

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ新高円寺のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,250万円〜1,650万円(非課税)
- 月額利用料
- 235,948円〜285,948円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 530,448円〜549,448円(税込)
- 所在地
東京都杉並区堀ノ内3-10-11
- アクセス
東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」より徒歩12分(約950m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.08.06見事な達筆を披露!
当ホームで、ご入居者様に人気の高いアクティビティのひとつが「書道」です。開催するたび、たくさんのご入居者様が参加してくださいます。普段、前かがみや猫背などの姿勢になりがちな方も、背筋を伸ばし、姿勢を正して文字を書くことで、気持ちもリフレッシュ!お写真は、見事な達筆を書いてくださったご入居者様。皆様から「すごく上手ですね」「私も同じように書きたいわ」とお褒めの言葉をたくさんいただき、自然と笑みがこぼれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.31100歳のスイング!
当ホームで人気のスポーツアクティビティのひとつが「ピンを倒すゲーム」です。少しの集中力と少しの腕力で、ボーリングのような爽快感を味わえるのが魅力のひとつ。お写真の100歳を超えたご入居者様も、「ピンを倒すゲーム」をたのしまれています。木製の「ピンを倒すゲーム」は手ざわりもよく、木のぬくもりを感じながら、皆様ヒートアップされていました。
- 2024.07.31ホーム合同交流会~パンと一緒に~
当ホームの近隣にある、ベネッセの2ホームで交流会を実施しました。近隣ホームに、訪問ベーカリーが来訪する日に合わせて、当ホームのご入居者様数人でお邪魔させていただきました。皆様、おいしそうなパンを「選べない!」とおっしゃりながら、たのしそうにお買い物されていました。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.07.22白熱の!ボールキャッチゲーム
今日もダイニングルーム兼機能訓練室にたのしそうな声が聞こえてきます。ゲームアクティビティで「ボールキャッチゲーム」を開催いたしました。このゲームは集中力と握力、指先の感覚を養うことを目的におこなっています。ボールが穴に入った時の爽快感も!皆様、集中してたのしまれていました。
- 2024.07.11仕上がりに、大満足!
実施するたびに好評をいただいております「訪問理美容」サービス。今月も実施させていただきました。髪の毛をカットすると、イメージチェンジができるだけでなく、気分もリフレッシュ!カットされた姿を鏡でご覧になり、仕上がりを確認されるご入居者様。「暑くなってきたから、来月もお願いね!」と元気よくリクエストしてくださるとともに、大満足な笑顔を見せてくださいました。
※訪問理美容サービスにかかる費用は、お客様の負担となります。 - 2024.07.11折り紙で~モヤッとボール~
折り紙を使用して、「モヤッとボール」を制作しました。折り紙は、ご入居者様にとっても、身近で親しみやすい遊びのひとつ。手先の運動や頭を使って配置を考えるため、認知症の予防にもぴったりと言われてもいるようです。また、作品を完成させることで達成感が味わえます。できあがった作品は、皆様居室に飾ってくださっています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.09.0110周年記念祭~射的~
9月1日に開設10周年を迎えた当ホーム。それを記念して行った記念祭では、さまざまなイベントが開催されました。ご入居者様の絵画や染物、書道の展示に始まり、輪投げや射的、スタンプラリーなどのたのしいイベントまで盛りだくさん!ご入居者様も普段と違ったイベントに、とてもうれしそうにたのしまれていました。
- 2024.09.01大人の絵日記
残暑見舞いをお伝えするように大人の塗り絵アクティビティを実施いたしました。昔の懐かしい、小さな時の夏休みを思い出していただきながら、色鮮やかな多彩な色鉛筆で夏の思い出を描かれていました。これからも昔を懐かしむことのできる時間をご入居者様と共有できたらと思っています。
- 2024.09.01言葉あそびゲーム
3階のリビングルームにて言葉遊びゲームのアクティビティを開催いたしました。昼食後の眠い頭を呼び起こしながら、ひらがなをちりばめて言葉を作る、頭の柔軟性を養えるようなゲームです。その後のお茶の時間には、皆様疲れたご様子もなくすっきりとしたような表情で穏やかな時間が流れていました。
- 2024.08.30ソフトクリームで、暑さを緩和
通常毎年開催している、ご入居者様に大人気の「ソフトクリーム作り」アクティビティ。今年もソフトクリームがおいしい季節になりました。ソフトクリームの機械をを準備する前から、皆様勢いよく並んでくださり、たのしみにされているご様子が伝わってきます。ご自身でソフトクリームを作って、召し上がっていただきました。ちょうど、体操後のソフトクリームとなりましたので、甘い物を召し上がって疲れも癒されたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.30人生経験が詰まったドライカレー
「料理」アクティビティで、「ドライカレー」を作りました。人生の大先輩方が作る「ドライカレー」は、調理の過程も拝見させていただくと、なおさら味わいが深く感じられました。完成した「ドライカレー」は、調理を担当したご入居者様とスタッフだけでなく、見学されていたご入居者様も一緒に舌鼓を打たせていただきました。
- 2024.08.30笑顔のお誕生日会!
7月生まれのご入居者様の誕生日会を開催しました。ちょうど7月生まれのスタッフがいたので、一緒に写真を撮らせていただきました。普段でも明るいご入居者様ですが、この日は更にうれしそうな満面の笑顔で、お誕生日会をたのしまれていました。
- 2024.08.27「いつまでも元気にがんばります!」
7月7日の七夕に向けて、スタッフが実家から採ってきた笹に七夕の願い事を書いていただきました。当ホーム3階のダイニングルーム兼機能訓練室の入口に置かれた笹には、「元気にがんばります!」とエネルギーがみなぎるご入居者様や「みんな仲良く元気で」と他のご入居者様を気遣う言葉を書かれた短冊も。たくさんの思いがあふれる短冊に、スタッフも元気をいただきました!皆様の願いごとが叶えられますように。
- 2024.08.20健康祈願へ!
先日、「お散歩」アクティビティの一環で、当ホームの近所にあるお寺へお参りにお出かけしました。昔から続く由緒正しいお寺で、入口の仁王門から通っていくと正面にとても立派なお堂が建っています。ご入居者様とスタッフで一緒に手を合わせ、健康を祈願しました。
- 2024.08.19夏の暑さを吹き飛ばせ!機能訓練指導員との体操
また今週も機能訓練指導員による体操の時間がやってきました。皆様、いつまでも元気でいられるようにと、率先して体操に参加していらっしゃいます。夏の暑さを吹き飛ばすかのように全身を使って、真剣な様子で運動をされていました!
- 2024.08.19ホクホクたこ焼き
雨の多い梅雨の季節で外に出る機会が減ってしまいますが、皆様でたこ焼きを焼けばジメジメした気持ちも吹き飛びます!ということで、具材の下準備からご入居者様にお手伝いいただき、たこ焼きづくりをおこないました。たこ焼きを焼く時は皆様とても集中されていて、そのあとはとてもうれしそうにたこ焼きを召し上がっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.06すてきな歌声で~お誕生日会~
通常毎年開催している、A様のお誕生日会。A様は、毎年のお誕生日会で大きな声で皆様に聞こえるように歌ってくださいます。恒例となっておりますA様の歌声に聞き入りますと、もう1年たったんだなと実感します。周りのご入居者様もスタッフも笑顔になる、すてきな歌声で、来年も元気よく歌ってくださいね!
- 2024.08.06麻雀をもっとたのしもう!
当ホームで大人気のアクティビティのひとつに「麻雀」があります。麻雀は、頭脳ゲームとしても定評があり、思考力や創造力、記憶力、コミュニケーション能力が上昇すると言われてもいるようです。対局がいざはじまると「あ~それはダメか」「ふりこんじゃった、、、次は勝ちますよ」など、参加される皆様のお声のトーンも高く、たのしまれているご様子が伝わってきます。
- 2024.08.06見事な達筆を披露!
当ホームで、ご入居者様に人気の高いアクティビティのひとつが「書道」です。開催するたび、たくさんのご入居者様が参加してくださいます。普段、前かがみや猫背などの姿勢になりがちな方も、背筋を伸ばし、姿勢を正して文字を書くことで、気持ちもリフレッシュ!お写真は、見事な達筆を書いてくださったご入居者様。皆様から「すごく上手ですね」「私も同じように書きたいわ」とお褒めの言葉をたくさんいただき、自然と笑みがこぼれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.31100歳のスイング!
当ホームで人気のスポーツアクティビティのひとつが「ピンを倒すゲーム」です。少しの集中力と少しの腕力で、ボーリングのような爽快感を味わえるのが魅力のひとつ。お写真の100歳を超えたご入居者様も、「ピンを倒すゲーム」をたのしまれています。木製の「ピンを倒すゲーム」は手ざわりもよく、木のぬくもりを感じながら、皆様ヒートアップされていました。
- 2024.07.31ホーム合同交流会~パンと一緒に~
当ホームの近隣にある、ベネッセの2ホームで交流会を実施しました。近隣ホームに、訪問ベーカリーが来訪する日に合わせて、当ホームのご入居者様数人でお邪魔させていただきました。皆様、おいしそうなパンを「選べない!」とおっしゃりながら、たのしそうにお買い物されていました。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.07.22白熱の!ボールキャッチゲーム
今日もダイニングルーム兼機能訓練室にたのしそうな声が聞こえてきます。ゲームアクティビティで「ボールキャッチゲーム」を開催いたしました。このゲームは集中力と握力、指先の感覚を養うことを目的におこなっています。ボールが穴に入った時の爽快感も!皆様、集中してたのしまれていました。
- 2024.07.11仕上がりに、大満足!
実施するたびに好評をいただいております「訪問理美容」サービス。今月も実施させていただきました。髪の毛をカットすると、イメージチェンジができるだけでなく、気分もリフレッシュ!カットされた姿を鏡でご覧になり、仕上がりを確認されるご入居者様。「暑くなってきたから、来月もお願いね!」と元気よくリクエストしてくださるとともに、大満足な笑顔を見せてくださいました。
※訪問理美容サービスにかかる費用は、お客様の負担となります。 - 2024.07.11折り紙で~モヤッとボール~
折り紙を使用して、「モヤッとボール」を制作しました。折り紙は、ご入居者様にとっても、身近で親しみやすい遊びのひとつ。手先の運動や頭を使って配置を考えるため、認知症の予防にもぴったりと言われてもいるようです。また、作品を完成させることで達成感が味わえます。できあがった作品は、皆様居室に飾ってくださっています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.09.0110周年記念祭~射的~
9月1日に開設10周年を迎えた当ホーム。それを記念して行った記念祭では、さまざまなイベントが開催されました。ご入居者様の絵画や染物、書道の展示に始まり、輪投げや射的、スタンプラリーなどのたのしいイベントまで盛りだくさん!ご入居者様も普段と違ったイベントに、とてもうれしそうにたのしまれていました。
- 2024.09.01大人の絵日記
残暑見舞いをお伝えするように大人の塗り絵アクティビティを実施いたしました。昔の懐かしい、小さな時の夏休みを思い出していただきながら、色鮮やかな多彩な色鉛筆で夏の思い出を描かれていました。これからも昔を懐かしむことのできる時間をご入居者様と共有できたらと思っています。
- 2024.09.01言葉あそびゲーム
3階のリビングルームにて言葉遊びゲームのアクティビティを開催いたしました。昼食後の眠い頭を呼び起こしながら、ひらがなをちりばめて言葉を作る、頭の柔軟性を養えるようなゲームです。その後のお茶の時間には、皆様疲れたご様子もなくすっきりとしたような表情で穏やかな時間が流れていました。
- 2024.08.30ソフトクリームで、暑さを緩和
通常毎年開催している、ご入居者様に大人気の「ソフトクリーム作り」アクティビティ。今年もソフトクリームがおいしい季節になりました。ソフトクリームの機械をを準備する前から、皆様勢いよく並んでくださり、たのしみにされているご様子が伝わってきます。ご自身でソフトクリームを作って、召し上がっていただきました。ちょうど、体操後のソフトクリームとなりましたので、甘い物を召し上がって疲れも癒されたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.30人生経験が詰まったドライカレー
「料理」アクティビティで、「ドライカレー」を作りました。人生の大先輩方が作る「ドライカレー」は、調理の過程も拝見させていただくと、なおさら味わいが深く感じられました。完成した「ドライカレー」は、調理を担当したご入居者様とスタッフだけでなく、見学されていたご入居者様も一緒に舌鼓を打たせていただきました。
- 2024.08.30笑顔のお誕生日会!
7月生まれのご入居者様の誕生日会を開催しました。ちょうど7月生まれのスタッフがいたので、一緒に写真を撮らせていただきました。普段でも明るいご入居者様ですが、この日は更にうれしそうな満面の笑顔で、お誕生日会をたのしまれていました。
- 2024.09.01
10周年記念祭~射的~
詳しくはこちら2024.09.0110周年記念祭~射的~ - 2024.09.01
大人の絵日記
詳しくはこちら2024.09.01大人の絵日記 - 2024.09.01
言葉あそびゲーム
詳しくはこちら2024.09.01言葉あそびゲーム - 2024.08.30
ソフトクリームで、暑さを緩和
詳しくはこちら2024.08.30ソフトクリームで、暑さを緩和 - 2024.08.30
人生経験が詰まったドライカレー
詳しくはこちら2024.08.30人生経験が詰まったドライカレー - 2024.08.30
笑顔のお誕生日会!
詳しくはこちら2024.08.30笑顔のお誕生日会! - 2024.08.27
「いつまでも元気にがんばります!」
詳しくはこちら2024.08.27「いつまでも元気にがんばります!」 - 2024.08.20
健康祈願へ!
詳しくはこちら2024.08.20健康祈願へ! - 2024.08.19
夏の暑さを吹き飛ばせ!機能訓練指導員との体操
詳しくはこちら2024.08.19夏の暑さを吹き飛ばせ!機能訓練指導員との体操 - 2024.08.19
ホクホクたこ焼き
詳しくはこちら2024.08.19ホクホクたこ焼き - 2024.08.06
すてきな歌声で~お誕生日会~
詳しくはこちら2024.08.06すてきな歌声で~お誕生日会~ - 2024.08.06
麻雀をもっとたのしもう!
詳しくはこちら2024.08.06麻雀をもっとたのしもう! - 2024.08.06
見事な達筆を披露!
詳しくはこちら2024.08.06見事な達筆を披露! - 2024.07.31
100歳のスイング!
詳しくはこちら2024.07.31100歳のスイング! - 2024.07.31
ホーム合同交流会~パンと一緒に~
詳しくはこちら2024.07.31ホーム合同交流会~パンと一緒に~ - 2024.07.22
白熱の!ボールキャッチゲーム
詳しくはこちら2024.07.22白熱の!ボールキャッチゲーム - 2024.07.11
仕上がりに、大満足!
詳しくはこちら2024.07.11仕上がりに、大満足! - 2024.07.11
折り紙で~モヤッとボール~
詳しくはこちら2024.07.11折り紙で~モヤッとボール~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 610万円〜1,800万円
- 月額利用料
- 231,530円〜481,810円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 421,430円〜843,410円
- 所在地
東京都杉並区成田東5-12-19

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,400万円〜1,400万円
- 月額利用料
- 282,830円〜282,830円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 548,830円〜548,830円
- 所在地
東京都杉並区方南1-33-10

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,630万円〜8,870万円
- 月額利用料
- 221,760円〜806,420円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 600,960円〜2,226,720円
- 所在地
東京都杉並区宮前2丁目