

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア杉並宮前のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,750万円〜5,500万円(非課税)
- 月額利用料
- 362,560円〜683,100円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 891,060円〜1,740,100円(税込)
- 所在地
東京都杉並区宮前1-18-22
- アクセス
京王井の頭線「高井戸駅」より徒歩13分(約990m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.02.02牛肉と黒大根のブイヨン煮
先日収穫した黒大根を料理するため、「牛肉と黒大根のブイヨン煮」を作ることになり、「おいしいお肉と一緒に食べたいわね」とおっしゃるご入居者様のリクエストにお応えして、国産の牛肉をご用意させていただきました。収穫した黒大根を輪切りにすると、中はきれいな白色です。調理の前に、まずは生の大根を召し上がっていただくと、「ちょっとピリッとするけど、おいしいわね」とうれしそうなお顔を見せてくださいました。調理した「ブイヨン煮」は昼食と一緒に召し上がり、「おいしいです」と好評でした。
- 2024.02.01「宮前ファーム」~黒大根の収穫~
先日、ホーム内にある「宮前ファーム」で育った、黒大根の収穫を行いました。寒い中ですが、皆様お元気に1階ウッドデッキに集まってくださいました。収穫した大根は名前の通り見た目が黒く、「中はどうなっているのかしら」と驚かれるご入居者様も。収穫は無事に終わり、黒大根の中を確認すべく、調理する日をたのしみにされていました。
- 2024.02.01桜の植栽~春を待ちながら~
先日、春を迎える準備として、桜の植栽を行いました。1階ウッドデッキで植木鉢を囲み、皆様にこにこ笑顔で桜を植えてくださいました。「きれいな花が咲くといいわね」と、とてもたのしみなご様子です。1階ダイニングルームからもご覧になれますので、日々お食事をされながら観察することができます。皆様桜の成長とともに、春のおとずれを待ちわびていらっしゃいます。
- 2024.01.23「宮前ファーム」~間引き~
先日、当ホームの「宮前ファーム」にて、カブの間引きを行いました。お手伝いしてくださったご入居者様は「種を植えてこんなにたくさん穫れてうれしいわ」とおっしゃり、収穫作業を喜ばれていました。間引いた葉は厨房スタッフにて調理し、ご入居者様へご提供させていただきます。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2024.01.17初釜~すてきなほほ笑みで~
今年最初のお茶の会を開催しました。着付けのできるスタッフが中心となって、ご参加者に着物を着ていただき、お抹茶を点てていただきました。笑みを浮かべながら、干菓子とご自分で点てられたお抹茶をおいしく召し上がっていました。
- 2024.01.10元日~お屠蘇~
元日のお昼はおせち料理とともに、お屠蘇を提供させていただきました。それぞれご入居者様のところへうかがうと、皆様「お正月を味わえる」と喜ばれていました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.03.03ひな祭りのお食事メニュー
本日の昼食は、桃の節句にちなんだお食事メニューをご用意しました。メインは、「ちらし寿司」と「うなぎの押し寿司」。皆様おいしそうに召し上がっていました。デザートの「甘酒プリン」は甘酒の味と風味がしっかりあり、人気の1品でした。
- 2024.02.24ドッグセラピー~おひな様と一緒に~
本日は、皆様お待ちかねの「ドッグセラピー」開催日。とても賢く、やさしい2匹がホームに遊びに来てくれました。参加してくださった皆様は、笑顔が止まりません!かわいらしいワンちゃんをなでながら、癒しの時間を過ごしていただきました。1階エントランスラウンジに飾ってあるおひな様の前で、記念写真をパチリ!すてきな1枚ですね。
- 2024.02.17おひな様の飾りつけ
先日、当ホームの1階エントランスラウンジにおひな様を飾りました。立派な7段飾りのため、飾る小物が多く、ひとつひとつを確認をしながら、こまかい部分を整えていきます。飾りつけをご覧になっているご入居者様も、一緒に確認をしてくださいました。立派なひな飾りに「すてきね」と皆様足を止め、季節の風景をたのしまれていました。
- 2024.02.17フラワーセラピー~桃の節句~
先日、外部講師をお呼びして「フラワーセラピー」を開催しました。今回のテーマは「桃の節句」。お花でひな祭りの飾りを作ります。小さなお内裏様とおひな様が真ん中に座ったモチーフに、皆様「かわいいわね」とおっしゃりながら、お花を飾りつけしてくださいました。完成したひな飾りは居室に飾ってくださり、春のおとずれを感じていらっしゃるご様子です。
- 2024.02.12リズムに合わせてストレッチ!
通常週に1回、機能訓練指導員によるを体操を実施しています。お写真は、椅子に座ったままでもお身体を動かすことが可能な、体操のご様子です。皆様がご存じの歌を一緒に歌いながら、リズムに合わせて足踏みし、歌を思い出しながらお身体を動かすことで、頭とお身体のストレッチをしています。体操中は、いつもたのしそうな笑い声が聞こえてきます。
- 2024.02.10パステルアート~指先を使って~
本日は、アクティビティで「パステルアート」を行いました。当ホームでは、「パステルアート」インストラクターの資格を持つスタッフが実施しています。簡単にすてきな作品を制作することができるので、皆様、参加をたのしみにされています。参加するのがはじめてで、上手にできるか不安そうなご入居者様も、スタッフのアドバイスの元、指先を使ってカラフルな作品を完成させていました。
- 2024.02.06たのしく脳トレ~介護予防体操~
本日は、通常毎週火曜日に行っている「介護予防体操の日」です。体操ではボールを使ったり、棒を使ったりと、道具を使う体操が含まれています。本日の体操で使われているのは、カラフルな布です。スタッフのかけ声に合わせて、投げた布をキャッチしています。ふわふわと宙に舞うやわらかい布を、皆様上手にキャッチされていました。
- 2024.02.05アロマヨガでリラックス
本日は、ホームで通常月に1回おこなっているアロマヨガの日です。ヨガの先生を外部からお呼びして、ヨガをおこないました。1時間のレッスンのなかで休憩時間を設けていますが、本日のドリンクは「ゆず&はちみつジンジャーティー」でした。皆様、お身体があたたまったご様子で、リラックスしながらヨガをされていました。
- 2024.02.05雪景色をながめながら
関東地方にも雪が降ったこの日。午後のアクティビティの途中から雪が降ってきました。1時間もすると、外はすっかり雪景色になりました。本日のアクティビティの会場は、5階での開催だったので「すごい。きれいね」と、たのしそうに屋上ウッドデッキに積もる雪をながめていらっしゃいました。
- 2024.02.04「生け花」クラブ~春を活ける~
先日おこなった「生け花」クラブ、桜とチューリップが今月の花材でした。「桜の枝が固くて、折るのも剣山に活けるのも大変だったけれども、形になってうれしいわ」とおっしゃっていました。お花に負けないくらいのすてきな笑顔ですね!
- 2024.02.04「生け花」クラブ~春を活ける~
先日おこなった「生け花」クラブ、桜とチューリップが今月の花材でした。お好きな花器をお選びになり、思い思いに活けられました。真剣な眼差しで活けられていたのが印象的でした。
- 2024.02.04「生け花」クラブ~春を感じて~
1月の「生け花」クラブのテーマは「春をいける」です。桜とチューリップが今月の花材でした。生けられている最中に「この桜、いい香りがするわ」とおっしゃり、目からだけでなく、匂いからも「春」を感じていただけたご様子です。
- 2024.02.02牛肉と黒大根のブイヨン煮
先日収穫した黒大根を料理するため、「牛肉と黒大根のブイヨン煮」を作ることになり、「おいしいお肉と一緒に食べたいわね」とおっしゃるご入居者様のリクエストにお応えして、国産の牛肉をご用意させていただきました。収穫した黒大根を輪切りにすると、中はきれいな白色です。調理の前に、まずは生の大根を召し上がっていただくと、「ちょっとピリッとするけど、おいしいわね」とうれしそうなお顔を見せてくださいました。調理した「ブイヨン煮」は昼食と一緒に召し上がり、「おいしいです」と好評でした。
- 2024.02.01「宮前ファーム」~黒大根の収穫~
先日、ホーム内にある「宮前ファーム」で育った、黒大根の収穫を行いました。寒い中ですが、皆様お元気に1階ウッドデッキに集まってくださいました。収穫した大根は名前の通り見た目が黒く、「中はどうなっているのかしら」と驚かれるご入居者様も。収穫は無事に終わり、黒大根の中を確認すべく、調理する日をたのしみにされていました。
- 2024.02.01桜の植栽~春を待ちながら~
先日、春を迎える準備として、桜の植栽を行いました。1階ウッドデッキで植木鉢を囲み、皆様にこにこ笑顔で桜を植えてくださいました。「きれいな花が咲くといいわね」と、とてもたのしみなご様子です。1階ダイニングルームからもご覧になれますので、日々お食事をされながら観察することができます。皆様桜の成長とともに、春のおとずれを待ちわびていらっしゃいます。
- 2024.01.23「宮前ファーム」~間引き~
先日、当ホームの「宮前ファーム」にて、カブの間引きを行いました。お手伝いしてくださったご入居者様は「種を植えてこんなにたくさん穫れてうれしいわ」とおっしゃり、収穫作業を喜ばれていました。間引いた葉は厨房スタッフにて調理し、ご入居者様へご提供させていただきます。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2024.01.17初釜~すてきなほほ笑みで~
今年最初のお茶の会を開催しました。着付けのできるスタッフが中心となって、ご参加者に着物を着ていただき、お抹茶を点てていただきました。笑みを浮かべながら、干菓子とご自分で点てられたお抹茶をおいしく召し上がっていました。
- 2024.01.10元日~お屠蘇~
元日のお昼はおせち料理とともに、お屠蘇を提供させていただきました。それぞれご入居者様のところへうかがうと、皆様「お正月を味わえる」と喜ばれていました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.03.03ひな祭りのお食事メニュー
本日の昼食は、桃の節句にちなんだお食事メニューをご用意しました。メインは、「ちらし寿司」と「うなぎの押し寿司」。皆様おいしそうに召し上がっていました。デザートの「甘酒プリン」は甘酒の味と風味がしっかりあり、人気の1品でした。
- 2024.02.24ドッグセラピー~おひな様と一緒に~
本日は、皆様お待ちかねの「ドッグセラピー」開催日。とても賢く、やさしい2匹がホームに遊びに来てくれました。参加してくださった皆様は、笑顔が止まりません!かわいらしいワンちゃんをなでながら、癒しの時間を過ごしていただきました。1階エントランスラウンジに飾ってあるおひな様の前で、記念写真をパチリ!すてきな1枚ですね。
- 2024.02.17おひな様の飾りつけ
先日、当ホームの1階エントランスラウンジにおひな様を飾りました。立派な7段飾りのため、飾る小物が多く、ひとつひとつを確認をしながら、こまかい部分を整えていきます。飾りつけをご覧になっているご入居者様も、一緒に確認をしてくださいました。立派なひな飾りに「すてきね」と皆様足を止め、季節の風景をたのしまれていました。
- 2024.02.17フラワーセラピー~桃の節句~
先日、外部講師をお呼びして「フラワーセラピー」を開催しました。今回のテーマは「桃の節句」。お花でひな祭りの飾りを作ります。小さなお内裏様とおひな様が真ん中に座ったモチーフに、皆様「かわいいわね」とおっしゃりながら、お花を飾りつけしてくださいました。完成したひな飾りは居室に飾ってくださり、春のおとずれを感じていらっしゃるご様子です。
- 2024.02.12リズムに合わせてストレッチ!
通常週に1回、機能訓練指導員によるを体操を実施しています。お写真は、椅子に座ったままでもお身体を動かすことが可能な、体操のご様子です。皆様がご存じの歌を一緒に歌いながら、リズムに合わせて足踏みし、歌を思い出しながらお身体を動かすことで、頭とお身体のストレッチをしています。体操中は、いつもたのしそうな笑い声が聞こえてきます。
- 2024.02.10パステルアート~指先を使って~
本日は、アクティビティで「パステルアート」を行いました。当ホームでは、「パステルアート」インストラクターの資格を持つスタッフが実施しています。簡単にすてきな作品を制作することができるので、皆様、参加をたのしみにされています。参加するのがはじめてで、上手にできるか不安そうなご入居者様も、スタッフのアドバイスの元、指先を使ってカラフルな作品を完成させていました。
- 2024.03.03
ひな祭りのお食事メニュー
詳しくはこちら2024.03.03ひな祭りのお食事メニュー - 2024.02.24
ドッグセラピー~おひな様と一緒に~
詳しくはこちら2024.02.24ドッグセラピー~おひな様と一緒に~ - 2024.02.17
おひな様の飾りつけ
詳しくはこちら2024.02.17おひな様の飾りつけ - 2024.02.17
フラワーセラピー~桃の節句~
詳しくはこちら2024.02.17フラワーセラピー~桃の節句~ - 2024.02.12
リズムに合わせてストレッチ!
詳しくはこちら2024.02.12リズムに合わせてストレッチ! - 2024.02.10
パステルアート~指先を使って~
詳しくはこちら2024.02.10パステルアート~指先を使って~ - 2024.02.06
たのしく脳トレ~介護予防体操~
詳しくはこちら2024.02.06たのしく脳トレ~介護予防体操~ - 2024.02.05
アロマヨガでリラックス
詳しくはこちら2024.02.05アロマヨガでリラックス - 2024.02.05
雪景色をながめながら
詳しくはこちら2024.02.05雪景色をながめながら - 2024.02.04
「生け花」クラブ~春を活ける~
詳しくはこちら2024.02.04「生け花」クラブ~春を活ける~ - 2024.02.04
「生け花」クラブ~春を活ける~
詳しくはこちら2024.02.04「生け花」クラブ~春を活ける~ - 2024.02.04
「生け花」クラブ~春を感じて~
詳しくはこちら2024.02.04「生け花」クラブ~春を感じて~ - 2024.02.02
牛肉と黒大根のブイヨン煮
詳しくはこちら2024.02.02牛肉と黒大根のブイヨン煮 - 2024.02.01
「宮前ファーム」~黒大根の収穫~
詳しくはこちら2024.02.01「宮前ファーム」~黒大根の収穫~ - 2024.02.01
桜の植栽~春を待ちながら~
詳しくはこちら2024.02.01桜の植栽~春を待ちながら~ - 2024.01.23
「宮前ファーム」~間引き~
詳しくはこちら2024.01.23「宮前ファーム」~間引き~ - 2024.01.17
初釜~すてきなほほ笑みで~
詳しくはこちら2024.01.17初釜~すてきなほほ笑みで~ - 2024.01.10
元日~お屠蘇~
詳しくはこちら2024.01.10元日~お屠蘇~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,630万円〜8,870万円
- 月額利用料
- 221,760円〜806,420円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 600,960円〜2,226,720円
- 所在地
東京都杉並区宮前2丁目

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 610万円〜1,800万円
- 月額利用料
- 231,530円〜481,810円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 421,430円〜843,410円
- 所在地
東京都杉並区成田東5-12-19

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,250万円〜1,650万円
- 月額利用料
- 235,948円〜285,948円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 530,448円〜549,448円
- 所在地
東京都杉並区堀ノ内3-10-11