

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(介護専用型/一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームボンセジュール溝の口のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月25日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 380万円〜1,940万円(非課税)
- 月額利用料
- 230,969円〜583,687円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 383,899円〜835,547円(税込)
- 所在地
神奈川県川崎市高津区下作延5-11-12
- アクセス
●JR南武線「津田山駅」より徒歩10分(約800m)
●JR南武線「武蔵溝ノ口駅」、東急田園都市線「溝の口駅」より徒歩14分(1,100m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.08.18白熱試合~ボールを投げる瞬間~
ベネッセのほかのホームとリモートでつなぎ、合同ゲーム大会を行いました。今回はボッチャのボールを、高得点の的めがけて投げるという特別ルールで行いました。10月にはボッチャ大会が開催されます。練習もかねて皆様、一投一投、真剣に投げていらっしゃいました。
- 2022.07.29書道教室
今月の書道教室では、先生のご指導のもと、「花鳥風月」と書いていただきました。皆様、「私はいいわ」と遠慮されながらのご参加ですが、いざ筆を持たれると集中し、何度も何度も書き直しをされていらっしゃいました。
- 2022.07.21絵具で描く打ち上げ花火
黒い画用紙に思いおもいの色を使い、打ち上げ花火を描いていただきました。ひとつひとつを見てもきれいな作品となりましたが、合わせて飾ることで、華やかさが増します。「昔はよく花火大会に行ってたわ。これなら空いててよく見られるわ。」と、お話しをされながら、手作りの花火を楽しまれていました。
- 2022.06.30染め紙でアサガオのうちわ作り
夏に向けてアサガオをモチーフにしたうちわを作りました。アサガオは障子紙に霧吹きで色水を吹きかけて、色付けをしました。単色やグラデーションなど、それぞれ個性が出る作品となりました。「今日は暑いわね。」とさっそく完成したうちわで仰いで、夏を感じられていました。
- 2021.11.14美容アクティビティ「ちょっとしたおしゃれ、ネイル」
アクティビティの時間を利用して、女性のご入居者様におしゃれをしていただこうと、ネイルの得意なスタッフが美容アクティビティを企画開催しました。色とりどりのマニキュアの中からご自身で好きな色を選んで塗っていただきました。マニキュアを塗り終えると、「きれいね」とご自身の爪をご覧になりながら笑顔で話されていました。
- 2021.11.01お庭で園芸サークル
なかなか外出のできないご入居者様に少しでも外の空気と土の匂いを感じていただこうと、園芸サークルではさまざまな野菜やお花をご入居者様と一緒に栽培しています。外に出て活動されている時のご入居者様の表情はとても輝いています。
- 2023.11.01目指せ、優勝!~ボッチャ大会~
10月はじめに開催された「ボッチャ大会」。当ホームでは、ご入居者様同士が個人的に集まって自発的に練習を行い、優勝を目指してきました。チームの皆様はやる気に満ちあふれており、「絶対に優勝するぞ!」と力強い意気込みもおっしゃっていただきました。大会本番が待ち遠しいですね!
- 2023.09.26納涼祭~伝統の踊り~
9月の初めに「納涼祭」を行いました。納涼祭の出し物で「リハビリホームボンセジュール溝の口」伝統「よさこい」踊りをご入居者様、ご家族様に披露させていただきました。皆様、笑顔で見守ってくださり、スタッフもいつもより張り切らせていただきました!
- 2023.07.12園芸サークル~夏祭りに向けて~
今回の園芸サークルでは、皆様にトマト、なす、きゅうりの苗を植えていただきました。9月に開催予定の夏祭りで、収穫した野菜を皆様に召し上がっていただこうと思っています。「大きく育ってね」「食べるのがたのしみ」「がんばって水やりするわ」などおっしゃり、たのしみながら植えていらっしゃいました。
- 2023.06.09大人気!「音楽サークル」
当ホームで人気のアクティビティ「音楽サークル」。今回は、皆様に鈴を持って歌っていただきました。同じリズムに合わせて鳴らしたり、お一人おひとりご自由に鳴らされます。「おお牧場はみどり」など、明るく盛り上がる曲を合唱し、会場はたのしそうな歌声に包まれました。
- 2022.09.02月夜のうさぎ
工作アクティビティで、「十五夜」にちなんだ作品を作成いたしました。ポイントは、「光に透かして楽しむ」です。ちぎった色紙を重ね合わせることで、それぞれ月の表面の濃淡が異なり、趣のある作品に完成しました。
- 2022.08.18白熱試合~ボールを投げる瞬間~
ベネッセのほかのホームとリモートでつなぎ、合同ゲーム大会を行いました。今回はボッチャのボールを、高得点の的めがけて投げるという特別ルールで行いました。10月にはボッチャ大会が開催されます。練習もかねて皆様、一投一投、真剣に投げていらっしゃいました。
- 2022.07.29書道教室
今月の書道教室では、先生のご指導のもと、「花鳥風月」と書いていただきました。皆様、「私はいいわ」と遠慮されながらのご参加ですが、いざ筆を持たれると集中し、何度も何度も書き直しをされていらっしゃいました。
- 2022.07.21絵具で描く打ち上げ花火
黒い画用紙に思いおもいの色を使い、打ち上げ花火を描いていただきました。ひとつひとつを見てもきれいな作品となりましたが、合わせて飾ることで、華やかさが増します。「昔はよく花火大会に行ってたわ。これなら空いててよく見られるわ。」と、お話しをされながら、手作りの花火を楽しまれていました。
- 2022.06.30染め紙でアサガオのうちわ作り
夏に向けてアサガオをモチーフにしたうちわを作りました。アサガオは障子紙に霧吹きで色水を吹きかけて、色付けをしました。単色やグラデーションなど、それぞれ個性が出る作品となりました。「今日は暑いわね。」とさっそく完成したうちわで仰いで、夏を感じられていました。
- 2021.11.14美容アクティビティ「ちょっとしたおしゃれ、ネイル」
アクティビティの時間を利用して、女性のご入居者様におしゃれをしていただこうと、ネイルの得意なスタッフが美容アクティビティを企画開催しました。色とりどりのマニキュアの中からご自身で好きな色を選んで塗っていただきました。マニキュアを塗り終えると、「きれいね」とご自身の爪をご覧になりながら笑顔で話されていました。
- 2021.11.01お庭で園芸サークル
なかなか外出のできないご入居者様に少しでも外の空気と土の匂いを感じていただこうと、園芸サークルではさまざまな野菜やお花をご入居者様と一緒に栽培しています。外に出て活動されている時のご入居者様の表情はとても輝いています。
- 2023.11.01目指せ、優勝!~ボッチャ大会~
10月はじめに開催された「ボッチャ大会」。当ホームでは、ご入居者様同士が個人的に集まって自発的に練習を行い、優勝を目指してきました。チームの皆様はやる気に満ちあふれており、「絶対に優勝するぞ!」と力強い意気込みもおっしゃっていただきました。大会本番が待ち遠しいですね!
- 2023.09.26納涼祭~伝統の踊り~
9月の初めに「納涼祭」を行いました。納涼祭の出し物で「リハビリホームボンセジュール溝の口」伝統「よさこい」踊りをご入居者様、ご家族様に披露させていただきました。皆様、笑顔で見守ってくださり、スタッフもいつもより張り切らせていただきました!
- 2023.07.12園芸サークル~夏祭りに向けて~
今回の園芸サークルでは、皆様にトマト、なす、きゅうりの苗を植えていただきました。9月に開催予定の夏祭りで、収穫した野菜を皆様に召し上がっていただこうと思っています。「大きく育ってね」「食べるのがたのしみ」「がんばって水やりするわ」などおっしゃり、たのしみながら植えていらっしゃいました。
- 2023.06.09大人気!「音楽サークル」
当ホームで人気のアクティビティ「音楽サークル」。今回は、皆様に鈴を持って歌っていただきました。同じリズムに合わせて鳴らしたり、お一人おひとりご自由に鳴らされます。「おお牧場はみどり」など、明るく盛り上がる曲を合唱し、会場はたのしそうな歌声に包まれました。
- 2022.09.02月夜のうさぎ
工作アクティビティで、「十五夜」にちなんだ作品を作成いたしました。ポイントは、「光に透かして楽しむ」です。ちぎった色紙を重ね合わせることで、それぞれ月の表面の濃淡が異なり、趣のある作品に完成しました。
- 2022.08.18白熱試合~ボールを投げる瞬間~
ベネッセのほかのホームとリモートでつなぎ、合同ゲーム大会を行いました。今回はボッチャのボールを、高得点の的めがけて投げるという特別ルールで行いました。10月にはボッチャ大会が開催されます。練習もかねて皆様、一投一投、真剣に投げていらっしゃいました。
- 2023.11.01
目指せ、優勝!~ボッチャ大会~
詳しくはこちら2023.11.01目指せ、優勝!~ボッチャ大会~ - 2023.09.26
納涼祭~伝統の踊り~
詳しくはこちら2023.09.26納涼祭~伝統の踊り~ - 2023.07.12
園芸サークル~夏祭りに向けて~
詳しくはこちら2023.07.12園芸サークル~夏祭りに向けて~ - 2023.06.09
大人気!「音楽サークル」
詳しくはこちら2023.06.09大人気!「音楽サークル」 - 2022.09.02
月夜のうさぎ
詳しくはこちら2022.09.02月夜のうさぎ - 2022.08.18
白熱試合~ボールを投げる瞬間~
詳しくはこちら2022.08.18白熱試合~ボールを投げる瞬間~ - 2022.07.29
書道教室
詳しくはこちら2022.07.29書道教室 - 2022.07.21
絵具で描く打ち上げ花火
詳しくはこちら2022.07.21絵具で描く打ち上げ花火 - 2022.06.30
染め紙でアサガオのうちわ作り
詳しくはこちら2022.06.30染め紙でアサガオのうちわ作り - 2021.11.14
美容アクティビティ「ちょっとしたおしゃれ、ネイル」
詳しくはこちら2021.11.14美容アクティビティ「ちょっとしたおしゃれ、ネイル」 - 2021.11.01
お庭で園芸サークル
詳しくはこちら2021.11.01お庭で園芸サークル
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 610万円〜2,670万円
- 月額利用料
- 213,880円〜599,510円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 434,180円〜930,410円
- 所在地
神奈川県川崎市高津区坂戸1-10-15

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 695万円〜1,183万円
- 月額利用料
- 237,730円〜305,730円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 447,230円〜462,430円
- 所在地
神奈川県川崎市高津区千年844