

住宅型有料老人ホーム
グランダ山手通のホームの暮らし(ホームブログ 郷土料理を食す(北海道編))
※空室状況は、2025年8月4日時点のものです。
空室状況
- 1人部屋
空室あり
- 2人部屋
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,600万円〜1,920万円(非課税)
- 月額利用料
- 320,230円〜320,230円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 624,230円〜685,030円(税込)
- 所在地
愛知県名古屋市昭和区山手通2-1-1
- アクセス
地下鉄名城線「名古屋大学駅」より徒歩7分(約540m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
郷土料理を食す(北海道編)
2020年07月08日
今日のアクティビティは「ジャガイモの塩煮作り」
スタッフのほとんどが知らない料理で、「おばあちゃんによく作ってもらっていた」という北海道出身のスタッフの提案で実現しました!

いつもの食事作りのアクティビティでは、ご入居者様に手伝っていただきますが、今日はスタッフが挑戦!
煮る間はじゃがいも講座です。「じゃがいもは茎の一種で…」と説明するスタッフに真剣なまなざしで聞き入るご入居者様たち。「じゃがいもといえばどんな料理ですか?」とスタッフの質問に、いろいろな料理がでてとても和やかな雰囲気です。

そろそろできあがるようですよ。写真には写っていませんが、看護職員も調理に参加!大鍋をふるい、おいもの水分を飛ばします。

いざ実食!!おいものデンプンが溶け出してほんのり甘く、お塩が甘味を引き立てます。そのまま食べてもおいしいのですが、今回はバターやチーズなどもご用意しました!
「バター以外ありえないわ」とこだわりを見せる方や、チーズにはまってしまった方とさまざま。
本場ではイカの塩辛もあわせたりするようです。

とても素敵な笑顔で空の容器を見せてくださいました。今回、お代わりが多く、ほとんどのご入居者様が3杯食べたとか!大きなメイクイーンを30個、大鍋ふたついっぱい作りました。
今回の盛況を見て、他地方出身のスタッフも「ぜひ自分の地元も!」との声もあります。今後も郷土料理のアクティビティが開催されるかも?お楽しみに!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介