

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア久我山のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月10日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,100万円〜5,200万円(非課税)
- 月額利用料
- 353,760円〜673,420円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 847,760円〜1,661,420円(税込)
- 所在地
東京都杉並区宮前4-30-3
- アクセス
京王井の頭線「久我山駅」より徒歩12分(約960m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.12.25クリスマスプレゼント
ささやかながらホームからご入居者様へクリスマスプレゼントをお贈りしました。今回は深紅のバラ!お花のプレゼントは女性にとっては特別なものですよね。スタッフのマスクも今日は特別にクリスマスバージョンです!
- 2023.12.18キリリと集中!「書道教室」
当ホームでは、外部講師2名をお呼びして、通常隔週に「書道教室」を開催しています。いつも約10名のご入居者様が参加してくださり、ピンと張り詰めた空気の中、皆様真剣な表情で半紙に向かいます。書き終えると少し安堵され、でもすぐに厳しいお顔で手本と見比べておられます。講師に丸をつけてもらい、ようやくホッとしたお気持ちになるそうです。
- 2023.11.17「アリア久我山」運動会
「アリア久我山」の3階で運動会を開催させていただきました。紅組と白組にわかれていただき、各競技に勝敗がつきます。お写真は「玉入れ」のご様子です。勝負となるとご入居者様は真剣そのもので、ひとつでも多くお手玉を入れようと必死な表情。終了の笛が鳴るとあちらこちらから笑い声が聞こえ、皆様におたのしみいただけたご様子でした。
- 2023.10.30金木犀の香りをたのしんで
「アリア久我山」の敷地内の北側には、金木犀の木が2本ございます。スタッフがご入居者様をお連れして、お花の香りをたのしんでいただきました。お花の一部を手の平にお乗せすると喜ばれ、その橙色のお花をじっと見つめていらっしゃいました。お花は居室に持ち帰られ、居室でも季節を感じていただきました。
- 2023.10.20秋の「イベント食」
10月に入り秋の気配を感じられるようになりました。本日は、皆様がとてもたのしみにされていた「イベント食」の日です。メニューは、柿と生ハムのサラダに始まり、かぼちゃのドフィノア、栗ポタージュなど、秋の味覚を堪能できる内容となっています。「イベント食」は皆様にとって特別な日ということで、普段よりすてきに着飾り、参加されていました。
- 2023.09.29俳句に思いを乗せて
当ホームで人気のアクティビティ「俳句」クラブは、通常月に1回開催しています。以前ご趣味で俳句に親しんでいた方や、俳句ははじめてでもご自身の思いを乗せてみようと思う方まで、さまざまな方が参加されます。お写真は、参加者の句をご覧になっている時のご様子です。ほかの方の句を読み、どのようなお気持ちで作った作品なのか、思いを巡らせていらっしゃいます。
- 2025.03.10テノールコンサート
先日、外部より奏者の方をホームにお招きして「テノールコンサート」を開催しました。清らかで迫力のある歌声をご披露してくださいました。ご入居者様もなつかしの歌謡曲を一緒に歌われました。ピアノの伴奏もとてもすてきで「前回よりもさらによくなったわ」と大絶賛でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.22新春恒例行事 獅子舞登場
「アリア久我山」で新春恒例行事となっている獅子舞の登場です。厄払いや、無病息災を祈り、獅子が皆様を幸せに導いてくれることでしょう。とても楽しいお正月になったと思います。2025年もよい年でありますよう、スタッフ一同心よりお祈りしております。
- 2025.01.08モザイクアート作り
2025年の1月に世田谷美術館で開催予定の、世田谷区とその近隣のベネッセのホームによる「ベネッセスタイルケアのART展2024」に向けて、モザイクアート作りが始まりました。折り紙を1cm角に切っていただく細かい作業ですが、ハサミを器用に使って丁寧に切ってくださいました。切り終えた折り紙を使って、皆様で協力しながら作品を作っていきます。完成が楽しみですね。
- 2024.12.25クリスマスの「イベント食」
12月25日に開催されたクリスマスイベントでは、昼食にクリスマス特別メニューを提供させていただきました。今回はナプキンをウサギの形にしたり、スタッフ手作りのコースターを使用したりと、皆様に楽しんでいただけるよう工夫しました。皆様のあたたかな笑顔あふれる、すてきなクリスマスになりました。
- 2024.12.18「バリ舞踊」鑑賞
きらびやかな衣装をまとったダンサーをお招きして、「バリ舞踊」鑑賞を実施しました。「わぁきれいね~すてき!」と幻想的なダンスに感嘆の声がひろがります。踊りにはそれぞれに物語があり、その説明にも皆様興味津々。なかなか体験できないアジア舞踊の世界を楽しまれたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.09シニアフィットネス
通常毎週木曜日には「シニアフィットネス」を実施しています。介護予防運動担当スタッフのかけ声や軽快な音楽に合わせ、リズムよくお身体を動かされています。日々の積み重ねが大事です。健康長寿を目指し、笑顔いっぱいのたのしい日々を送りましょう!
※お身体のご状態によってはご参加いただけない場合がございます。実施スケジュールはホームまでお問合せください。 - 2024.05.22バラがうつくしく咲きました
当ホーム玄関にあるバラのお花が咲き、はなやかな雰囲気になっています。ご夫婦でご入居されているご主人様と奥様を、外気浴にお誘いしました。満開のバラをご覧になり「たくさん咲いているわね。きれいだわ」とにっこり笑顔の奥様。ご主人様は奥様との撮影をとてもよろこばれ、終始うれしそうなご様子でした。
- 2024.02.25ゆったりとしたお茶の時間を
挽きたての本格コーヒーや紅茶をご用意し、「喫茶」アクティビティとして「アリア茶房」を実施しました。ご入居者様は、いつもと違う香りと味のお茶をたのしまれながら、おしゃべりにも花が咲きます。天候にも恵まれ、1階ダイニングルームのあたたかな日差しの中、なごやかな時間が過ぎていきました。
- 2024.02.15節分をたのしもう!
2月3日は節分です。当ホームに鬼が来た!さあ、皆様一緒に鬼退治をしましょう!「鬼は外、福は内!」真っ赤な鬼が近づいて来ると「びっくりした」と驚く方やにこにこ笑顔の方など、ご入居者様の表情はさまざま。当ホームにも、無事福が舞い降りました!
- 2024.01.02獅子舞
1月2日、獅子舞が各居室をまわり、ご入居者様の頭を噛ませていただきました。邪気を払い無病息災を祈ってお部屋を退出します。獅子舞をご覧になり、ご自身から頭を差し出されるご入居者様もいらっしゃいました。今年も元気で楽しく過ごせますように…。
- 2023.12.26クリスマスリースの完成!
ポインセチアをかたどったクリスマスリースを作りました。「指先を使ったリハビリ」と聞くと、大変そうなイメージですが、折って切って貼っての作業自体が楽しく、その工程の先にすてきなものが仕上がるので、ご入居者様も大変喜ばれていました。皆様、自慢の作品を居室に飾っていらっしゃいます。
- 2023.12.25クリスマスコンサート
ホームでクリスマス会を行いました。外部よりお招きした方々と、私たちスタッフからご入居者様に歌のプレゼントをさせていただきました。衣装を次々に変えて工夫を凝らした40分。スタッフも含めクリスマスの華やかな気分に浸る時間となりました。
- 2023.12.25クリスマスプレゼント
ささやかながらホームからご入居者様へクリスマスプレゼントをお贈りしました。今回は深紅のバラ!お花のプレゼントは女性にとっては特別なものですよね。スタッフのマスクも今日は特別にクリスマスバージョンです!
- 2023.12.18キリリと集中!「書道教室」
当ホームでは、外部講師2名をお呼びして、通常隔週に「書道教室」を開催しています。いつも約10名のご入居者様が参加してくださり、ピンと張り詰めた空気の中、皆様真剣な表情で半紙に向かいます。書き終えると少し安堵され、でもすぐに厳しいお顔で手本と見比べておられます。講師に丸をつけてもらい、ようやくホッとしたお気持ちになるそうです。
- 2023.11.17「アリア久我山」運動会
「アリア久我山」の3階で運動会を開催させていただきました。紅組と白組にわかれていただき、各競技に勝敗がつきます。お写真は「玉入れ」のご様子です。勝負となるとご入居者様は真剣そのもので、ひとつでも多くお手玉を入れようと必死な表情。終了の笛が鳴るとあちらこちらから笑い声が聞こえ、皆様におたのしみいただけたご様子でした。
- 2023.10.30金木犀の香りをたのしんで
「アリア久我山」の敷地内の北側には、金木犀の木が2本ございます。スタッフがご入居者様をお連れして、お花の香りをたのしんでいただきました。お花の一部を手の平にお乗せすると喜ばれ、その橙色のお花をじっと見つめていらっしゃいました。お花は居室に持ち帰られ、居室でも季節を感じていただきました。
- 2023.10.20秋の「イベント食」
10月に入り秋の気配を感じられるようになりました。本日は、皆様がとてもたのしみにされていた「イベント食」の日です。メニューは、柿と生ハムのサラダに始まり、かぼちゃのドフィノア、栗ポタージュなど、秋の味覚を堪能できる内容となっています。「イベント食」は皆様にとって特別な日ということで、普段よりすてきに着飾り、参加されていました。
- 2023.09.29俳句に思いを乗せて
当ホームで人気のアクティビティ「俳句」クラブは、通常月に1回開催しています。以前ご趣味で俳句に親しんでいた方や、俳句ははじめてでもご自身の思いを乗せてみようと思う方まで、さまざまな方が参加されます。お写真は、参加者の句をご覧になっている時のご様子です。ほかの方の句を読み、どのようなお気持ちで作った作品なのか、思いを巡らせていらっしゃいます。
- 2025.03.10テノールコンサート
先日、外部より奏者の方をホームにお招きして「テノールコンサート」を開催しました。清らかで迫力のある歌声をご披露してくださいました。ご入居者様もなつかしの歌謡曲を一緒に歌われました。ピアノの伴奏もとてもすてきで「前回よりもさらによくなったわ」と大絶賛でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.22新春恒例行事 獅子舞登場
「アリア久我山」で新春恒例行事となっている獅子舞の登場です。厄払いや、無病息災を祈り、獅子が皆様を幸せに導いてくれることでしょう。とても楽しいお正月になったと思います。2025年もよい年でありますよう、スタッフ一同心よりお祈りしております。
- 2025.01.08モザイクアート作り
2025年の1月に世田谷美術館で開催予定の、世田谷区とその近隣のベネッセのホームによる「ベネッセスタイルケアのART展2024」に向けて、モザイクアート作りが始まりました。折り紙を1cm角に切っていただく細かい作業ですが、ハサミを器用に使って丁寧に切ってくださいました。切り終えた折り紙を使って、皆様で協力しながら作品を作っていきます。完成が楽しみですね。
- 2024.12.25クリスマスの「イベント食」
12月25日に開催されたクリスマスイベントでは、昼食にクリスマス特別メニューを提供させていただきました。今回はナプキンをウサギの形にしたり、スタッフ手作りのコースターを使用したりと、皆様に楽しんでいただけるよう工夫しました。皆様のあたたかな笑顔あふれる、すてきなクリスマスになりました。
- 2024.12.18「バリ舞踊」鑑賞
きらびやかな衣装をまとったダンサーをお招きして、「バリ舞踊」鑑賞を実施しました。「わぁきれいね~すてき!」と幻想的なダンスに感嘆の声がひろがります。踊りにはそれぞれに物語があり、その説明にも皆様興味津々。なかなか体験できないアジア舞踊の世界を楽しまれたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.09シニアフィットネス
通常毎週木曜日には「シニアフィットネス」を実施しています。介護予防運動担当スタッフのかけ声や軽快な音楽に合わせ、リズムよくお身体を動かされています。日々の積み重ねが大事です。健康長寿を目指し、笑顔いっぱいのたのしい日々を送りましょう!
※お身体のご状態によってはご参加いただけない場合がございます。実施スケジュールはホームまでお問合せください。
- 2025.03.10
テノールコンサート
詳しくはこちら2025.03.10テノールコンサート - 2025.01.22
新春恒例行事 獅子舞登場
詳しくはこちら2025.01.22新春恒例行事 獅子舞登場 - 2025.01.08
モザイクアート作り
詳しくはこちら2025.01.08モザイクアート作り - 2024.12.25
クリスマスの「イベント食」
詳しくはこちら2024.12.25クリスマスの「イベント食」 - 2024.12.18
「バリ舞踊」鑑賞
詳しくはこちら2024.12.18「バリ舞踊」鑑賞 - 2024.06.09
シニアフィットネス
詳しくはこちら2024.06.09シニアフィットネス - 2024.05.22
バラがうつくしく咲きました
詳しくはこちら2024.05.22バラがうつくしく咲きました - 2024.02.25
ゆったりとしたお茶の時間を
詳しくはこちら2024.02.25ゆったりとしたお茶の時間を - 2024.02.15
節分をたのしもう!
詳しくはこちら2024.02.15節分をたのしもう! - 2024.01.02
獅子舞
詳しくはこちら2024.01.02獅子舞 - 2023.12.26
クリスマスリースの完成!
詳しくはこちら2023.12.26クリスマスリースの完成! - 2023.12.25
クリスマスコンサート
詳しくはこちら2023.12.25クリスマスコンサート - 2023.12.25
クリスマスプレゼント
詳しくはこちら2023.12.25クリスマスプレゼント - 2023.12.18
キリリと集中!「書道教室」
詳しくはこちら2023.12.18キリリと集中!「書道教室」 - 2023.11.17
「アリア久我山」運動会
詳しくはこちら2023.11.17「アリア久我山」運動会 - 2023.10.30
金木犀の香りをたのしんで
詳しくはこちら2023.10.30金木犀の香りをたのしんで - 2023.10.20
秋の「イベント食」
詳しくはこちら2023.10.20秋の「イベント食」 - 2023.09.29
俳句に思いを乗せて
詳しくはこちら2023.09.29俳句に思いを乗せて
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 2,750万円〜5,500万円
- 月額利用料
- 362,560円〜683,100円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 891,060円〜1,740,100円
- 所在地
東京都杉並区宮前1-18-22

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,950万円〜4,900万円
- 月額利用料
- 353,760円〜673,420円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 752,760円〜1,496,720円
- 所在地
東京都杉並区高井戸東3-29-38

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,630万円〜8,870万円
- 月額利用料
- 221,760円〜806,420円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 600,960円〜2,226,720円
- 所在地
東京都杉並区宮前2丁目