

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア杉並宮前のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 4ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年7月31日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,750万円〜5,500万円(非課税)
- 月額利用料
- 362,560円〜683,100円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 891,060円〜1,740,100円(税込)
- 所在地
東京都杉並区宮前1-18-22
- アクセス
京王井の頭線「高井戸駅」より徒歩13分(約990m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.12.25ドッグセラピー~クリスマス~
12月に実施したドッグセラピーでは、サンタクロースの衣装を身にまとった、2匹のワンちゃんがきてくれました。ご入居者様に笑顔の幸せをプレゼントしてくれました。
- 2023.12.18アロマヨガでリフレッシュ
スポーツクラブからヨガのインストラクターをお招きし、アロマヨガを実施いたしました。皆様には、アロマのいい香りが漂ったなかでヨガを行っていただき、その合間にはハーブティーで身体を休めていただきました。アロマヨガ後の皆様のすがすがしい表情が印象的でした。
- 2023.12.18記念の書をしたためる
当ホームの開設11周年記念の幕を、ご入居者様に書いていただきました。ホームでは通常月1回書道教室があり、3階コミュニティルームには、書道をいつでも行っていただけるスペースをご用意しております。
- 2023.11.30犬とのいやしの時間
通常月に2回、犬とふれあっていただくアクティビティを開催させていただいております。今回はレトリバーとチワワの2匹が来てくれました。チワワをおひざの上にのせられながら「名前はなんていうの?」「まぁ!かーわいいわね!」とにこやかに話しかけられている方も。なでたり抱きしめたり、犬とふれあわれ、とてもいやされているご様子でした。
- 2023.11.24冬野菜の土作り
夏野菜を終えて冬野菜のための、土作りを行いました。根っこなどを取り除き、腐葉土を入れてフカフカの土を作りました。「こういうのもたのしいのよね」とおしゃべりにも花を咲かせながら、土作りをたのしまれていた皆様。冬野菜を育てて収穫するのが、今から待ち遠しいですね!
- 2023.11.16生け花クラブ~赤をいける~
11月の「生け花クラブ」のテーマは「赤をいける」です。男性のご入居者様もご参加され、大きく堂々といけていらっしゃいました。皆様、目を引く赤いダリアや、赤い枝のサンゴミズキを、他のお花との調和やどう引き立てるかを考えられながら真剣にいけていらっしゃいました。
- 2024.02.04「生け花」クラブ~春を活ける~
先日おこなった「生け花」クラブ、桜とチューリップが今月の花材でした。お好きな花器をお選びになり、思い思いに活けられました。真剣な眼差しで活けられていたのが印象的でした。
- 2024.02.04「生け花」クラブ~春を感じて~
1月の「生け花」クラブのテーマは「春をいける」です。桜とチューリップが今月の花材でした。生けられている最中に「この桜、いい香りがするわ」とおっしゃり、目からだけでなく、匂いからも「春」を感じていただけたご様子です。
- 2024.02.02牛肉と黒大根のブイヨン煮
先日収穫した黒大根を料理するため、「牛肉と黒大根のブイヨン煮」を作ることになり、「おいしいお肉と一緒に食べたいわね」とおっしゃるご入居者様のリクエストにお応えして、国産の牛肉をご用意させていただきました。収穫した黒大根を輪切りにすると、中はきれいな白色です。調理の前に、まずは生の大根を召し上がっていただくと、「ちょっとピリッとするけど、おいしいわね」とうれしそうなお顔を見せてくださいました。調理した「ブイヨン煮」は昼食と一緒に召し上がり、「おいしいです」と好評でした。
- 2024.02.01「宮前ファーム」~黒大根の収穫~
先日、ホーム内にある「宮前ファーム」で育った、黒大根の収穫を行いました。寒い中ですが、皆様お元気に1階ウッドデッキに集まってくださいました。収穫した大根は名前の通り見た目が黒く、「中はどうなっているのかしら」と驚かれるご入居者様も。収穫は無事に終わり、黒大根の中を確認すべく、調理する日をたのしみにされていました。
- 2024.02.01桜の植栽~春を待ちながら~
先日、春を迎える準備として、桜の植栽を行いました。1階ウッドデッキで植木鉢を囲み、皆様にこにこ笑顔で桜を植えてくださいました。「きれいな花が咲くといいわね」と、とてもたのしみなご様子です。1階ダイニングルームからもご覧になれますので、日々お食事をされながら観察することができます。皆様桜の成長とともに、春のおとずれを待ちわびていらっしゃいます。
- 2024.01.23「宮前ファーム」~間引き~
先日、当ホームの「宮前ファーム」にて、カブの間引きを行いました。お手伝いしてくださったご入居者様は「種を植えてこんなにたくさん穫れてうれしいわ」とおっしゃり、収穫作業を喜ばれていました。間引いた葉は厨房スタッフにて調理し、ご入居者様へご提供させていただきます。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2024.01.17初釜~すてきなほほ笑みで~
今年最初のお茶の会を開催しました。着付けのできるスタッフが中心となって、ご参加者に着物を着ていただき、お抹茶を点てていただきました。笑みを浮かべながら、干菓子とご自分で点てられたお抹茶をおいしく召し上がっていました。
- 2024.01.10元日~お屠蘇~
元日のお昼はおせち料理とともに、お屠蘇を提供させていただきました。それぞれご入居者様のところへうかがうと、皆様「お正月を味わえる」と喜ばれていました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.01.10元日~おせち料理~
元日のお昼におせち料理を提供させていただきました。元日はご入居者様の息子様や娘様が来訪され、ご歓談されるご様子も見られました。ご入居者様の皆様は、おせち料理をおいしそうに召し上がっていました。
- 2024.01.10元旦~初日の出~
元旦の早朝に当ホーム5階のウッドデッキにて、ご入居者様とご一緒に初日の出を拝むことができました。ご入居者様の真剣なまなざしが印象的でした。なにをお祈りされているのでしょうか?
- 2023.12.27季節の飾りづくり~紅葉の壁飾り~
当ホームでは、通常毎月、手先の器用なスタッフが中心となり、ご入居者様と一緒に小物づくりを行っています。今回は、ちりめんの生地を使って紅葉の壁飾りを制作しました。生地を切る作業からはじまり、1枚1枚手作業で作ったもみじを丁寧にくっつけていくと…。さぁ、どんなすてきな季節の飾りができあがるでしょうか?
- 2023.12.27季節の飾りづくり~壁飾り完成!~
当ホームでは、通常毎月、手先の器用なスタッフが中心となり、ご入居者様と一緒に小物づくりを行っています。今回は、ちりめんの生地を使って紅葉の壁飾りを制作。とてもすてきな作品が完成しました。達成感にひたりながら「かわいいでしょ!」と笑顔でスタッフにお披露目してくださったご入居者様。作品は、皆様居室に飾ってくださり、お部屋の中でも紅葉をたのしまれていました。
- 2023.12.25ドッグセラピー~クリスマス~
12月に実施したドッグセラピーでは、サンタクロースの衣装を身にまとった、2匹のワンちゃんがきてくれました。ご入居者様に笑顔の幸せをプレゼントしてくれました。
- 2023.12.18アロマヨガでリフレッシュ
スポーツクラブからヨガのインストラクターをお招きし、アロマヨガを実施いたしました。皆様には、アロマのいい香りが漂ったなかでヨガを行っていただき、その合間にはハーブティーで身体を休めていただきました。アロマヨガ後の皆様のすがすがしい表情が印象的でした。
- 2023.12.18記念の書をしたためる
当ホームの開設11周年記念の幕を、ご入居者様に書いていただきました。ホームでは通常月1回書道教室があり、3階コミュニティルームには、書道をいつでも行っていただけるスペースをご用意しております。
- 2023.11.30犬とのいやしの時間
通常月に2回、犬とふれあっていただくアクティビティを開催させていただいております。今回はレトリバーとチワワの2匹が来てくれました。チワワをおひざの上にのせられながら「名前はなんていうの?」「まぁ!かーわいいわね!」とにこやかに話しかけられている方も。なでたり抱きしめたり、犬とふれあわれ、とてもいやされているご様子でした。
- 2023.11.24冬野菜の土作り
夏野菜を終えて冬野菜のための、土作りを行いました。根っこなどを取り除き、腐葉土を入れてフカフカの土を作りました。「こういうのもたのしいのよね」とおしゃべりにも花を咲かせながら、土作りをたのしまれていた皆様。冬野菜を育てて収穫するのが、今から待ち遠しいですね!
- 2023.11.16生け花クラブ~赤をいける~
11月の「生け花クラブ」のテーマは「赤をいける」です。男性のご入居者様もご参加され、大きく堂々といけていらっしゃいました。皆様、目を引く赤いダリアや、赤い枝のサンゴミズキを、他のお花との調和やどう引き立てるかを考えられながら真剣にいけていらっしゃいました。
- 2024.02.04「生け花」クラブ~春を活ける~
先日おこなった「生け花」クラブ、桜とチューリップが今月の花材でした。お好きな花器をお選びになり、思い思いに活けられました。真剣な眼差しで活けられていたのが印象的でした。
- 2024.02.04「生け花」クラブ~春を感じて~
1月の「生け花」クラブのテーマは「春をいける」です。桜とチューリップが今月の花材でした。生けられている最中に「この桜、いい香りがするわ」とおっしゃり、目からだけでなく、匂いからも「春」を感じていただけたご様子です。
- 2024.02.02牛肉と黒大根のブイヨン煮
先日収穫した黒大根を料理するため、「牛肉と黒大根のブイヨン煮」を作ることになり、「おいしいお肉と一緒に食べたいわね」とおっしゃるご入居者様のリクエストにお応えして、国産の牛肉をご用意させていただきました。収穫した黒大根を輪切りにすると、中はきれいな白色です。調理の前に、まずは生の大根を召し上がっていただくと、「ちょっとピリッとするけど、おいしいわね」とうれしそうなお顔を見せてくださいました。調理した「ブイヨン煮」は昼食と一緒に召し上がり、「おいしいです」と好評でした。
- 2024.02.01「宮前ファーム」~黒大根の収穫~
先日、ホーム内にある「宮前ファーム」で育った、黒大根の収穫を行いました。寒い中ですが、皆様お元気に1階ウッドデッキに集まってくださいました。収穫した大根は名前の通り見た目が黒く、「中はどうなっているのかしら」と驚かれるご入居者様も。収穫は無事に終わり、黒大根の中を確認すべく、調理する日をたのしみにされていました。
- 2024.02.01桜の植栽~春を待ちながら~
先日、春を迎える準備として、桜の植栽を行いました。1階ウッドデッキで植木鉢を囲み、皆様にこにこ笑顔で桜を植えてくださいました。「きれいな花が咲くといいわね」と、とてもたのしみなご様子です。1階ダイニングルームからもご覧になれますので、日々お食事をされながら観察することができます。皆様桜の成長とともに、春のおとずれを待ちわびていらっしゃいます。
- 2024.01.23「宮前ファーム」~間引き~
先日、当ホームの「宮前ファーム」にて、カブの間引きを行いました。お手伝いしてくださったご入居者様は「種を植えてこんなにたくさん穫れてうれしいわ」とおっしゃり、収穫作業を喜ばれていました。間引いた葉は厨房スタッフにて調理し、ご入居者様へご提供させていただきます。
※厨房業務は外部業者に委託しております。
- 2024.02.04
「生け花」クラブ~春を活ける~
詳しくはこちら2024.02.04「生け花」クラブ~春を活ける~ - 2024.02.04
「生け花」クラブ~春を感じて~
詳しくはこちら2024.02.04「生け花」クラブ~春を感じて~ - 2024.02.02
牛肉と黒大根のブイヨン煮
詳しくはこちら2024.02.02牛肉と黒大根のブイヨン煮 - 2024.02.01
「宮前ファーム」~黒大根の収穫~
詳しくはこちら2024.02.01「宮前ファーム」~黒大根の収穫~ - 2024.02.01
桜の植栽~春を待ちながら~
詳しくはこちら2024.02.01桜の植栽~春を待ちながら~ - 2024.01.23
「宮前ファーム」~間引き~
詳しくはこちら2024.01.23「宮前ファーム」~間引き~ - 2024.01.17
初釜~すてきなほほ笑みで~
詳しくはこちら2024.01.17初釜~すてきなほほ笑みで~ - 2024.01.10
元日~お屠蘇~
詳しくはこちら2024.01.10元日~お屠蘇~ - 2024.01.10
元日~おせち料理~
詳しくはこちら2024.01.10元日~おせち料理~ - 2024.01.10
元旦~初日の出~
詳しくはこちら2024.01.10元旦~初日の出~ - 2023.12.27
季節の飾りづくり~紅葉の壁飾り~
詳しくはこちら2023.12.27季節の飾りづくり~紅葉の壁飾り~ - 2023.12.27
季節の飾りづくり~壁飾り完成!~
詳しくはこちら2023.12.27季節の飾りづくり~壁飾り完成!~ - 2023.12.25
ドッグセラピー~クリスマス~
詳しくはこちら2023.12.25ドッグセラピー~クリスマス~ - 2023.12.18
アロマヨガでリフレッシュ
詳しくはこちら2023.12.18アロマヨガでリフレッシュ - 2023.12.18
記念の書をしたためる
詳しくはこちら2023.12.18記念の書をしたためる - 2023.11.30
犬とのいやしの時間
詳しくはこちら2023.11.30犬とのいやしの時間 - 2023.11.24
冬野菜の土作り
詳しくはこちら2023.11.24冬野菜の土作り - 2023.11.16
生け花クラブ~赤をいける~
詳しくはこちら2023.11.16生け花クラブ~赤をいける~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,630万円〜8,870万円
- 月額利用料
- 221,760円〜806,420円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 600,960円〜2,226,720円
- 所在地
東京都杉並区宮前2-10-7

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,400万円〜1,400万円
- 月額利用料
- 282,830円〜282,830円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 548,830円〜548,830円
- 所在地
東京都杉並区方南1-33-10

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,250万円〜1,650万円
- 月額利用料
- 235,948円〜285,948円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 530,448円〜549,448円
- 所在地
東京都杉並区堀ノ内3-10-11