

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア恵比寿南のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月10日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 3,050万円〜9,200万円(非課税)
- 月額利用料
- 366,460円〜747,600円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 953,860円〜2,519,400円(税込)
- 所在地
東京都渋谷区恵比寿南3-11-6
- アクセス
●JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿駅」より徒歩8分(約600m)
●東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分(約400m)
●東急東横線「代官山駅」より徒歩9分(約650m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.12.02約120年の歴史ある「アンティークオルゴール」
先日、オルゴール演奏会を行いました。オルゴールの歴史や種類のお話を交えながら、歌曲など心安らぐ温かい音色を奏でます。豊かな響きとその音量に皆様から「すごくすてきだったわ」「こんなに間近で見られるなんてうれしい」と、アンティークオルゴールそのものにも興味を示され、楽しんでいただけたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.06ハロウィンスイーツバイキング
実りの秋を迎えました。先日、当ホームでスイーツバイキングを行いました。色とりどりのスイーツが並ぶと「おいしそう」「迷うわね」と皆様笑顔で選ばれ、マロンケーキやさつま芋のブランマンジェ、かぼちゃのババロアなど秋の味覚を楽しんでいただけたご様子。また仮装したスタッフが登場すると「かわいい」と喜ばれ、ハロウィン気分も味わっていただけたようです。
- 2024.10.30金木犀の香りがどこからか…
当ホームの玄関を少し出ると、秋の空気のなかから金木犀の香りが漂ってきました。「いい匂い」「外はやっぱりいいわね」と、玄関先をゆっくり歩きながらお話しさせていただきました。お天気のよい日に外に出て歩くと、小さな自然の変化を感じながら季節の移ろいを楽しむことができます。都会のなかにたたずむホームの周辺にも緑を感じていただける場所があり、過ごしやすい秋の季節をお散歩しながら楽しんでいただけたらと思います。
- 2024.10.28秋の夜空を彩る
今年の最大の満月、「スーパームーン」の鑑賞をいたしました。夕食後、皆様が屋上に集まられ、静かに空を見上げられました。月が雲に隠れ、今か今かと待っていると、次第に周囲が明るくなり、夜空を照らすうつくしい満月が姿を現しました。「わあ!見れた」「きれいね」と、秋の夜風に吹かれながらお月見を楽しんでいただくことができました。
- 2024.10.09手芸教室~楽しみをカタチに~
通常毎月行われている「手芸教室」に参加されているご入居者様の作品です。教室の際に作業される方や、普段からお部屋でコツコツと励まれる方など、皆様自由に丁寧に作られました。編み物ポーチやパンチニードルで作られたクマのポーチなど、それぞれすてきな作品に仕上がりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.07敬老の日に感謝を込めて
日ごろの感謝を込めて、敬老の日の昼食に「イベント食」を行いました。銀鮭や秋ナスなど実りの秋をたのしめる、海の幸・山の幸を厳選した松花堂弁当です。きれいな盛り付けは厨房スタッフの気持ちが込められており、皆様にも「大変おいしかったです」とご満足いただけました。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2025.03.12屋上庭園
「アリア恵比寿南」の屋上では、園芸教室で育てた花がきれいに咲き始めました。晴天の日、色とりどりのお花を眺めながら、ゆっくりと歩く屋上の散歩が皆様の日課となっています。ホームの中にいながらも季節を感じられるように、お花で癒される庭園作りをしていきたいと思います。
- 2025.03.06インド刺しゅうリボンで小物入れ作り
今回の手芸教室は、インド刺しゅうリボンを使い小物入れを作りました。大きさを考えながら淡い色のリボンを縫い合わせ、ファスナーをつけるととてもすてきな仕上がりになりました。「お気に入りの口紅を入れようかしら」と、笑顔でお話ししてくださったご入居者様。なにを入れようか考える楽しみにもつながったようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.26笑顔引き出すフラワーアレンジメント
今月の園芸教室は、フラワーアレンジメントです。「これにしようかしら」「きれいかな」とスタッフと一緒に花を選ばれ、枝を切り落として高さを調整しながら生けていきます。今回は、アルストロメリアとバラの花を緑の葉と合わせて、みずみずしい印象に仕上がりました。出来上がったお花はお部屋に飾らせていただき、毎日の楽しみになればと思います。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.25香りも楽しむ生チョコ作り
2月14日のバレンタインを前に、生チョコ作りを行いました。チョコレートをこまかく刻み、クリームを合わて湯煎をしながら溶かしていると、チョコレートのいい香りがダイニングルームに広がり「早く食べたいわね」と楽しみが増していきます。冷やして固めたら、くちどけなめらかな生チョコの完成です。ラッピングをして皆様にプレゼントさせていただきました。
- 2025.02.12心癒すハンドケア
オイルをなじませて行うハンドケアは、女性のご入居者様から好評のアクティビティです。一般的に血行促進などが期待できるといわれ、優しく行うハンドケアは肌だけでなく気持ちも温かくなるようです。手を優しく包み込まれゆったりとお話しすることで、穏やかな表情になられています。「気持ちがよかった」と皆様に喜んでいただけたご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.10季節のお花でお出迎え
立春が過ぎ、寒さの中にも暖かい日差しを感じられるようになりました。「アリア恵比寿南」のエントランスラウンジは、色とりどりのお花をアレンジし、季節感を演出しています。今回は桜やチューリップ、ハクレンなど、春らしいお花を飾りました。ご入居者様だけでなく、ご家族様や来訪される皆様をお出迎えし、会話の花も咲かせていただければと思います。
- 2025.01.10書初め
新年の書初めを行いました。今年の抱負をテーマに皆様筆をとられ、「なにを書こうかしらね」と楽しそうなご様子ですが、半紙をご覧になる眼差しは真剣そのもの。「希望」や「静かな人生」など、思い思いの抱負を書かれ、書道の先生をされていたご入居者様も「毎日健康」とすてきな抱負を達筆に書いて披露してくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.01美しい初日の出を眺めながら
今年も当ホームの屋上から、初日の出を鑑賞しました。まだうす暗い中から次第に空が明るくなり、皆様の感嘆する声とともに眩しく日が昇り始めます。拍手とともに「今年もきれいな初日の出が見られました。ありがとう」とおっしゃってくださり、いい時間となりました。2025年も皆様にとって明るい1年になりますように。
- 2024.12.28心も温まるティーパーティー
手芸の得意なご入居者様が、ティーパーティーのアクティビティで使用するティーコゼーなどを作成されました。見た目もかわいらしいピンク色の生地にレースを重ね丁寧に仕上げられた作品は、ほかのご入居者様も「本当にすてきだわ」と感動され、おいしい紅茶と一緒に雰囲気を盛り上げてくれます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.27黄金に輝く銀杏並木をドライブ
冷たい空気とともに寒さが厳しく感じられる今日この頃。紅葉を見に、ホームの所有車でドライブアクティビティを行いました。日に照らされるきれいなイチョウ並木は美しく、その葉が舞い落ちた道もまた風情があり季節の移ろいを感じることができます。「きれいね」「今年も見に来ることができて嬉しいわ」とひとときのドライブを喜んでいただけたご様子でした。
- 2024.12.10ホームを彩るクリスマスツリー
今年もホームを彩る大きなクリスマスツリーを飾りました。「きれいですね」「すっかりクリスマスらしくなりますね」など、皆様と一緒にたくさんのオーナメントを飾りつけます。ライトをつけるとさらにきれいに映り、今年も華やかなロビーで皆様を温かくお出迎えしたいと思います。
- 2024.12.04介護度進行予防運動~マシントレーニング~
介護度進行予防運動の専任スタッフが行うマシントレーニングは、ご入居者様お一人おひとりに合わせたプログラムを個別に実施しています。お身体の痛みやその日の体調を確認させていただきながら負荷や回数を調整しており、「やっぱり身体を動かすと気持ちがいいね」と皆様は積極的に取り組まれています。
- 2024.12.02約120年の歴史ある「アンティークオルゴール」
先日、オルゴール演奏会を行いました。オルゴールの歴史や種類のお話を交えながら、歌曲など心安らぐ温かい音色を奏でます。豊かな響きとその音量に皆様から「すごくすてきだったわ」「こんなに間近で見られるなんてうれしい」と、アンティークオルゴールそのものにも興味を示され、楽しんでいただけたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.06ハロウィンスイーツバイキング
実りの秋を迎えました。先日、当ホームでスイーツバイキングを行いました。色とりどりのスイーツが並ぶと「おいしそう」「迷うわね」と皆様笑顔で選ばれ、マロンケーキやさつま芋のブランマンジェ、かぼちゃのババロアなど秋の味覚を楽しんでいただけたご様子。また仮装したスタッフが登場すると「かわいい」と喜ばれ、ハロウィン気分も味わっていただけたようです。
- 2024.10.30金木犀の香りがどこからか…
当ホームの玄関を少し出ると、秋の空気のなかから金木犀の香りが漂ってきました。「いい匂い」「外はやっぱりいいわね」と、玄関先をゆっくり歩きながらお話しさせていただきました。お天気のよい日に外に出て歩くと、小さな自然の変化を感じながら季節の移ろいを楽しむことができます。都会のなかにたたずむホームの周辺にも緑を感じていただける場所があり、過ごしやすい秋の季節をお散歩しながら楽しんでいただけたらと思います。
- 2024.10.28秋の夜空を彩る
今年の最大の満月、「スーパームーン」の鑑賞をいたしました。夕食後、皆様が屋上に集まられ、静かに空を見上げられました。月が雲に隠れ、今か今かと待っていると、次第に周囲が明るくなり、夜空を照らすうつくしい満月が姿を現しました。「わあ!見れた」「きれいね」と、秋の夜風に吹かれながらお月見を楽しんでいただくことができました。
- 2024.10.09手芸教室~楽しみをカタチに~
通常毎月行われている「手芸教室」に参加されているご入居者様の作品です。教室の際に作業される方や、普段からお部屋でコツコツと励まれる方など、皆様自由に丁寧に作られました。編み物ポーチやパンチニードルで作られたクマのポーチなど、それぞれすてきな作品に仕上がりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.07敬老の日に感謝を込めて
日ごろの感謝を込めて、敬老の日の昼食に「イベント食」を行いました。銀鮭や秋ナスなど実りの秋をたのしめる、海の幸・山の幸を厳選した松花堂弁当です。きれいな盛り付けは厨房スタッフの気持ちが込められており、皆様にも「大変おいしかったです」とご満足いただけました。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2025.03.12屋上庭園
「アリア恵比寿南」の屋上では、園芸教室で育てた花がきれいに咲き始めました。晴天の日、色とりどりのお花を眺めながら、ゆっくりと歩く屋上の散歩が皆様の日課となっています。ホームの中にいながらも季節を感じられるように、お花で癒される庭園作りをしていきたいと思います。
- 2025.03.06インド刺しゅうリボンで小物入れ作り
今回の手芸教室は、インド刺しゅうリボンを使い小物入れを作りました。大きさを考えながら淡い色のリボンを縫い合わせ、ファスナーをつけるととてもすてきな仕上がりになりました。「お気に入りの口紅を入れようかしら」と、笑顔でお話ししてくださったご入居者様。なにを入れようか考える楽しみにもつながったようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.26笑顔引き出すフラワーアレンジメント
今月の園芸教室は、フラワーアレンジメントです。「これにしようかしら」「きれいかな」とスタッフと一緒に花を選ばれ、枝を切り落として高さを調整しながら生けていきます。今回は、アルストロメリアとバラの花を緑の葉と合わせて、みずみずしい印象に仕上がりました。出来上がったお花はお部屋に飾らせていただき、毎日の楽しみになればと思います。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.25香りも楽しむ生チョコ作り
2月14日のバレンタインを前に、生チョコ作りを行いました。チョコレートをこまかく刻み、クリームを合わて湯煎をしながら溶かしていると、チョコレートのいい香りがダイニングルームに広がり「早く食べたいわね」と楽しみが増していきます。冷やして固めたら、くちどけなめらかな生チョコの完成です。ラッピングをして皆様にプレゼントさせていただきました。
- 2025.02.12心癒すハンドケア
オイルをなじませて行うハンドケアは、女性のご入居者様から好評のアクティビティです。一般的に血行促進などが期待できるといわれ、優しく行うハンドケアは肌だけでなく気持ちも温かくなるようです。手を優しく包み込まれゆったりとお話しすることで、穏やかな表情になられています。「気持ちがよかった」と皆様に喜んでいただけたご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.10季節のお花でお出迎え
立春が過ぎ、寒さの中にも暖かい日差しを感じられるようになりました。「アリア恵比寿南」のエントランスラウンジは、色とりどりのお花をアレンジし、季節感を演出しています。今回は桜やチューリップ、ハクレンなど、春らしいお花を飾りました。ご入居者様だけでなく、ご家族様や来訪される皆様をお出迎えし、会話の花も咲かせていただければと思います。
- 2025.03.12
屋上庭園
詳しくはこちら2025.03.12屋上庭園 - 2025.03.06
インド刺しゅうリボンで小物入れ作り
詳しくはこちら2025.03.06インド刺しゅうリボンで小物入れ作り - 2025.02.26
笑顔引き出すフラワーアレンジメント
詳しくはこちら2025.02.26笑顔引き出すフラワーアレンジメント - 2025.02.25
香りも楽しむ生チョコ作り
詳しくはこちら2025.02.25香りも楽しむ生チョコ作り - 2025.02.12
心癒すハンドケア
詳しくはこちら2025.02.12心癒すハンドケア - 2025.02.10
季節のお花でお出迎え
詳しくはこちら2025.02.10季節のお花でお出迎え - 2025.01.10
書初め
詳しくはこちら2025.01.10書初め - 2025.01.01
美しい初日の出を眺めながら
詳しくはこちら2025.01.01美しい初日の出を眺めながら - 2024.12.28
心も温まるティーパーティー
詳しくはこちら2024.12.28心も温まるティーパーティー - 2024.12.27
黄金に輝く銀杏並木をドライブ
詳しくはこちら2024.12.27黄金に輝く銀杏並木をドライブ - 2024.12.10
ホームを彩るクリスマスツリー
詳しくはこちら2024.12.10ホームを彩るクリスマスツリー - 2024.12.04
介護度進行予防運動~マシントレーニング~
詳しくはこちら2024.12.04介護度進行予防運動~マシントレーニング~ - 2024.12.02
約120年の歴史ある「アンティークオルゴール」
詳しくはこちら2024.12.02約120年の歴史ある「アンティークオルゴール」 - 2024.11.06
ハロウィンスイーツバイキング
詳しくはこちら2024.11.06ハロウィンスイーツバイキング - 2024.10.30
金木犀の香りがどこからか…
詳しくはこちら2024.10.30金木犀の香りがどこからか… - 2024.10.28
秋の夜空を彩る
詳しくはこちら2024.10.28秋の夜空を彩る - 2024.10.09
手芸教室~楽しみをカタチに~
詳しくはこちら2024.10.09手芸教室~楽しみをカタチに~ - 2024.10.07
敬老の日に感謝を込めて
詳しくはこちら2024.10.07敬老の日に感謝を込めて