

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(介護専用型/一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームボンセジュール溝の口のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 380万円〜1,940万円(非課税)
- 月額利用料
- 230,969円〜583,687円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 383,899円〜835,547円(税込)
- 所在地
神奈川県川崎市高津区下作延5-11-12
- アクセス
●JR南武線「津田山駅」より徒歩10分(約800m)
●JR南武線「武蔵溝ノ口駅」、東急田園都市線「溝の口駅」より徒歩14分(1,100m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.11.07待ちに待った外気浴!
花壇への水やりをたのしみされているご入居者様。暑さがやわらいで過ごしやすい季節となり、「毎日でも外に行きたいわ」「ここでお茶など飲みたいわ」など、お話がはずんでいらっしゃいました。今回は黒い唐辛子が実っていたので収穫されました。
- 2024.11.07花壇のお花が新しくなりました!
当ホーム玄関前の花壇のお花が新しくなりました!皆様がホームに入られる際に最初に視界に入りますので、スタッフが気合いを入れてお手入れをしています。季節ごとに植え替えをおこなっていますので、お越しの際はぜひご覧ください。
- 2024.10.10工作レクリエーション
今回はハロウィンのリースを皆様それぞれ個性豊かに作っておられました。手先がとても器用な方や、スタッフと一緒に作っていらした方、完成した作品をご覧になり「わたしの上手くできたかな?」「いやいや上手よ」など楽しそうにおしゃべりが弾んでいらっしゃいました。
- 2024.10.10納涼祭②
8月25日に納涼祭を実施いたしました!多くのご入居者様がご参加され、笑顔をたくさんみることができました。ゲームコーナーでは射的とヨーヨーを実施し、皆様多くの景品をゲットされていました。「わーきれいね」「やったー、当たった!」「ありがとう!!」心温まるコメントを多くいただくことができました。
- 2024.09.15外気浴をたのしむ
まだまだ残暑が厳しい9月のこの日。気温が少し落ち着いた夕方、ご入居者様を屋外にお誘いしました。蒸し暑さはあるものの風が心地よく、コーヒーを飲みながら、しばしのリフレッシュ。少し日が短くなった感じがしました。これからの秋の外気浴がたのしみです。
- 2024.09.09夏の風物詩「納涼祭」
8月25日に納涼祭を行いました。今回はやぐらを作り、その周りで盆踊りを行うなど、いつもとはひと味違った演出をさせていただきました。このほかの納涼祭のご様子はまた後日ご紹介いたします!
- 2025.03.21麻雀サークル
先日、ダイニングルームで麻雀を行いました。「リーチ」「ロン!」「ポン」「大三元」「四暗刻」などの白熱したお声が飛び交い、大変盛り上がりました。皆様、牌を大変器用に並べていらっしゃいました。麻雀は指先のリハビリにもつながると考えていますので、これからも引き続き行っていきたいと思います。
- 2025.03.02「紡ぐ美術展2025」
先日、外部会場にて開催された、川崎市・横浜市・町田市の30ヶ所のベネッセのホームにお暮らしになられているご入居者様が制作された絵画などのアート作品を展示する「紡ぐ美術展2025」。当ホームのご入居者様が作られた作品を、作られた方々と鑑賞しに行ってまいりました。ほかのホームの方の作品も多数展示されており、皆様は口々に「すごいわねー」「すてきね」などとおっしゃっていました。お写真は、当ホームより出品させていただいた、ハーバリウムです。
- 2025.02.27ハーバリウムを作りました
「ハーバリウム」をご存じでしょうか?ドライフラワーをオイルが入った瓶につめた飾り物です。先日、ご入居者様の皆様で、そのハーバリウムを作るアクティビティを開催しました。やはり「ものを作る」楽しみや喜びは特別なものがあるようで、形になったときの皆様の表情は、達成感や満足感に満ちているご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.16大人気!お料理サークル
2月16日、お料理サークルでバレンタインチョコ作りを行いました。皆様とても楽しみにされていたようで、「私、盛りつけやるわ」「ホイップクリームは私がやりますよ」など、にこやかな表情で作っていらっしゃました。完成したチョコをご覧になり、「早く食べたーい」と皆様楽しそうに会話が弾んでいたのがとても印象的でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.01初日の出!
あけましておめでとうございます。当ホーム5階から撮影した初日の出です。皆様「今年の初日の出ね」「うわーきれい」と歓声が沸き、とても和気あいあいとした雰囲気で盛り上がっていました。今年も皆様の太陽のような笑顔をたくさん拝見したいと思っています。
- 2025.01.01お正月~おせち料理~
あけましておめでとうございます。新年初の昼食は「おせち料理」でした。皆様は新年をお迎えしたことをお祝いしながら、おいしそうに召し上がっていました。おせちの食材に関する豆知識や、昔をなつかしむ話題、新年の抱負など、さまざまなお話をされるお姿が見られ、和やかな雰囲気が広がっていました。
- 2024.12.26元気デリバリーコンサート
地元の子ども音楽教室の方をお招きして、出張コンサートを開催しました。生演奏ならではの醍醐味、臨場感、そして美しさ。何日も前から楽しみにされていた大勢のご入居者皆様は、音色に聞き惚れていらっしゃるご様子でした。皆様とすてきな時間を過ごさせていただきました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.26クリスマスツリーの飾りつけ
アクティビティにてご入居者様がクリスマスツリーに飾りつけをしてくださいました。「もうクリスマスなんだね」「もっと飾りたいわねー」「わたしはおいしいケーキが食べたいわ」など、季節感あふれる会話が弾んでいました。
- 2024.12.19クッキングサークル
当ホームでは「クッキングサークル」を行っています。今回はクリスマスが近いこともあり、「クリスマスパフェ」を作りました。普段はアクティビティに参加されない方もご自分でエプロンを用意して参加してくださるなど、皆様始まる前から楽しみにされているご様子でした。完成したパフェを皆様おいしそうに召し上がっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.19日の出スポット
先日、5階のラウンジから日の出を見ました!ここからの眺めはよく、お天気のいい日には町を一望することができ、夏には多摩川の花火大会も見ることができます。「うわ~きれいね。よく見えるわ」「1ヶ月後は今年最後の日の出だ」とお話しされていました。にこやかなとてもよい表情をされていました。
- 2024.12.04「赤ちょうちんサークル」アクティビティ
先日、「赤ちょうちんサークル」と称したアクティビティを開催いたしました。今回は、メインのお料理としてホーム長がたこ焼きを作り、皆様に提供させていただきました。皆様、「たこ焼きなんて久しぶりだ」などとお話しされていました。特に関西出身のご入居者様は「なつかしい!大阪にいたころはしょっちゅう食べてたよ」と満面の笑みでお話しされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.27園芸サークル~活動報告~
園芸サークルで植えたお野菜が芽を出し、成長してきました。ご入居者様の皆様も成長を楽しみにされていて、「いつ食べられるのかしらね」「楽しみね」などとおっしゃっていました。成長の様子や収穫を行いましたら、またご報告させていただきます。
- 2024.11.07待ちに待った外気浴!
花壇への水やりをたのしみされているご入居者様。暑さがやわらいで過ごしやすい季節となり、「毎日でも外に行きたいわ」「ここでお茶など飲みたいわ」など、お話がはずんでいらっしゃいました。今回は黒い唐辛子が実っていたので収穫されました。
- 2024.11.07花壇のお花が新しくなりました!
当ホーム玄関前の花壇のお花が新しくなりました!皆様がホームに入られる際に最初に視界に入りますので、スタッフが気合いを入れてお手入れをしています。季節ごとに植え替えをおこなっていますので、お越しの際はぜひご覧ください。
- 2024.10.10工作レクリエーション
今回はハロウィンのリースを皆様それぞれ個性豊かに作っておられました。手先がとても器用な方や、スタッフと一緒に作っていらした方、完成した作品をご覧になり「わたしの上手くできたかな?」「いやいや上手よ」など楽しそうにおしゃべりが弾んでいらっしゃいました。
- 2024.10.10納涼祭②
8月25日に納涼祭を実施いたしました!多くのご入居者様がご参加され、笑顔をたくさんみることができました。ゲームコーナーでは射的とヨーヨーを実施し、皆様多くの景品をゲットされていました。「わーきれいね」「やったー、当たった!」「ありがとう!!」心温まるコメントを多くいただくことができました。
- 2024.09.15外気浴をたのしむ
まだまだ残暑が厳しい9月のこの日。気温が少し落ち着いた夕方、ご入居者様を屋外にお誘いしました。蒸し暑さはあるものの風が心地よく、コーヒーを飲みながら、しばしのリフレッシュ。少し日が短くなった感じがしました。これからの秋の外気浴がたのしみです。
- 2024.09.09夏の風物詩「納涼祭」
8月25日に納涼祭を行いました。今回はやぐらを作り、その周りで盆踊りを行うなど、いつもとはひと味違った演出をさせていただきました。このほかの納涼祭のご様子はまた後日ご紹介いたします!
- 2025.03.21麻雀サークル
先日、ダイニングルームで麻雀を行いました。「リーチ」「ロン!」「ポン」「大三元」「四暗刻」などの白熱したお声が飛び交い、大変盛り上がりました。皆様、牌を大変器用に並べていらっしゃいました。麻雀は指先のリハビリにもつながると考えていますので、これからも引き続き行っていきたいと思います。
- 2025.03.02「紡ぐ美術展2025」
先日、外部会場にて開催された、川崎市・横浜市・町田市の30ヶ所のベネッセのホームにお暮らしになられているご入居者様が制作された絵画などのアート作品を展示する「紡ぐ美術展2025」。当ホームのご入居者様が作られた作品を、作られた方々と鑑賞しに行ってまいりました。ほかのホームの方の作品も多数展示されており、皆様は口々に「すごいわねー」「すてきね」などとおっしゃっていました。お写真は、当ホームより出品させていただいた、ハーバリウムです。
- 2025.02.27ハーバリウムを作りました
「ハーバリウム」をご存じでしょうか?ドライフラワーをオイルが入った瓶につめた飾り物です。先日、ご入居者様の皆様で、そのハーバリウムを作るアクティビティを開催しました。やはり「ものを作る」楽しみや喜びは特別なものがあるようで、形になったときの皆様の表情は、達成感や満足感に満ちているご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.16大人気!お料理サークル
2月16日、お料理サークルでバレンタインチョコ作りを行いました。皆様とても楽しみにされていたようで、「私、盛りつけやるわ」「ホイップクリームは私がやりますよ」など、にこやかな表情で作っていらっしゃました。完成したチョコをご覧になり、「早く食べたーい」と皆様楽しそうに会話が弾んでいたのがとても印象的でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.01初日の出!
あけましておめでとうございます。当ホーム5階から撮影した初日の出です。皆様「今年の初日の出ね」「うわーきれい」と歓声が沸き、とても和気あいあいとした雰囲気で盛り上がっていました。今年も皆様の太陽のような笑顔をたくさん拝見したいと思っています。
- 2025.01.01お正月~おせち料理~
あけましておめでとうございます。新年初の昼食は「おせち料理」でした。皆様は新年をお迎えしたことをお祝いしながら、おいしそうに召し上がっていました。おせちの食材に関する豆知識や、昔をなつかしむ話題、新年の抱負など、さまざまなお話をされるお姿が見られ、和やかな雰囲気が広がっていました。
- 2025.03.21
麻雀サークル
詳しくはこちら2025.03.21麻雀サークル - 2025.03.02
「紡ぐ美術展2025」
詳しくはこちら2025.03.02「紡ぐ美術展2025」 - 2025.02.27
ハーバリウムを作りました
詳しくはこちら2025.02.27ハーバリウムを作りました - 2025.02.16
大人気!お料理サークル
詳しくはこちら2025.02.16大人気!お料理サークル - 2025.01.01
初日の出!
詳しくはこちら2025.01.01初日の出! - 2025.01.01
お正月~おせち料理~
詳しくはこちら2025.01.01お正月~おせち料理~ - 2024.12.26
元気デリバリーコンサート
詳しくはこちら2024.12.26元気デリバリーコンサート - 2024.12.26
クリスマスツリーの飾りつけ
詳しくはこちら2024.12.26クリスマスツリーの飾りつけ - 2024.12.19
クッキングサークル
詳しくはこちら2024.12.19クッキングサークル - 2024.12.19
日の出スポット
詳しくはこちら2024.12.19日の出スポット - 2024.12.04
「赤ちょうちんサークル」アクティビティ
詳しくはこちら2024.12.04「赤ちょうちんサークル」アクティビティ - 2024.11.27
園芸サークル~活動報告~
詳しくはこちら2024.11.27園芸サークル~活動報告~ - 2024.11.07
待ちに待った外気浴!
詳しくはこちら2024.11.07待ちに待った外気浴! - 2024.11.07
花壇のお花が新しくなりました!
詳しくはこちら2024.11.07花壇のお花が新しくなりました! - 2024.10.10
工作レクリエーション
詳しくはこちら2024.10.10工作レクリエーション - 2024.10.10
納涼祭②
詳しくはこちら2024.10.10納涼祭② - 2024.09.15
外気浴をたのしむ
詳しくはこちら2024.09.15外気浴をたのしむ - 2024.09.09
夏の風物詩「納涼祭」
詳しくはこちら2024.09.09夏の風物詩「納涼祭」
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 610万円〜2,670万円
- 月額利用料
- 213,880円〜599,510円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 434,180円〜930,410円
- 所在地
神奈川県川崎市高津区坂戸1-10-15

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 695万円〜1,183万円
- 月額利用料
- 237,730円〜305,730円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 447,230円〜462,430円
- 所在地
神奈川県川崎市高津区千年844