

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ西荻窪のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 6ページ目
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月25日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,700万円〜4,136万円(非課税)
- 月額利用料
- 226,710円〜551,170円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 610,110円〜1,230,970円(税込)
- 所在地
東京都杉並区今川4-20-1
- アクセス
●JR中央線「西荻窪駅」北口より徒歩21分(約1,650m)
●西武新宿線「上井草駅」より徒歩20分(約1,550m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.07.29Happy Birthday!
お誕生日を迎えられたこの日、ご家族様とお出かけになりご満悦でホームに戻られたご入居者様。玄関でスタッフがお出迎えすると、少しはにかんだご様子でホーム長と握手を交わされました。
- 2024.07.21風鈴の音色
「いい音色ねぇ。金魚の絵もかわいらしいこと」昔なつかしいガラス細工の風鈴を手にされ、涼しげな音に耳を傾けていらっしゃいました。外は猛暑、窓越しにも暑さを感じる日々ですが、風鈴の音色にホッとされたご様子でした。
- 2024.07.21灯ろう祭~幻想的な作品~
地域交流の一環として、通常毎年「灯ろう祭」に参加しています。今年もご入居者様による力作がそろいました。完成した灯ろうに明かりを灯すと、幻想的な作品になりました。さまざまな団体が参加し近くの会場に展示されるので、どんな灯ろうがそろうのかたのしみです。
- 2024.07.21仕上がりがたのしみ!
今年も灯ろうづくりの季節がやってきました。和紙に絵を描いたり色を塗ったり。型抜きした折り紙を根気よく貼り付けたりとさまざまです。こまかな作業ですが、仕上がりを想像すると思わず笑みがこぼれます。きっとすてきな灯ろうができ上がりますよ。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.15マンスリースペシャル~文月御膳~
7月の「イベント食」は「文月御膳」の和食をご提供させていただきました。冬瓜や名荷、そら豆など季節の食材を使った見た目にも涼しげな御膳です。お席にご用意した献立表をご覧になりながらお隣同士との会話もはずみ、お料理のイメージを膨らませていらっしゃったようです。
- 2024.07.157月のコンサート
今月はピアノ演奏を聴いていただきました。聞きなれた曲にアレンジを加えてのオリジナル演奏は新鮮味がありました。コンサートを終えご入居者様からは力強くてとてもよい響きだったと好評でした。最後はアンコールの拍手が沸き盛り上がりました。
※サービス内容によっては料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.25音楽と一緒に手拍子を
お写真は「音楽」アクティビティでのご様子です。お祭りソングの軽快な曲では、皆様の元気なかけ声と手拍子で大盛り上がり!スタッフと手を合わせながら、仲良くたのしそうに手拍子をされるご入居者様が、とても印象的でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.18夏の風物詩~ほおずき~
当ホームのエントランスにしつらえた「ほおずき」。夏の深まりとともに実が大きく成長し、緑からあざやかなオレンジ色に変わりました。ご入居者様やご家族様の目にもとまり、「立派な実だこと」「なつかしいわねぇ」と手に取って愛でていらっしゃいました。
- 2024.08.18会話も弾む「マンスリースペシャル」
8月の「イベント食」は、「とうもろこしのプリン仕立て」のオードブルをはじめ、夏をイメージしたお食事をご提供させていただきました。お料理はもちろん、少しお洒落をしていつもと違う気分でいろいろな話に花を咲かせるのも大きなたのしみです。笑顔の絶えない雰囲気でのお食事は健康にもよさそうですね!
- 2024.08.188月のコンサート~クラリネット~
8月のコンサートでは、以前とても好評だったクラリネット奏者を再度お招きしました。覚えてくださっていたご入居者様もたくさんいらっしゃり、会場はなごやかな雰囲気に包まれました。手遊びを交えた曲では、ご家族様もご一緒に参加されました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.11リハビリをたのしもう!
当ホーム3階にある多目的スタジオに設置されている、足漕ぎタイプの機能訓練機器。「ひさしぶりだわ、うまく漕げるかしら」と照れたご様子でペダルに足をかけられたご入居者様。お言葉とは裏腹に、姿勢はハツラツとしていらっしゃいました。これからもたのしみながらリハビリを続けていきましょうね!
- 2024.08.11ゆっくりと…慎重に
当ホームの廊下は距離も長く、ホーム内散歩や歩行練習などにも多く利用されています。機能訓練指導員のアドバイスを聞きながらゆっくり、しっかり慎重に歩行練習されるご入居者様。「杖の使い方もいいですね」との励ましのお声がけに張り切っていらっしゃいました。
- 2024.08.11「Enjoy Music」~盆踊り~
お写真は、皆様から好評の「音楽」アクティビティ「Enjoy Music」のご様子です。今回は、外部講師の提案で「盆踊り」を取り入れました。手拍子ではじまる「東京音頭」の曲に合わせ、座ったままでもたのしく踊ってくださいました。「ホームで盆踊りもいいもんだね」とお話しされるご夫妻の笑顔が印象的でした。
- 2024.08.05ひさしぶりの「ボッチャ」!
皆様と一緒に「ボッチャ」をたのしみました。ひさしぶりに持つボールの感触に戸惑うご様子もありましたが、いざゲームがはじまると同じチームのご入居者様同士でお声をかけ合い、好投には拍手と歓声で盛り上がりました。
- 2024.08.05夏の暑さを感じて
「お散歩サービス」の日、あまりの暑さにベランダへ出ることを躊躇されていらっしゃったご入居者様。「一瞬だけ暑さを体験されるのはいかがですか?」とお誘いすると「そうね、日光も大切よね。出てみようかしら」と少しの時間、ベランダへ。にっこり笑顔で暑さを感じていらっしゃいました。
※「お散歩サービス」はお散歩担当スタッフが同行し、ホーム周辺を散策するサービスです。
※サービス提供にあたっては、アセスメントを行い、生活プランの中でご提案いたします。アセスメントの結果、サービス提供ができない場合がございますので、ご了承ください。
※ご利用回数・時間など、サービスの詳細は、ホーム担当者にご確認ください。 - 2024.08.05日光浴を、ほんの少し
連日のように猛暑日が続いていますが、当ホームの屋上テラスでほんの少しだけ日光浴をたのしんでいただきました。プランターのお花をご覧になり「こんなに暑くても、お花や植木は元気にがんばっているのね」とお話ししてくださったご入居者様。その言葉に「暑さに負けてはいられない!」と思うスタッフでした。
- 2024.07.29何度も何度も。
書道のアクティビティでは、じっくりとお手本をご覧になりながら筆を動かしていらっしゃったご入居者様。ご自身が満足する作品に仕上がるまで、何度も繰り返し練習され、時には「むずかしいわねぇ」とおっしゃるご様子は真剣そのもの。ホーム内に広がる墨の香りにも癒されます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.29元気いっぱい!
機能訓練指導員による体操は、ご入居者様もたのしみにされている時間です。「大きく腕を振って足踏みをしましょう」とのかけ声に、張りきってお身体を動かしていらっしゃいました。これからも元気に続けましょう!
- 2024.07.29Happy Birthday!
お誕生日を迎えられたこの日、ご家族様とお出かけになりご満悦でホームに戻られたご入居者様。玄関でスタッフがお出迎えすると、少しはにかんだご様子でホーム長と握手を交わされました。
- 2024.07.21風鈴の音色
「いい音色ねぇ。金魚の絵もかわいらしいこと」昔なつかしいガラス細工の風鈴を手にされ、涼しげな音に耳を傾けていらっしゃいました。外は猛暑、窓越しにも暑さを感じる日々ですが、風鈴の音色にホッとされたご様子でした。
- 2024.07.21灯ろう祭~幻想的な作品~
地域交流の一環として、通常毎年「灯ろう祭」に参加しています。今年もご入居者様による力作がそろいました。完成した灯ろうに明かりを灯すと、幻想的な作品になりました。さまざまな団体が参加し近くの会場に展示されるので、どんな灯ろうがそろうのかたのしみです。
- 2024.07.21仕上がりがたのしみ!
今年も灯ろうづくりの季節がやってきました。和紙に絵を描いたり色を塗ったり。型抜きした折り紙を根気よく貼り付けたりとさまざまです。こまかな作業ですが、仕上がりを想像すると思わず笑みがこぼれます。きっとすてきな灯ろうができ上がりますよ。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.15マンスリースペシャル~文月御膳~
7月の「イベント食」は「文月御膳」の和食をご提供させていただきました。冬瓜や名荷、そら豆など季節の食材を使った見た目にも涼しげな御膳です。お席にご用意した献立表をご覧になりながらお隣同士との会話もはずみ、お料理のイメージを膨らませていらっしゃったようです。
- 2024.07.157月のコンサート
今月はピアノ演奏を聴いていただきました。聞きなれた曲にアレンジを加えてのオリジナル演奏は新鮮味がありました。コンサートを終えご入居者様からは力強くてとてもよい響きだったと好評でした。最後はアンコールの拍手が沸き盛り上がりました。
※サービス内容によっては料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.25音楽と一緒に手拍子を
お写真は「音楽」アクティビティでのご様子です。お祭りソングの軽快な曲では、皆様の元気なかけ声と手拍子で大盛り上がり!スタッフと手を合わせながら、仲良くたのしそうに手拍子をされるご入居者様が、とても印象的でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.18夏の風物詩~ほおずき~
当ホームのエントランスにしつらえた「ほおずき」。夏の深まりとともに実が大きく成長し、緑からあざやかなオレンジ色に変わりました。ご入居者様やご家族様の目にもとまり、「立派な実だこと」「なつかしいわねぇ」と手に取って愛でていらっしゃいました。
- 2024.08.18会話も弾む「マンスリースペシャル」
8月の「イベント食」は、「とうもろこしのプリン仕立て」のオードブルをはじめ、夏をイメージしたお食事をご提供させていただきました。お料理はもちろん、少しお洒落をしていつもと違う気分でいろいろな話に花を咲かせるのも大きなたのしみです。笑顔の絶えない雰囲気でのお食事は健康にもよさそうですね!
- 2024.08.188月のコンサート~クラリネット~
8月のコンサートでは、以前とても好評だったクラリネット奏者を再度お招きしました。覚えてくださっていたご入居者様もたくさんいらっしゃり、会場はなごやかな雰囲気に包まれました。手遊びを交えた曲では、ご家族様もご一緒に参加されました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.11リハビリをたのしもう!
当ホーム3階にある多目的スタジオに設置されている、足漕ぎタイプの機能訓練機器。「ひさしぶりだわ、うまく漕げるかしら」と照れたご様子でペダルに足をかけられたご入居者様。お言葉とは裏腹に、姿勢はハツラツとしていらっしゃいました。これからもたのしみながらリハビリを続けていきましょうね!
- 2024.08.11ゆっくりと…慎重に
当ホームの廊下は距離も長く、ホーム内散歩や歩行練習などにも多く利用されています。機能訓練指導員のアドバイスを聞きながらゆっくり、しっかり慎重に歩行練習されるご入居者様。「杖の使い方もいいですね」との励ましのお声がけに張り切っていらっしゃいました。
- 2024.08.25
音楽と一緒に手拍子を
詳しくはこちら2024.08.25音楽と一緒に手拍子を - 2024.08.18
夏の風物詩~ほおずき~
詳しくはこちら2024.08.18夏の風物詩~ほおずき~ - 2024.08.18
会話も弾む「マンスリースペシャル」
詳しくはこちら2024.08.18会話も弾む「マンスリースペシャル」 - 2024.08.18
8月のコンサート~クラリネット~
詳しくはこちら2024.08.188月のコンサート~クラリネット~ - 2024.08.11
リハビリをたのしもう!
詳しくはこちら2024.08.11リハビリをたのしもう! - 2024.08.11
ゆっくりと…慎重に
詳しくはこちら2024.08.11ゆっくりと…慎重に - 2024.08.11
「Enjoy Music」~盆踊り~
詳しくはこちら2024.08.11「Enjoy Music」~盆踊り~ - 2024.08.05
ひさしぶりの「ボッチャ」!
詳しくはこちら2024.08.05ひさしぶりの「ボッチャ」! - 2024.08.05
夏の暑さを感じて
詳しくはこちら2024.08.05夏の暑さを感じて - 2024.08.05
日光浴を、ほんの少し
詳しくはこちら2024.08.05日光浴を、ほんの少し - 2024.07.29
何度も何度も。
詳しくはこちら2024.07.29何度も何度も。 - 2024.07.29
元気いっぱい!
詳しくはこちら2024.07.29元気いっぱい! - 2024.07.29
Happy Birthday!
詳しくはこちら2024.07.29Happy Birthday! - 2024.07.21
風鈴の音色
詳しくはこちら2024.07.21風鈴の音色 - 2024.07.21
灯ろう祭~幻想的な作品~
詳しくはこちら2024.07.21灯ろう祭~幻想的な作品~ - 2024.07.21
仕上がりがたのしみ!
詳しくはこちら2024.07.21仕上がりがたのしみ! - 2024.07.15
マンスリースペシャル~文月御膳~
詳しくはこちら2024.07.15マンスリースペシャル~文月御膳~ - 2024.07.15
7月のコンサート
詳しくはこちら2024.07.157月のコンサート
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,630万円〜8,870万円
- 月額利用料
- 221,760円〜806,420円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 600,960円〜2,226,720円
- 所在地
東京都杉並区宮前2丁目

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,100万円〜1,200万円
- 月額利用料
- 283,110円〜283,110円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 499,110円〜518,110円
- 所在地
東京都杉並区上井草2-25-23

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,050万円〜2,100万円
- 月額利用料
- 282,830円〜543,110円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 482,330円〜942,110円
- 所在地
東京都杉並区上井草4-7-23