神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境76-1


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア恵比寿南のホームの暮らし
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月5日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 3,050万円〜9,200万円(非課税)
- 月額利用料
- 366,460円〜747,600円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 953,860円〜2,519,400円(税込)
- 所在地
東京都渋谷区恵比寿南3-11-6
- アクセス
●JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿駅」より徒歩8分(約600m)
●東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分(約400m)
●東急東横線「代官山駅」より徒歩9分(約650m)
暮らしの紹介
ホームの取り組みや日々の暮らしの様子をご紹介しています。
恵比寿駅から徒歩8分(約600m)。都会の雑踏の中にありながらも、隠れ家的な静寂と利便性を兼ね備え、ひっそりと佇んだホームです。「アリア恵比寿南」だからこそできるきめ細かいサービスをご提案いたします。
音楽倶楽部のご様子 これまでの楽しみを続けられる社交場で新しい出会いと人生にさらなる耀きを
「アリア恵比寿南」では、音楽や料理、俳句などの「リミテッド倶楽部(※)」にご参加されている方がいらっしゃいます。ほかの「アリア」シリーズのホームにご入居されている方々との倶楽部活動では、同じ趣味をもつ仲間との出会いが生まれ、会話を楽しみながら知見を深められる時間となるよう取り組んでいます。皆様の「心が動く」瞬間を共有し、日々の生活がさらに輝き彩りある暮らしをお送りいただきたいと思います。
※「リミテッド倶楽部」とは、東京の「アリア」23ホームが創る「社交場」を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくための活動です。芸術・文化・食事・音楽などの倶楽部からなっており、それぞれの分野で活躍されているプロの方を講師としてお招きしています。各倶楽部によって開催ホームが異なります。各倶楽部のご利用料金が異なり、すべてご入居者様負担となります。また、ご参加を希望されるご入居者様が、ご自身で選び参加される倶楽部となります。お身体の状態や倶楽部の参加人数によって、ご希望に沿えない場合があります。詳細はお問い合わせください。スムージー 健康と美を意識した食材を使用したお食事をご提供。
1ヶ月のうち1週間の期間で、健康と美を意識した食材や、地球環境にやさしい方法で育てられた食材を使用し、皆様においしいお食事を提供しております。2021年の7月からこの取り組みを始めて、皆様にはさまざまな感想をいただいております。皆様のお声をお食事の内容に活かしていけるよう日々厨房スタッフとも話し合っています。
※厨房業務は外部業者に委託しております。お気持ちに寄りそったお手伝いを その方らしい生活プランに沿ったお手伝い。
当ホームの職員体制は2:1(※)、看護職員・介護職員は24時間配置されております。お一人おひとりに合わせた生活プランを作成し、そのプランに沿ってお手伝いさせていただきます。
※当ホームでは、介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2名に対して常勤換算で1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した、上乗せ介護費用を頂戴しています。なお、夜間(22時~翌6時)最少時の体制は看護職員1名、介護職員2名(満床時)です。看護職員による日々の健康管理 24時間看護職員を配置。夜間の医療的ケアが必要な方もご相談ください。
24時間365日看護職員を配置し、日々の健康管理はもちろん、夜間のたん吸引や胃ろうなど医療的ケアが必要な方もご相談可能です。
また、介護職員や機能訓練指導員、かかりつけ医など多職種で情報共有・連携しながら、「その方らしい暮らし」を続けていただけるようサポートいたします。機能訓練指導員がリハビリをご提案 機能訓練指導員が、お一人おひとりに合わせたリハビリプログラムを提案します。
機能訓練指導員がお一人おひとりのお身体の状態やご希望に合わせて、歩行訓練や筋力トレーニングといったリハビリプランを作成いたします。また、無理なく続けていただけるよう、日常生活の動作をリハビリと捉える「生活リハビリ」のプログラムや、お身体の状態に合わせたお部屋の環境整備、福祉用具のご提案などもさせていただきます。「今できること」をできる限り続け、ご自分らしい暮らしをお送りいただけるようサポートしてまいります。
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。