

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
まどか池下のホームの暮らし(ホームブログ 節分に向けて製作)
空室状況
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月6日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 285,530円〜285,530円(税込)
- 所在地
愛知県名古屋市千種区仲田2-12-10
- アクセス
●市営地下鉄東山線「池下駅」より徒歩5分(約370m)
●市営地下鉄東山線・桜通線「今池駅」より徒歩6分(約410m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
節分に向けて製作
2021年01月31日
日中帯は気温も少し温かくなり過ごしやすい日もある季節になってきました。来月は節分があります。今年は3日ではなく2日が節分ということで、124年ぶりとのことです。ご入居者様にお伝えすると「そうなの、3日じゃないこともあるんだね」と驚かれていました。ということで今回は節分に向けて、各フロアで制作した様子をご紹介します。

あるフロアでは鬼の顔を画用紙を切って切り絵のように作成していました。顔のパーツの位置や大きさが、それぞれご入居者様によって違っており、個性が出ていました。完成してきれいにラミネートし、居室の入り口に飾りました。

他のフロアではお面を作っていました。まず鬼や福の塗り絵をしていただきました。その後裏側に輪ゴムと画用紙を使い、頭に付けられるように輪っかを作り、完成したお面を実際に被っていただきました。「かわいくできたわね」と話してくださいました。豆まき当日に被り豆をまいていただきます。「まどか池下」では2月9日に豆まきのアクティビティを予定しております。後日ブログにて豆まきの様子をご紹介いたします。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介