

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ西荻窪のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 4ページ目
- 1人部屋:
- 4部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月14日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,700万円〜4,136万円(非課税)
- 月額利用料
- 226,710円〜551,170円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 610,110円〜1,230,970円(税込)
- 所在地
東京都杉並区今川4-20-1
- アクセス
●JR中央線「西荻窪駅」北口より徒歩21分(約1,650m)
●西武新宿線「上井草駅」より徒歩20分(約1,550m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.11.25楽しい収穫
残暑のころに種を蒔いた「はつか大根」が、いよいよ収穫の時を迎えました。「一番おいしそうな大根はどれでしょうね?」とたずねると、ご入居者様が「これ!」とおっしゃり、引き抜こうとされましたが、なかなか容易に抜けません。やっと土から離れた大根に思わず歓声が上がり、皆様はお互いに笑い合われました。
- 2024.11.12緊張感から達成感へ
先日行われた「ミュージックフェスティバル」に出演された皆様。晴ればれと歌い終えて心地よい緊張感から解き放たれたご様子です。笑顔も見られ、お互いに労いの言葉をかけていらっしゃいました。すてきな「時」を共有された達成感が伝わってきますね。
- 2024.11.10みんなでボッチャ!
お写真は、ボッチャに興じていらっしゃるご入居者様のご様子です。接戦の場面では「ナイス!」「おしい!」など応援にも力が入ります。お互いのプレーを拍手で称えあうなど、なごやかな雰囲気に包まれました。
- 2024.11.10「秋」いろいろ
当ホームの玄関では、秋の花々がお客様をお出迎えしています。クリスマスベゴニア、ケイトウ、セロシアなど、あざやかな色で目を楽しませてくれています。これからも季節の花々で皆様をお待ちしております。
- 2024.11.07本番にむけて
来る12日に開催予定のベネッセの近隣ホームとの「ミュージックフェスティバル」にむけて、皆様、日々練習をされています。歌詞カードをご覧になるご入居者様の表情も真剣そのものです。「当日は楽しく歌いましょう!」を目標に、今日は指揮を担当する緊張気味のスタッフと念入りにタイミングを合わせました。本番が楽しみですね!
- 2024.10.30コーヒーの香りに誘われて
当ホームの1階エントランスラウンジからコーヒー豆を挽く音が聞こえ、いい香りが漂ってきたこの日。ご入居者様に挽きたて、淹れたてのコーヒーを味わっていただきました。スタッフを交えての歓談はとてもたのしそうなご様子で、一段とコーヒーをおいしく感じていただけたご様子です。
- 2024.12.20おやつのカップの中には?
先日、「ぷちぷち縁日」と称したアクティビティを開催しました。おやつコーナーでは、チョコとバナナを混ぜて焼いたボールカステラに、アイスとホイップクリームをそえてお出ししました。「小さなカップに上手に盛りつけたわね。おいしそうね」と好評でした。少し焦げた部分はご愛敬で!
- 2024.12.10緊張しますね
これから予防注射を接種されるご入居者様。「体調はいかがですか?」と協力医療機関の医師が接種前のご様子をうかがいました。目を閉じられたまま「元気です」とお答えになられたご様子から、緊張感が伝わってきました。いくつになっても注射をするときは緊張しますね。
- 2024.12.10元気に体操
スタッフによる集団体操の時間です。指先の運動から始まり、手足を大きく動かされながら全身の運動へ、徐々にお身体も温まります。「イチ・二・サン・シ!」とご入居者様からのかけ声が自然と聞こえてきます。元気いっぱいの体操です。
- 2024.12.10チェロコンサート
今月のコンサートは、外部よりチェロ奏者をお招きしました。チェロは温かく豊かな音色が特徴です。時には力強さも感じます。なじみのある曲が演奏されると、メロディーを口ずさむご入居者様がたくさんいらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.01みんなで飾りつけ
2階ダイニングルーム兼機能訓練室に設置したクリスマスツリーは、毎年のようにご入居者様が飾り付けをしてくださいます。今年もさまざまなオーナメントを手に、ご入居者様同士やスタッフと相談されながら装飾してくださいました。クリスマスには、きっとすてきなプレゼントが届くかもしれませんね。
- 2024.12.01かわいいサンタ
12月に入り、ホームのあちこちにクリスマスグッズが見られるようになりました。館内散歩の途中、立ち止まってゆっくりとご覧になっていたご入居者様。ユニークでかわいらしいサンタを手に取り、やさしく目を細めていらっしゃるお姿が印象的でした。
- 2024.12.01クリスマスツリーの登場
今年も当ホームの1階エントランスラウンジに大きなクリスマスツリーが飾られました。天井に届くほどのクリスマスツリーは、日が暮れるころには電飾が灯り、一段と華やかになります。クリスマスまでの間、2m40cmを超えるこのクリスマスツリーは、おとずれる方々を楽しませてくれることでしょう。
- 2024.12.01寄りそう気持ち
ご入居者様の楽しそうな声が聞こえてきました。看護職員がご入居者様の爪切りをさせていただいておりました。爪切りは整容でもあり大切なコミュニケーションのひとつです。看護職員がご入居者様のお話に耳を傾け寄りそう光景はほのぼのとしていました。
- 2024.12.01笑顔で体操
タオルを使っての集団体操の時間です。ねじったり、丸めたり、たたんだり。どんな形でも体操用具になります。スタッフのお声かけで元気に体操されているご様子は楽しそうです。笑顔で体操、日々の継続が健康の秘訣です。がんばりましょう!
- 2024.12.01さり気ない優しさ
洋食のお食事をご提供したこの日、テーブルにはナプキンや、いつもより多いカトラリーが置かれていました。隣席の方にお声かけをされながら、さり気なくお手伝いしてくださったご入居者様。「ありがとうございます」「どういたしまして」と自然な会話に優しさと温かさを感じた場面です。
- 2024.11.25おしゃれなサラダに変身!
ご入居者様が丹精込めて育ててくださった「はつか大根」。ご入居者様の皆様に味わっていただこうと厨房スタッフに相談したところ、ていねいに千切りされ、おしゃれなサラダに盛り込まれました。今日は、通常毎月の「スペシャルランチ」の日。各テーブルでは「はつか大根」の味の感想で会話も弾んでいらっしゃいました。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2024.11.25ていねいに…
ご入居者様が3階の屋上ウッドデッキで栽培されていた「はつか大根」は、想像以上に豊作でした。形はさまざまですが、鮮度は抜群です。お食事に間に合うようにと、ご入居者様がひとつひとつていねいに洗ってくださいました。おいしい一品になることは間違いありませんね。
- 2024.11.25楽しい収穫
残暑のころに種を蒔いた「はつか大根」が、いよいよ収穫の時を迎えました。「一番おいしそうな大根はどれでしょうね?」とたずねると、ご入居者様が「これ!」とおっしゃり、引き抜こうとされましたが、なかなか容易に抜けません。やっと土から離れた大根に思わず歓声が上がり、皆様はお互いに笑い合われました。
- 2024.11.12緊張感から達成感へ
先日行われた「ミュージックフェスティバル」に出演された皆様。晴ればれと歌い終えて心地よい緊張感から解き放たれたご様子です。笑顔も見られ、お互いに労いの言葉をかけていらっしゃいました。すてきな「時」を共有された達成感が伝わってきますね。
- 2024.11.10みんなでボッチャ!
お写真は、ボッチャに興じていらっしゃるご入居者様のご様子です。接戦の場面では「ナイス!」「おしい!」など応援にも力が入ります。お互いのプレーを拍手で称えあうなど、なごやかな雰囲気に包まれました。
- 2024.11.10「秋」いろいろ
当ホームの玄関では、秋の花々がお客様をお出迎えしています。クリスマスベゴニア、ケイトウ、セロシアなど、あざやかな色で目を楽しませてくれています。これからも季節の花々で皆様をお待ちしております。
- 2024.11.07本番にむけて
来る12日に開催予定のベネッセの近隣ホームとの「ミュージックフェスティバル」にむけて、皆様、日々練習をされています。歌詞カードをご覧になるご入居者様の表情も真剣そのものです。「当日は楽しく歌いましょう!」を目標に、今日は指揮を担当する緊張気味のスタッフと念入りにタイミングを合わせました。本番が楽しみですね!
- 2024.10.30コーヒーの香りに誘われて
当ホームの1階エントランスラウンジからコーヒー豆を挽く音が聞こえ、いい香りが漂ってきたこの日。ご入居者様に挽きたて、淹れたてのコーヒーを味わっていただきました。スタッフを交えての歓談はとてもたのしそうなご様子で、一段とコーヒーをおいしく感じていただけたご様子です。
- 2024.12.20おやつのカップの中には?
先日、「ぷちぷち縁日」と称したアクティビティを開催しました。おやつコーナーでは、チョコとバナナを混ぜて焼いたボールカステラに、アイスとホイップクリームをそえてお出ししました。「小さなカップに上手に盛りつけたわね。おいしそうね」と好評でした。少し焦げた部分はご愛敬で!
- 2024.12.10緊張しますね
これから予防注射を接種されるご入居者様。「体調はいかがですか?」と協力医療機関の医師が接種前のご様子をうかがいました。目を閉じられたまま「元気です」とお答えになられたご様子から、緊張感が伝わってきました。いくつになっても注射をするときは緊張しますね。
- 2024.12.10元気に体操
スタッフによる集団体操の時間です。指先の運動から始まり、手足を大きく動かされながら全身の運動へ、徐々にお身体も温まります。「イチ・二・サン・シ!」とご入居者様からのかけ声が自然と聞こえてきます。元気いっぱいの体操です。
- 2024.12.10チェロコンサート
今月のコンサートは、外部よりチェロ奏者をお招きしました。チェロは温かく豊かな音色が特徴です。時には力強さも感じます。なじみのある曲が演奏されると、メロディーを口ずさむご入居者様がたくさんいらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.01みんなで飾りつけ
2階ダイニングルーム兼機能訓練室に設置したクリスマスツリーは、毎年のようにご入居者様が飾り付けをしてくださいます。今年もさまざまなオーナメントを手に、ご入居者様同士やスタッフと相談されながら装飾してくださいました。クリスマスには、きっとすてきなプレゼントが届くかもしれませんね。
- 2024.12.01かわいいサンタ
12月に入り、ホームのあちこちにクリスマスグッズが見られるようになりました。館内散歩の途中、立ち止まってゆっくりとご覧になっていたご入居者様。ユニークでかわいらしいサンタを手に取り、やさしく目を細めていらっしゃるお姿が印象的でした。
- 2024.12.20
おやつのカップの中には?
詳しくはこちら2024.12.20おやつのカップの中には? - 2024.12.10
緊張しますね
詳しくはこちら2024.12.10緊張しますね - 2024.12.10
元気に体操
詳しくはこちら2024.12.10元気に体操 - 2024.12.10
チェロコンサート
詳しくはこちら2024.12.10チェロコンサート - 2024.12.01
みんなで飾りつけ
詳しくはこちら2024.12.01みんなで飾りつけ - 2024.12.01
かわいいサンタ
詳しくはこちら2024.12.01かわいいサンタ - 2024.12.01
クリスマスツリーの登場
詳しくはこちら2024.12.01クリスマスツリーの登場 - 2024.12.01
寄りそう気持ち
詳しくはこちら2024.12.01寄りそう気持ち - 2024.12.01
笑顔で体操
詳しくはこちら2024.12.01笑顔で体操 - 2024.12.01
さり気ない優しさ
詳しくはこちら2024.12.01さり気ない優しさ - 2024.11.25
おしゃれなサラダに変身!
詳しくはこちら2024.11.25おしゃれなサラダに変身! - 2024.11.25
ていねいに…
詳しくはこちら2024.11.25ていねいに… - 2024.11.25
楽しい収穫
詳しくはこちら2024.11.25楽しい収穫 - 2024.11.12
緊張感から達成感へ
詳しくはこちら2024.11.12緊張感から達成感へ - 2024.11.10
みんなでボッチャ!
詳しくはこちら2024.11.10みんなでボッチャ! - 2024.11.10
「秋」いろいろ
詳しくはこちら2024.11.10「秋」いろいろ - 2024.11.07
本番にむけて
詳しくはこちら2024.11.07本番にむけて - 2024.10.30
コーヒーの香りに誘われて
詳しくはこちら2024.10.30コーヒーの香りに誘われて
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,630万円〜8,870万円
- 月額利用料
- 221,760円〜806,420円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 600,960円〜2,226,720円
- 所在地
東京都杉並区宮前2丁目

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,400万円〜1,400万円
- 月額利用料
- 282,830円〜282,830円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 548,830円〜548,830円
- 所在地
東京都杉並区方南1-33-10