意。香り豊かな中国の混合スパイス「五香粉」を使用した鶏肉の五香粉揚げ、ピリッとした花山椒が爽やかな冷やし豆乳坦々麺や薬膳スープなど、特別感のあるメニューが並びます。
- 2025.08.08美術館ツアー
長年、美術関係の仕事に従事していた業務スタッフによる「美術講義&ツアー」を初開催しました。当日は美術館ツアーへ出かける前に、作品の鑑賞の仕方や感じ方についての講義を行いました。「美術って知識があるともっと楽しくなるわね!」と皆様おっしゃっていました。講義を受けてから外出アクティビティにて美術館ツアーに出かけ、大変好評でした。
※外出にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.08.06夏の華やぎ
当ホームのエントランスラウンジでは、涼やかなアレンジメントが皆様をお出迎えしています。今回は胡蝶蘭をメインに、クルクマや南国をイメージさせるモンステラ、リンドウのアクセントなど季節を彩る花々です。「このお花は珍しいわねぇ」とご入居者様も毎週楽しみにされている自慢のアレンジメント。ホームへお越しの際はぜひご覧ください。
- 2025.08.04母から娘へ
先日、ホームで実施した「手芸教室」で、娘様のためにポーチを作りあげられたご入居者様。本日は3名の娘様がホームへお越しになり、手渡しで作品をプレゼントされました。「お母さんこんな上手に作れるのね!」「かわいいポーチ!」ととても喜ばれる娘様。そのご様子をお母さんの優しいお顔で見つめていらっしゃいました。
- 2025.08.01大事な人へ
通常毎月開催している「手芸教室」で、数ヶ月かけて作成していたポーチが完成しました。こちらのご入居者様は、3つのポーチをラッピングされました。「3人の娘にあげるの、やっとできた!」とうれしそうなご様子。手縫いをされた刺しゅうにも、ご家族様への愛情を感じる作品です。「誰かのために」をかなえられることも当ホームの魅力のひとつです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.09.19アレンジメントを通して
ホームのエントランスラウンジに飾られているアレンジメントをご入居者様がじっくりとご覧になっています。「このケイトウってお花。ピンク色だと「愛情」「感謝」という意味があるの。つい忘れがちだけどあなたたちに感謝しないとと思うのよね。いつもありがとう」とうれしいお言葉が。お花を通じた優しい会話に、私たちの胸があたたまった瞬間でした。
- 2025.09.12大切な人へ
通常毎月開催している、大好評の「手芸教室」のご様子です。参加されたご入居者様からその都度作品テーマを募り、今回は「かわいい生地」に決定。少しポップな動物の柄やカラフルな色味など、いつもとは違う作品作りが始まります。皆様は新たなチャレンジ中ですが、「孫にもあげられるかしら?」と早速贈り先を悩んでいらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.09.05しつらいで涼やかに
エントランスラウンジに飾っているアレンジメントは「9月のおとずれ」をテーマに、リンドウやコチョウラン、のびのびと天に昇るような雲竜柳など、涼やかな雰囲気です。「なんだか新しい季節を感じるわね~」と、アレンジが変わるたびにエントランスラウンジで行われるご入居者同士の交流も日常となりました。当ホームでは、館内の季節のしつらいも大切にしています。
- 2025.09.02「私に任せてね!」
先日、アクティビティでソフトクリーム作りを行いました。「ここに来てからソフトクリームのアクティビティは皆勤賞!先月もやったし腕に自信はあるの。見ててちょうだい」と、上手にソフトクリームの盛りつけをされたご入居者様。各テーブルから拍手が起こります。皆様はおいしそうにソフトクリームを召し上がりながら、夏にちなんだお話など会話にも花が咲くひとときとなったようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.31「私はこの味!」
夏の人気アクティビティ、ソフトクリーム作りのご様子です。今回は事前に皆様からお好きなお味のアンケートを募り、特にご希望の多かった「マンゴー」「チョコ」「黒ゴマ」の3種類のお味をご用意しました。「私この味が好みだから上手に作るわ!」と、盛りつけに意気込み十分。おいしく召し上がるために、集中して盛りつけされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.29ホームを越えた「親友」
「相談があって…」とおっしゃったご入居者様。スタッフがお話をうかがうと、「リミテッド倶楽部」の「音楽倶楽部」で仲良くなられたベネッセのホーム「アリア六本木」でお暮らしのご入居者様のもとへお出かけされたいとのこと。早速、外出アクティビティで「アリア六本木」へお出かけしました。到着するとお出迎えしてくださり、「待ってたわよ!」と感動の再会。新たなご友人が増え、交流をお楽しみいただくことも魅力のひとつです。
※「リミテッド倶楽部」は、東京の「アリア」シリーズでの取り組みです。各倶楽部によって開催ホームが異なります。各倶楽部のご利用料金が異なり、すべてご入居者様負担となります。また、ご参加をご希望されるご入居者様が、ご自身で選び参加される倶楽部となります。お身体の状態や倶楽部の参加人数によって、ご希望に添えない場合があります。詳細はお問い合わせください。" - 2025.08.27おいしさと、皆様と
通常毎月開催している「ティーパーティー」のご様子です。今回はご入居者様おすすめの紅茶を、お茶菓子とともに召し上がっていただきました。こちらのアクティビティにはご入居者様とスタッフだけでなく、フロントスタッフや生活支援スタッフも参加させていただき、ホーム全体で楽しめる催しとして皆様から大変好評です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.25介護度進行予防運動~念願の参加~
通常毎週2回行っている「介護度進行予防運動」では、顔なじみの運動の専任スタッフにてさまざまな体操を実施しています。腰の痛みからしばらくお休みされていたご入居者様。お身体が安定されたことから、今回より再度参加してくださることに。「あなたに会えるようにがんばって腰を治したの!」とおっしゃり、うれしい再会に笑みがこぼれていらっしゃいました。
- 2025.08.22なじみの先生と
今日は、ご入居者様がご契約の協力医療機関による定期往診の日。「ずっと長生きできるようにお願いしますね!」「お顔見ると安心するよ!」とすっかり先生と仲良しになられたご様子のご入居者様。なじみの先生に診ていただけることで安心感をもってホームでご生活いただけることも、ホームでお過ごしいただく魅力のひとつです。
- 2025.08.20楽しみながら健康維持
先日のアクティビティの時間にボッチャを行いました。お写真は得点発表のご様子です。見事、1番の高得点をたたき出されたご入居者様。皆様からの拍手に、「今までで最高記録です!」と満面の笑みを見せてくださいました。ボッチャというスポーツを通して楽しみながらお身体を動かすことで、健康維持にもつながっているようです。
- 2025.08.18ボッチャで気分爽快!
先日、ボッチャを行ったときのご様子です。「アリア恵比寿南」では特に人気のアクティビティで、開催前から「今日は調子がいいの」とお話しされる方も。こちらのご入居者様は「毎回得点が上がっているの、見るたびにスカッとするのよね!」と、集中して狙いを定めていらっしゃいます。気になる得点はいかに?
- 2025.08.14お好きなものを、お好きなだけ
せいろで蒸された点心を、ごあいさつも兼ねて厨房スタッフ自らワゴンサービスで皆様のテーブルまでおうかがいします。できたての数々の点心に「これもいいなぁ、迷っちゃうよ」と笑顔で選ばれるご入居者様。「こんな本格的だと食べ過ぎちゃいますね」「2回もおかわりしました」など皆様のお声を多く頂戴しました。次回もぜひご期待ください。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2025.08.13できたてのおもてなし
通常毎月開催している「イベント食」。今日のメニューは、「夏の中華料理ランチ」です。メイン料理のほかにもお楽しみが。今回は、皆様に蒸したての点心をワゴンサービスでお届けするイベントもご用意しました。黄華花咲包み蒸しやゴマ団子、シューマイ2種など、色とりどりな点心の盛り合わせに、「こんなの初めてね!」とうれしそうお声が各テーブルから聞こえてきます。
- 2025.08.11夏の中華料理ランチ
通常毎月開催している「イベント食」では、和食や洋食を提供させていただいていましたが、今回は「中華料理」でひと味違った味わいをご用意。香り豊かな中国の混合スパイス「五香粉」を使用した鶏肉の五香粉揚げ、ピリッとした花山椒が爽やかな冷やし豆乳坦々麺や薬膳スープなど、特別感のあるメニューが並びます。
- 2025.08.08美術館ツアー
長年、美術関係の仕事に従事していた業務スタッフによる「美術講義&ツアー」を初開催しました。当日は美術館ツアーへ出かける前に、作品の鑑賞の仕方や感じ方についての講義を行いました。「美術って知識があるともっと楽しくなるわね!」と皆様おっしゃっていました。講義を受けてから外出アクティビティにて美術館ツアーに出かけ、大変好評でした。
※外出にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.08.06夏の華やぎ
当ホームのエントランスラウンジでは、涼やかなアレンジメントが皆様をお出迎えしています。今回は胡蝶蘭をメインに、クルクマや南国をイメージさせるモンステラ、リンドウのアクセントなど季節を彩る花々です。「このお花は珍しいわねぇ」とご入居者様も毎週楽しみにされている自慢のアレンジメント。ホームへお越しの際はぜひご覧ください。
- 2025.08.04母から娘へ
先日、ホームで実施した「手芸教室」で、娘様のためにポーチを作りあげられたご入居者様。本日は3名の娘様がホームへお越しになり、手渡しで作品をプレゼントされました。「お母さんこんな上手に作れるのね!」「かわいいポーチ!」ととても喜ばれる娘様。そのご様子をお母さんの優しいお顔で見つめていらっしゃいました。
- 2025.08.01大事な人へ
通常毎月開催している「手芸教室」で、数ヶ月かけて作成していたポーチが完成しました。こちらのご入居者様は、3つのポーチをラッピングされました。「3人の娘にあげるの、やっとできた!」とうれしそうなご様子。手縫いをされた刺しゅうにも、ご家族様への愛情を感じる作品です。「誰かのために」をかなえられることも当ホームの魅力のひとつです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.09.19アレンジメントを通して
ホームのエントランスラウンジに飾られているアレンジメントをご入居者様がじっくりとご覧になっています。「このケイトウってお花。ピンク色だと「愛情」「感謝」という意味があるの。つい忘れがちだけどあなたたちに感謝しないとと思うのよね。いつもありがとう」とうれしいお言葉が。お花を通じた優しい会話に、私たちの胸があたたまった瞬間でした。
- 2025.09.12大切な人へ
通常毎月開催している、大好評の「手芸教室」のご様子です。参加されたご入居者様からその都度作品テーマを募り、今回は「かわいい生地」に決定。少しポップな動物の柄やカラフルな色味など、いつもとは違う作品作りが始まります。皆様は新たなチャレンジ中ですが、「孫にもあげられるかしら?」と早速贈り先を悩んでいらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.09.05しつらいで涼やかに
エントランスラウンジに飾っているアレンジメントは「9月のおとずれ」をテーマに、リンドウやコチョウラン、のびのびと天に昇るような雲竜柳など、涼やかな雰囲気です。「なんだか新しい季節を感じるわね~」と、アレンジが変わるたびにエントランスラウンジで行われるご入居者同士の交流も日常となりました。当ホームでは、館内の季節のしつらいも大切にしています。
- 2025.09.02「私に任せてね!」
先日、アクティビティでソフトクリーム作りを行いました。「ここに来てからソフトクリームのアクティビティは皆勤賞!先月もやったし腕に自信はあるの。見ててちょうだい」と、上手にソフトクリームの盛りつけをされたご入居者様。各テーブルから拍手が起こります。皆様はおいしそうにソフトクリームを召し上がりながら、夏にちなんだお話など会話にも花が咲くひとときとなったようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.31「私はこの味!」
夏の人気アクティビティ、ソフトクリーム作りのご様子です。今回は事前に皆様からお好きなお味のアンケートを募り、特にご希望の多かった「マンゴー」「チョコ」「黒ゴマ」の3種類のお味をご用意しました。「私この味が好みだから上手に作るわ!」と、盛りつけに意気込み十分。おいしく召し上がるために、集中して盛りつけされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.29ホームを越えた「親友」
「相談があって…」とおっしゃったご入居者様。スタッフがお話をうかがうと、「リミテッド倶楽部」の「音楽倶楽部」で仲良くなられたベネッセのホーム「アリア六本木」でお暮らしのご入居者様のもとへお出かけされたいとのこと。早速、外出アクティビティで「アリア六本木」へお出かけしました。到着するとお出迎えしてくださり、「待ってたわよ!」と感動の再会。新たなご友人が増え、交流をお楽しみいただくことも魅力のひとつです。
※「リミテッド倶楽部」は、東京の「アリア」シリーズでの取り組みです。各倶楽部によって開催ホームが異なります。各倶楽部のご利用料金が異なり、すべてご入居者様負担となります。また、ご参加をご希望されるご入居者様が、ご自身で選び参加される倶楽部となります。お身体の状態や倶楽部の参加人数によって、ご希望に添えない場合があります。詳細はお問い合わせください。"
NEW2025.09.19アレンジメントを通して
詳しくはこちら2025.09.19アレンジメントを通して NEW2025.09.12大切な人へ
詳しくはこちら2025.09.12大切な人へ- 2025.09.05
しつらいで涼やかに
詳しくはこちら2025.09.05しつらいで涼やかに - 2025.09.02
「私に任せてね!」
詳しくはこちら2025.09.02「私に任せてね!」 - 2025.08.31
「私はこの味!」
詳しくはこちら2025.08.31「私はこの味!」 - 2025.08.29
ホームを越えた「親友」
詳しくはこちら2025.08.29ホームを越えた「親友」 - 2025.08.27
おいしさと、皆様と
詳しくはこちら2025.08.27おいしさと、皆様と - 2025.08.25
介護度進行予防運動~念願の参加~
詳しくはこちら2025.08.25介護度進行予防運動~念願の参加~ - 2025.08.22
なじみの先生と
詳しくはこちら2025.08.22なじみの先生と - 2025.08.20
楽しみながら健康維持
詳しくはこちら2025.08.20楽しみながら健康維持 - 2025.08.18
ボッチャで気分爽快!
詳しくはこちら2025.08.18ボッチャで気分爽快! - 2025.08.14
お好きなものを、お好きなだけ
詳しくはこちら2025.08.14お好きなものを、お好きなだけ - 2025.08.13
できたてのおもてなし
詳しくはこちら2025.08.13できたてのおもてなし - 2025.08.11
夏の中華料理ランチ
詳しくはこちら2025.08.11夏の中華料理ランチ - 2025.08.08
美術館ツアー
詳しくはこちら2025.08.08美術館ツアー - 2025.08.06
夏の華やぎ
詳しくはこちら2025.08.06夏の華やぎ - 2025.08.04
母から娘へ
詳しくはこちら2025.08.04母から娘へ - 2025.08.01
大事な人へ
詳しくはこちら2025.08.01大事な人へ